希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,940件(161〜180件を表示)
アルファテクノロジー株式会社
【京都/回路設計】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
京都(顧客先) 住所:京都府/京都府の…
450万円〜899万円
正社員
<取扱製品>半導体関連機器、車載搭載機器、舶用レーダー機器、各種映像・音声関連、家電製品、照明機器、医療機器いずれかの予定です。 ※エンジニアの意思を尊重し、案件の押し付けもなく、心からモノづくりを楽しみ長く働ける環境を心掛けております。 〜派遣先が決まった状態で入社可・会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり〜 ■従業員ファーストで長期キャリアアップできる就業環境: ・派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ・離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ■業務概要:大手メーカーの開発案件の中に入り、回路設計業務に携わります。 ・商品開発プロセスに基づき、商品の企画〜設計検討/検証〜試作品の製作、評価〜量産化の一連の開発業務及び、既存製品における代替部品の検討〜設計検証などを担当頂きます。 ・スケジュールを管理しながら、社内他部署(ソフト、機構チーム)や社外とも上手く連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■充実したフォロー体制:各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 <内容として…> ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: 希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 ■評価制度:上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性)→上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断しますは社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A・R・P
【秦野】電気/ソフト開発設計のプロジェクトマネジメントリーダー※マイカー通勤可/未来をデザイン!【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県秦野市堀川166-…
500万円〜899万円
正社員
【多様化するニーズに応える最新のテクノロジーで、あらゆる産業分野の製品開発に貢献!】 ■職務内容: 【請負開発事業】電気回路設計orソフトウェア開発設計のプロジェクトリーダーとしてのまとめ役(PMBOK準拠、アジャヤイル開発経験者) ・主要顧客との仕様調整と企画提案(要件定義仕様FIX〜基本設計までのまとめ) ・社内/外注含めた設計DRやプロジェクト全体のマネジメント 【新規事業開発(自社製品)】事業成長戦略〜製品開発企画〜事業計画実行 【社内デジタル人材強化施策の実践(アップスキリングとリスキリング)】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社/求人の魅力: ・大きな期待が寄せられる、当社のさらなる発展の要となるポジションです。 ・社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。 ■組織構成: 20代から60代の方まで在籍しております(平均年齢43歳程度)。 様々な方がご活躍いただいております。 ■採用背景・ミッション: 当社の得意分野は、精密メカトロニクス、超高速信号処理装置技術、画像処理技術、超高速通信技術、超高速計測技術などの領域で、2005年の設立より着実にお客様よりご評価をいただいてきました。 安定した基盤を築き上げた一方で、企業としての体制については、まだまだやることがあるのが現状です。
非公開
HW開発エンジニア(波長可変光トランシーバ設計)
アナログ回路設計・開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
将来の光ネットワークでは、高速・低遅延に対応するため、end-to-endでの光接続を可能とするオールフォトニクスネットワークの実用化が期待されています。また、増え続けるトラフィックとともにネットワークの消費電力も増加する一方であり、光デバイスの省電力化も大きな課題です。 同社では、これらの課題を解決すべく新しい技術であるシリコンフォトニクス技術を搭載した光トランシーバの開発を行っております。シリコンフォトニクス技術はシリコンの高い光閉じ込め効果により、光導波路を小型に実現することができます。また、複数の機能を集積化でき、シリコン自体は温度コントロールが不要なことから低消費電力化に有利です。本技術を適用した光トランシーバを実現すべく、『シリコンフォトニクス技術を搭載した光トランシーバの回路設計および制御設計』、『光トランシーバの評価と検証』、『生産性と長期信頼性を考慮した製品化』を主に担っていただきます。 [具体的な業務] ・シリコンフォトニクス技術を採用した小型光トランシーバのシステム設計と回路・制御設計および 評価検証 ・海外生産拠点での生産立ち上げと安定生産化
非公開
【千葉】油圧ショベルの電気設計※住友重機G/福利厚生充実
アナログ回路設計・開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。 ICTの活用による建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストの向上が重要課題となっており、業務量が増加していることから、組織強化のための増員採用をいたします。 【職務内容】 ■油圧ショベルの仕様検討から量産までの開発設計 油圧ショベルの開発業務は、仕様検討やレイアウト計画の基本設計を行い、その後、各担当部位での詳細設計へと進みます。今回、開発全般に携わりながら、電装品(カメラ・エアコン・バッテリー等)の搭載設計、電気回路設計、本体制御の仕様設計と品質確認のいずれか、または複数を担当いただきます。 また、機械設計チームとの開発業務のすり合わせにも関与いただく予定です。 <業務一例> ・油圧ショベルの各機能に必要な機器の選定 ・同社専用機器の開発、電気回路やハーネスの設計 ・実機での機能/性能テスト 【魅力】 ■油圧ショベルの設計・開発・製造まで一貫して自社対応しており、モノづくりの一連の流れを体感できます。 ■ショベル標準機や特殊機の製品開発に携わることで、社会インフラ整備に貢献することができます。 このポジションでは、最前線で活躍する顧客との多くの繋がりを築き、直接的なフィードバックを得ることで、さらに革新的な製品開発を進めることが可能です。 ■敷地内に組み立て工場がございますので、実際に自身が設計したもの/駆動の様子をタイムリーかつ間近で確認をすることがわかります。 自身が設計したものが形になっていく様子を見ながら業務を遂行していくことができるのも、設計者にとっては魅力的な職場です。 ■オフィスと工場が隣接しているほか、千葉県香取市に試験場を有しており、開発機のテストや測定を通じ、製品にフィードバックしています。現場と密接に連携しながら、モノづくりを進めていく環境です。 【キャリアパス】 新製品開発や改良等の各種プロジェクトにアサインし、企画や仕様検討段階から、開発設計業務に関与いただきます。技術力を磨きながら、将来的には次世代油圧ショベルの電気設計・制御設計の第一人者として活躍いただくことを期待します。 【就業環境】 ■テレワーク、…
いすゞ自動車株式会社
【神奈川・藤沢/オープンポジション】回路設計エンジニア 〜プライム上場/xEV開発に積極投資〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …
500万円〜899万円
正社員
〜売上高2.5兆円超のグローバル完成車メーカー/2030年に「安心×斬新」でお客様・社会課題を解決する商用モビリティソリューションカンパニーへ〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本求人は、当社製品の回路設計領域のポジションで選考をさせていただくオープンポジションとなっております。製品の種類問わず、いすゞの回路設計に興味がある方はこちらからエントリーください。ご経験やご志向を伺った上で、業務をお任せいたします。 ■業務例: 【商用車EVの高電圧/低電圧回路の設計開発】 ・高電圧/低電圧電気回路設計 ・高電圧/低電圧ハーネス・コネクタ設計 ・高電圧/低電圧ヒューズボックス設計 【EVの高電圧モータ・インバータの設計開発】 電気自動車に使用される高電圧モータ・インバータの開発(電気)におけるプロジェクトマネジメントもしくは実務。 ■当社のカーボンニュートラル(以下CN)社会実走に向けた取組み: いすゞグループは2023年5月に、CNや物流DXを積極的に推進するため、1兆円のイノベーション投資を公表しました。その一環として藤沢工場内に電動開発実験棟を新設など、2030年のCN対応車フルラインアップに向け、CN対応車の開発体制強化およびその普及・促進を図ってまいります。 ■当社について: いすゞ自動車は、東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーです。2024年12月時点で、売上高2.5兆円以上となっており、日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア、アフリカ等、150か国以上の国や地域へ事業展開をしております。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【岡山県/玉野市】電気回路開発設計業務(特機・水中機器)◆CAD経験者募集◆福利厚生充実◆賞与年2回【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先 住所:岡山県玉野市 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 特機・水中機器の電気回路開発設計業務をお任せいたします。 ※業務詳細は詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Space Quarters
【川崎】高電圧電気エンジニア(リーダー候補)◆宇宙ロボットシステム向け◆リモートワーク可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
開発拠点(KBIC) 住所:神奈川県川…
600万円〜799万円
正社員
【宇宙でのインフラ構築に重要な機器やロボットの企画・開発企業/次世代宇宙建築溶接ロボットシステムの開発業務/リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 次世代宇宙建築溶接ロボットシステムの開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・宇宙機に搭載する電子ビーム溶接用の高圧電源や、ロボット用電気回路の設計、開発をお任せしたいと考えています。会社の仲間や関連協力メーカーと連携し、互いに学び協力しながら、全く新しいプロダクトを作り上げ、プロジェクトを実現させていただきます。 ・エンジニア業務の全体設計、マイルストン策定、メンバー及び関連会社のマネジメントもご担当いただきます。 ※業務上、英語や外国語を使用する場面があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は、溶接やロボット技術を利用した宇宙空間での組み立てによる大型構造物の建築を行っています。当社の強みとして、大型モジュールや大型の通信アンテナ等の開発や、宇宙空間での利用に適した電子線溶接技術の開発などを行うテクノロジーがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/確約求人】回路設計/”希望勤務地”希望業務”を面接でお聞きします※50代、60代採用実績多数【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
千葉県内常駐先 住所:千葉県 受動喫煙…
500万円〜649万円
正社員
【65才定年/再雇用制度の実績多数/将来エンジニア育成、講師へのキャリアもございます/あなたと当社の働き方がマッチしているか面談を通してご判断ください】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 機械系技術者として、【南関東エリアでの通勤圏内】を中心にご自身のスキルに合わせて配属先を当社よりご提案します。 当社ではマネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■配属先一例: (1)CMOS Imager Sensorのアナログ回路設計業務、および設計検証業務 (2)精密測定機器のマイコン周辺回路FW設計(電気系) (3)医療機器の基板回路設計業務 (4)半導体集積回路の電気回路設計業務 等 ■当社の特徴 ・手厚い福利厚生: 配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。 ・その他: 資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:本文参照
大平電子株式会社
【埼玉】EV用充電器の回路設計(アナログ回路)◆年間休日127日/転勤無し/面接1回【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:比企郡嵐山町菅谷496-3…
400万円〜599万円
正社員
【地域密着型企業/最先端の自動車開発を支える/転勤なし/完全週休2日制】 ■職務詳細: EV用電源装置、電子部品の製造・開発に特化した事業を展開する当社にて、回路設計をお任せします。 ■職務詳細: EV用充電器の構造設計・回路設計を担当していただきますす。 ・電源装置の回路設計 ・モータコントロールユニットの回路設計 ■組織構成: 現在社員は15名が在籍しており、設計等を行っているのは社長含め3名です。 ■同ポジション: ・電気自動車に欠かせない充電器などに携わることが出来ます。1991年創業の豊富な実績を誇る企業です。 ・自社製品の研究開発に携わることが出来ます。実務経験が無くても、電気関係の知識がある方であれば未経験でもOK!仕事をしながら技術を身につけられます。 ・転勤なし、車通勤OK、年間休日127日、完全週休2日制です。地元で長く腰を据えて働ける環境があります。 ■当社について: 当社は電源装置の試作設計製造業として創業し、現在はEV車部品の製造受注が主流です。コンバージョン車(ガソリン車をEV車に転換して車)に搭載する部品製造も行っており、その技術力は高く評価されています。
Astemo株式会社
【厚木】国内大手完成車メーカー 向け電動車(EV・HEV)用コントローラ基板回路設計#694【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
厚木第一工場 住所:神奈川県厚木市恩名…
350万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用インバータ コントロール基板回路設計 ・回路設計 ・回路計算 ・回路デバッグ・評価 ・開発日程管理 ・信頼性評価 自動車機能安全規格に準拠した設計確認 ・部品故障率計算 ・ブロック毎の故障注入確認 ・FMEDA作成 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる第一インバータ設計部では、インバータのモータコントロール基板のハードウェア設計開発をしています。 多様な電動車両に対して小型・軽量・高効率な製品をご提供するために、回路シミュレーションなど解析技術を活用。さらには自社で設計しているパワーモジュールを使用し、差別化を計っている。 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京三製作所
【横浜】半導体製造装置向けDC電源の回路設計(アナログ)◇半導体市場に事業領域拡大中【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町…
500万円〜899万円
正社員
〜交通インフラ設備および電力変換システムの製造メーカー/成長中の半導体関連市場等に事業領域拡大中/東証プライム上場/年間休日126日/ワークライフバランスを整えて就業可(リフレッシュ休暇等の制度充実)〜 ■業務内容: パワーエレクトロニクス事業部にて半導体製造装置向けのDC電源装置の回路設計をご担当頂きます。 基本的には顧客のオーダーに合わせての受注生産になります。設計部全体はほとんど内製化しており、細かい修正もスピーディーに対応できるのが強みです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の強みと魅力: 同社は数多くの特許も取得しており、お客様から技術的に高い評価を頂いています。 「安全性・信頼性」と「人と環境への優しさ」を追求する企業風土を有しており、「設備の高効率・安定稼働」に貢献する製品の開発には全社で強い誇りを持っています。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み: 同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。 ◇社員が長く働き続けられる会社: 同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。 離職率が極めて低く、長く腰を据えて働きたい方にはお勧めの会社です。
株式会社ElevationSpace
【仙台】電力エンジニア◆宇宙スタートアップ/東北大学やJAXAと共同研究/帰還可能な人工衛星【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻字青…
450万円〜899万円
正社員
<宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術> ■職務内容 ◇人工衛星や探査機等の宇宙機用電源システム構想から機器選定、設計、実働モデル試作、評価、実験など幅広く電源系・電気系機器の開発設計に従事して頂きます ◇具体的には、次世代衛星用の電源システムの仕様検討及び構想設計、電源系コンポーネント(電力制御機器、電力分配機器等)や電子機器の開発(電源回路設計、アナログ回路設計、デジタル回路設計)、バッテリーや太陽電池セルなど衛星動力源システム及びそれらを含む制御システムの仕様検討、設計、調達、衛星運用、評価、試験などをご担当頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■「ELS-R」とは これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。当社は、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」の提供を目指しています。「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内初のサービスです。技術実証や高品質材料製造、エンタメ等の様々な用途に活用できます。 ■歓迎条件 ・安全規格、 EMC規格、環境試験規格など、各種規格の知識 ・アナログ・デジタル回路基板設計の経験 ・モータ/アクチュエータ駆動回路・制御設計の経験 ・宇宙用途機器の設計・開発経験 ・5年以上の開発設計経験があり、リーダーシップをお持ちの方 ・職務に関する社内外関係者とのコミュニケーションスキル
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【和歌山市】業務用空調機器の回路設計補助エンジニア◆年休123日/研修制度◎スキルアップ可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(和歌山県和歌山市) 住所:和歌…
400万円〜499万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 業務用空調機器のデジタル回路、電源回路、インバーター回路の設計補助を担当していただきます。 ■具体的には: ・設計補助:デジタル回路、電源回路、インバーター回路の設計補助を行います。先輩エンジニアの指導のもと、設計プロセスを学びながら実務経験を積んでいただきます。 ・基盤設計補助:基盤設計の補助業務を担当し、設計図面の作成や修正を行います。 ・テストと評価:設計した回路のテストと評価を行い、品質を確保します。 ・資料作成:設計プロセスに関連する各種資料を作成し、プロジェクトの進行をサポートします。 ■当ポジションの魅力: 業界トップクラスの企業で働くことで、最新の技術や知識を習得する機会が豊富にあります。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/草津】電気評価試験(産業用機器EMC評価試験)〜残業20時間以内〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
滋賀県内の顧客先 住所:滋賀県内の顧客…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間以内】 ■業務概要 日本を代表するメーカーにて産業用機器等のEMC評価試験を行っていただきます。弊社委託チームで業務を行っている為、未経験の方も弊社メンバーがOJTをメインに教育しますので安心してスキルアップしていただけます。 ■主な業務内容: ・評価試験業務(EMC試験、環境試験、部品代替品評価、波形測定 等) ・設計変更業務(デジタル回路) ・試作品組立 等 〇測定環境:オシロスコープ、ロジックアナライザ 等 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社京三製作所
【横浜/未経験・第二新卒歓迎!研修◎】半導体製造装置向けDC電源回路設計/年休126日/プライム上場【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町…
450万円〜599万円
正社員
〜交通インフラ設備および電力変換システムの製造メーカー/成長中の半導体関連市場等に事業領域拡大中/ワークライフバランスを整えて就業可(リフレッシュ休暇等の制度充実)〜 ■求人のポイント: 未経験からでも1年程度充実の研修体制を整えております! ■業務内容: パワーエレクトロニクス事業部にて半導体製造装置向けのDC電源装置の回路設計(アナログ)をご担当頂きます。 基本的には顧客のオーダーに合わせての受注生産になります。設計部全体はほとんど内製化しており、細かい修正もスピーディーに対応できるのが強みです。 入社後は設計補助的な業務が中心で、先輩社員のもと、当社製品の取り扱いや設計業務の基本的なところ(図面の書き方・CADの使い方・測定器の扱い)を学んでいただきます。 その後、回路図が読めるようになったら、製品の部分的な回路設計の経験を経て、製品全体設計できるスキルを身に付けていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に教育を行い、約1年程度で部分的な回路設計ができるように教育していく予定です。 個々の技術スキルのベースアップの為、2ヶ月に1度(3H程度)、外部から講師を招いて技術講習いただける機会も設けております。 ■同社の強みと魅力: 同社は数多くの特許も取得しており、お客様から技術的に高い評価を頂いています。 「安全性・信頼性」と「人と環境への優しさ」を追求する企業風土を有しており、「設備の高効率・安定稼働」に貢献する製品の開発には全社で強い誇りを持っています。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。 信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。 ◇社員が長く働き続けられる会社:同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。 離職率が極めて低く、長く腰を据えて働きたい方にはお勧めの会社です。
浦和工業株式会社
【埼玉久喜◆出張・転勤なし】小型電動製品の電気設計/年休130日/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:埼玉県久喜市河原井町12 …
400万円〜699万円
正社員
【中途入社活躍中※役割がしっかりしているので設計に集中できる環境/マイクログラインダーのシェアトップクラスメーカー/来年は過去最高売上見込み】 ■モーターを動かすコントローラーの改造、改良をお任せします。 ■業務内容: ・コントローラーの仕様設計 ・アナログ、デジタル回路の設計 ・仕様検討、設計、デバッグ、評価 等の作業 ※機械設計と回路設計の割合:7:3 ■業務詳細: ・業務のメインとしてお任せするのは設計〜デバック〜評価をお任せ致します。新商品開発にも関わっていただきます。 ・1案件の新規開発では、1年から2年にかかります。パーツ部品の改良など1ヵ月から2ヵ月かかります。 ※新規開発と既存案件の受注割合:8:2 ※仕様検討など、上流工程からお任せしますが、基本設計〜評価〜量産化〜据え付けが外注の範囲で他部署が管理しています。顧客対応も基本営業の方が対応しております。 ■入社後: ・スキルに合わせた業務からお任せ致しますので、ご安心ください。ゆくゆくは、組織の再編成において中心的なメンバーとしてご活躍頂くことを期待しています。 ■組織構成: ・開発部2名(30代、50代)皆様中途でご入社されております。 ■社風: ・若いスタッフのフレッシュな発想、社員一人ひとりの創造性を重視し、 常に新しい製品と技術の研究開発に取り組んでいます。また、社員がのびのびと仕事に取り組むための明るい環境づくりにもつとめています。 ※役割がしっかりしているので設計に集中できる環境です。 ■マイクログラインダーについて: 研削砥石を使用し、回転運動によって加工物の表面を研磨し、塗装を剥がす、または、切断する機械です。歯科用、工業用、ネイル用、ホビー用と様々な用途の製品を当社では、開発しています。 ■魅力ポイント: ・1966年に世界に先駆けて、歯科用マイクログラインダーを開発して以来、毎年、順調に業績を伸ばせています。コロナ禍の影響からも回復しています。欧米の主要先進国に製品を輸出しており、今後は、アジア、アフリカにも展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【東京】プロダクトマネジメント ※ワイヤレス給電
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【お任せするミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug?」に関する製品開発(送電機、受電機、ゲートウェイなど)に関するリーダー業務を行って頂きます。事業領域はファクトリーオートメーションもしくはビルマネジメントで、ご経験に合わせた領域となります。 【業務内容】 ・電気及び回路設計 ・設計業務に関わるマネジメント業務(関係会社との折衝、日程管理、コスト管理、量産導入、品質管理、現場立ち合いなど) ・設計業務に関わる評価および解析 【同社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【同社の強み】 コアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlug?1の特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 注1:当社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション
株式会社メイテックフィルダーズ
【九州選考】電気・電子技術職〜日本最大手大型案件多数/定年までキャリアを磨ける環境〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
熊本営業所 住所:熊本県熊本市中央区桜…
350万円〜599万円
正社員
【東証1部上場メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。〜 ■概要: アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発、装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス等、ご経験、スキルに応じて派遣先をアサインさせて頂きます。 ■配属先について: 熊本営業所から通勤県内の勤務地に配属します。基本的にご自宅から通勤いただくことを想定しているため、熊本で長く腰を据えて働くことが可能です。また、熊本営業所から通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 ■メイテックグループについて: <生涯プロエンジニアとして働ける環境> エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・メイテックはリーマンショック時にもリストラを一切していません。何よりもエンジニアを大切に考える企業です。 <充実した福利厚生> 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件がない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
日通工エレクトロニクス株式会社
【長野県須坂市】フィルムコンデンサの設計開発※管理職候補◆業歴80年以上!高度な技術有/年休120日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、製品開発(化学)
本社 住所:長野県須坂市小河原2031…
500万円〜649万円
正社員
●化学・電気分野に精通する方歓迎!/設計・開発から販売まで一貫体制 ●日通工株式会社から80年以上に渡る事業が1999年に独立した老舗メーカー ●年間休日120日/土日祝休み/各種手当あり ■業務内容: 営業が受注してきた案件について、顧客の要望を踏まえた設計開発を担当します。作成方法の標準化まで開発で担当し、その後生産技術課を通じて製造部に落とし込み、量産を実施しています。その後も設計に関する課題が生じた際には再度開発部門で解決に取り組みます。 以下の業務詳細に対するマネジメントを含め管理職として活躍していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・基本設計(構想を実現するために、全体のサイズや部品の種類を検討します。) ・詳細設計(基本設計をもとに図面を作成します。必要に応じて試作品を作成し、検証します。) ・工法開発(実際に生産を担う製造部の意見を聞きながら設計を行います。) ■当社の製品: 当社では、「フィルムコンデンサ」というプラスチックフィルムを誘電体する受動部品の開発/製造/販売を行っております。フィルムコンデンサは、電気を蓄えたり放出したり電圧の変化を抑える役割や、ノイズを吸収したりする役割を持ち、多くの家電製品や照明、また自動車や産業機器等の大型機械にも使われております。 ■当社の特徴: ・当社は前身の日通工株式会社から80年以上に渡る事業が1999年に独立した老舗メーカーです。同社の技術は多くの顧客より信頼を得ています。 ・当社の製品は、世界最小(能力は同じですがサイズが小さい)の技術を持っています。国内外の顧客に「メイドインジャパン」の品質に誇りを持って提供しています。
エーシック株式会社
【京都/宇治】遊技機部品ユニットの回路設計職◆CADが使える方/残業月20H以内/年休125日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:京都府宇治市広野町西裏37…
500万円〜799万円
正社員
■業務の概要: 遊技機メーカー(パチンコ、パチスロ)向けの部品ユニットに関して、LEDの点灯に使用される回路設計、プリント基板のアートワーク設計をご担当いただきます。メインの電気担当として積極的に行動いただける方を募集いたします。 遊技機向け設計商品としましては、LED表示機、電飾ユニット、操作スイッチ類等を実績として多数開発しております。 また、その他の業務として試作品の評価や、部品ユニットを動作させる電気治具の作製、信頼性試験等も実施して頂きます。 ■開発業務内容: 顧客要望の確認(打ち合わせ等)から設計、試作、試作評価、金型手配、量産試作を経て量産移管までを担当し、一つの商品を立ち上げていただきます。 一つの商品を立ち上げる期間は約1年〜3年程度。 依頼内容に基づき、顧客要求を満足させるためにどのように具現化するのかの打合せを行い、基板の設計を進めていきます。 この業務を通じて、顧客からの要求仕様に基づき、どのように光らせるか、部品は何を選定するかといった課題に対して、ご自身のアイデアや技術を活かして具現化し、お客様に満足いただける製品を完成させたときには大きな達成感を得られるとともに、顧客のヒット機種に携わる面白さも実感することができます。 ■組織構成: 開発チームは5名程度 ■特色: 開発部門は40代〜60代まで8名。その中で3名程度のチームで業務を行って頂きます。穏やかな方が多く、中途入社者も馴染みやすい社風です。 入社後はOJT研修を行い目安として半年〜1年ぐらいは開発業務のサポートという形で製品や業務の進め方をキャッチアップ頂きます。その後、適性や経験に応じて主担当製品の業務をお任せします。各自で業務を進めながら、適宜、プロジェクトの進捗確認を行い、報告・相談しながら進めていただきます。 ■評価・研修: MBOを導入し、前職・年齢にかかわらず評価を実施しています。 必要な技術習得のため、外部講師からレクチャーを受けたり、外部研修の受講機会もあるため、業務を通してスキルアップが可能です。 社員の学び促進のため、希望者にはeラーニングを活用した学習支援を行っています。 変更の範囲:会社が定める範囲