希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,828件(201〜220件を表示)
近江度量衡株式会社
【新潟】技術営業(農業部門) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
新潟県新潟市中央区堀之内南1丁目15番…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて農業用産業機械の営業をお任せします。 ■誰に:JAなどの農協 ■何を:農産物用の産業用機械(ローラースター、キャリスター、ミリスター) ■手法:対面 ・ルート営業がメインです。 ・産業用機械及び設備の提案・販売、既存顧客へのフォローアップ営業、導入後の機器の簡易メンテナンス・トラブル対応(経験・希望により) ・新規顧客の開拓及びヒアリング業務、その他営業に付随する業務 同社は、大型特殊計量機と計量システムの専門メーカーであり、納入先は一流企業、農業団体をはじめ、国内はもとより海外(輸出)にも及ぶ安定した企業です。 農産物・穀類・工業など様々な分野で活躍する、計量・選別・梱包・結束・配合・セリ・品質検査などの機械・システムを製造しています。ここで、法人向けルート営業、大型特殊計量器や計量システムの販売・提案をお願いします! 同社の特徴は、長年の技術力と信頼性にあります。他社と比較しても、計量装置の精度や耐久性で優れており、多くの顧客から高い評価を受けています。ISO9001の認証も取得しており、品質管理にも力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社京都製作所
【福岡】サービスエンジニア
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
福岡県のプロジェクト先・施設勤務 全国…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 サービスエンジニアとして、顧客先の工場に納入した包装機械のアフターサービス業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ・機械のカスタマイズ 能力アップ、機能追加、機能アップグレード など ・メンテナンス オーバーホール、点検、顧客工場内での機械オペレーター向けトレーニング ・修理・トラブルの復旧作業 ・その他 社内での部品・機械組立と調節作業 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 ※1年の2/3以上は全国の顧客工場の出張/自宅から直行直帰 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
FPGA回路設計(画像処理)【静岡清水区】
デジタル回路設計・開発
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、 カメラ、センサ等の通信やデータ処理に伴うFPGAの回路設計をお任せいたします。仕様検討から実装、実験評価等幅広く担当いただけます。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF 【ポジション特徴】 ■量産に向けた先行開発のポジションです。 ■開発に当たっては同じチーム内のソフトウェア開発部隊と協力の上開発を進めていきます。 ■デジタル回路の知識・経験を活かして、メンバー(5~6名想定)の教育育成にも携わっていただきます。
株式会社イトーキ
【大阪】フィールドエンジニア ※年間休日120日以上
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪府大阪市中央区瓦町2丁目2-7 大…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社の物流ソリューション/情報セキュリティ分野における、フィールドエンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 ・各種設備機器類の点検・修理などのアフターサービス →物流機器、オフィスセキュリティ機器、検索保管機器、環境衛生機器、研究施設機器、ICT/映像音響機器、建材内装設備、金融設備機器、その他設備 ※コロナ禍でECが活況で、大手EC企業の物流倉庫で使用されるシャトル式立体自動倉庫システムが主な商材となります。 【本ポジションの魅力】 ・ECを代表する大手企業の物流倉庫にも利用されており、業界トップクラスの事例があります。 ・物流DXという今後大きく成長が見込める分野、かつまだまだ開拓の 余地があるので、シェア拡大の面白さが実感できます。 ・ユーザーに近い位置でお客様の喜びや感謝を目の前に感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パナソニック産機システムズ株式会社
小修繕・メンテナンス(空調機器) ※フレックスタイム制あり
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
東京都墨田区押上1-1-2 東京メトロ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 パナソニック業務用空調商品を中心にしたビル・店舗設備機器の保守・メンテナンスに関わる業務をお任せします。 現地で修理をするサービス担当ではなく、協力会社の管理や技術指導を担当いただくポジションです。 【職務詳細】 製品:空調機器 ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ■範囲:提案営業~債権管理 【具体的には】 (1)保守・整備・リニューアルの提案営業業務 (2)保守・整備・修理の受付・手配・技術相談業務 (3)保守・整備・修理の外注業者委託管理業務 (4)売掛金回収管理、債権管理業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社BREXA Technology
【栃木】自動車の実走テスト(メンバークラス)
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
栃木県河内郡上三川町 栃木 ※勤務地は…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 自動車完成車メーカーにて、自動車の実走テストの業務を担当していただきます。テストドライバーだけでなく、通信データの分析までご経験いただきます。 【職務詳細】 ■具体的には… ・走行前点検(実験準備、試験器具の準備など) ・車両の走行(開発車両を走行、スピードや音などの評価計測) ・実験後の片付け(撤収) ・試験後のデータ解析 ・レポート作成(実験結果まとめ業務) ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 【特徴】 同社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。担当・管轄製品としましては、自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本キャタピラー合同会社
【静岡】アフターフォロー営業(三島市) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
静岡県三島市松本171-1 JR東海道…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の建設機械を利用中の既存顧客に対してのアフターフォローを 担当していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様 ■何を:部品販売や建設機械のメンテナンス提案 「機械部品」「産業機械」 ■手法:既存100% 納入後の稼働状況確認や各種データを活用し部品や予防整備の提案を 実施していただきます。 営業職1人あたり1エリアを担当していただきます。 エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って、営業計画から実行まで 担当していただきます。 【拠点について】 九州・四国を除く日本全国、約140か所に展開しています。 多人数の拠点では30名程度のうち、営業担当は3名体制ですが、 少人数の営業拠点では、5名程度のうち、営業担当は1名体制で 構成されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
santec Holdings株式会社
【愛知】眼科用医療機器のテクニカルサポート ※年間休日120日以上
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
愛知県小牧市大草年上坂5823番地 中…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 眼科関連の医療機器事業におけるテクニカルサポート、メンテナンス等をご担当いただきます。 【職務詳細】 医療機器ブランドを立上げて世界各国に販売している同社。 現在は白内障の術前測定に使用する眼科用医療機器を展開しております。医療機器のため安全性は非常にシビアであり、場合によっては人体に影響を与えてしまう可能性もある大変繊細なものです。 その医療機器の販売は眼科領域に特化したグローバルなアイケア企業に専属で依頼しており、不具合等発生時にも基本的には現場に代理店が訪問し簡単なメンテナンスを行います。 しかし、代理店で処理できないケースの場合には同社が口頭で対応することもあれば、場合によって製品自体を直接確認しなければ対応できない際には本社へ製品を戻して現品を見ながら原因調査や報告などを行います。 本ポジションでは主にこのようなテクニカルサポートを行っていただきます。さらに今後新製品リリースも控えており、本業務は同社事業を支える非常に重要なポジションとなります。 ・眼科用医療機器の入荷点検、調査、修理業務などのメンテナンス業務 ・不具合原因調査・修理内容決定・報告 ・グローバルアイケア企業と連携して顧客満足度向上 ※本ポジションは、santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社イーシー
電機・電子回路設計エンジニア◆年間休日120日/業務用映像機器/住宅手当/土日休み/残業少なめ◆
デジタル回路設計・開発
◆神奈川県厚木市 大和市 横浜市 川崎…
300万円〜499万円
正社員
【具体的な業務内容】 今回募集するのは、電機・電子回路設計エンジニア。 業務用映像機器に関する設計業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・映像・音声関連機器のデジタル回路設計 ・FPGAの論理回路設計、など
非公開
【京都】論理合成エンジニア(SoC開発)※リモート可/転勤無
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
車載、データセンター、カメラ等に使用される全体システムを一つのチップにまとめる技術集約型の半導体であるSoC(System on Chip)の論理合成業務を行っていただきます。 Synopsys社DesignCompiler(DC-Graphical or FusionCompiler)やCadence社Genus(or RTLCompiler)を使用いたします。 その他、等価性検証やSDC作成業務も対応いただきます。 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【募集背景】 近年、特に海外顧客を中心に7nm以細の先端かつ大規模品種の開発が増加しており、業務拡大や会社成長に伴い、論理合成/SDC開発業務のエンジニア及びチームリーダーを募集。 【キャリアパス】 ■論理合成スペシャリスト アーキテクチャ(クロック, リセット, BUS, IP等), フロアプランを意識したPower,Performance,Areaの最適化が可能. ■開発リーダー フロントエンド/バックエンド部門と調整が出来る。また、顧客との交渉/調整ができる。 【組織構成】 SoCシステム開発部:203名 全国の拠点に合計203名おり、プロジェクトごとに5~10名のチーム編成をして開発を行います。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで
日本キャタピラー合同会社
【千葉】アフターフォロー営業(成田サービスショップ) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千葉県香取郡多古町中村新田渋野160-…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社建設機械を利用中の既存顧客に対してのアフターフォローを 担当していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:建設業界 (一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様) ■何を:「機械部品」産業機械部品、建設機械部品 ■手法:部品販売やメンテナンス等の営業、既存100% 納入後の稼働状況確認や各種データを活用し部品や予防整備の提案を 実施していただきます。 営業職1人あたり1エリアを担当していただきます。 エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って、営業計画から実行まで 担当していただきます。 【拠点について】 九州・四国を除く日本全国、約140か所に展開しています。 多人数の拠点では30名程度のうち、営業担当は3名体制ですが、 少人数の営業拠点では、5名程度のうち、営業担当は1名体制で 構成されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
インバーター研究開発マネージャー候補(大型EV)@神奈川
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 同社で、EV商用車用のインバーター回路の要素技術の研究開発をお任せいたします。特に商用車に求められる高耐久性・高出力・高効率を実現するため、主回路および制御回路の設計・シミュレーション、車載インバータの強度耐久・ディレーティング設計などを中心に担当いただきます。 世界トップシェアを誇るいすゞ自動車の中核研究開発機関として、次世代商用車技術の基盤研究と先行技術開発を担っています。インバーター研究領域は、同研究所の中でも電動化に向けた戦略的中核領域であり、製品化に直結する技術を技術部門や製品開発部門と連携しながら開発いただきます。 本ポジションでは、インバーター研究領域の専任リーダーとして、メンバーの育成や研究テーマのマネジメントを担っていただきます。また、大学・研究機関・他企業との共同研究、国家プロジェクトへの参画も視野に、より広範な技術戦略の立案と実行をお任せします。 現在、商用車における電動化は小型・中型領域では量産フェーズ(例:「エルフEV」)に入っていますが、大型トラック領域では未だ課題が多い状況です(バッテリー重量・充電インフラ・高稼働率対応 等)。2030年の実用化を一つのマイルストーンとし、次世代大型商用車に適した高出力・高信頼なインバーターシステムの技術確立を目指していただきます。 ~補足~ ■海外の研究機関と英語で技術的なコミュニケーションをとっていただく機会がございます。 【具体的には】 ■インバータを中心としたパワーエレクトロニクス回路の要素技術の研究 ■インバータ主回路及び制御回路のシミュレーション/設計 ■車載インバータの強度耐久/ディレーティング設計 ■チームメンバーのリーディング 等 【募集背景】 現在商用車の電動化が加速する中で、パワーエレクトロニクス(特にインバーター)分野の専門性強化が急務となっています。これまでモーター技術領域のリーダーが兼任で研究を推進してきましたが、技術の高度化・スピードの加速に対応するため、専任でインバーター領域の専任リーダーを募集いたします。 【組織構成】 電動商用車研究部: ー第二グループ(インバーター/モーター/制御 ):グループ長ー★リーダー2名ー以下7名程度 ー第一グループ(バッテリー ):10名程度 ※…
北海道日野自動車株式会社
【北海道】自動車検査員(旭川) ※転勤なし
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
北海道旭川市永山2条14丁目1番21号…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 トラック・バス等商用車の受入検査など、自動車検査に係る業務全般を行っていただきます。 【職務詳細】 ・車両の受け入れ ・車検検査 ・保安基準適合証への証明を行う書類の作成や保管 ・検査に関する業務の監督や指導 ・検査設備の管理 【取扱車種】 ・トラック ・バス ・特殊車両(消防車、除雪車、塵芥車など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ナベル
【鹿児島】フィールドエンジニア
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
鹿児島県霧島市隼人町内1270番地1-…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、フィールドエンジニアの業務をお任せします。 【職務詳細】 担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、 メンテナンス、修理等を行っていただきます。 ・電話の問い合わせ対応による修理 ・新製品の納品先据付 ・納入後の製品の保守・メンテナンス ・顧客要望の新製品開発への反映 ◆担当エリア:鹿児島県と宮崎県中心。他の九州エリアに出向く事もあります。 ※週の殆どは出張となります。 ※機械納品の際は出張が1~2週間続くこともあります。 ・在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などの業務がございます。 ※入社後2~3ヶ月程度、京都本社での研修あり。主に装置の組立やレイアウト作成などを学びます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【川崎】パワエレ製品開発(技術リーダー)
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 当社では電気自動車や再生可能エネルギーの普及により、高度なパワーエレクトロニクス技術リーダーを募集しております。高度な蓄電池への充放電やインバータやモーター等のエミュレーター商品開発、且つ今後のカーボンニュートラルに向けた商品開発を開発しております。本商品への新たなパワーアーキテクチャや実現に向けたトポロジー開発に従事するリーダーを募集いたします。 【職務内容】 パワーエレクトロニクス製品及び関連機器の開発、設計リーダー ■FET、IGBT、Sic、GAN等を用いた交流電源/直流電源の開発、設計(数kW~数百kW程度) ■PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス制御の開発設計 【組織構成】 電気系技術者は40名程在籍しています。プロジェクトごとにメカ系技術者、ソフト系技術者のチームを組んで仕事を進めていきます。 【特徴・魅力】 EV(電気自動車)の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。まだまだエネルギー関連の市場は今後の広がりも大きいことが想定されるため、市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。決まった製品ではなく「蓄電池を利用してこういった製品ができるのでは」という構想段階から入り込む仕事ができます。将来性、可能性が大きく広がっており、やりがいも大きく感じることができます。
株式会社日立ハイテクフィールディング
【大阪】フィールドサービスエンジニア(半導体評価装置) ※フレックスタイム制あり
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番31号…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 主に測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の技術サービス業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・メンテナンスサービス 装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行う。 ・ソリューションサービス お客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービス。 【入社後のキャリアプラン】 ・入社後、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で2ヶ月程度、技術研修を受けていただきます。(経験により異なる) 【働き方】 ・クリーンルーム(室内温度一定、空気がきれい)でクリーンスーツを着て作業を行います。 ・複数人のチームで作業をするため、雰囲気の良い環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
北海道日野自動車株式会社
【北海道】自動車検査員(千歳) ※転勤なし
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
北海道千歳市上長都1039番地47 J…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 トラック・バス等商用車の受入検査など、自動車検査に係る業務全般を行っていただきます。 【職務詳細】 ・車両の受け入れ ・車検検査 ・保安基準適合証への証明を行う書類の作成や保管 ・検査に関する業務の監督や指導 ・検査設備の管理 【取扱車種】 ・トラック ・バス ・特殊車両(消防車、除雪車、塵芥車など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日本サーモエナー
【石川】保守メンテナンス(金沢市) ※年間休日120日以上
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
石川県 金沢市 広岡2-13-23 A…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 ボイラの保守・メンテナンスをお任せします。 同社は商業施設や病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーであり、 開発からメンテナンスまで対応しており、顧客に寄り添った提案ができます。 【職務詳細】 各種ボイラ及び周辺機器の製品内における試運転業務、修理対応、顧客管理、アフターメンテナンス、更新営業等をご担当頂きます。 ■メンテナンス…顧客の施設を定期的に訪問し、定期保守や点検消耗部品の交換、ボイラ内の清掃、水質のチェック 訪問先は大型の施設から小規模の店頭まで様々です。ボイラは燃料や重量別に種類が多岐にわたるため、高度かつ幅広い技術が身につきます。 【魅力点】 ■シェア…ボイラ業界でトップクラスのシェアで収益が安定しています。 ■今後…民生熱エネルギー分野で業界トップクラスとなることを目指し、価値ある企業になるよう事業を展開しています。 ■働き方…顧客先への直行直帰可能/納品先の稼働状況によって休日出勤がありますが、振休・代休の取得が必須です。17時以降のお問い合わせはコールセンターにて一次対応するため緊急対応が少ないです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
近江度量衡株式会社
【北海道】メンテナンス(旭川) ※年間休日120日以上
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
北海道営業所 北海道旭川市東旭川北1条…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて機械設備のメンテナンス職をお任せします。 【職務詳細】 ・産業用機械及び設備の導入後のメンテナンス・トラブル対応 ・メンテナンス報告書の作成および提出 ・顧客への操作説明およびサポート ・その他関連する業務 ~同社について~ 125年の歴史を持つ計量装置の総合システムメーカーです。 長い歴史と高い技術力を誇り、お客様に多様なソリューションを提供しています。 多様な製品ラインナップを持ち、幅広い分野で活躍できるチャンスが広がっています。 業績としても安定した成長を遂げており、今後も新たな市場開拓を進めていく予定です。 同社の特徴は、長年の技術力と信頼性にあります。他社と比較しても、計量装置の精度や耐久性で優れており、多くの顧客から高い評価を受けています。ISO9001の認証も取得しており、品質管理にも力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
伯東株式会社
【愛知】製造装置のサービスエンジニア ※年間休日120日以上
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 プリント基板製造装置関連のサービスエンジニアリング業務に携わります。 【職務詳細】 同グループは、プリント基板の製造工程で使われる製造装置等のエンジニアリング業務を担当しています。仕入れ先や自社で開発した装置の立ち上げから客先納入後のアフターサービスまでが我々の仕事です。 ■仕事の特徴 海外も含め、お客様の工場での業務が多いことから、とてもやりがいのある仕事です。 ※出張頻度は月1~4回(国内、海外出張あり、業務状況により波があります) ■社風 ベテランと30代(5名)20代(2名)の技術者総勢16名で構成されています。顧客への装置納品先での作業や、仕入先でのデモ、打合せ等で国内、海外に出張する機会が多い業務となります。その状況の中でも互いにサポート、協力することを惜しまず、コミュニケーションを大切に日々の業務を遂行しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般