GLIT

検索結果: 35,834(3121〜3140件を表示)

株式会社コーヨーテクノス

【長野】製造職(茅野市) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

長野県茅野市豊平373 JR中央本線「…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■検査装置、検査用治具の製造 製品:検査対象物の検査に必要な消耗品「検査治工具」 (髪の毛よりも極小・最小25マイクロm) 【同社特徴】 半導体検査用治具には、プローブという部品が組み込まれています。 同社が手掛けるプローブにはワイヤープローブ、Wサイドプローブ、スプリングプローブなどがあり、どれも高精度であることが強み。 ワイヤープローブは110μmから20μmまでの太さがあり、その細さは業界でもトップクラスです。 そのため、近年進む小型化にも十分対応できるうえ、耐久性やメンテナンス性にも優れていることから、世界で高く評価されています。 その一方で、ハイブリッド車などに用いられているパワーデバイスの検査用として、大電流プローブも開発。 極細にも大電流にも対応できる柔軟性と対応力で、業界の中でも確固たる地位を築いています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【静岡・浜松市】塗装工程における設備の自動化・システム化推進業務/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市、静岡県湖西市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪、二輪、船外機工場の塗装工程における設備の自動化推進業務、効率的な塗装工程の実現に向けた 生産技術業務に携わっていただきます。 ■詳細 塗装工程における品質測定等の自動化推進業務及び、IoT等を活用した塗装工程のシステム化に関する業務を 行っていただきます。  ・接触、非接触による色、膜厚、塗膜外観等の自動測定の実現、   内板塗装及びシーラー塗布の自動化に向けた業務  ・IoT・センシング技術・品質工学を用い、生産状態をデータにより見える化、   集計したデータを品質向上に向けた活用を行い、 良い品質を保つための取り組業務  ・国内外における最適な塗装設備の導入・改善業務 ■部門のミッション、PR 塗装に関わる検査を人に頼らず、自動で行えるようにします。また、自動検査装置から得られたデータを、 製造過程のデータを一元管理し、AIなどの分析ソフトを活用して不良要因を未然につぶしこむ仕組みを作ります。

三和電機 株式会社

業務用小型モーターの製造スタッフ

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術(化学)

[勤務地] 群馬県邑楽郡大泉町吉田24…

219万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 快適な環境で理想のワーク・ライフ・バランスと安定した収入を。未経験者も歓迎します! [詳細] 業務用小型モーターの製造における各工程での作業をお願いします。異業種からの転職、工場勤務未経験者も歓迎! <経験がなくても活躍できます> 業務用小型モーターの部品を製造する工程から、できた部品を組み上げる工程まで、工場内にはさまざまな作業があります。研修時に各工程を体験したのち、人員の状況とあなたの希望をすり合わせたうえで、専任するセクションを決定します。 どの工程も、はじめはもちろん先輩スタッフがしっかりとついて教えますが、慣れてきたら1人での作業が中心です。モクモクと自分のペースで働けますよ! <経験者はスキルを活かして> 作業工程には、「ダイカストマシン」「プレス加工機」といった専用の設備を使って部品を作る工程もあります。いずれかの作業に馴染みがある・経験があるという方は尚、歓迎いたします。 <部署異動も応相談!> 他セクションや、営業、在庫管理など、他部署の仕事に興味が湧いた方は、応相談にはなりますが配置転換することもできます。あなたの適正に合った仕事を見つけてください! <当社の雰囲気を動画でチェックできます!> https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=d9563c9462539b9315ef523aaeffae9c 業務内容の変更範囲:基本なし ※希望や適性によりジョブローテーション制度あり

非公開

【栃木・芳賀町】CO2分解反応装置の研究開発(機械・制御領域)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 当社はストレスフリーな持続可能社会を目指し、カーボンサイクル技術の実現を通じて製品や事業に貢献する新たな素材や燃料の創出に取り組んでいます。 現在は、CO2をSOECで電解し、メタンに変換する二段階反応を一貫で行うシステムの構築に取り組んでおり、現時点のラボ試験からベンチスケール、将来的にはパイロットプラントへのスケールアップと社会実装を目指しています。 その中核を担うポジションとして、本テーマに主体的に取り組んでいただける方を募集します。 ■詳細 ・CO2をCH4に変換する二段階反応一貫システムの構築 ・システム構成の設計および反応効率・エネルギー効率のシミュレーション ・チームメンバーと協力し、実証装置を立ち上げ運転検証 ・運転条件の最適化および反応条件に応じた制御手法の構築 ・得られたデータをもとに制御モデルを作成し、自律運転の実現化 ・CO2を全量利用し、高効率・安定運転を実現するためのシステム制御の高度化 ・将来的なスケールアップ(ベンチ~パイロット)を見据えたシステム開発・実証シナリオの構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

非公開

【東京・中央区】お客さまのカーボンニュートラルに資するサービス・技術開発/日本最大の電力小売り事業者

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都中央区

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> カスタマーテクノロジーイノベーション部は、2024年10月1日に発足した新しい組織で、地産地消型の電気システムを推進することを使命としています。お客さまに密着した設備サービス事業をビジネスモデルの中心に据え、革新的な取り組みを加速させることを目指しています。 この新しい挑戦の一員として、以下の業務を担当いただきます。 ・研究開発 IoT/ICT技術を活用したエネルギーデータや設備運用状況の見える化や空調、給湯、太陽光発電(PV)と蓄電池を活用する高度な制御技術(デマンドレスポンスやバーチャルパワープラント(VPP)を含む)等の研究開発を推進します。 └2件/年(1件あたり2人で対応) ・サービス開発 空調、給湯、水素、蓄電池などの建築設備を活用した、新たなデマンドレスポンスに関連したサービスのほか、建築設備やエネルギーデータの活用により、お客さまのCN化に資する設備サービスの開発等に携わります。また、サービスの開発に伴うシステム開発等にも携わります。 └2件/年(1件あたり2人で対応)

非公開

【神奈川・横浜市】燃料電池・CN燃料対応エンジンの設計開発(管理職)/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神奈川県横浜市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 量産に向けた燃料電池およびCN燃料対応エンジン設計開発のプロマネ業務 および、チーム管理業務をお任せします。 ■具体的には ・MBDプロセスに基づく燃料電池やCN燃料対応エンジン※の設計開発の責任者業務 (車両搭載設計、実験、評価などの管理責任者業務も含む) ・燃料電池やCN燃料対応エンジンの技術者教育 ・開発に必要な設備等の環境整備(計画立案、導入管理) ・開発計画、予算計画、予算管理 ※水素やバイオ燃料、合成燃料などを利用するエンジン ■部門のミッション、ビジョン 水素燃料車両の開発など次世代技術の開発を通じ、社会に貢献することが我々のミッションです。

ランスタッド株式会社

設計開発エンジニア(IT系/制御系)<北関東>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

製造業において、ITシステムやソフトウェア(制御系/業務系/Web系など)の設計、開発をご担当いただきます。 ・ハンディターミナル・RFIDを使用したシステム構築業務及び保守 ・ERPパッケージ刷新に対する周辺システムの開発・改修 …など ◆クライアントは、自動車メーカーや電気製品メーカーなどの製造業。 クライアント先に常駐し、プロダクト設計・開発のコア業務を担っていただきます。 アサインする案件は、スキル・経験に加え、希望や志向性も充分に考慮した上で決定いたします。 ◆今回のポジションは、当社が新たな事業領域として提供を開始した、設計・開発・研究に携わるハイスキル人材の派遣サービス『エンジニアリングソリューションサービス(ESS)』での募集。 この事業は、ランスタッドの人材サービスブランドを強化するものとして特に注力しており、いわゆる社内ベンチャーともいえる立ち上げ期にあります。 そのため評価制度やキャリアステップを、エンジニア自身の声も反映しながら最適な環境に創りあげていくことのできるタイミングです。

非公開

【栃木・芳賀町】次世代電動車の研究開発(解析・テスト領域)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 二輪車、四輪車、パワープロダクツや船外機、航空機を合わせて年間3,000万台規模の世界トップクラスのパワーユニットメーカーとして、幅広い製品の動力源のカーボンニュートラル化に取り組んでいます。 次世代電動車の開発に解析技術を用いていずれかの業務をお任せ致します。 ■詳細 3Dプリンタ ・金属AMを用いた自動車開発の実現に向けた研究業務 - 金属3Dプリンタにおける積層方法の解析業務 - 造形物の強度や構造の解析業務 - 作り方や性能をCAE解析から予測する技術の構築 製造プロセス ・CAE技術を用いた製造プロセス研究業務 - 一連の製造工程における材料特性変化解析 - 上記を踏まえた車両性能評価 - 上記を踏まえた車両構造提案/製造プロセス提案 上記業務のほかにバッテリーや、パワーコントロールユニットの振動耐久や耐久性能の構造解析にも携わっていただく可能性もございます。将来的にはバッテリーケース、車体構造、シャーシ部品など車両全体の構造解析の推進を担当して頂きます。また、設計部門へのジョブローテなどを通じて、当社のモノづくりに広く携わるエンジニアとしてのご活躍を期待しております。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール PAM-CRASH/LSDYNA/RADIOSS/ABAQUS/NASTRANなど各種CAEツール

非公開

【埼玉・和光市】航空用ガスタービンの研究開発(振動・衝撃解析領域)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県和光市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ビジネスジェット用ターボファンエンジンやeVTOL(電動垂直離着陸機)用ガスタービンハイブリッド発電システムなど、ガスタービン(GT)エンジンを中心とした研究開発および商品開発において、GTエンジン全体の軸振動解析(ローターダイナミクス)や、鳥衝突・飛散翼衝突などの衝撃解析を私たちと一緒に取り組んでくれる仲間を募集します。 ■業務詳細 GTエンジン全体軸振動解析 ・航空機用ターボファンエンジンのエンジン全体軸振動解析 ・次世代航空機向けガスタービン発電機のエンジン全体軸振動解析 ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた設計解析技術の開発と導入 ※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。 ※ガスタービンエンジンの要素技術を基にした、新規事業に関わっていただく可能性がございます。 ※学会への参加の機会もございます。 ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

非公開

【広島・尾道】業務用洗濯機メーカーでの製造部門係長候補

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

広島県尾道市(JR山陽新幹線新尾道駅 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

業務用洗濯機の生産台数日本一を誇る当社にて、製造部門の係長候補を募集いたします。 【入社後について】 入社後はいずれかの製造現場を経験していただきます。 当社のモノづくりへのこだわりや、各部門の役割、想いを知っていただいた後に、生産 管理やスタッフの管理(10名~20名程度)、課ごとの連携、お客様対応(課長不在時) などをお任せします。 その後、下記いずれかの業務において、係長のポジションをお任せします。 塗装/板金/金属加工/NC盤加工/部品組立て/製品組立て/製缶/電気/溶接/資材など

非公開

【静岡・浜松市】抜取検査自動化見える化の設備開発(実務担当~MGR)/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 国内工場、海外工場で生産した四輪車・二輪車の抜取検査設備の導入や、自動化・見える化のための設備開発や設備導入の業務に携わっていただきます。各国、各工場に合った検査方法や検査設備を設備メーカー様と一緒に構築頂きます。 検査項目例:排出ガス・燃費、前照灯、騒音、シートベルト警報装置、制動停止距離、方向指示器・非常点滅表示、等 ■詳細 ・抜取検査で使用する各検査設備の自動化設備の開発・導入 ・抜取検査項目の見える化を行うための設備開発やシステム構成の検討 ・国内外の抜取検査で使用する検査設備の発注・導入・改善 ・抜取検査の新法規及びEV等の新機種への対応 ■部門のミッション お客様に安全で安心な車をお届けするために、現状の検査の更なるレベルアップに取り組むことは勿論のこと、CASEも含む新たなシステムへの抜取検査の対応も構築していく部門です。

ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。

【名古屋】ものづくりの世界で活躍できる電気電子設計エンジニア◆手厚い福利厚生◆

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県名古屋市 名古屋事業所から通勤可…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・自動車、医薬品、食品など産業向けの製造装置における、制御系全般の制御盤設計開発業務 ・半導体製造における、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の制御設計およびFPGA設計

株式会社ユーエイ

【奈良】製造(ゴム成型) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

奈良県大和郡山市額田部南町374-4 …

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてゴム製品の製造工程における製造ライン管理をお任せします。 【職務詳細】 キャスターの車輪となるゴム製品の製造工程における製造ライン管理をお任せ致します。 初めは現場にてゴム成型機を用いて、成形された製品の後工程、接着剤の塗布作業などをお任せ致します。 その後、メインの業務としてはパート社員・派遣社員への指示出しや成型機の設定、生産計画の進捗管理・月次予定の作成などを中心にお任せ致します。 【同社の強み】 6000種類の商品の、約70%が特定顧客の為のカスタムメイド商品。お客様のご要望に応えた商品を開発・生産出来る事。その考え方や技術力が圧倒的な競合優位性です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。

【静岡】ものづくりの世界で活躍できる電気電子設計エンジニア◆手厚い福利厚生◆

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県静岡市 静岡事業所から通勤可能な…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・自動車、医薬品、食品など産業向けの製造装置における、制御系全般の制御盤設計開発業務 ・半導体製造における、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の制御設計およびFPGA設計

非公開

電気設計//業歴117年の老舗の紙工関連機械メーカー/勤務地:川口市

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

川口市 車通勤可(駐車場なし) (変…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

■全自動紙揃え機、エアテーブル、反転高積揃え機、印刷周辺機器、その他特殊機の電気設計全般、試作品の製作  ・新製品開発のために電気系CADを活用した電気回路設計  ・PLCソフトを活用した電気制御設計(プログラミング)  ・専用ソフトウエアを活用したタッチパネルの設計(プログラミング) ■紙関連会社以外への新製品の開発  例:フィルターメーカーのクリーンルーム内のリフターの開発 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

武藤工業株式会社

緊急;回路設計/実務担当:電子回路システム設計ー45/

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

長野県諏訪郡下諏訪

450万円〜

雇用形態

正社員

*担当業務  ・同社のインクジェッタプリンタ、を制御する電子回路システムの開発。     *  ・  ・  ・             

ニデックモビリティ株式会社

【ボディ系スイッチ・ECU(コントローラー)設計・開発(制御)リーダー・年間休日129日・年収~860万円】■小牧

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社工場(小牧市大草年上坂6368) …

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

■車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離した  EEアーキテクチャへの変革期当到来、当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え  それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があり次世代車両に適応させ  機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため共に開発する  仲間(プロジェクトリーダー/設計メンバー)の採用゛てす ! ! ■【具体的内容】 ・制御仕様(ご要求仕様)のすり合わせ ・制御要件分析 ・ECU開発V字プロセス一連の工程 ★製品 ・ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU  ドアECU、パワーウィンドウモータECU) ・ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプECU) ・灯体系ECU(オートライトセンサECU) ・ZONE ECU

武藤工業株式会社

緊急;回路設計/実務担当:3Dプリンタ電子回路システム設計ー45/

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京本社

450万円〜

雇用形態

正社員

*担当業務  ・デスクトップ3Dプリンタ、電子回路システムの開発。     *  ・  ・  ・             

株式会社ワールドインテック

【宮城】ものづくり系エンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手メーカー・上場企業との取引が豊富な同社にて、以下のようなエンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 ■機械系エンジニア:機構設計・筐体設計・金型設計・解析・実験・評価 ■電気/電子系エンジニア:電気/電子回路設計及び解析・評価・実験 ■生産技術系エンジニア:生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス ■プロセスエンジニア:歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務等 【キャリアプラン】 1.導入研修、モノづくり研修(e-learning) 2.配属先での就業スタート 3.入社3年目~キャリアUP支援制度 ★研修ではエンジニア業務以外に就業規則や評価制度の説明、  働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 ★キャリアUP支援は本人の強みを更に強化し弱みを補うための  技術研修でベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。  希望を最大限加味してキャリアUPや給与UPのサポートをします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【関東】送変電設備の系統解析・評価エンジニア/大手電力グループの送配電事業者

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

関東エリア (補足)> 転勤:場合に…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向けて、持続可能かつ強靭で柔軟な電力供給体制の構築が急務となっています。特に、再生可能エネルギーの導入拡大や電化の進展により、従来の中央集権的な電力システムから、分散型電源や需要側リソースが多数接続される新たな系統構成への移行が進んでいます。こうした中で、電力系統の安定性を維持しながら、長期的かつ広域的な観点から送配電網の整備・高度化を図ることが求められています。 このポジションでは、特に275kV以上の高電圧送電系統における系統安定性の評価・解析業務を担当していただきます。 ■275kV以上の高電圧系統を対象とした系統安定性に関する系統解析 ・広域電力系統(275kV級以上)を対象とした電力潮流解析、動的安定度解析などのシミュレーション業務 ・系統解析結果に基づく送配電網の課題抽出と改善策の立案 ・分散型電源(太陽光、風力など)の大量導入や電化(EV、ヒートポンプ等)の進展に伴う、系統安定性への影響評価 ・系統の強化や再構築に関する長期的整備計画の検討 ・需要家や発電事業者、再エネ事業者との接続調整における技術的支援 ・関係部署や関係機関(電力広域的運営推進機関、送電事業者、調整機関など)との調整や情報共有

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード