希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,421件(201〜220件を表示)
株式会社シーエス
【オープンポジション】エンジニア※世界的電機メーカーとの取引/適性や経験に合わせてお任せ【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…
500万円〜899万円
正社員
【世界的電機メーカーでの就業!/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■概要: 世界的電機メーカーと取引のある当社にて適性や希望に合わせてぷリジェクトをお任せいたします。 ■具体的ポジション: 【回路設計エンジニア】 電子機器から出ている電磁波の計測結果に基づいた回路設計をお任せいたします。4Kテレビ・カメラ・スマホなど家電製品や無線機器の試作品から出ている電磁波が定められた規格に収まっているか、項目に基づいて一つずつ試験し、規格に収まるために設計し直す業務です。 【プリント基板設計エンジニア】 電機メーカー製品のプリント基板パターン設計業務を担当します。主な製品としては4Kテレビ、一眼レフカメラ、プロ業務用カメラ、PS4、PSVR、医療機器、車載機器となります。 【システムエンジニア】 主にAWS/Azure の可視化、構成の改善検討 (Docker や Kubernetes/Terraformなど)、ビルドサーバーの調査、上記構成管理サーバーを動的に構築、停止のコントロール検討、NW障害調査 、サーバー構築作業、その他、内容調査や改善施策を他メンバーと共同で検討し、現場への提案と業務遂行を担っていただくことが主な業務となります。 ■魅力 取引先はグローバルに事業を展開する国内大手メーカーであり、同社の製品を数多く手掛けています。また、EMC試験場は、特殊な設備のため国内にも非常に少なく自社で持つことが難しいものです。当社は自社のEMC試験場を持っているため、特定のお取引先以外からの持ち込みで試験を依頼されることもあります。常に、最先端の技術に触れることが出来る環境です。 ■同社の特徴 創業以来Customer Satisfactionという企業理念のもと、電化製品のプリント基板配線設計、EMC/EMI支援業務を行っております。世界基準の品質を満たす製品をこれまで納品しており、数多くのノウハウを蓄積しています。具体的には、最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、大手メーカーの製品の評価・対策設計を請け負っています。
三和ニューテック株式会社
【宮崎市/転勤なし】電子回路設計・基板設計技術者〜カード処理機のトップクラスシェアメーカー【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
本社 住所:宮崎県宮崎市清武町正手1-…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。 業務内容は、仕様、回路規模、性能に沿って、電子回路(CPU周辺回路、抵抗、周波数など)を設計します。 業務では、ORCAD(オアキャド)、オシロスコープなどを使用しています。 類似する開発業務、回路設計業務のご経験がある方やキャドソフトや解析ツールなどを扱える方は歓迎します。 精密機械や電子機器の回路設計をご担当頂きます。 現在20代〜60代の9名が活躍しています。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 ■同社の特徴: 同社は1970年宮崎県の企業誘致により、「宮崎三和電機株式会社」の社名で部品製造会社として創業しました。当時は、コイル、リレー、モーターなど電子及び機構部品を中心とした操業でありましたが、1982年自社オリジナル商品の開発・製造を目指すべく社名を「三和ニューテック株式会社」と改め、現在はカードリーダーライターを中心とした開発製造会社として確固たる地位を築いています。これまで、環境問題に対応するソリューションとしてペーパレス化に役立つリライタブルプリンター「Prepeat」を省エネ・エコ分野にて商品展開を図るなど、新しい取組みを実現してきた実績を更に拡大させるため、応用機器事業を新たに立ち上げ、新商品開発に取り組んできました。長寿高齢化により成長が期待される「医療・介護・福祉分野」においては介護支援機器の離床センサー、防犯対策の高まりから「セキュリティー分野」においては非接触ICを活用したゲート管理システムなど、変革していく社会に貢献できる商品開発へ挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ミツトヨ
【宇都宮】商品開発/電装設計(リニアエンコーダ等)◆精密測定機器の総合メーカー#101254【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
清原工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業…
400万円〜799万円
正社員
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 精密機器メーカーである当社にて、以下業務をお任せいたします。 新商品開発や改良設計を通じて、営業部門と連携し顧客対応や工場内での推進など商品の部分設計だけではなく全体に携わっていきます。変わる、変えるをキーワードに新しいことにチャレンジしていく、やりがいのある仕事内容です。 (1) 自社製品エンコーダの電装ハードウェア開発・設計業務 (2) 自社製品エンコーダの電装ファームウェア開発・設計業務 (3)リニアエンコーダ及びロータリーエンコーダの新商品企画立案及び改良設計検討・商品化推進業務 (4)リニアエンコーダ及びロータリーエンコーダの各種要素技術開発業務 【業務で使用するツール】 ・ ハードウェア開発:電気CAD(CR-8000、CADVANCE)、オシロスコープ、ロジックアナライザ等 ・ファームウェア開発:C/C++(MCU)、VHDL/Verilog(FPGA)、静的解析ツール、バージョン管理ツール ■キャリアイメージ: (1)開発開発の技術の専門性を生かすプロフェッショナル(2)商品企画、設計業務全体をマネジメントする管理職、どちらにもキャリアアップ可能です。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
非公開
FPGA回路設計(画像処理)【静岡清水区】
デジタル回路設計・開発
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、 カメラ、センサ等の通信やデータ処理に伴うFPGAの回路設計をお任せいたします。仕様検討から実装、実験評価等幅広く担当いただけます。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF 【ポジション特徴】 ■量産に向けた先行開発のポジションです。 ■開発に当たっては同じチーム内のソフトウェア開発部隊と協力の上開発を進めていきます。 ■デジタル回路の知識・経験を活かして、メンバー(5~6名想定)の教育育成にも携わっていただきます。
アークレイ長崎開発センター株式会社
★業界未経験・第二新卒歓迎★【設計職(電気・ソフトウェア)】
制御系SE、デジタル回路設計・開発、CADオペレーター
★転勤なし \2025年3月に移転した…
350万円〜700万円
正社員
\完全週休2日(土日祝)/【糖尿病検査や尿検査などの臨床検査機器の設計を担当】希望や適性により《ソフトウェア設計/電気設計》のいずれかに配属。 ■臨床検査機器とは? 糖尿病検査、尿検査など病院・クリニックなどで疾病の診断をする際に使用されます。 《ソフトウェア設計》 ユーザー操作やデータ出力のオペレーション部、シーケンスコントロールなどのメカニック部の制御 検出したデジタル測定信号の演算処理プログラムなど ★U・I・Jターンも大歓迎★ぜひご応募ください! 居住地に関係なく、たくさんの方にお会いしたいと考えています。 交通費などの費用面はサポートしますので、ご相談ください! ★Web or 対面 面接が選べる ★面接交通費を支給 ★引越し費用のサポートあり ★赴任時の交通費支給 など ※お気軽にご相談ください ◎長崎県外から入社してくれた先輩も多数活躍中!
AXsolutions株式会社
【横浜/自社勤務】ハードウェア開発(FPG回路設計・評価)〜フレックス制/年休125日/在宅相談可〜【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
450万円〜699万円
正社員
〜桜木町/請負案件・プライム案件/自社勤務/設計〜評価で一気通貫で経験できる/平均残業20h程度/フレックス制〜 ■業務内容: エンジニア職として、以下のような業務をお任せします。 ・情報端末、情報家電、放送機器、医療機器、制御装置の映像信号、画像処理回路伝送処理、無線処理の設計・開発・評価 【Verilog-HDL、VHDL等の記述言語】 【Intel、Xilinx、Lattice、Microsemi】 ・情報端末、情報家電、放送機器、医療機器、制御装置、無線機器等の回路設計・評価 【CAD CR5000、OrCAD等】 ■案件例 FPGAによる制御及び信号処理などの案件 ・工業向け顕微鏡開発 ・内科医療機器開発 回路設計、回路評価などの案件 ・検査、分析装置開発 ・内科医療機器開発 ■業務の特徴: ◇研究開発、新機種開発、既存製品の改良など、幅広い技術に対応しています。顧客の要望やご本人の希望によって、様々な分野や製品に携わることがあり、顧客先での作業や訪問もあります。 ◇様々な分野、製品に携わっていただきたいと考えておりますが、ご本人の希望と顧客の要望がマッチすれば、長期的な対応をお願いすることもございます。20年近く同じ顧客案件対応をしているエンジニアもおります。 ◇携わる製品は映像機器や医療機器、産業機器の開発が中心で、無線通信機器に関連する開発を行うこともあります。 ◇業務フェーズは仕様検討から実機評価までを担当し、デジタルの案件が多いです。基本的に一次外注として各メーカーから直接案件を請けておりますので、デジタル、アナログに関わらず設計〜実機評価まで一連の工程をご担当いただくことになります。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメントに関する業務を担っていただくことを期待しております。ただし、純粋なマネージャー(管理者)というより、プレイングマネージャとして活躍いただくことを想定しております。 ■売上構成 請負案件と常駐案件、半分ずつくらいの割合です。今後の展望としては請負案件を増やしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
先進安全システムの前方監視・周辺監視センサのハードウェア開発
デジタル回路設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・電子回路(アナログ、デジタル)開発設計 ・アンテナ開発設計 ・顧客とのセンサ仕様作成 【募集背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、レーダハードウェアを設計する仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
株式会社理研オプテック
【長野・佐久市】回路設計(ソフト・ハード)◆プレス安全装置国内TOPシェア/残業20H程【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
長野事業所 住所:長野県佐久市田口56…
500万円〜649万円
正社員
【残業20時間程度/プレス機械用安全装置では国内6割のシェア/経営が長期的に安定/創業70年以上の老舗企業】 コア事業であるプレス機械用の安全装置および生産効率向上のための装置の開発ポジションです。安全性向上のためのプレス機械用センサや歩留まり向上のためのプレス機械用ミス検出装置等の製品開発をお任せします。 ■業務内容: ・ソフトおよびハード設計 ・メンバーの実務フォロー ・製品開発のリード ・新規開発製品や既存品の改修をおこなう場合に営業同行/顧客ニーズのキャッチ ■業務のポイント: ・人々・製品の安全を守る同社製品を扱います。 ■採用背景: 安全装置だけでなく、荷重監視装置やミス検出装置など様々な製品の開発を行っており、開発全体のスピードアップを目指しての増員となります。 ■当社の特徴: ・プレス機用安全装置では他社に先駆け事業を進めたため国内では6割の圧倒的なシェアを保有します。また近年では自動化の推進や生産性効率のためのIOTによる状態監視も着目されており、同社もミス検出装置等の開発により技術開発を進め時代のニーズに沿った開発を進めています。 ・アイダエンジニアリングやアマダなど最大手プレス機メーカーと協働し顧客のプレス機導入時にメーカーとセット提案して販売をする体制になっているため経営としては非常に安定しています。工作機械需要はグローバルで2017年に5兆円規模だった市場が中国な東南アジアなど新興国の経済成長により直近7兆円を突破すると見込まれる安定市場です。
新川センサテクノロジ株式会社
【東広島/転勤なし】リニアやロケット打上げに貢献/振動測定器の回路設計※残業20h程【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
広島工場 住所:広島県東広島市吉川工業…
450万円〜599万円
正社員
◇新川電機100%子会社/公的な訓練機関としても認定・振動監視計器の専門メーカー/残業少なめ20h程/年休124日◇ ■業務の特徴: 同社が展開する振動監視計器等において、組み込み系ハードウェア技術者としての業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・システムの要件定義 ・システムの設計書の作成 ・論理回路設計、高速デジタル回路設計、RF回路設計 ・FPGA、DSP、ARMマイコンを使った回路設計・電子回路のシミュレーション など ※ご経験によって徐々に業務をお任せいたしますので、入社時に全てが対応できる必要はございません。 ■振動監視計器とは: 多様な設備の監視に使える渦電流方式の変位・振動計で、非接触で計測できるため、どんな状況の監視・計測でも応用できるという利点があります。温度特性や長期安定性、耐環境性の点でも優れており、鉄道、リニアモーターカー、ロケットなどと幅広い分野で導入されています。 ■組織構成: 開発・設計本部 約30名 ハードウェア技術/ソフトウェア技術/メカニカル技術等、多岐にわたります。 ■採用背景:増員 同社では新製品開発に力を入れています。現在プロジェクトは5.6個動いており、日々開発に取り組んでいます。新しい方を採用する事で、社員の負担を更に軽減し、製品開発により尽力できる環境を作っていきたいと考えています。 ■当社の特徴: 計測・制御のソリューションを提供する新川電機の開発・製造部門として長年培ってきた技術をベースに、変位・振動センサから振動監視、解析診断システムに係わる製品・サービスを提供しています。当社は、卓越したセンサ技術と解析・診断技術の上に新しい創造と製品開発に取り組んでおり、その技術は国内のみならず、海外(115か国)でも活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス株式会社
【大津】防犯用センサ等の回路設計 ※残業20h程度/防犯・トップシェア製品・プライム上場G【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:滋賀県大津市雄琴5-8-1…
500万円〜899万円
正社員
〜屋外防犯用センサーにおいて世界トップシェア/自動ドアセンサにおいて国内外でトップシェア/駐車場の満空表示など身近な製品センサの企画〜量産まで一気通貫で対応/転勤なし、残業月平均20h程と働きやすい〜 防犯用センサー製品部門にて電気回路設計のエンジニアとして製品開発設計をご担当いただきま す。 同社製品の防犯用センサと自動ドア用センサではトップシェアを誇っています。 ■職務詳細: ・担当製品:同社の扱う”セキュリティセンサー製品をご担当いただきます。 ・Lidar、TOF、画像センサーなどを活用した製品開発のプロジェクトに携わっていただきます。 ・レーザー駆動や受光回路などのアナログ回路と、1GHz程度で駆動する SoC や DDDR4 などのメモリ I/F などのデジタル回路の電気設計に携わっていただきます。 ・プロジェクトの設計開発という限定的な関りではなく製品の企画から量産に至るまでの全ての工程に関わります。 ■組織構成: 部内構成10名(50代2名、40代5名、30代1名、20代2名) 同社ではベンチャーマインドを常に保持するため少数精鋭の組織を保っています。組織風土も非常に風通しが良く、社長であっても「さん」付けで呼び合うフラットな風土です。 ■同社の魅力: ・国内外の空港や駅、国関連の施設など高度なセキュリティが求められる場所に同社製品が使われています。 ・同社の製品は、独自のアルゴリズムから開発しているため、他社製品・サービスの組み合わせではないことが他社との差別化ができている一つのポイントです。 ・そのため、社内では企画〜量産まで一気通貫で対応しており、自由度・裁量権を大きくもつことを可能にしています。 ・独自のコア技術を武器に成長を続けています。創業当初からのチャレンジ精神で、主力である赤外線センシング技術に加え、画像センシング技術の確立や通信・制御技術等、新技術を積極的に取り込み、オリジナリティと高い信頼性を両立する製品およびビジネスモデルの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【首都圏<東京・神奈川・千葉>勤務地応相談】電気・電子エンジニア/◎エンジニア第一/プライム上場【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
【関東エリア】 住所:東京都/神奈川県…
350万円〜699万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休125日/月残業18.9h/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休125日/月残業18.9h/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
内外ゴム株式会社
【兵庫/明石】電子回路設計◆残業月20h/年休120日/※地震感知用加速度センサ国内トップシェア【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社工場 住所:兵庫県明石市魚住町西岡…
500万円〜699万円
正社員
〜地震感知用センサの電子回路設計◆産学連携で共同開発!大手ハウスメーカー・ゼネコンにも搭載◆明石市※転勤なし/残業月20h程・年休120日◆創業100年以上の歴史を誇る老舗企業〜 ■業務内容: 当社製品である静電容量型加速度センサ及び応用製品(地震感知センサ)の回路設計、マイコンソフト開発をメイン業務として行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※取扱商品…同社の地震検出装置は、静電容量型の3軸加速度センサを利用して開発されました。 3軸加速度センサはX、Y、Z軸で表される3次元空間の加速度を各軸の加速度成分に分離して検出する新タイプの加速度センサです。 ■ご入社後の流れについて センサの回路設計を基本とし、開発における業務を広くお任せいたします。 ご自身のスキルに合わせて可能な範囲での業務をお任せする予定でございます。 初めての業務に関しては、部署内で相談しながら徐々に始めていただける環境がございます! 具体的な業務範囲の可能性としては、評価検証、品質保証、部品調達、製造、量産化までトータルに業務を担当いただくことがあります。 ■配属先: 部長(52歳)と次長(50歳・43歳)の男子社員3名 製造担当で、派遣社員等 女子2〜3名の構成です。 ■センサ事業の特徴: 同社は阪神大震災前まではゴム製品開発をメインに行っていましたが、より社会への貢献を目指し、センサ事業を立ち上げました。 某国立大学や大手メーカーと共同開発を行っており、同社の製品は大手ハウスメーカーや大手ゼネコンにも搭載されています。 2008年より、エレベーターへの地震感知器設置が義務付けられたことにより、販売台数が急増。2013年3月末には10万台を突破しました。 特にP派の地震感知器においては国内シェア率70%を誇り、現在、同社が展開する事業の中で、タイヤチューブ事業に次いで売上の27%を占める事業となっています。 変更の範囲:本文参照
非公開
回路設計(幹部候補)【京都/ロボットメーカー】
デジタル回路設計・開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【部署・組織構成】 ■開発本部 制御開発部 ■幹部1名(課長 40代1名)、スタッフ13名(20代3名、30代8名、40代2名) 【期待する役割】 ■同社はプラスチック射出成形品の取出しロボットで世界シェアトップを堅持し、業界最先端を走っています。 ■その同社において、電気系設計者として取出しロボットの新規開発や現行品の設計変更・改良設計をお任せします。 同社の特徴は生産の多くを外部企業に委託するファブライト化であり、設計チームも外部企業の設計マネジメントをメインとする業務になります。 【職務内容】 ■マイコン、組み込み系のハードウェア設計を中心としたロボットや自動機の制御回路設計 ■ロボットや自動機の制御用制御ボックス回路設計 ■ロボット機体電気回路設計、ハーネス設計 ■出張:月1~2回程度 【同社の研究開発における特徴・魅力】 ■同社の開発方針は「各自が取り組みたいテーマに取り組む」であり、自社にメリットのあるテーマは制限なく着手できる風土があります。 ■研究開発に潤沢な資金を投入してきた結果、保有国内特許64件、国内意匠登録8件、国内商標登録35件が技術力の証しです。 ■社長が研究者出身、現在も開発本部責任者を兼任しており、研究者を理解したトップ故の心強さがあり、また研究開発部長をはじめとして、社内には工学博士の社員が複数在籍。京大との産学連携など社外のリソースも活用できる環境があります。 【同社の事業背景】 ■同社は、業界では最後発メーカーでありながら、徹底したユーザー目線で、他社と差別化した高機能・高付加価値の製品を生み出し、トップシェアの地位を築かれてきました。 ■例えば、生産性アップにつながる「取り出しスピードの向上」という視点では、創業期からサーボモーター→アームの軽量化→アームの振動制御、と視点を変えた技術改善で、顧客ニーズを叶えてきました。 ■創業者の信念である「できない、無理だ、は出発点」をベースに、研究者として地力をつけながら、顧客ニーズと製品進化に貢献できる環境です。
デクセリアルズ株式会社
【東京/リモート中心】フォトニクス/DSP方式検討エンジニア◇光通信や信号処理の知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
東京オフィス 住所:東京都中央区京橋1…
1000万円〜1000万円
正社員
〜注力事業「フォトニクス領域」の最前線に関わり、高速PD、PIC、CPOの革新的な開発プロジェクトをリード/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ・FPGAによるコヒーレント方式DSPのプロトタイピング リンクレベルのシミュレーションモデル構築、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価を行っていただきます。 ・設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新を行っていただきます。 ■入社後のキャリアについて: これまでの豊富な経験を活かし、エキスパートとして外注先と協力し光通信向け信号処理方式の革新に挑戦していただきます。FPGAプロトタイピングを用いた実機評価を通じて、社内の技術力向上に大きく貢献していただきます。 さらに、社外のパートナーとの共同研究を通じて技術力を磨き、組織の核となって将来的には完全内部設計が可能なチームを構築するためのリーダーシップを発揮していただきます。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど 変更の範囲:本文参照
ヤマト科学株式会社
【埼玉】回路設計(理化学機器のデジタル回路)※マイコン周辺回路の知見が活きる/最先端の研究を支える【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
技術開発研究所、ライフサイエンス研究セ…
400万円〜599万円
正社員
【最先端の研究を支える理化学機器/トップクラスのシェア/月に1度の週休3日制】 ■業務概要 理化学機器(研究用試験機器)の電子基板のデジタル回路設計をお任せいたします。 ■業務詳細 ・製品仕様に沿ったマイコンの選定および、周辺回路設計(アナログ回路の知識があれば尚可) ・回路設計から回路図作成(入社初期は既存回路のモディファイからスタートしていただく) ・ユニバーサル基板などを用いた試作回路の作成、協力会社への試作基板作成依頼(基板アートワーク設計は基本協力会社にて対応) ・回路図CADはQuadceptを使用 ■組織情報 4名で構成されています。ハードウェア2名、ソフト担当3名(一部メンバー重複)、開発プロジェクトごと分業しています。 20代の若手も就業しており、製品知識などキャッチアップしながら業務を行っていただきます。 他、山梨事務所の開発メンバーとの協力もあります。 ■キャリアプラン 回路設計者としてのエンジニアスキルを高めながら、本人の志向によってはマネジメントを目指すことも可能です。 ■当社の魅力 当社は、理科学機器・試験研究設備・分析計測機器・産業試験検査機器・医療機器のメーカーとして、また、研究開発全般及びものづくり・生産技術に必要な高度先端機器を取り扱う商社として、積極的な事業展開を行っております。 製造においては、日本(南アルプス市)、中国(重慶市)の2箇所の工場において、板金加工から、塗装、組立までの一貫生産による品質最優先の生産を行い、また、東京都江東区、山梨県南アルプス市、埼玉県さいたま市、神奈川県愛甲郡の4箇所の研究開発拠点を設け、付加価値の高い新製品の開発に取組んでおります。更に、グローバル化の進展に伴い、設計開発段階から国際規格に対応すると同時に、海外拠点とタイアップしたグローバル調達にも力を入れています。 また、年間休日に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制を導入しており、ワークライフバランスを整えることもできます。
非公開
電気回路設計/幹部候補/転勤無/業界シェア8割超
デジタル回路設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
鉄道車両向け放送装置の業界シェア8割超のメーカーにて、鉄道車両向け放送装置(車両用放送装置、カメラ、非常通報システム等)の電気回路設計業務を行って頂きます。 ※経験・スキルによっては管理職としてマネジメントを任せる場合もございます。 【具体的な職務内容】 ■鉄道車両メーカーとの仕様検討の打ち合わせから設計・試作 ※担当は顧客ごとに分かれており、既存案件はもちろん新規案件についてもご担当頂きます。 【主な顧客先】 大手鉄道5社含めた鉄道車両メーカー 【製品例(一部)】 ■車内放送連絡システム 確実な情報伝達システム(乗客へのアナウンス・乗務員間連絡)を提供し、安全運行をサポート ■自動放送システム 多言語で旅客サービスをサポート ■車内情報通信システム スマートフォンから車内放送・乗務員連絡・非常通報応答・カメラ映像確認など乗務員の業務をサポート ※製品HP https://www.yawatadenki.co.jp/products.html 【本ポジションの魅力】 ■社会貢献度の高い製品であり、鉄道インフラを支える ■国内のほぼ全ての鉄道会社と取引があり、海外でも当社製品が納入 ■国内TOPシェア(8割超)を誇る ■海外需要も見込まれ、新興国の発展に貢献可能 ■技術提案から設計開発、納品、アフターフォローまで幅広い業務に携わる ※電車や新幹線に乗車して「自分が生み出した製品が実際に使われている様子を目にする機会があるため、社会貢献」を実感できます。 【募集背景】 顧客先から製品が求められているものの設計者が不足していることから増員且つ将来を担っていただく幹部候補を採用していきたいため 【組織構成】 ■勤務地:大森工場(東京都大田区大森東1-17-1/最寄駅:平和島駅) ■配属予定部署:設計部 ※放送/自動放送/無線の分野ごとグループが分かれております。ご経験・スキルに応じて担当領域が確定します。 ■人数構成:40名程度(派遣含む) ■年齢層:平均42歳程度 【働き方】 ■転勤:無 ■出張:有(全国各地/打合せがある際に発生) ■勤務:出社 ■残業:平均30時間程度 【今後について】 鉄道の新線の開業のほか既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的…
非公開
ZONE ECU(機能統合ECU)のハードウェア開発
デジタル回路設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 統合ECUなどに求められる、モーター等を駆動する回路技術、放熱設計、耐ノイズ設計と共に、顧客の電子アーキテクチャを最適化する提案を一緒に推進できる仲間を募集しています。 【職務内容】 ・ZONE ECUハードウェア設計 ・要素技術開発 【募集背景】 TESLAを皮切りとして始まった統合ECU化の加速により、ZONE ECUの市場規模の急拡大が見込まれ、その設計を担う我々の業容も拡大していきます。 一緒に事業を広げてゆく仲間を募集しています。 【職場紹介】 ZONE ECUと呼ばれる車両の各位置に配置される機能統合製品のハードウェア開発をミッションとしております。 風通しが良く、職場で新技術について教え合って一緒に成長をしてゆく組織です。また、アメリカ・ドイツにも設計拠点があり、グローバルな仲間と開発を推進しています。
ハギワラソリューションズ株式会社
【横浜駅近く】ハードウェアエンジニア(SSD製品)/管理職クラス/プライム上場グループ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
横浜技術開発センター 住所:神奈川県横…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム市場上場/PCサプライ業界シェアトップクラスのエレコムグループ〜 ■概要: 当社のSSD製品設計業務を担当していただきます。 サーバー、データセンター、産業機器向けなど、幅広い分野で展開されるSSD製品の共通基盤技術開発を担います。あなたのご経験や志向に合わせて、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・要件定義および設計計画 ・回路設計 ・プリント基板設計 ・シミュレーションと検証 ・試作および評価 ・海外のOEM製造ベンダーとの連携 ・量産設計支援 ・継続的改善 ■当社について: SSD・ストレージ等の産業機器向けフラッシュストレージ専門メーカーです。当社はストレージ・メモリ分野における高い技術力を活かし、IoT化・電子化が進むBtoB用途で急速に成長しています。 変更の範囲:当社業務全般
AXsolutions株式会社
【横浜】ハードウェア開発(FPGA回路設計・評価)〜フレックス制/年休125日〜【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
顧客先;神奈川 住所:神奈川県 最寄駅…
450万円〜699万円
正社員
〜桜木町/プライム案件/設計〜評価で一気通貫で経験できる/平均残業20h程度/フレックス制〜 ■業務内容: エンジニア職として、以下のような業務をお任せします。 ・情報端末、情報家電、放送機器、医療機器、制御装置の映像信号、画像処理回路伝送処理、無線処理の設計・開発・評価 【Verilog-HDL、VHDL等の記述言語】 【Intel、Xilinx、Lattice、Microsemi】 ・情報端末、情報家電、放送機器、医療機器、制御装置、無線機器等の回路設計・評価 【CAD CR5000、OrCAD等】 ■案件例 FPGAによる制御及び信号処理などの案件 ・外科、内科医療機器開発 ■業務の特徴: ◇研究開発、新機種開発、既存製品の改良など、幅広い技術に対応しています。顧客の要望やご本人の希望によって、様々な分野や製品に携わることがあり、顧客先での作業や訪問もあります。 ◇様々な分野、製品に携わっていただきたいと考えておりますが、ご本人の希望と顧客の要望がマッチすれば、長期的な対応をお願いすることもございます。20年近く同じ顧客案件対応をしているエンジニアもおります。 ◇携わる製品は映像機器や医療機器、産業機器の開発が中心で、無線通信機器に関連する開発を行うこともあります。 ◇業務フェーズは仕様検討から実機評価までを担当し、デジタルの案件が多いです。基本的に一次外注として各メーカーから直接案件を請けておりますので、デジタル、アナログに関わらず設計〜実機評価まで一連の工程をご担当いただくことになります。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメントに関する業務を担っていただくことを期待しております。ただし、純粋なマネージャー(管理者)というより、プレイングマネージャとして活躍いただくことを想定しております。 ■売上構成 請負案件と常駐案件、半分ずつくらいの割合です。今後の展望としては請負案件を増やしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
【宮城/リモート中心】フォトニクス/DSP方式検討エンジニア◇光通信や信号処理の知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
多賀城事業所 住所:宮城県多賀城市桜木…
1000万円〜1000万円
正社員
〜注力事業「フォトニクス領域」/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ・FPGAによるコヒーレント方式DSPのプロトタイピング リンクレベルのシミュレーションモデル構築、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価を行っていただきます。 ・設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力し光通信向け信号処理方式検討をリーディングしていただき、FPGAプロトタイピングを用いた実機評価を通じて、社内にシステムナレッジを蓄積していただきたいと考えております。 さらに社外との共同研究を通じて技術力の更なる向上を図り、組織の核となるメンバーとして、将来的には完全内部設計が可能な組織の構築に貢献していただきたいです。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど 変更の範囲:本文参照