GLIT

検索結果: 12,138(41〜60件を表示)

株式会社マイナビEdge

【群馬/伊勢崎】車載オイルポンプの開発設計◇上流から経験可/エンジニアキャリアを支援/年休125日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先(群馬県伊勢崎市) 住所…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 車載オイルポンプの開発設計業務(作図、机上検証など)をお任せいたします。 ※客先の仕様に基づき、製品を設計していきます。 ■職務範囲: 設計検討、CAE解析(機構解析、構造解析、強度解析)、試作、評価、実験 ■開発環境・使用ツール: CATIA V5 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 ■当求人の魅力: ・上流設計から携わることができます ・当社メンバーも配属されていて、すぐに相談しやすい環境です ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社伊原工業

【愛知/豊川◇出張無し】『機械設計』転勤無し/有給15日以上◎/新規開発ほか上流工程に携われる【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県豊川市伊奈町南山新田…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

開発経験に携わっていきたい方/残業時間も押さえたい方◎/有給15日以上取得◎ ■仕事概要 自動車・住宅・電気部品等の金属プレス加工などを運営する当社にて機械設計職としてご活躍頂きます。 ■仕事内容 業務内容は、ご経験に応じておまかせします。ご経験がある場合は先行開発をお任せしたり、まだ経験が浅い場合は、現在取引のある製品の設計から担当頂く等を想定しています。 ■一貫した業務体制 外部委託は行っていないので、開発から評価、据え付けまで一貫して担当可能です。 ※CADソフト不問、どのような構想で設計をしていくかを検討できる方を歓迎します ■具体的に 当社では住宅部品、自動車部品、電機部品、荷役機器、キッチンカー、キャンピングカーシートの製造などを手がけております。当社の強みは設計から生産まで一貫して対応できる事にあり、当社が出がける製品の機械設計も内製化しております。 ■お任せする業務 CADを使った機械設計の業務となります。 取引先からご依頼頂いた製品の仕様を元に設計を実施しますが、設計にあたっての取引先との打ち合わせを実施してより詳細な仕様を確認して設計していきます。部品から生産設備設計まで幅広い設計業務に従事頂きます。取引先の仕様に合う設計の為、社内連携もします。 ■具体的な設計内容 ・生産設備の設計、製作 ・生産システムの開発(マテハン等) ・特装車の開発、設計 ・水素産業機器開発、設計 ■働く魅力 ・有給取得のしやすさ 半休や全休などご自身の都合に合わせてお休みをとることが可能です。 有給取得はしやすい環境で、年間15日以上取得されている方も多くいらっしゃいます。 ・出張などについて 基本的に出張はなく、社内にて設計作業に専念いただけます。 ■やりがい 自身の「やりたい、つくりたい」を叶えることができる風土があります。 代表の想いとして、設計や開発を携わるにあたって、ご自身の想いや興味を最優先に設計業務に取り組んでいただきたいという考えがあり 裁量を持った幅の広い機械設計に集中できる環境です。 ■今後のミッション ご経験があられる方には新規製品開発に携わります。 毎朝設計部や製造部のメンバーで打ち合わせを行い、設計者それぞれが他者に対してフィードバックします。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県】大型建設系車両/機械設計【機電】【ご経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 11月、12月入社歓迎! ■大型建設系車両の設計開発業務 設計だけをお任せするのではなく、量産前試験まで一連の流れを担当いただきます。 プロジェクト期間としては長期間を想定。 ■業務内容: 【担当業務】 ・構想研究/構想設計(他社製品調査、仕様検討、計画設計) ・詳細設計(設計計算、解析検証、材料熱処理検討、環境影響検討) ・試作(工程計画と工程進捗管理、関係部署や取引先と折衝し図面や品質を調整) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イワキ

【埼玉/三芳町】技術職◇設計開発〜納品を一気通貫で担当/職長安全衛生責任者教育を修了している方へ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

システム事業部 住所:埼玉県入間郡三芳…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場企業/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■業務内容: ケミカルポンプ・装置メーカーである当社にて、顧客ニーズに合わせた一品一葉な製品を作り顧客へ提供します。 具体的にはポンプをセンサーやコントローラー等と繋いだ装置を設計・開発したり、複数のポンプを組み込んだ装置を設計・開発します。図面を書いたり、電気配線を組んだり、内容は様々な装置を作ります。 <具体的な業務> ・お客様との仕様検討:営業から引き継ぎを受け、お客様と実際に開発する製品の詳細を検討します ・設計・開発:既存製品の組み合わせでお客様のニーズを叶えられる製品を開発します ・納品・仕様調整:製品の組立・納品まで行っていただきます ※お客様先に訪問するため月に数回出張がございます。(宿泊を伴う出張の場合も有り) ※研修はOJTを予定していますが、期間は半年〜1年程度を想定しております ※担当エリア:静岡県を境に東日本全域を担当します ■働き方: 月平均残業15時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。

株式会社第一システムエンジニアリング

【岡崎】CAD経験歓迎!自動車の外装設計◆月平均残業20時間/年間休日124日/大手と取引多数◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄…

〜499万円

雇用形態

正社員

〜設計実務未経験歓迎/増員募集/年間休日124日でワークライフバランス◎/日本を代表する大手上場企業と40年以上にわたり継続的に取引〜 ■仕事内容: 自動車・航空宇宙・産業機器の3分野を軸に、研究開発、設計、NC生産技術、ソフト開発などトータルエンジニアリング業務を手がける当社。今回は、自動車設計のお仕事をお任せします。 ■具体的には: 岡崎市にある大手自動車メーカーにおいて、自動車の外装・骨格設計を行います。 ※設計に際し、形状検討や素材、デザインの検討の実施をするため、 手を動かすだけでなく思考にも時間を使っていくイメージです。 ■入社後の流れ: 未経験でも先輩社員が分かりやすく丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■組織構成: 6名(全員男性) ■当社の特徴: ◇自動車業界や航空宇宙業界の他にも医療系案件など業界を跨いで幅広い案件を受注しております。業界に影響されず安定した売上を出せていることが強みです。 ◇顧客先からの技術者への満足度 教育体制が充実していることから顧客先からエンジニアに対して技術面で高く評価を受けております。当社では社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、教育にはかなり力を入れています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ※自己啓発研修…技術スキルを中心とした研修。実務に即したものから、資格取得、英語など。 ※階層別研修…外部講師による講義スタイル。レベルに応じた研修を実施。

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【栃木県芳賀郡芳賀町】自動車(ステアリング)の設計開発業務〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 自動車(ステアリング)の設計開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ステアリングの設計及びモデリングとそれに付随する業務 ■使用ツール:CATIA-V5/V6 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社オリエントマイクロウェーブ

【滋賀/東近江】設計(通信器具)※未経験歓迎/転勤無/有給消化率90%以上/賞与5.5か月〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県東近江市横溝町227…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜防衛費拡大により業績拡大中!/有給消化率90%以上/事業安定性・ワークライフバランス◎/顧客と関係構築/創業以来無借金経営〜 防衛用飛行機のレーダーや、無線通信の装置に使用される部品を設計いただきます。顧客の要望に沿ってオーダーメイド品を作成いただきます。 ■具体的な業務内容:仕様策定から携わっていただきます ・顧客からニーズをヒアリング(営業職の社員が同行するケースもございます) ・仕様の策定 ・材料の選定 ・図面の作成 ・試作の解析、評価 ・試作の策定 当社では、ご依頼ごとに要望が異なるため製造前に解析を行い策定した材料の耐久性などを判断しています。解析結果によって材料の選定や設計をやり直し最適なものを決定します。 ■同社製品について<日常の生活を支える製品です> 同社では防衛用の航空機に搭載のレーダーや、衛星通信、無線通信用の装置を販売しています。売上の多くは防衛用の装置で防衛省から依頼を受けた各種電機メーカーから依頼を受けマイクロ波を扱う部品を製作します。 ■組織構成: 同社には95名の社員がおり、配属先のコンポーネント部門には18名が活躍中です。部門の中で2-3チームに分かれ設計にあたります。 ■教育体制: ご入社後は先輩社員から業務を引継ぎ、OJT指導で業務を覚えて頂きます。中途入社のほとんどが、製品知見がない中入社していますので、ご安心ください。 ■就業環境: ◎有休消化率の高さ…入社半年後から10日付与、年間20日ずつ付与されます。(繰り越し可能)平均で一人当たり年間17日間の有休を消化しているので、お休みが取りやすい風土です。 ■事業の強み 同社は創業から30年間マイクロ波用製品を扱ってきたためマイクロ波に関する知識やノウハウを蓄えております。同社には多様なニーズに応える製品を作成しております。この技術力と製品の幅広さで大手企業に長期的にお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

UDトラックス株式会社

【上尾】設計開発エンジニア(キャブサスペンションシステム・コンポーネント)◇在宅可#req10957【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自動車部品の設計開発経験がある方へ/高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/プライム上場のいすゞG/年休121日・在宅勤務可/英語力を活かせる】 ■業務概要: UDトラックスの開発部門の一員として、UDトラックスが持つ経験・ノウハウを活用し、車両構造チームでキャブサスペンションシステム・コンポーネントの開発を担当していただきます。 ■業務内容: キャブサスペンションシステム・コンポーネントのプロダクトオーナーとして、新商品の設計・開発業務、販売中の製品のメンテナンス業務に携わって頂きます。これらの業務は、UDトラックスの開発部門、調達部門、営業部門、生産部門のメンバー、国内外の部品サプライヤーとの密接な協力が必要であり、高いコミュニケーション能力が要求されます。 具体的には: ・キャブサスペンションシステムの設計、開発、テスト ・サスペンションの性能評価および改善 ・新技術の研究開発および導入 ・他部門との協力によるプロジェクト管理 ・顧客要求に基づく設計変更および最適化 ■この仕事の魅力: 当社は高品質・高性能な大型トラックを様々な市場に投入し、高い評価を受けています。車両構造チームはフレーム・クロスメンバーやエンジンサスペンション、キャブサスペンションなど、トラックの基幹となるシステム・コンポーネントを含んでおり、トラックの基本性能を司る重要な部分です。キャブサスペンションシステムは特に振動・乗り心地性能に寄与します。キャブサスペンションシステムの設計・開発業務を通じて、車両全体の性能開発に関わることができます。業務遂行に必要なCAD、シミュレーションツール、その他ツールに関するトレーニングが提供されます。 ■当社について: UDトラックスは、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬】自動車用外装部品(ドア)のモデリング・設計業務 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■CATIA-Vを用いた自動車用外装部品のモデリングや設計業務 ・社外との部品設計に関する折衝業務  ・出図する前の仕様決めででてきた課題をCATIAを用いて解決できないか社内他部署と検討を行う ・製図作業(3Dモデリング) ・社内外調整業務 ・資料作成 等 ・外装部品…アンダーカバー、ドアガーニッシュなど ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA-V ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

株式会社テクノ・ライン

【福岡市】工作機械向け機械設計 〜大手企業様の「設計分室」/研修スキルアップ充実/年間休日117日〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜大手取引多数/週休2日制/教育体制スキルアップ充実/アットホームで活気溢れる社風です!〜 ■職務内容: 取引先である大手工作機械メーカー等からの受託設計業務を担当します。2D、3D-CADを用いた工作機械、搬送機械、自動車部品等の機械設計です。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。期間は、プロジェクトにより数週間〜数年単位のものまで多岐にわたります。 ・自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。お任せする業務範囲(上流〜下流)については、ご経験により判断いたします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。3D-CAD設計等最先端技術に関わることができます。 ■入社後の研修体制: ・未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システム。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。 ・当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。設計者(部品図作成)→上級設計者(クライアント対応、機械設計、計画図作成)→リーダー(チーム運営、新機種開発)といった段階でキャリアアップも可能です。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知/清須】開発設計/空調・ヒートポンプ製品◆日本代表のグローバル企業・国内No.1重工メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

三菱重工サーマルシステムズ株式会社 枇…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【連結76,859人/売上収益42,027億円/研究開発費1,274億円/特許保有数25,771件の日本国内No.1重工メーカー】 ■採用背景: 世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である当社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造しており、本採用における「物流・冷熱・ドライブシステム(物流機器・エンジン・ターボチャージャ・冷熱製品・カーエアコン)」は当社セグメントの28.6%を担っております。 経済発展に伴うエネルギー需要拡大への対応と環境負荷軽減の両立が課題となる中、主要先進国が表明している「2050年のカーボンニュートラル実現」よりも10年早く、2040年のCO2排出量実質ゼロ(Net Zero)を目指すことを表明しました。 事業の着実な遂行並びに成長領域の事業化推進を果たすうえで、三菱重工業グループの力を最大限発揮する必要があり、また、FY2024〜2026の事業計画(売上20%増/事業利益額60%増/ROE12%以上)を目指すためにも増員採用を予定してます。 ■業務内容: 家庭用空調機、業務用空調機、小型チラー、冷凍機、給湯機などのヒートポンプ製品の設計開発に携わっていただきます。 ※設計図面の作成は協力会社へ委託していますので、上流工程での設計業務および関連部署との調整業務が主となります。 【具体的に】 ・商品の仕様検討 ・製品仕様決定 ・材料・部品の選定 ・製品設計 ・評価試験検証計画 ・評価・解析 【取り巻く環境】 環境規制を背景とした世界的な空調需要の拡大に加え、省エネ志向の高まりから、空調事業は今後も成長が見込まれます。三菱重工グループの中でも、伸長事業と位置付けて拡大していく領域であり、カーボンニュートラル社会の実現に向け、より環境負荷の低い製品を市場に投入すべく、更なる開発力・開発体制を強化していきます。 ■仕事や部署の魅力: ・開発はチームを組んでおり、製造、営業、調達、サービスなどの多くの仲間と連携を取りながら仕事を進めてます。 ・自分の考えを自由に発言できる職場風土で、製品に反映することもできます。(キャリア採用も毎年入社) ※三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向(入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です)

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【栃木県芳賀郡芳賀町】ワイヤーハーネスの設計開発業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: ワイヤーハーネスの設計開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・車載用ワイヤーハーネスの経路設計、作図業務 ■使用ツール:CATIA-V5/V6 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社メイテック

【応募意思不問/広島】WEBキャリア相談会(機械設計・開発)〜強み分析・年収100万円UP多数〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 広島の事業所 住所:広島県 受動…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜転職活動の方向性に迷っている方/職務経歴書の書き方のアドバイスがほしい方/自分の技術的な強み・市場価値を知りたいにおススメです〜 ■当日実施内容: <同社への応募意思は不問。何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる!> キャリアアドバイザーとの面談+αとして、「技術」に特化したキャリアの深堀り、ご自身の強み、これからの方向性の道しるべとして是非ご活用ください。 「自分の強みって何だろう?」「自身の持つスキルの市場価値はどのぐらいだろう?」「今後どういう技術を身に着けていくべきなんだろう?」このような悩みにお答えします。 1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来40年以上に渡るエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。1対1の個別面談形式でご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例) 広島:スマートファクトリー分野、先進運転支援システム(ADAS) 山口:プラント分野 島根:スマートファクトリー分野 愛媛:半導体分野 高知、香川:建築DX分野 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。

株式会社テイモー

【大阪・鶴見区】物流容器の機械設計◆物流業界から世界を動かす/安心のフォロー体制◆/年休120日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津南3…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【機械設計のプロフェッショナルとして、未来を共に築こう!/物流業界で活躍・環境に配慮した製品群も有/これからも需要増加が見込まれる/キャリアアップできる〜】 ■業務内容:工場などで使用される物流容器などの製造販売を行っている当社の機械設計をお任せいたします。 <業務詳細> CADを使用した物流容器の設計(商品の企画については 企画部門から貰う為 実際に図面に起こしたり企画書に基づき、製品が実現可能か設計するのがメインの仕事です。) 上記に付随して、製造部や品質、営業部とも連携しながら業務を進めます。 製品作成にあたりどういった材料を使っているかの検査書の作成から 製品の取扱説明書の作成まで対応いたします。 ■組織構成:パート1名を含む4名(30〜40代の方が中心)中途入社の方も多く馴染みやすいです。 ■研修体制: 入社した1週間は会社説明、技術研修、工場研修を行います。その後技術の担当者とOJT研修を通して商品知識を習得→各商品の強度計算、自重計算習得→製図作業習得と進めていただきます。 ■当社の製品: 当社のボックスパレットは、物流センターやメーカーでは多く使用されており、「高齢のスタッフの方でも扱えるよう軽量化する」「限られたスペースで重ねられるようにする」など顧客の課題に沿った解決策を提案できます。 また工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。 ■業界の将来性: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品となり、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。また今後人員不足による工場の自動化などの背景からより物流容器の多様性が求められ、ニーズは高まります◎ <取引先> 本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービなどの7000社以上取引有 変更の範囲:会社の定める業務

山里産業株式会社

【大阪/高槻市】設計課長◆温度センサー専業のニッチメーカー/年休121日/年収600万円〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府高槻市三島江1-5-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスの技術力/温度センサーのニッチトップ級/国内市場のシェア約3割/年休121日/大手企業との受注多数◎〜 ■業務内容: 温度センサーの開発設計業務および設計課の課長をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの特徴: ◇設計課はスペックの設定やCADを用いた図面の作成、各種申請業務等を行う部署です。ご経験に応じて、コア技術となるセンサーの要素開発・設計、試験・検証、強度計算、生産工程の確立、業務効率化など様々な業務のマネージメントをお任せしていきます。将来的には温度計に関するエキスパートエンジニアを目指していただけます。 ◇特徴として、同じフロアに他職種のエンジニアもいるため、打ち合わせがスムーズにでき、また、別階に製造部があるため、自部門が携わった製品の完成品も見ることができます。「やってみたい」と意見を出しやすく、挑戦できる機会に溢れています。経験を多く積むことで、トップレベルのエンジニアに成長していただけます。 ■配属組織: 技術開発部長の下に技術開発一課、技術開発二課、設計課が配置され、設計課長は麾下に基礎応用・設計グループ17名、製品化技術・認証グループ5名、プラントグループ6名を差配しております。 ■当社の魅力: 探査機「はやぶさ」のプロジェクトチームに選出された優れた技術力を持つ優良企業で、財務体質も良好です。また、自動車業界、航空機業界では、製造工程で温度の管理は必須の項目であり、その分野において国内シェア30%を誇るメーカーです。成長産業向けの様々な要求に対応できる技術力を持ち、参入障壁の高い業界において安定的な実績を上げています。設備投資をする際には必ず必要となるため常に需要のある製品で、カーボンニュートラルなどSDGsへの関心が高くなっているため、当社製品が使用される場が増えています。このような事業を行っている大手のお客様からの受注がメインとなり、既存のお客様と関係性が深いことが特徴です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ニッサンキコー

【宇治/転勤無し】FA機器の機械設計※年間休日125日/日本初シュリンク包装機械を開発【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:京都府宇治市槙島町吹前10…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜安定経営・業界トップシェア/無借金経営/残業10〜20H/※平均有給取得日数14.2日〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ネット通販需要による受注増加に伴い、同社の主力製品である自動包装機の機械設計担当を募集します。 年間200台程の機械設計を行い、取り扱う製品は100万程度から数千万円台のものまで様々。 9割以上がオーダーメイドなので 、世界に一つだけの機械作りになります。 ■詳細: 製品:シュリンク包装機と呼ばれる製品を担当頂きます。聞き馴染みがない製品かとは思いますが、例えばカップ麺やお菓子の箱といった身近な製品を包装する透明フィルム。その包装を自動機械で行うための設備となります。主にネット通販需要で受注が伸びており、顧客の要望に合わせて受注生産・設計開発します。 設計フェーズ:営業職との同行及び要件定義、構想設計や詳細設計、検証までをご担当頂きます。設計の期間は、短いものであれば1週間程度、大型設備でだと2,3月程度を有するものもあります。 ■入社後の流れ: 半年程度、設計補助として製品理解を進めて頂き、その後、1製品を担当していただき主担当として製品設計していただきます。 ■配属部署について: 技術グループへ配属となります。技術グループは12名在籍(機械設計者7名、電気設計者3名、事務員2名)しています。 機械設計者は20代〜50代の方まで、幅広い年代の方が機械設計業務にて従事されています。 同社は幹部層を含め社員の5割以上が中途入社の方で、中途入社でも活躍していただます。 ■事業安定性・成長性が抜群です: シュリンク包装機を国内で初めて開発して以来、パイオニアとしての高い技術力により、顧客の高い評価を受け要望に応え続けています。 取引業界は物流業界、食品業界や医療業界、化学業界まで幅広く、事業は非常に安定しています。最近ではネット通販需要で非常に伸びております。 ■製品の特長: 透明なビニールを熱で縮ませぴったりした梱包が可能であることが同社製品の特長であり、あらゆる製品の輸送時に「固定できる・中身がすぐに確認できる」点で愛用されています。

株式会社構造計画研究所

地盤解析/土木 構造解析エンジニア

技術開発(建築・土木)

東京都 中野区本町4-38-13 日本…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

「地盤解析/土木 構造解析エンジニア」のポジションの求人です 同社の土木・地盤・流体解析に関するチーフエンジニア・プロジェクトリーダーを担当します。具体的には以下の業務を担当します。 【具体的には】 (1)土木構造解析:橋梁、ダム、タンク、インフラ関連施設などの構造物に関連する解析コンサルティング (2)地盤解析:地震時の揺れ・構造物との相互作用・地すべり・土砂崩れ・液状化、近接施工の影響、浸透流の影響など、地盤に関連する解析コンサルティング 【主要取引先】 大手ゼネコン・大手土木系コンサル・大手インフラ系会社・大手設計事務所・電力会社・公的研究機関 【やりがい】 ■顧客範囲が限定されておらず、ロイヤルカスタマーだけでなく、様々な顧客・業界との出会いを創出できます。 ■地盤解析/流体解析/土木構造解析に関するコンサルティングエンジニアだけでなく社内には他分野・広範囲のエンジニアが在籍しており、「新たなイノベーションを生み出せる「場」があります。 ■業務遂行だけでなく、大学、研究機関と連携した先端の技術への研究的な取り組みも勧奨されています。 【難しさ】 ■(やりがいの反対で)顧客範囲が限定されていないため、出会いの創出への積極的な関わりが必要となります。 ■顧客とのコミュニケーションの中から新しい差別化のタネを見つけることが多く、教え・教えられる良好な関係を維持できるスキルが求められます。

いすゞ自動車株式会社

【藤沢】内燃機関開発エンジニア(部品・レイアウト設計)※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 内燃機関開発エンジニアの人員強化 ■業務内容: 商用車用原動機となる内燃機関の部品・レイアウト設計業務 ■職務ミッション: 環境性能に優れ、商品競争力を持った小型ディーゼルエンジンのシステム・コンポーネント開発 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■やりがい: ・技術が詰まったディーゼルエンジンの設計業務に携われます ・グローバルに展開する商品開発を行うため、海外拠点との交流が多いです ■キャリアパス: ・3年後: 自身で設計を行うことに加え部下の指導にもあたる ・5年後: エンジン設計のチームリーダー ■職場イメージ: 風通しがよく気軽に会話・相談がしやすい風土です ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【東京・府中市】先行開発(パワーエレクトロニクス装置)/大手産業システムメーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術開発(建築・土木)

東京都府中市

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> インフラ設備向けのパワーエレクトロニクス装置の研究・開発を担当して頂きます。 いずれも企画・仕様を組織の中で特定し、これを実現するために、 電気的検討・機械的検討・ロジック回路的検討・ソフトウェア的検討のいずれかを担当。 例えば、論理的な計算を机上で行った後、電気回路や機械構造のシミュレータで事前検討したのち、 詳細設計を行って具体的な製品開発を行っていく。 ■以下具体的な作業名の例 ・電気回路立案 ・基板回路設計 ・シーケンス設計 ・設計やシミュレーション(電気回路・機械構造・ロジック回路・ソフトウェア) ・設計計算書作成  など ■業務の魅力 電力や動力の安定に欠かせないパワーエレクトロ二クス製品を供給することを目的とし、公共性が高く社会に貢献できる業務である。 また、その規模が強電で非常に大規模であるので、顧客の設備で稼働するのをみたり、社内での大規模試験などに成功するのをみたりすると、無上の達成感を得ることができる。

株式会社クレスト

技術スタッフ/月給30万円~/住宅手当有/賞与年2回/年間休日125日/残業月10h以内/5日以上の連休取得可

メカトロ・制御設計・開発

*転勤ナシ *新宿など主要駅からアクセ…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

ダムや河川の水質を検査する「総合水質監視装置」の試験と メンテナンスを担当していただきます。 ▼まずは機械についての知識のベースを整える 水中でメーターの異常をチェックしたり、 検査機を使って電圧や抵抗を測定するスリリングな作業をお任せします。 50~80項目のチェックリストを駆使して、細部まで丁寧に確認。 年間で約20台の装置を試験し、1台あたり1週間かけてじっくりと取り組むことで、 装置の性能を最大限に引き出すことができます。 未経験の方でも、先輩が丁寧に指導しますので安心して取り組んでいただけます! ▼ゆくゆくは装置の設計から携われる! 装置に関する知識を習得した後は、 CADを使った機械設計に挑戦するチャンスが待っています! 具体的には、回路図を作成して基盤を設計したり、 3DCADで装置の外観をデザインすることが可能。 お客様のニーズに応じて、オーダーメイドの設計を行うこともあり、 イチから機械作りを楽しむことが可能です! 先輩がしっかりと指導しますので、安心してご入社ください! ※社内でのメンテナンスに集中していただきますが、  将来的には客先でのメンテナンスにもチャレンジ可能です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ◆ダムや河川の水質をモニタリングする「総合水質監視装置」 【開発環境・業務範囲】 ◆設計に使用するソフト:AutoCAD、SOLIDWORKSなど 【注目】じっくりとスキルを身に付け、機械作りのプロを目指せる。 当社では現在、3名の技術スタッフが活躍中です。入社後は、先輩のOJTのもとで簡単な受入検査や装置の洗浄から始めていただきます。その後、徐々に部品の交換や報告書の作成をお任せ。1人で1台の機械のメンテナンスを担当できるようになるまでには約半年を予定しており、じっくりとあなたのペースでスキルを身に付けていくことが可能です。基本的には先輩と一緒に作業を進めるため、疑問点はいつでも相談してください。 さらに、将来的には機械の設計業務にも挑戦可能。CADの使い方や設計の基礎からしっかり指導しますので、安心してご入社ください。また、電気通信施工管理技士や情報処理技術者などの資格取得にかかる費用もサポート。積極的にスキルアップを目指しましょう! 【注目】圧倒的なニーズを誇る当社で働き、何年先も安定して働こう。 当社が携わる事業は、環境問題を解決するために必要不可欠なもの。専門性の高い業種内容であり、他業種からの新規参入が難しく、競争率が一般的な企業より低いです。その中でも当社はより専門的な技術力を高めており、業界内で有利な立場を築くことに成功しています。 これから環境問題の重要性が増す中で、当社の事業は今後ますます必要とされる分野。他社にない専門的な機器も積極的に導入しており、これからますます事業の安定性と将来性をさらに強化していきます。何年先も求め続けられる企業の一員として共に働きませんか。 ◆試用期間中の雇用形態の差異はありません

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード