希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,808件(261〜280件を表示)
オムロン エキスパートエンジニアリング株式会社
【京都】エレキ開発エンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
案件先により異なる 案件先により異なる…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社グループや外部大手企業を中心とした事業所にてFA、医療機器、環境製品、自動車関連機器の電気回路設計および制御設計をお任せします。 【職務詳細】 ・FA装置内の計測制御機器の開発 ・通信装置の電子回路設計 ・FA機器の評価業務 ・パワーコンディショナーの評価業務 『雇入れ時』 経験及び希望のキャリアやライフスタイル等の希望を最大限に配慮して配属先を決めています。配属後も同グループで管理職経験のあるエンジニアから技術面での悩みごとやキャリアについて3か月に1回面談等、サポート体制も充実しています。 【同社のおすすめポイント】 今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しております。 ・離職率:7.9% ・転勤経験者:1.8% ・平均残業時間:15.4時間 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アクサス株式会社
【茨城】半導体エンジニア ※年間休日120日以上
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
茨城県 ※プロジェクト先によって異なる…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 半導体製造における、設計、ウェーハプロセス、組立プロセスなどの幅広い案件の中から、経験や能力に応じた「時代の先端を行く」様々な案件に関わっていただきます ■案件例 ・システム設計(半導体の機能目的を明確化します) ・ロジック設計(機能目的を電子回路で実現します) ・回路設計(実際にパーツを並べたり、位置を決めたりなど、細かな設計をします) ・レイアウト設計(パターン原版の配置を考え、CADで作成も行ないます) ※言語は、C++、C言語を使用します。 ■業務の特徴 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大宮精機株式会社
【静岡】電気設計職(富士宮市)
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
静岡県富士宮市万野原新田3718番地の…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、電気設計職として活躍していただきます。 【職務詳細】 ・CADを利用して同社製品の電気回路図を作成 ・同社製品の制御プログラムの作成 ・同社製品への制御プログラムの書き込みおよび調整 ・取引先での技術指導 ※出張がございます。だいたい2日~1週間の出張になります。頻度は業務の状況によって異なります。 【仕事の魅力】 同社は電線被覆装置のトップシェアクラスのシェアを誇るメーカーとして、世界トップクラスの品質とシェアを誇る製品を提供しています。業務を通じて高度な技術を習得できるだけでなく、様々な産業の生産性向上に貢献できるやりがいを感じることができます。また、福利厚生が充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。 【キャリアパス】 電気設計課にて基本的な業務の習得(工場での製造業務も研修として経験頂きます)→徐々に担当頂く業務の幅を広げて複数の案件を担当→技術部門のスペシャリストとしての活躍 → 更なるスキルアップにより、将来的には部門の管理職としての道も視野に入れていただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ウイルテック
【兵庫】電気・電子設計(ハイクラス) ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
プロジェクト先により異なる プロジェク…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車関連、医療機器、家電、産業機械などの大手メーカーを中心とした開発プロジェクトに参画いただきます。 要件定義から基本設計、詳細設計、評価・試験まで各フェーズにて ご経験や希望に応じて参画が可能です。働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 【プロジェクト事例】 ・航空機、鉄道、通信機器、産業機械などの電気設計および実験評価 ※アナログ回路・デジタル回路設計、高周波・低周波設計、基板設計、評価/テスト、解析業務 など ・半導体製造装置のLSI、ASSP、ASIC、FPGA設計および実験評価 ※下記いずれかの就業形態となります ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約) ☆★☆★☆★ おすすめポイント ☆★☆★☆★ ・技術に精通した運営陣が業務のパフォーマンスをしっかりと評価。 給与面に成果が反映されやすい環境です。 ・ジョブポスティング制度で他分野へのキャリアチェンジが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
立山マシン株式会社
制御設計 ※年間休日120日以上
デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都千代田区鍛冶町1丁目8-3 神田…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける同社は、 オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。 その中でも主に、組立・検査・梱包用設備の制御設計をお任せします。 【職務詳細】 <ハード設計> ・具体設計の図面と仕様を基にハード図の設計 ・使用機器の電気量の計算や電気の流れの具現化 <ソフト設計> ・ラダー図の設計(PLC:三菱、オムロン、キーエンスなどのラダー設計) どちらの設計も安全に考慮し設計します。 また、製造や客先での不具合対応も行っていただきます。 ※プロジェクトは長くて年単位 【主要製品】 ・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備 ・電子部品実装装置・半導体製造装置 ・医療/医薬関連装置 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マイナビEdge
電気電子系エンジニア(経験10年以上) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都※配属先により異なる 配属先によ…
550万円〜700万円
正社員
■職務概要 電気電子系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最 先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップ が目指せます。 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 ■業務例 自動車:EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計/車載用電装部品の設計開発 /CAN通信設計 家電・精密機器:CMOSイメージセンサ設計/LSI設計開発/デジタルカメラ回路設計 半導体:LSIメモリ・半導体の解析/半導体製造装置の電気回路及び計装設計図 ■魅力点・ポイント ・エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。また、定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ・希望に沿わない転勤なし ・個人の志向に合わせて選べるキャリア 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【神奈川】電気設計(半導体関連装置) ※年間休日120日以上
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
神奈川県川崎市 ※案件先による 案件…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 半導体分野を中心とした産業用装置メーカーでの電気設計業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・電気配線図作成 ・アナログ/デジタル回路設計(既存製品の部分変更) ・製品の各種電子試験 ・社内部署との各種調整 ・関連企業との打合せ 等 【対象機器】 全自動塗布装置 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アイテック【本社:東京都文京区】
デジタル回路設計(リーダークラス) ※年収600万円以上
デジタル回路設計・開発
東京都文京区後楽2-1-3 NS飯田橋…
600万円〜800万円
正社員
======☆おすすめポイント☆====== ■サービスの幅が広い! →同社は「設置する機械もコールセンターも管理するためのアプリケーション」を すべてお客様に提供することが可能! ■PKSHAグループに入っていることによる、エンジニアの技術力の高さ! →ソフトウェアの内製化を図っていることにより、 他社よりも「早く柔軟にいいシステム」の提供ができる体制が整っています! ======================= 【職務詳細】 コインパーキングの精算機(ロックレス、ゲート式、フラップ式)、発券機(ゲート式)、サービス券発行機、ナンバー認識ポール等コインパーキング関連機器の開発における、製品仕様の検討から回路設計、実装設計、製品評価までを一貫して行っていただきます。 他部署とのコミュニケーションを取り、改善提案の提言もお任せします。 【同社について】 PKSHA Technology 社のグループ企業となったことで、同社が得意とする AI やアルゴリズムといった最先端の技術と、同社の蓄積されたコインパーキングの知見の相乗効果により、駐車場業界の DX 化を推進しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【静岡・浜松市】次世代の技術情報管理システムの立案・構築/脱炭素を推進する自動車メーカー
研究・設計・開発系その他
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> 既存のBOMシステムと、PDM、PLM等の新システムとを連携させ、 車両開発に関わる技術情報(図面、部品表、ソフトウエア情報、技術ドキュメントなど)を、 確実かつ効率的に利用できるシステムを立案・構築する。 ■具体的には ・ソフトウエア管理の為のSBOMの必要要件を理解し、次世代システムに組み込むべき項目を洗い出す。 ・既存BOMシステムおよびPDM、PLM等の新システムの特徴を理解し、 図面・部品表などの技術情報の効率的な運用・管理ルールを立案する。 ・システム部門と共に新運用ルールに沿ったシステム構築を実施する。 ■部門のミッション、ビジョン お客様のために前を見た意識と行動を。 今までのやり方に拘らず、より良い、やりやすい方法に変えていく。
株式会社プラスワンテクノ
【福岡】電気設計 ※年間休日120日以上
デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
福岡県北九州市八幡西区夕原町9番3号 …
400万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社製品の電気設計をお任せします。 【職務詳細】 ・パイプフィーダ式自動計量機「プチスケール」及び周辺機器の電気ハード設計 ・ラインアップ拡充に向けた、新規機器・部品の電気ハード開発 【職場の雰囲気・特徴】 自由闊達な雰囲気で、年齢や性別問わず、実力次第で誰もがチャンスを掴める職場環境です◎ ★おすすめポイント ・業界シェアトップクラス! ・特許取得数は日本、海外合わせて約40件! ・主力製品「プチスケール」が数多くの大手食品メーカーに採用済! ・2023年12月、ユニークな技術が評価され「北九州オンリーワン企業」に選定 ・2023年8月、三井松島HDグループ入りし、より安定した経営基盤を構築◎ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ディーピーティー株式会社
【電気電子・メカの設計開発】航空・宇宙・ロボット・自動車など
デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
★リモート採用案件90%! ★関東エリ…
400万円〜750万円
正社員
★大手有名メーカーのプライム案件を中心に幅広い設計開発ができる!★エレクトロニクス・メカニクス・システム開発の3分野をバランスよく展開 ★自動車、航空・宇宙・衛星、医療、半導体、エンタメなど常時1800件以上の案件から選択可能。「スキルや経験」と「やりたいこと」を考慮して、最適な案件とポジションにアサインします。 ★客先常駐のプロジェクトだけでなく、自社内での受託開発、自社製品の開発プロジェクトに配属となる可能性もあります。 ★会社都合での配属はしません! あなたのやりたい分野や身につけたい技術、働き方の希望などをよく聞き、100%合意をした上で案件を決定します。 【エンジニアを10名前後のチームに分け、成長をサポート】 ◆必ず自社チームへの配属となります。身近に自社の先輩がおり、何でも聞けるから安心です。 また配属先とは関係なく、全エンジニアを10名前後のチームに分けて、メンバーのフォローやキャリア面談、勉強会の企画などを実施。 一人ひとりのエンジニアの声にしっかり耳を傾け、手厚く成長サポートをしています。 エレクトロニクス領域のプロジェクト例 【担当業務】 回路設計、基板設計、アートワーク設計、評価など 【プロジェクト例】 ・自動運転関連の設計開発 ・超音波診断装置の設計 ・カーエアコンの設計 ・スマホのイメージセンサー関連の設計 ・カーナビの回路設計 ・段ボール製造機の電気設計 ・車載用LSI論理設計 ・CMOSイメージセンサーの設計 など メカニクス領域のプロジェクト例 【担当業務】 機械・機構設計、部品・治具設計、CAE解析など 【プロジェクト例】 ・車載部品の設計 ・車載ハーネスの経路設計 ・段ボール製造機の機械設計 ・自動車の生産設備関連の設計 ・変速機の解析(CAE解析) など
株式会社ヒップ
電気・電子設計◆未経験歓迎◆年間休日123日◆月給24万円~◆家族手当・資格手当あり◆リモート案件あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
★各プロジェクト先への配属 └配属先は…
350万円〜600万円
正社員
あなたには、様々な業界での電気・電子設計業務をメインにお任せします! ▼具体的なプロジェクト事例▼ ■デジタル映像機器分野 ◎デジタルビデオカメラのハード設計 ◎映像処理回路の電気設計 ◎操作系インターフェース設計 ◎各種制御基板の回路設計 など ■印刷機器分野 ◎インクジェットプリンタの電気設計 ◎スキャナユニットの回路設計 ◎プリントヘッド制御基板の開発 ◎インク残量検知システムの設計 など ■センサ技術分野 ◎超音波センサを使用した障害物検知制御基板の開発 ◎センサ信号処理回路の設計 ◎検知アルゴリズム実装のための基板設計 ◎各種センサの評価・検証 など ≪使用する言語≫ FPGA、Verilog-HDL、VHDL、DSP (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】技術者として少しずつステップアップできる環境です◎ ▼1社目(配属3年間) 携帯電話基地極洋高周波モジュールの設計 ▼2社目(配属9年間) 超音波を応用した物体検知センサの開発設計 ▼3社目(配属3年間) 燃料センサの開発設計 ▼4社目 (配属6年間) 血中酸素飽和度センサの開発 【注目】上場企業だからこその安定と充実の福利厚生 東証スタンダード市場上場企業だからこその安定基盤を実現!約200社の大手メーカーとの取引により、特定業界の景気変動に左右されない経営環境を構築しています。売上高59億以上(2025年3月期)の実績と、社員定着率94%という数字が安定性を物語っています。大手メーカーとの直接取引を通じて最新の技術動向をキャッチアップでき、技術者として市場価値を維持・向上させながら長く活躍できます。 試用期間は3か月となります。
小林精機株式会社
未経験OK!イチから学べる【設計・CADオペレーター】◎年休120日
機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他、CADオペレーター
★転勤なし ★バイク・自転車通勤OK …
300万円〜450万円
正社員
【電気設備や上下水道など社会インフラを支えるポジション】ゴム・プラスチック製品の金型設計行う”インフラ系技術提案職”です ★丁寧な研修あり / 金型って? \ 金属性の型枠のこと。 金型がなければ高い品質で量産ができません。 つまり、モノづくりの原点となるものです。 当社は特に、電気設備や上下水道など、 ライフライン関連の金型製品を手がけている企業。 お客様のニーズに合わせた提案を行う設計職として、 ”くらしの安心”に携わりませんか? ▽具体的な担当範囲▽ ■お客様との製品仕様の打ち合わせ ■CADソフトを使った設計図作成 ■サンプル品や納品前の最終チェック など 既存金型の改良や新規設計、 製造ポジションと連携した品質向上にも 取り組んでいきます! ★社会インフラに活用される製品となるため、 影響力が大きく、 やりがいと誇りを感じられます。
セントランス株式会社
巨大プラント制御の上流設計を担当!【プロジェクトエンジニア】
プロジェクトマネージャー、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
【転勤なし】 JR中央線「三鷹駅」徒歩…
-
正社員
【上流&裁量大】工場・プラント設備の制御システム開発における上流設計や進捗管理、調整業務をお任せします!*1~2年のOJT研修でじっくり育てます★ ◆要求仕様の具体化・すり合わせ ◆システム構成設計 ◆仕様に関する資料の作成・共有 ◆協力会社(ベンダー等)との連携 ◆プロジェクトの進捗管理・報告 ◆現地調査や導入時の立会い など プラント制御システムの専門家として、PMのもとでプロジェクト全体をハンドリングしていく上流ポジションです。 \巨大なシステムを動かす“面白さ”/ 私たちが手がける制御システムは、石油や電力、鉄鋼、薬品といった日本の基幹産業を支える巨大プラントの『頭脳』部分。年単位の年月をかけて沢山の関係者を巻き込んで設計したシステムが無事動いた時のやりがいはひとしお。数千万から十数億規模のビッグプロジェクトの上流設計を担当できるのもこの仕事の醍醐味です。
株式会社アルトナー
【大阪】電気電子設計開発職(ポテンシャル) ※第二新卒可
デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
案件先により異なる 案件先により異なる…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・車載向け電気電子設計開発(自動車、車載用電装品 等) ・IoT機器、情報通信機器向け回路設計開発 ・ロボットや精密機器、自動機械の電気設計開発 ・医用・医療機器、家電製品などの電気電子設計開発 ・LSIの回路設計 ※使用ツール:CR-8000、CR-5000、PSpice、AutoCAD、シーケンサ、各種マイコン 等 ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、電気電子設計開発業務を担当していただきます。 ◆案件例 堺市/空調機器用基板設計、試作評価及び周辺業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社イーシー
初級エンジニア(機械・電気/電子)|年間休日140日も可◆引越手当あり◆賞与年2回◆独身寮あり◆未経験可
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡、及び神奈川・愛知のクライアント先…
300万円〜750万円
正社員
自動車や航空機・家電製品・半導体設備など、 次世代を担う製品開発プロジェクトの中から 適正判断・ご本人希望に合わせた業務をお任せします。 【具体的には…】 ■‐設計‐■ ・自動車の内装部品や電装部品などの設計、設計補助 ・空調機器や産業装置の設計補助 ・評価試験の実施 など ■‐生産技術‐■ ・他部署との調整や対外折衝 ・コストダウン関係の対応 ・工場の新規立ち上げ ・生産準備 など ■‐IT‐■ ・アプリ開発 ・Web系開発 ・組み込み系開発 など ■‐評価‐■ ・試験・データ取り業務 ・評価項目におけるチェック業務 ・品質管理・試験業務 など 【入社後は研修】 新人研修を受講していただきます。(場合により実施しない可能性あり) ビジネスマナーや電話応対、Excel・Word研修、CAD集中訓練などの 専門性の高いものまで、業務内容に合わせて受講をしていただきます! 【営業フォローが充実】 先輩エンジニアのほとんどが、 「困ったらすぐに連絡をくれるので安心です」と、 営業のフォローに魅力を感じて入社しています。 1~2ヶ月に1回実施される担当営業による面談で、 キャリアはもちろん現場での不安を いつでも伝えてください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 【案件の一例をご紹介いたします】 <機械・電気分野> ・航空機用エンジンの開発設計・評価試験 ・次世代自動車向け新規機構設計・測定評価、耐久試験 ・次世代デジタル家電の構造設計・環境試験、音響試験 <電子・半導体分野> ・車載機器(IVI)の回路設計・評価試験 ・リニアモーター向け部品のハードウェア設計・構造評価 ・テストチップのレイアウト設計(デジタル)・パターン試験 ・イメージセンサのアナログ回路設計・通電試験 【開発環境・業務範囲】 <<その他にも業務にもこんな業務があります>> ■EV自動車用部品の評価・試験業務 ∟EV自動車部品の標準値が規定を超えているかどうかなどの製品評価をはじめ、各種耐久試験なども御座います。 ■EV製品の市場返却品の品質保証と改善 ∟EV製品の品質保証として、市場製品の不具合品の解体~原因究明までの流れを行います。 ■業務用空調機の評価・試験業務 ∟業務用空調機の評価・試験を行います。試験のセッティング~試験実地までを担当して頂きます。主に2~3名のグループで基本行いますのでお互いに助け合いながら出来る職場でも御座います。 <使用ツール> CAD:CTAIA、NX、Solidworks、AutoCAD、I-CAD、Creo、or-CAD、cr5000 など PLC:三菱製、オムロン、キーエンス など 【注目】実務経験は不要!学んだ知識を活かしてください◎ エンジニアとしての経験は問いません! これまで学んだことを活かしたい方、 新しく手に職付ける事を理想としている方、 どなたでもご活躍いただける環境です。 案件の中には最新技術に携われるものもあり、 スキルやレベルに合わせて挑戦が可能なので エンジニアとしても成長し続けられます! 【注目】働きやすさ抜群の環境が自慢です! ★充実の休日休暇 完全週休2日制で、年間休日は120~140日。 また、有休消化率は70%以上! プライベートも満喫できます。 ★UIターンOK! 独身寮を完備しているほか、引越し手当もご用意。 「愛知・静岡の実家近くで頑張りたい」 「地方から神奈川に帰って働きたい」という方が、 スムーズに業務をスタートできる環境です。 試用期間中の雇用形態に差異なし
Orbray株式会社
電気回路設計エンジニア ※転勤なし
デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都足立区新田3-8-22 東京メト…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 電子回路設計及びプリント基板開発を担当し、研究開発サイクルのスピード向上に貢献します。 【職務詳細】 ・電気回路の設計(デジタル/アナログ問わず) ・プリント基板の開発、試作および評価 ・研究部門との連携による技術検証 ・若手エンジニアの育成支援(あれば) ☆★☆その他・魅力☆★☆ ・医療装置やモーターなど多様な製品の設計に関わることが可能 ・応用研究領域で、自身の設計が製品開発に直結する実感が得られる ■同社について: ◇開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、ギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力になりました。 ◇最先端の素材を内製化し同社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出す。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
山王テック株式会社
【モノづくり系総合職】年休121日/フレックス/昨年賞与4ヶ月分
記者・ライター・コピーライター、機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社、事業所、プロジェクト先での勤務と…
-
正社員
\HONDAグループのコア業務を担当/希望や適性を考慮し、「3Dモデリング/開発支援」、「CAE解析」、「テクニカルライター」のいずれかをお任せ! 【3Dモデリング/開発支援】 HONDA自動車の設計支援業務 先進領域での研究支援業務 3次元CAD(CATIA V5)を用いた部品形状作成、図面作成 【CAE解析】 CAE技術・3次元モデリング(LS-DYNA使用) 車体強度・衝突安全などのCAE解析による自動車開発支援 【テクニカルライター】 パーツカタログ作成、技術資料の作成業務 ※文章やイラストの作成は専門の担当者が行います! 整備士の工賃基準となる標準整備時間の設定業務 2輪整備士向け研修補助/パーツカタログ制作補助業務 【フォロー体制も万全】 入社後は約1~3カ月の基礎研修を通じて、 各種業務を学んでいきましょう! その後も1年~2年程度、 しっかりフォローできる体制を整えているため、 焦らず少しずつ成長してください。 元メカニック出身の先輩も活躍中! 製品の仕様や仕組み、図面の見方まで じっくり学べる機会も多く、自動車好きにはたまらないかも…! ムリのない労働環境と待遇のもと、長く活躍できる! ◆土日休み、年間休日121日。 →プライベートとの両立もばっちりです! ◆フレックスタイム制導入 →自身の裁量で働ける環境! ◆頑張りには待遇で還元◎ →充実した各種手当、昨年の賞与実績は4ヶ月分! ◆福利厚生も充実! →提携しているホンダの製品を購入する場合には補助金支給あり。
株式会社ミマキエンジニアリング【プライム市場上場企業】
ハードウェア設計/実務未経験OK/研修制度あり/賞与6.13ヶ月分/U・Iターン歓迎/寮社宅あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
長野・東京で募集中!U・Iターン歓迎★…
300万円〜500万円
正社員
産業用プリンタの技術担当として、電気設計(制御基板の回路設計)に携わっていただきます。 あなたの適正やご経験に応じて参画していただくプロジェクトを決定します。 <具体的には> ■デジタル、アナログ回路設計 ■FPGAの設計 ■モータ、センサ選定などのハーネス設計 ★製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。 上流の工程から開発、設計、試作、評価に一貫して携わっていただくので、枠にとらわれず幅広い経験を積むことができます。 ★開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。 ★会社説明会も実施してます★ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 当社が開発・製造しているプリンタは、家庭用プリンタではなく「大型インクジェットプリンタ」と呼ばれる産業用プリンタになります。 某有名大手アパレルメーカーなどの生地やTシャツ等の既製服(アパレル)など布地にプリントや巨大な広告看板など大小問わず様々なビジネスへ取り組んでいます。 【注目】今までに無い技術を生み出す。そんなこともできるステージです。 これまでには、他に類を見ない大規模インクジェットプリンタのメインテーマ基板開発や、印刷時のクオリティを格段に向上させるセンサー技術の開発など、ミマキだからこそ実現できる技術を生みだしてきました。これらの最先端技術を形にするべく、全売上の8%を開発投資に回すといった取り組みも行うほど技術革新に注力しています。実際に新技術を生み出すのは技術部の開発メンバー。電気設計の側面のみならず、新たな技術開発領域にもチャレンジできる。そんな環境を提供できるのが当社の魅力です。 【注目】一貫して開発に携わる「モノづくり」の醍醐味が味わえます ご担当していただく業務は電気設計になりますが、機械・電気・ソフトそれぞれの部門と連携し、一貫してプリンタ開発に携わる事ができます。製品コンセプトを決定する段階~製品化までの上流~下流フェーズを経験できるので、スキルアップを目指せるのはもちろん「モノづくり」を行うという醍醐味を味わうことができます。成果物としてクライアントに導入された後の反響も高いモチベーションにつながるポイントです。
システム、通信モジュールの開発受託サービス会社
回路、半導体の実機評価技術者募集◆年間休日120日以上◆
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
神奈川県厚木市
400万円〜700万円
正社員
アナログ評価、画素特性評価、光学評価 自動化や纏め等のソフト開発
