GLIT

検索結果: 35,704(32261〜32280件を表示)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡/磐田市】エンジン部品のDC鋳造技術(シリンダーブロック)◆生産技術◆マリン事業◆年休121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では、船外機の市場要求に応えるべく、生産能力の増強を早急に実施していきます。特にUS市場で需要の多い高出力大型船外機のコア部品であるシリンダーブロックの開発・生産準備に、ともにチャレンジする鋳造技術者を募集します。 いずれはグループ内でリーダー的役割を担っていただける事も期待します。 ■業務内容: ・船外機の鋳造部品の生産準備業務(主にシリンダーブロック) ・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成 ・鋳造後工程まで含めた工程設計 ・生産ラインを使ったトライ検証 ・鋳造技術開発(ダイカスト/材料/熱処理/関連プロセス) ■業務のやりがい・魅力: 製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。また最先端の各種解析を用いた3Dコンカレントによる製品設計、大型の生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、月平均残業21時間です。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社福井村田製作所

【福井・越前町】◎設備合理化◆教育制度・福利厚生充実◆世界シェアトップ級/村田製作所G【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

宮崎工場 住所:福井県丹生郡越前町小曽…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜ムラタグループのマザーファクトリー/国内最大級規模の生産拠点かつ開発拠点/未経験歓迎/残業月平均15時間/UIターン歓迎・各種手当あり〜 ■業務内容: 村田製作所の主力製品の一つであるインダクタ(コイル)の生産設備の自動化/省人化/生産性向上などの合理化業務を担当いただきます。 経験を積み社内試験等に合格した場合、総合職へのキャリアアップも可能です。 ■具体的には: ・設備の合理化 ・新規設備の立上げ ・設備の改造業務 など ※建物側の改変は行いません。 ■教育制度: 先輩社員がOJTて丁寧に指導します。 スキルに応じて社内外の研修を受けられます。 社外講師を招いた講演会、通信教育、公的資格取得支援なども完備しています。 ■働く環境: 月残業は平均15時間、年間休日123日、転勤なしとワークライフバランスが整う環境です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場ムラタグル-プの中でも、社員数・売上トップの開発拠点です。開発拠点と製造現場が同じ現場にあることも特徴で、最先端技術に携われる環境となっています。技術者として早期キャリアアップが可能です。 ■福利厚生施設について: ◎昼食はもちろん、朝食や夕食の時間帯も利用できる社員食堂があり、90〜350円程度で食事を提供しています。 ◎法人契約したスポーツクラブを月額2,200円で利用可能。 ◎図書室には、専門書から一般書まで幅広い書籍を取り揃えており、専門性を更に高める自己啓発の場として活用されています。 ■当社について: ・ムラタグループの中でも最大規模を誇る事業所として、半世紀にわたりセラミックコンデンサの生産を行ってきました。 世界の先端技術を活かして、様々な電子機器に搭載される電子部品を提供し、高度に電子化した現代社会を根底から支えています。 ・新商品の開発に取り組み、量産化に必要な工法や製造技術・生産技術を開発しています。 その技術とノウハウをムラタグループの他の事業所に伝えることで、マザーファクトリーとしての役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【石川】パワー半導体のデバイス設計・プロセスインテグレーション◆福利厚生充実/年休127日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

姫路半導体工場 加賀分室 住所:石川県…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/年休127日・福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 300mmウエハ—対応製造ラインを新規導入するに伴い、プロセスインテグレーション技術者の増強が必要となったため。  <https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2021/03/corporate-20210310-1.html> ■業務内容: デバイス開発部に所属いただき、MOSFETやIGBT等のパワー半導体デバイスの新規開発において、製品毎に6〜8名のチームを組み、以下業務をお任せいたします。 ・半導体のプロセスインテグレーション、デバイス技術 ・評価分析 ・プロセスシミュレーション(TCAD) 【変更の範囲:会社の定める業務】 1プロダクト2〜3年ベースで開発を行っており、週一度の製品定例ミーティングを行い、1週間でPDCAを回しています。 パワー半導体は開発の規模感が大きすぎないからこそ、製品開発〜量産立ち上げまで見渡すことができ、エンジニアとして確実にキャリアアップできる環境が整っています。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 当社はパワーデバイスの開発に注力しています。パワーデバイスは半導体の特性を最大限まで引き出すために、高度なプロセス開発が必要です。300mmの最先端ラインの構築、プロセス開発にぜひ参加してください。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/昭島市】生産技術◇上流工程で技術を磨ける/残業月平均約20時間【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:東京都昭島市 受動喫煙対…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 医療機器を開発生産する企業にて、生産技術職をお任せします。 ▼業務内容 製品:医療用内視鏡 ・レンズ、切削・研磨部品などの洗浄技術開発 ・生産設備、治具の仕様書作成 、設計、組立、修理(2D_CAD) ・生産設備、治具の工場導入 ・加工外注との折衝、発注、検収 ・ライン不具合改善活動 ※経験に応じて業務内容を調整してお任せします。 ※製造経験から生産技術職にチャレンジしたい方、大歓迎。経験が活かせます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【宮城/角田】生産技術(食品・飲料の生産設備)新事業・新ラインポジション/成長できる環境◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

~年休120日/成長できる環境◎/売上高2,280億円のアイリスオーヤマ~ 家電、日用品、食品、収納・インテリアなど多岐にわたる商品を製造・販売している弊社にて生産技術業務をご担当いただきます。 ■業務内容: パックご飯の製品開発における生産設備の開発、工程設計業務を行います。 ご経験に応じて工法開発、工程設計、設備導入、設備設計、設備保全等の担当業務を決定致します。 ■組織構成: 工場には500〜600人程度の方が配属されております。 パックご飯ラインが現状4ラインございますが、5ライン目を現在製造中でございます。 ■働き方: ・お休みの日などに急な呼び出しなどはございません。別部署の方が対応してくださいます。 ・基本日勤での勤務となります。ただ、不具合や不良が出てしまった場合などには夜間での対応が発生する可能性がございます。 ・頻度は高くありませんが、多拠点出張することがあります。 ・年間休日120日で土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにて業務を学んでいただきます。 1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を覚えていける環境です。 ■角田工場に関して: パックご飯の生産が主要な役割を担っています。最新の生産設備により、低温製法米を使用した高品質なパックご飯を提供しています。この生産ラインは精米から包装までの工程が完全に自動化されており、日産25万食という大規模な生産能力を誇ります。 また、家庭用マスクや医療用N95マスクも生産しており、2020年7月からは国産マスクの生産を本格化させ、月産1億5千万枚の大規模な供給体制を整えました。さらに、プラスチック製品の生産も行い、研究開発部門や管理部門も併設されているため、製品の開発から生産、供給までを一貫して行うことが可能です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスオーヤマは、総合生活用品メーカーとして幅広い製品ラインを展開していることが特徴です。同社は、消費者のニーズに迅速に対応する柔軟な経営姿勢で知られ、マスクやパックご飯、プラスチック製品、家電など、多岐にわたる製品を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三秀

【三重県鈴鹿市】技術統括マネージャー◆生産技術の知見を活かし当社営業の組織運営をお任せ/裁量大◎【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、製造技術・プロセス開発

三重製作所 住所:三重県鈴鹿市末広西1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プレス・板金加工の生産技術の知見を活かし営業体制改革!/裁量大/年休117日(土日休)+一斉有給3日で実質年休120日〜 ■採用背景: 金属プレス・加工、コンクリート型枠の製造を得意とする三秀。当社が手掛ける製品は、パワーショベルなどの建設機械の部品など、” まちづくり ” を支える製品としていたるところで活用されています。 今回は、そんな当社の ” 技術 ” をあらゆるお客様に提案する営業のマネージャーを募集。現状営業の組織運営、教育を担う人材が不足しているため増員採用いたします。 ■ミッション: ご経験次第ですが、当社の技術部門と営業部門が含まれている管理課の課長候補の募集となります。管理課は5名在籍(4名技術、1名営業)となっており、現状管理課の課長が不在で組織運営ができる人材がいない状況です。また管理課は現在何名か採用予定で新規に入られる方の受け入れ体制構築も必要になります。 当社の営業は当社の技術サービスを顧客にアピールするのが役割。その上で技術の知見が必要になります。当社と近しいプレスや板金加工を行う生産技術部門で工程設計などのご経験があり技術について知見がある方を外部から採用したいと考えております。※営業経験不問 ■業務概要: ・当社営業スタイルの見直し、改善 ・管理課のマネジメント(メンバー教育、営業同席など) ※場合によっては自ら営業に出ていただく機会もございます ■雇用形態について: 正社員、契約社員などご本人様のご希望に合わせて働き方を選んでいただけます。基本的には毎日出社いただきますが働き方はご本人様のご意向も踏まえて決定します。 ■当社営業について: ・当社独自の ” ものづくり技術 ” の提案を通して、お客様の創りたい製品を形にする仕事です ・お客様は上場企業様を中心とした既存顧客がメインで、長年実績がある当社に継続的にご依頼いただいており、ご希望に沿う製品の制作のための提案を行っていただきます。 ・打合せは電話やリモートがメインで、新たな部品の開発のご依頼の場合は設計担当も同席のうえ、打合せを行います。

株式会社GSユアサ

生産技術(電気・機械)設備立ち上げ・設計・ポジションサーチ※働き方◎・技術力トップクラス電池メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広く同社の電池が活躍/変革を遂げるエネルギー業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容:自動車用・産業用蓄電池・リチウムイオン電池/生産設備の生産技術業務(見積〜設計〜製作〜据え付け〜立ち上げ)をお任せします。 (自動車用・産業用・リチウムイオン電池でグループが分かれています) ■仕事の流れ:▼製造部の要望をヒアリング ▼工程、設備素案・見積書の作成・MDR0(マシンデザインレビュー)※素案と要求内容に間違いがないか関連部門が集まって検討 ▼仕様書/設計書・見積書の作成※設計を外部に委託する時は、製造部の要望を仕様書に落とし込んだモノで発注 ▼MDR1※機能・品質・環境・安全・製造効率・コストなど、さまざまな側面から検討 ▼製作※MDR1承認後、製作を開始 ▼試運転 ▼MDR2※完成した生産設備が、要望通りに仕上がっているかを確認 ▼設備引き渡し完了 量産開始 ※設備投資の費用を2022年度は300億円代と確保しつつ自己資本比率は約45%と堅調な経営状態が、チャレンジを支えています。 ■募集背景:国内及び海外工場の新規設備導入と工程改善の業務が増加しており、人員強化のための募集となります。 ■組織構成:生産技術組織1G(自動車用鉛)は、従来京都集約型にて各事業所の生産技術を担当していましたが、業務効率化のため各事業所に密着する形の組織形態に変更することになりました。若手が多く活気のある職場です。 ■特に同事業部では、俗人的な仕事を減らすことを思想としても取り組まれているため、そのような仕事の仕方を求める方にはよい環境です。 ■キャリアステップ:一例ですが、2〜3年で一連業務を経験、2年程度の海外研修、帰国後リーダー(係長)としてマネジメント、課長昇進で海外工場運営、帰国後部長といったキャリアが考えられます。※海外希望がない方は、他工場で経験をつんでもらうといったキャリアが考えられます。個人の意向を尊重します。 ■働き方:突発的な休出はなく、計画的に業務を組んでいます。年休10日以上義務化(消化率70%)・残業30時間程度とWLBに配慮した職場です。

有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド

【愛知/豊川】生産技術(保全〜立ち上げサポート)◆外資系の鋳造副資材メーカー/17時で定時帰宅も可能【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

豊川工場 住所:愛知県豊川市平尾町天間…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■魅力ポイント: ・定時上がりも可能! ・月残業時間10〜20Hほどで、不必要な残業なし! ・外資系企業ならではで裁量権が大きく、自身でスケジュール調整が可能! ・自社設備を製作しているため、出張もほぼなく、短納期で追われることはございません! ・年休124日(土日祝)※休日出勤発生時には振休取得 ■業務内容: 自社独自の副資材工場設備の点検・保守・改善をお任せします。 ※主に電気系をご担当いただく予定ですが、ご経験・適性に応じて担当業務内容を調整させていただく予定です。 ■具体的には: ◇生産設備、工場施設全般の保全 (外注業者との折衝を含む) ◇設備に使用する金型の修理、保全、加工 ◇設備立ち上げのサポート業務など ■組織構成: <メンバー> ・保全技術課は、現在マネージャーを含め7名のメンバーが在籍 ・自動車業界からの中途入社者もいます。 <担当の別れ方/体制> ・技術員として上記業務を担当 ・電気保全、技術員のサポート担当 ・溶接/メカ系の修理担当 ・治具の修繕と排水処理、メカ系の保全担当 ・生産設備/工場設備の修繕、部品製作担当 ■やりがい: 社内独自の保全体制を充実させることで、外注に頼り過ぎることなく自社で技術を保有し、新しいメンバーへのスムーズな技術の継承を可能にしています。 また、納期や金額といった物差しではなく、生産メンバーと同じ目線で、自社製品の質や生産量を追求できるのは、自社工場の設備保全ならではのやりがいです。 ■当社紹介: ◎フォセコグループは、ロンドン株式市場にその株式を上場し世界40カ国以上に拠点を有すVesuvius PLCの傘下で、その鋳造技術事業部門。 ◎フォセコグループは、90年以上に亘り鋳造分野で高品質の製品とサービスを提供しています。 ◎フォセコジャパンは、鋳造用化学品及び副資材の製造・販売メーカーの日本法人。 ◎フォセコジャパンは、60年以上に亘り幅広いメーカーのニーズに対応する最新技術の提案と製品供給を通して、 生産性と品質の向上、そしてコストダウンを力強く支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【宇都宮】生産管理(生産計画立案/工程改善等)◆精密測定機器の総合メーカー#101609【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

測器工場 住所:栃木県宇都宮市下栗町2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社、測器工場にて、下記のような業務をお任せします。 (1)生産管理 工程業務:材料・部品の配膳・在庫管理・棚卸業務、パーツの梱包・出荷、物流改善の取組み(工程の改善)、特注品の部品準備 (2)生産管理 計画業務:製品・部品を手配するためのデータ作成、生産計画の立案・展開手配、情報効率化の改善、特注品の生産管理 測器工場は、国内外のものづくりを下支えする測定工具の中でも主力商品であるノギスを大量生産しており、ミツトヨの生産工場の中でも歴史のある工場です。福利厚生も充実し、働きやすい職場環境も整っています。 【業務で使用するツール】 ・Microsoft office(Excel等) ※将来的には、新生産管理システム:生産IFS、関連するサブシステム:共通サブシステムなども順次習得していただきます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)

株式会社UACJ製箔

【伊勢崎】生産技術 ≪管理職採用≫※プライム上場UACJグループ/夜勤なし土日祝休み【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

伊勢崎製造所 住所:群馬県伊勢崎市粕川…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスの生産力を誇る「UACJ」の子会社/会社7割負担の借上社宅制度あり】 ■求人のポイント: ・世界トップクラスの生産力を誇る、大手非鉄金属素材メーカー「UACJ」のグループ会社の安定基盤有 ・金属箔総合メーカーとして、食品・医薬品等の包装、EVに使われるリチウムイオン電池箔等、将来的に伸長が期待される産業に寄与 ■職務内容: 当社の生産技術担当マネージャーとして、前職のご経験に応じて、下記業務に総合的に携わって頂きます。 ◇生産技術業務(加工条件設計、生産設備の新規導入、既存設備のアップグレード、品質・生産性改善) ◇製品技術業務(新製品開発、製品仕様策定、客先品質要求対応) ※設備管理ならびにメンテナンス業務は他の課が担当しています ※上記の他、全社的にDX関連業務(IA/IoT化等の工場デジタル化)に取り組んでいます。 ■組織構成: ・配属される生産技術課は、課長1名、課員12名の13名構成となっております。 ■就業環境: ・年休126日で働きやすい環境が整っております。 ・借り上げ社宅制度あり(独身用あり)★転居費と家賃7割が会社負担です。 ■当社の魅力: ・当社は、金属箔メーカーとして食品・医療・日用品・自動車・医療・エレクトロニクスと幅広い業界に貢献しております。景気変動でも揺るがない安定基盤を有しております。 ・当社の技術力がリチウムイオン電池の高出力・軽量化・長寿命化に貢献し、持続可能な社会に向けた自動車業界の取り組みを後押ししています。 ・応用の幅が広い箔という商材を扱っているからこそ、時代のニーズをとらえた経営が実現し、将来性も担保されています。 ■株式会社UACJとの関係性: ・親会社である株式会社UACJは、世界トップクラスの非鉄金属素材メーカーとして、世界のアルミニウム圧延品市場を牽引しています。その売り上げの一端を担う金属箔総合メーカーが当社です。 ・アルミ箔だけでなく銅や鉛、錫などさまざまな金属箔を製造・販売しており、食品業界から医療業界、自動車業界に至るまで様々な市場とかかわりを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

昭栄化学工業株式会社

【佐賀/鳥栖(博多駅から約30分)】生産技術(設備導入)◆設備投資◎電子材料メーカー◆開発へ挑戦可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

鳥栖事業所 住所:佐賀県鳥栖市藤木町字…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【佐賀:博多駅から約30分/生産技術/長期的に開発へのキャリア形成が可能です】 ■業務内容 ※ご経験やスキルに応じて、業務をお任せする予定です。 7割が自社設計である当社生産設備の設計、導入をご担当いただきます。当社では省人化・効率化のための設備投資を積極的に推進しており、製造部門と協力して新たな設備導入にご活躍いただくことを期待します。 ・設計・メーカーへの発注、折衝、動作確認、検証 ・将来的には開発部門とのローテーションの可能性がございます。 ※社員一人当たり売上高約1億円と高い生産性を実現。「少数精鋭」の当社では、社員一人一人が幅広い裁量を持って活躍しております。 ■長期的なキャリア形成が可能 福岡県博多駅から約30分の鳥栖事業所が勤務地です。九州地域で長期的なキャリア形成が可能です。管理職や、他職種へのキャリアパスも、本人の志向性に合わせ、形成できる環境です。 ■働きやすい環境 ・残業月間20時間程度(2023年実績) ・平均有給休暇取得日数13.7日(2023年実績) ■同社の魅力: 多くのエレクトロニクス機器・部品に使われている電子材料「導電ペースト」をはじめ各種電子材料を開発、製造しています。特に、主力製品のニッケル内部電極材料は、世界トップシェアを誇ります。この数年毎年約100億の売上伸長を継続しています アメリカ等の3カ国に海外拠点を置きグローバルにも展開しています。 当社の製品は数100ナノメートル(1万分の1ミリサイズ)の粉末とペーストです。当社はその形や大きさを制御する技術に優れるとともに、粉末からペーストまでを一貫して生産できる体制を構築しています。特許出願登録率約88%と技術力にも定評があり、売り上げの7割が海外でワールドワイドに商品を供給。同社は1926年の設立から60年以上、エレクトロ二クス業界の川上から世界の産業の根幹を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【山形(鶴岡市)】生産技術・評価(半導体設備技術)◆希望エリア就業95%/東証プライム市場上場◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

★山形県内のお客様先 住所:山形県鶴岡…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 半導体メーカーにて、半導体設備技術に携わっていただきます。主な作業工程は生産技術・評価・実験となります。経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 【ツール・言語】AutoCAD 【魅力】品質工学や歩留改善スキルの習得と半導体の知識が身につくことでキャリア形成ができます。また、闊達な職場で主体的な取組が評価されます。 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【埼玉】各種レンズの組立て設備および組立て治工具開発◇賞与年2回/土日祝休み◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(埼玉県 さいたま市) 住所:埼…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 各種レンズの組立て設備および組立て治工具開発 ・設備開発 設計/組み上げ/立ち上げ業務 ※設備立ち上げは、装置の検証/デバッグも担当 ・治工具 設計/組み上げ/立ち上げ業務 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

NGKセラミックデバイス株式会社

【山梨/富士吉田】生産技術(設備立ち上げ・改善)◆日本ガイシグループの安定メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

富士吉田工場 住所:山梨県富士吉田市向…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー/定着率95%以上・長く働ける環境/大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境/残業月平均20H/年休120日(土日)〜 ・業界的な伸びのある半導体領域の需要拡大中の製品に関われます ■業務内容: 親会社の技術チームと共同で生産設備等の改善を行っていただきます。富士吉田工場では通信分野で急速に需要拡大中の電子デバイス用の基盤を扱っています。 ■具体的には: ・研削、CMPなどの設備立上げ、高精度加工技術の改善 ・スパッタなどのPVD成膜、接合装置の立上げ、条件改善 ・自動化をはじめとする生産性改善 ・量産設備の保守、メンテナンス ※入社後はいずれかの工程のチームに入ってもらい、メンバーについて仕事を覚えていっていただきます。将来的にその工程の担当者を目指していただきたいと考えております。 ■組織構成: 日本ガイシの技術部門の方と5〜6名のチームを組んで、担当箇所の改善・トラブル対応を行っていただきます。 ■業務の魅力: 富士吉田工場で量産している製品は、セラミック分野で培った独自の接合技術や超高精度薄板研磨技術により開発した電子デバイス用の基板です。 従来製品では実現できない性能や機能を有していることから、通信分野を中心に急速に需要が拡大しています。 これに対応するため、生産性改善、生産能力増強に取り組んでおり、積極的な設備投資や、新規工程開発に注力しています。 大きな将来性を見込める魅力的な事業の拡大とともに成長していける仲間を募集しています。 ■当社の特徴・魅力: 活躍する社員の半数以上が中途入社です。当社を選択した理由は「世界中で活躍する製品に携わりたかった」「安定経営のもと、腰を落ち着けて働きたかった」「休みもしっかりあり、働きやすい環境だと感じた」など、安定性の高さや働きやすさを魅力に感じた社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【広島・中四国/Web1回選考】設備設計・生産技術職※年収UP/年休124完全週休2日/残業20H程【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

中四国 住所:中四国エリア(広島県中心…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【完全web面接&休日面接可能/働き方改善をしながら、トップクラスの年収・福利厚生で働きませんか?】 工程設計、設備設計をはじめとする生産技術業務を担当いただきます。 ■アサイン先案件例:自動車・設備メーカーでの設計開発もしくは生産技術 ■業務内容: ・工程設計 ・設備検討、業者との打ち合わせ等 ・設備設計 ・ライン構築 ・ライン改善業務 等 ■顧客: 株式上場企業および優良中堅企業など1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【神奈川】生産技術業務/設計補助業務※年間休日120日/福利厚生充実/手当充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 顧客先(神奈川県厚木市) 住所:…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆年休120日・住宅手当・資格手当あり◇◆ ■業務内容: 生産技術業務・設計補助業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電線工業株式会社

【熊谷】生産技術※三菱マテリアルグループ/高い技術力と充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市新堀100…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜「航空・宇宙産業に携わる」製造技術/創業108年老舗電線メーカー、三菱マテリアル100%出資〜 ■担当業務: 設備設計、製作(依頼)、試作、量産化におけるプロジェクト業務等、熊谷製作所の生産設備・ライン立ち上げ業務をお任せいたします。担当するシール製品は、空気圧、半導体関係で世界トップクラスのシェアのお客様から高い評価を受け、強固な信頼関係を築いています。 ※入社後は約1年間、和歌山県の箕島製作所、および、兵庫県の尼崎事業所にて実習がございます。その後経験に応じて、対応できる業務から担当いただきます。 ■求人のポイント: 普段は中々目にする機会のない「シール」ですが、最近注目を集めた小惑星探査機「はやぶさ2」をはじめ、宇宙・航空分野を中心とした多くの人々の研究探査から、日々の交通運行の安全を守るために役立っています。宇宙・航空、自動車等様々な用途・環境・仕様に対応した製品を生み出すため技術者たちは設計・開発を進めています。要求された品質をクリアした製品を作り出すという、基本的で最もシンプルなことの積み重ねにより、ロケット・人工衛星に搭載されるような、高度な製品を生み出す力につながっているのです。 ■同社の魅力: ★充実した福利厚生:三菱マテリアル100%出資の同社は『年間休日121日』『月残業30時間』『ノー残業デー(水・金)』社食を安価で利用できる『昼食補助』など、仕事と生活両軸で生活を充実させるための制度が整備してあります。その甲斐もあり、平均勤続年数が21年を超える優良企業となっています。 ★U・Iターン歓迎:引越し費用(敷金礼金、運送代、交通費)はすべて企業負担。借り上げ社宅は、独身の方は自己負担8300円/月だけ!さらに35歳以上の方も入社して3年間は同条件です。家族のいる方も借り上げ社宅(自己負担2万~2万5千円程度)をご利用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東海理機

【愛知/大府】【未経験歓迎】生産技術※年間休日120日/自動車用ワイパーなどで高いシェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県大府市横根町惣作70…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<自動車用ワイパーアーム&ブレードで高いシェアを誇る地場優良自動車部品メーカー><年間休日120日> ■業務内容: 当社商品の生産技術をお任せいたします。 生産技術職とは:工場で物を作るための機械や方法を考えたり、改善したりする職種です。 具体的には・・ ・生産プロセスの設計、開発、改善 ∟製品を作るための工程や手順を設計し、より効率的で高品質な生産ができるように改善します。 ・新製品の試作及び量産移行の支援 ∟新しい製品を開発する際に、その試作品を作成します。そして、その新製品を大量生産するために必要な準備や調整を行います。 ・生産設備の導入、改善工程設計 ∟新しい生産設備を導入し、それがうまく稼働するように設計や調整を行います。また、既存の設備に対しても改善を加え、より効率的に稼働させるための設計を行います。 ・品質管理、コスト削減、効率化のためのプロジェクト推進 ∟製品の品質を維持・向上させるための管理を行います。また、製造コストを削減し、作業の効率を高めるためのプロジェクトを企画・実行します。例えば、材料の無駄を減らしたり、作業時間を短縮する方法を考えます。 ・トラブルシューティング及び技術サポート ∟生産中に発生する技術的な問題を解決します。また、他の部門やスタッフに対して技術的なサポートを提供します。例えば、機械が故障した場合に修理を行ったり、操作方法を教えたりします。ただし、夜間対応は保全の部署が担当するため、ほとんど発生しません。 ■入社後の流れ 先輩についてOJTにて業務を覚えて頂きます。専門的な分野については外部研修も受講し習得して頂きます。本人の習熟度に合わせて一人立ちを目指して頂きます。具体的には設備の改善からスタートして徐々に新設備の導入、設計や品質管理などステップアップして頂きます ■環境の魅力:冷暖房完備で清潔な環境です。ウォーターサーバーも完備されております。 ■組織構成: 生産技術部2部の1課の配属になります。30代4名、20代2名の構成です。 ■当社製品: 主力製品であるワイパーは設立から50年以上の実績があり、大手自動車メーカー様(国内生産車)の約50%弱に採用をされております。軽自動車から高級車までを手掛けており、圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SCREENホールディングス

【在宅/京都】プロセス技術開発・装置開発【露光装置・半導体後工程装置】◆SCREENグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 SCREENホールディングスにて、露光装置もしくは半導体後工程装置のプロセス技術開発・装置開発に係る業務をお任せします。 ■職務内容: ・当社装置および基盤技術を用い、関連部門や国内外社外機関との協働によるプロセス技術開発等を担当して頂きます。 ・上記プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上を担当して頂きます。 ・上記プロセス開発から製品化の過程において開発チームを率い、プロジェクトのマネジメントを担当して頂きます。 【変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等】 ■求人魅力: 半導体業界の最新動向や先端技術ロードマップに則った顧客要求の実現や、新規事業開拓へのチャレンジを含む製品開発に携わっていただく事ができます。プロセスのみならず、ソフトウェア仕様、メカトロニクス設計などについても、プロジェクト内で議論を交わし、ご自身の意見を反映させた開発業務が可能であり、幅広い知識と経験を習得することが可能です。 ■歓迎条件: ・有機化学・無機化学(有機材料、無機材料の取り扱い)、リソグラフィー材料技術、プラズマ技術 ・半導体工学(材料・基礎物性、デバイス、プロセス)およびその製造プロセス ・技術各種分析評価装置等から得られる情報の解析能力 表面観察SEM/TEM、表面解析XPS/SIMS/EDS/EELS、その他FTIR/XRD/GCMS等 ・危険物取扱者:甲・乙種、有機溶剤取扱主任、特化物取扱主任 等の安全に係る知見や経験 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:本文参照

株式会社村田製作所

【滋賀/野洲】半導体デバイスのプロセス開発◆世界を舞台に活躍する電子部品メーカー◆【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集概要: スマートフォン市場向け通信モジュールの半導体デバイス/プロセス開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・差異化技術となりうる新規デバイスやプロセスの開発 ・半導体デバイス開発用のTEG設計、高周波評価、構造解析 ・社内グループ会社である北米にあるpSemiや、委託先との連携によるプロセス立ち上げ、プロセス改善、信頼性確保 ■働き方: ◇連携地域…台湾、シンガポール、北米など ◇使用ツール…半導体プロセス装置(CVD、RIE、ホトリソ、グラインド、ダイシングなど)、計測機器(半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ)、統計解析ソフト(JMP)、分析ツール(Spotfire)、設計ツール(Cadence、ADS) ◇出張…1〜2か月に数回、委託先や関連するグループ会社拠点への出張あり ◇在宅でできる業務についてはテレワークも可 ■当ポジションの魅力: ・日本の多くのデバイスメーカーがRFの世界から撤退している中、村田の部品の強みを生かしてこの分野に注力しています。高周波の知見など、他の半導体メーカーでは獲得できない技術・知見が得られます。 ・半導体単体ではなく、モジュールメーカーの村田だからこそできる半導体差異化技術を開発できます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード