GLIT

検索結果: 9,796(121〜140件を表示)

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

設計開発<ガソリン・ディーゼルエンジン制御用センサー・アクチュエータ部品、および排ガス浄化用触媒>

デジタル回路設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新車開発プロジェクトにおいて、車両・エンジン・システムでの使われ方や要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する部品の開発を行い、車両・エンジンの目標達成に貢献していただきます。 【具体的には】 エンジン用センサー・アクチュエータの開発全般 ・温度センサー、空気量センサー、空燃比センサー等の吸気・排気センサー、回転数センサー等、各種センサーの設計開発 ・スロットルボデーやアクセルポジションセンサー等、アクセルコントロールシステムのコンポーネント設計開発 ・EGRバルブ等、排気再循環システムのコンポーネント設計開発 ・排ガス浄化用触媒の設計開発 【やりがい・成長できる点】 ・同社が設計に携わったエンジンマネジメントシステムがSUVタイプのPHEVやICEに搭載され、魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られるセンサー・アクチュエータ開発の知識・経験は、電動化にシフトしていく中でもその経験を活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤーとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。

車載用ランプ世界シェアトップ級の東証プライム上場メーカー

基盤回路設計<自動運転技術を用いた車載ランプ>

デジタル回路設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■研究所において自動運転技術を用いた車載ランプの先行開発を担当いただきます。 ※お持ちのご経験に合わせて下記いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・光、画像、電波、通信を用いたセンシング機器、検知アルゴリズム開発 ・システムLSI設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路 など 【開発事例一覧】 ・周囲監視センサ(LiDAR)搭載ヘッドランプ ・次世代ランプ “コーナーモジュール2025”(センサ・カメラを搭載した必要な場所だけを照らすヘッドランプ) 【同社の自動運転開発】 自動運転実現に欠かせないにセンサーやLiDAR、車載カメラは、デザイン性と防水性の観点からランプに内装する動きがあります。同社もこの状況下で、従来の「照らす」という機能に加え、LiDARやカメラなどのセンサを搭載した次世代のランプの研究開発を行っています。

東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー

ICデジタル回路設計<アナログフロントエンド>

デジタル回路設計・開発

長野県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■新規IC製品開発の立ち上げ業務を担当していただきます。 【具体的には】 ミッション:同社製品を支えるため、半導体による高品質・安定供給を提供すること ・同社スキャナー製品に使用されるAFE ICの新規製品向けデジタル回路設計 ・アルゴリズム開発・制御回路設計 ・仕様検討、評価論理回路設計・検証、レイアウト設計・検証、評価

株式会社IHI

【東京】航空機用エンジンECUのハードウェア開発

デジタル回路設計・開発

東京都 昭島市代官山三丁目2番1号

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】航空機用エンジンECUのハードウェア開発」のポジションの求人です 【期待する役割】 入社後は戦闘機用エンジンECUのハードウェア開発チーム(4~10名程度)の一員として、いずれかのエンジン機種における電子制御装置の設計に携わっていただきます。 現在運用されているエンジンのアップデート(改良設計)や、次期戦闘機などの新しいエンジン開発など様々なプロジェクトがあり、顧客(防衛省・自衛隊等)からの要望を踏まえて仕様検討や技術的な折衝、更には提案に向けた設計の取りまとめやお客様・関係各社との技術調整等に携わっていただきます。 【具体的には】 ※ご経験によって担当いただく業務を検討いたします。 ◆航空機用エンジンの電子回路設計・基板設計・筐体設計に関わる開発業務 ◆客先との開発に関する提案・仕様調整 ◆サプライヤ(国内・海外)との開発に関する調整 ◆社内開発チームの取りまとめ業務(スペシャリスト採用の場合) 【働き方】 平均残業25時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。 週1~2回程度で業務のご状況に応じて在宅勤務が可能です。 またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。 【ポジションの魅力】 ・自国の防衛に関わる最先端の戦闘機等エンジンの電子制御装置に関わる幅広い知識を身に着けることができます。 ・顧客からの要求に基づく設計だけでなく、その要求をアレンジして自身で検討したものを提案することも可能なため、自身の技術が日本や世界の空・安全を守っている実感を得ることができます。 ・防衛だけに留まらず、民間航空機の電動化における技術支援にも携わることができるため、新しい技術に触れる機会も多数あります。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【社宅詳細】 ■社宅 概要 ・年齢制限 :なし ・入居期限 :10年間 ・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く ・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担 ・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊 ・面積上限 :同居の…

日星電気株式会社

IATF16949における製品開発<車載用アンテナ>

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の中でも戦略事業に位置付けられ、大きな期待が寄せられている事業領域であるモビリティ分野で、IATF16949の規格に準拠した製品開発と生産体制の構築を牽引していただきます。※現在IATF認証取得に向けて監査準備を進めている段階です。 IATF16949に関わる領域での設計開発や内部監査員といった経験を活かすとともに、車載用アンテナの設計・開発業務に携わっていただきます。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

プリント基板設計・解析技術開発<SDV向けAD/ADAS・コックピット統合コンピュータ>

デジタル回路設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

AD/ADAS・コックピット統合コンピュータの技術開発を担当いただきます。 【具体的には】 具体的には以下のいずれかの技術を開発し、製品へ適用します。 ・プリント基板設計技術 ・解析技術(SI、PI、EMC、熱) ・プリント基板設計に適用する探索技術(AI活用) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・CAEを活用した車載高速通信のSI、PI、EMCの先端技術のスキルアップ ・CAEを用いた最適化技術(AI活用含む)のスキルアップ ・最先端のAI技術も活用した基板設計技術(自動配置、配線含む)のスキルアップ ・開発した技術が自動車の頭脳化の要となる製品に適用できるのが魅力です ・社内外の専門家と議論しながらスキルを高めその分野での第一人者を目指せます 【組織ミッションと今後の方向性】 業界最先端の技術を駆使し、社内最大規模の新製品ハードウェア開発をリードしているコア部門です。 その中で配属組織は製品で不可欠となる高速通信の信号品質、EMC性能を短期間で製品に適用する技術を開発しています。 室としては24名が所属しております。社内外の多くの仲間と議...

ハイセンスジャパン株式会社

【川崎】洗濯機センサー制御スペシャリスト

デジタル回路設計・開発

神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「【川崎】洗濯機センサー制御スペシャリスト」のポジションの求人です 自社製品の洗濯機の研究・開発に従事していただきます。 洗濯機製品のセンシングやAIに関する分野にて、日本独自の研究開発を本国(中国)研究開発部門との協力して新製品の研究開発を行ないます。 ■業務概要 衣料品の素材識別研究などをベースとしたインテリジェントな画期的研究の実施を担当して頂きます。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術

日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー

先行要素開発(電池制御システム)

デジタル回路設計・開発

兵庫県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■次期ECU向けの基板設計および、ベースソフト開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・基板設計(マイコン等の部品選定含む) ・新規デバイス調査 ・ベースソフト開発、評価 ・サンプルソフト開発/評価(各種センサーの動作検証、量産適用性の確認) ・電池制御アルゴリズム実装/評価 【やりがい】 ・電池の性能を最大限発揮するためにとても重要であり、安全性が高く・長寿命な同社の高性能バッテリーの性能発揮に自身のスキル・業務が直結する ・自分で設計した電池モジュール/パックが、市販車に搭載され、多くのユーザーを乗せて走っている姿を見ることができる ・上流工程を中心に幅広い開発に携われる

株式会社日立ハイテク

【茨城】電気設計主任クラス(半導体検査・計測装置)

デジタル回路設計・開発

茨城県 ひたちなか市新光町552番53…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城】電気設計主任クラス(半導体検査・計測装置)」のポジションの求人です 半導体計測・検査装置(CD-SEM)、ウェーハ検査用表面検査装置(光学装置)の次世代開発や製品化開発における電気設計業務をお任せいたします。 <具体的にお任せする業務> CD-SEM、光学装置を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計をご担当いただきます。新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討や、設計・開発および生産設計業務に従事していただきます。 また、国内外のユニット、部品メーカーとの協業開発における、仕様決めから、試作、評価などの業務にも従事していただきます。 これまでのご経験を踏まえ、担当業務をアサインしていくことを想定しておりますので「学生時代のバックグラウンドを活かして設計業務を行っていきたい方」「現職での経験を活かしながら世界トップシェアの製品に携わりたい方」「成長産業の中で技術力を継続的に引き上げていきたい方」など様々な方からの応募を歓迎しております。 <設計の進め方/棲み分け> 主に顧客対応を行う社内のアプリケーションエンジニアから要件の共有があり、共同で機能要件に落とし込んでいくような流れとなります。 担当メンバーが特定ユニットの単一機能の設計開発を行い、主任相当のメンバーがユニット全体を取り纏め、課長相当のメンバーが製品全体をマネジメントしていくようなイメージとなります。 ■生産設計業務 ・業界・海外規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験 ・3DCAD(Creo)オペレーター(電気系ユニット組立図、板金図、ケーブル図) 【採用背景】 ■半導体デバイスの微細化・多様化・3次元デバイスの台頭等により、電子線技術を用いた高速かつ高精度な検査技術へのニーズの高まりとともに、当社半導体検査・計測装置事業は拡大を続けてきました。当社のCD-SEMは「高分解能観察」や計測性能の高さを特長とし、世界市場の約7割を占めるトップシェア製品です。 【仕事の魅力・やりがい】 ■電子顕微鏡は、原子レベルで試料を直接見ることができる強力な観察、解析、分析装置です。この電子顕微鏡を、半導体製造産業向けに特化/自動化を行ったのが半導体評価装置です。 微細化する半導体の製造を支えるために必要不可欠な装置…

加賀マイクロソリューション株式会社

基板回路設計(エキスパート)【プライム/加賀電子Gr】

デジタル回路設計・開発

東京都 中央区八丁堀3-27-10 八…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

「基板回路設計(エキスパート)【プライム/加賀電子Gr】」のポジションの求人です 【職務内容】 同社取り扱いの各種製品に搭載するマイコン基板の回路設計・検証業務をお願いします 担当製品例:電源、リモコン、充電器、アクセサリー商品など 【魅力】 ■お客様が多種多様であるため、様々な電子関連製品を取り扱うことができます。 ■裁量が大きく、働き方も柔軟なため、主体性や積極性のあるパーソナリティの方にとってはいきいきとご活躍いただける環境です。 【募集背景】 組織の若返りを図り、増員強化をしたいと考えております。 ※現在同業務を行う正社員は全員50代の構成です。 【組織構成】 開発一部は社員と派遣社員合わせて20名弱の組織です。 機構設計から、電源やマイコンが搭載された基板の回路設計を行っています。 うち、同業務従事者は業務委託・派遣社員が3名と正社員3名の構成です。 【事業について】 お客様の幅広いOEM生産のニーズにお答えしながら、多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。製品の受託設計開発をはじめ、多品 種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。 【採用ポジションについて】 チーフ又はマネージャー職での採用を想定しております。 ※同社マネージャーは管理職ではありますが、役職が付くとは限りません。 一方、役職が付く場合は、役職手当(15,000~100,000円)が別途支給されます。

株式会社リガク

【東京】電気設計X線回析装置世界三大メーカー/プライム上場

デジタル回路設計・開発

東京都 昭島市松原町3丁目9-12 (…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】電気設計◆X線回析装置世界三大メーカー/プライム上場」のポジションの求人です 当社は、X線回折装置における国内トップシェアで、X線を活用した分析機器の世界3大メーカーのうちの1社です。そんな当社でX線回析装置の開発における電気設計業務をお任せします。 【業務詳細】 ■ワイヤーハーネスの設計(AutoCAD) ■デジタルロジック回路の設計(汎用ロジックIC) ■インターロック安全回路の設計(CEマーキング) ■マイコンファームウェアの設計(C言語) ■モーション制御(モータ制御) ■生産関連業務(企画表作成や図面整備、トラブル対策) 特にカスタマイズ製品の設計・納品作業を通じて、幅広い経験を積むことが可能です。コントローラーの設計や配線業務が重要なポイントです。 【主な顧客】 研究機関、大手企業、半導体関連企業が多く、ニーズに応じた製品提供を行っています。 【プロジェクトスケジュール】 大型プロジェクト:1年~2年 小規模プロジェクト:3か月~4か月 【業務のやりがいや魅力】 当社製品は顧客ニーズに応じたカスタマイズが求められ、各専門スタッフが協同で開発に取り組むため、ものづくりの醍醐味を実感できます。装置の計画から設計、試作品作成、商品テストまで幅広く関与し、精密な装置の設計に挑むことができる魅力があります。 【職場の雰囲気】 多様な年齢層とキャリアのメンバーが集まり、フレンドリーな雰囲気です。中途入社者も多く、なじみやすい環境です。在宅勤務も可能で、エンジニアとして成長できる環境が整っています。最先端の技術に携わり、自身の裁量で仕事を進めることができる環境があります。 【配属先情報】 プロダクト本部 XRD製品設計部 電気設計課 【転勤】 津面なし

非公開

デジタル回路設計

デジタル回路設計・開発

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■OA、FA機器に搭載されるASIC、SOCのデジタル回路設計、検証を担当いただきます。 顧客との仕様整合、CPUやIP(DDR, PCIe,USB,SD,Ether)選定から始まり、社内のレイアウトチームにRTLリリースするまでの一連の作業を実施いただきます。 【具体的には】 ※以下のいずれかの職務を実施いただきます。補助、メインはスキルに応じて相談して決定します。 ・CPU−バス設計 ・IP(PCIe,USB,SD,Ether)受入れとしての設計・検証 ・顧客の要望に応じた回路設計・検証 ・Chip全体の検証 【職責】 ・プロジェクトリーダ(5~20人。協力会社を含む) ・担当モジュールの責任者(規模・難易度により1~5人など変わります) ・上流設計起因でのリメイクの撲滅 ・部員の上流設計スキルの底上げ ・上流設計の効率化と、工数低減

株式会社日立ハイテク

【山口】電気設計(次世代半導体エッチング装置)

デジタル回路設計・開発

山口県 下松市東豊井794番地

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【山口】電気設計(次世代半導体エッチング装置)」のポジションの求人です 次世代エッチング装置の電気設計をお任せします。 要求性能を満たす電気回路の構想設計、詳細設計、シミュレーション解析、実験・評価をご担当いただきます。 また、半導体デバイスのロードマップを見据えた技術的なニーズの発掘、技術検証(フィジビリスタディ)、顧客提案、改良設計と、世の中にない技術の要素開発から製品化まで幅広くご担当いただきます。 使用ツール:System Capture/E3 ■エッチング装置とは エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。 当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。 ■当社エッチング装置の特徴 ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。 ■組織構成 部全体で約100名です。配属予定のグループは約25名です。 日立グループ内の他部署とプロジェクトチームを結成して開発テーマを進めるので、多くの関係者と協力しながら業務に取り組んでいただきます。 ■配属組織 ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 プロセスシステム製品本部 プロセス装置設計部 ■組織の強み/魅力 ・当社では約束を守る、納期を守る、信頼に応えるといった行動指針が古くから根付いており、「信頼性・コミットメント」において顧客から評価を得ることができています。 ・日立製作所の研究所を始め日立グループ内の複数部署とプロジェクトチームを結成し、共同で先端技術の開発を行っています。プラズマを発生させる化学反応・温度制御や、特殊なガスの発掘など、何度も実験を重ね、試行錯誤しながら新しい技術を生み出しています。技術に情熱やこだわりを持ったメンバーと一丸となって取り組むことができます。 ・世界中の先端技術が集結する環境で技術力や知識を身に付けることができます。求められるレベルは…

トヨタ自動車株式会社

大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ」のポジションの求人です 【特色】 BEVやPHEVの普及時代において、蓄電による再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献すべく、 社会システムと融合する大型定置電源システム開発を推進する即戦力人材を求めています。 【概要】  再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献するシステムとして、重要となる『大型定置電源システム』。  そのシステムにおいて、タイムリーに市場導入するため、本格的な内製技術開発に着手します。  その開発組織の一員として、電力系統との連携技術、蓄電池技術の企画・開発をスペシャリストとして推進して頂きます。 【詳細】  ・大型定置電源システムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画  ・システム企画、開発チーム運営、開発パートナーとの連携、等。 【職場イメージ】 機械・電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)を中心に色々な技術者が集まっている部署です。 約200名の部員が、各業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様との活発な議論の下、 クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための 教育制度も充実しています。 【ミッション】 クルマの基幹部品であるパワートレーンシステムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車のパワートレーンシステムを高い技術と品質で支えています。 パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等を実施しています。 モビリティカンパニーへの変革を社会システムとの融合に貢献する技術開発で推進しています。 【やりがい】 自らが開発している製品が上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時、 大きな達成感を感じます。技術で世の中を明るく、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。 これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。 【PR】 トヨタ、レクサス車のパワートレーンシステムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、 主要部品はすべて、トヨタ社内…

非公開

デジタル回路設計<ステレオカメラ/車載・産業用>

デジタル回路設計・開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■車載・産業分野におけるカメラモジュールの設計開発をご担当いただきます。

東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー

開発<4G/5G RFモジュール>

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■RFの送受信機能(PA、LNA、SW、SAWフィルタ、LCフィルタ等々)を同社の独自技術で丸ごと詰め込んだ一体化モジュールの商品開発、技術開発を行って頂きます。 【具体的には】 ・スマホをはじめとした通信機器向けRFフロントエンドモジュールの設計、及び回路技術の開発 ・SAWを核としたハイブリッドマルチプレクサの開発 ・HFSS、ADS、Cadence等を使用したシミュレーション ・RFフロントエンドモジュールを構成する各種RFキーデバイス(SAW、半導体)の評価、選定、及び協調設計技術の開発 ■この仕事の面白さ・魅力 同社は、従来強みとしてきたSAWやLTCC基板の技術に加えて、近年M&Aにより、パワーアンプ・ローノイズアンプと高周波スイッチの技術を手に入れました。RFフロントエンドのキーデバイスを全て内製化したことで、それらを自由に組み合わせた高機能RFフロントエンドモジュールを生み出せるようになりました。 最先端の技術を駆使した商品開発は、通信業界に革命をもたらし、人々の生活を豊かにしていきます。その一翼を担っていることを肌で感じることが出来ます。

トヨタ自動車株式会社

車載用通信システム(DCM)製品開発 (スタッフ~マネージャ

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市

600万円〜

雇用形態

正社員

「車載用通信システム(DCM)製品開発 (スタッフ~マネージャ」のポジションの求人です 【概要】 「つながる」技術でクルマの新しい魅力、新価値を創造し、モビリティ社会の発展に貢献するため、車載用通信機器を開発しています。 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末機器(DCM:Data Communication Module)の開発や、端末の制御・通信仕様の開発を実施しています。 【詳細】 以下3職種を募集しております。 職種(1)DCMの製品企画、プロジェクトマネージメント 職種(2)DCMの要求仕様開発、製品評価 職種(3)DCMのミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの開発、評価 【ポジション例】 ・製品企画担当、製品機能開発におけるチームリーダー、マネージャー ・25人規模のソフトウェア開発における担当者、チームリーダー、マネージャー 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 キャリア採用者の割合も高いのが部署の特徴です。 日々社内の様々な部署やメンバーと連携しながらプロジェクトを推進するため、分け隔てないコミュニケーションが活発です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の開発を実施します。 お客様にもっと喜んでもらうために、また、車の価値をもっと高めるために、新しいコネクテッドの基盤をつくり、新しいアプローチで様々なサービス開発につなげていきます。クルマ、サーバ、NWデータを通じお客様への新たな感動を創造し、安全、安心、快適・便利な魅力あるクルマづくりに貢献したいと考えています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。 また、一気通貫でプロジェクト企画から開発、展開までやり遂げ、エンジニアとして新技術を素早く「形」にでき、クルマにも精通したエンジニアとして成長できるのが特色です。 海外の関係事業体とも、常時、密に連携して業務を進めてお…

株式会社ワコム

基板設計(ペンタブレット) ※フレックスタイム制あり

デジタル回路設計・開発

東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の商品及びOEM商品のコア部品となる基板を 基板CADを用いてプリント基板の設計を担当していただきます。(部品レイアウト/ランド・パターン設計) 【職務詳細】 ・製品仕様ごとのペンタブレット用センサ、及び電子ペンのプリント基板設計を担当 ・製品開発段階での試作評価用基板のプリント基板設計を行う ・必要に応じて各種規格試験 -環境試験 -EMC -社内基準試験など 【本ポジションのミッション】 ワコムブランド製品の商品設計において、EMR(電磁誘導方式ペンタブレット)製品の電気回路設計担当として複数の商品設計プロジェクト、要素技術開発をリードし、貢献することが求められています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

充電システム開発<電動モビリティー用>

デジタル回路設計・開発

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、電動モビリティー用の充電器開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス(充電器やDCDCコンバータ等)部品開発。 ・充電に必要なケーブル、インレットなどの周辺部品の仕様やシステム検討。 ・上記を外設依頼により外部と協業を主導し開発を行う。 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことができます。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

電気回路・電源回路設計

デジタル回路設計・開発

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手家電メーカーの製品開発で高い技術を学びながら商品化の一連の業務を経験することができる環境下でプロジェクトリーダーとして業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、各種設計レビュー、信頼性評価、各種性能評価 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント ※構想検討から回路設計、設計試作、評価までトータルで受託しています ※案件に携わるフェーズとしては最上流工程の要件定義から参画できるため、技術者としての思いを製品の形にすることができます

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード