GLIT

検索結果: 13,013(11861〜11880件を表示)

三桜工業株式会社

【古河市】樹脂製品の設計(自動車配管部品)※独立系Tier1メーカー/世界シェアNo.2/好就業環境【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

★本社(古河事業所) 住所:古河市鴻巣…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内外大手メーカーと取引/在宅勤制度あり/年間休日121日/平均残業時間10〜15時間/豊富なキャリアパス/エンジニアとしてスキルアップ可能/高い技術力と品質管理が強みの自動車部品メーカー】 ■業務内容: 自動車に欠かせない車両配管製品における樹脂製品の開発・設計・試作業務 をご担当いただきます。国内大手完成車メーカーや海外大手メーカーとの取引もあり、その中でも新規車輌配管製品の設計、開発をお任せします。 ※取引先例:トヨタ、日産、フォード、フォルクスワーゲンなど ■業務詳細: 配属は経験を考慮のうえ、選考後に決定いたします。 【開発業務】 ・国内外メーカーの冷却配管受注における樹脂製品の新規開発(自主開発) ・非自動車系の樹脂冷却配管の製品仕様検討、製品設計業務 【設計業務】 ・仕様検討および製品設計業務 ・樹脂配管の新規工法開発(長尺曲げ、中間スプール、圧入) ・試作・補用品の製作と検査、納入の実施 ・試作・補用品の生産管理システムの改善 ■キャリアパス: 自動車配管部品と一言で言っても、素材は鉄、ステンレス、アルミ、樹脂と多岐に渡っています。自動車メーカーに対する新技術、生産性向上、低コスト・軽量化の提案を進めていく中で、また、自動車メーカーの求める新規開発、信頼性、高付加価値化のニーズを確実にクリアしていく中で、エンジニアとしてのスキルアップを図ることができます。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・平均残業時間10〜15時間程度 ・在宅勤務制度あり ■当社の強み: 【製品の多様性】 三桜工業は、鋼管やホースなどの基本的な自動車部品だけでなく、近年ではEV(電気自動車)やハイブリッド車向けの部品や、新素材を活用した製品開発にも積極的に取り組んでいます。 【製品の将来性】 競合企業が内燃機関向けの製品からは撤退していく中、ユーザーやお客様である自動車メーカーが従来の自動車配管製品を必要とされている限り最後まで撤退はしないという、「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」を2020年から掲げており、グローバルシェアNo.1を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

アルスフィア株式会社

【希望分野・希望勤務地にアサイン】機械設計〜残業10h程度/大手企業と取引多数/スキルアップ可能!〜【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都千代田区岩本町1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇希望案件にアサイン/大手企業案件有/残業月10h程度/完全週休2日制/設立10年で売上約3億円まで成長!◇ ■希望案件にアサイン 当社では、ご本人の希望とスキルをお伺いし、ご本人のキャリアイメージに合わせて案件を紹介します。また、すり合わせの後合意を確認してから実際のアサインを行っておりますので、身に着けたいスキルやご経験、挑戦したいフェーズに即した案件に携わることが可能です。要件定義からリリースまで幅広い案件を保有しているので、エンジニアとして着実にキャリアアップが出来ます。また、キャリアパスなどのご相談も随時受け付けているので、ご自身の希望の働き方を最大限叶えることができます。 ■魅力ポイント ◎案件ごとに常駐先のお客様が変わるわけではなく、1つのお客様先で5〜10年など常駐いただいて様々な案件をご担当いただきます。(希望に応じて変更可)そのため関係構築もできますし、なにかお困りごとや依頼事項があった際には当社が相談に乗り、仲介して常駐先に意見を伝えるなどサポートします。 ◎年配になっても手を動かせるためスペシャリスト志向の方に最適です。 ◎希望によって様々な業種・案件に挑戦できるため、スキルアップ可能です。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 <使用ツール> ●CAD:CATIA V5 V6、NX、SolidWorks、iCAD、Creo、Inventer、AutoCAD、CADAM ●解析:Abaqus、GT-SUITE、ANSYS、NASTRAN 【自動車関連】 ◎担当工程:仕様検討、基本設計、詳細設計、解析、不具合対応、量産対応 <業務例> ・フロアカーペット/シート/ヘッドライト・リアライトなどの新規開発・現行改修・試作 ・完成車の先進運転支援システム(ADAS)関連設計、エンジン設計、ダッシュボード設計、電装設計 ・建設機械の外装、ロワー、油圧ライン、燃料ライン 【産業装置関連】 ◎担当工程:仕様検討、基本設計、詳細設計、解析、不具合対応、現地立上げ <業務例> ・半導体関連の装置 ・産業機械/物流機械 ・防衛関連装置 ■就業環境 ・残業時間:月10h程度(大手企業の取引先が多いため働き方改革が進んでいます。) ・有給休暇・特別休暇の取得率70%を超え 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】生産技術/塗装工場におけるカーボンニュートラルに向けた省エネ業務※Web選考完結【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 四輪、二輪、船外機工場の塗装に関わる、安全・品質・生産性の改善、CO2排出削減などの生産技術業務に携わっていただきます。 特に、当社の環境ビジョン2050に掲げる、CO2排出量削減(2030年△45%、2050年△80%(2016年度比))に向けた設備開発、導入に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 塗装工程のカーボンニュートラルに向けた下記の業務を行っていただきます。 ◇塗装工程の効率的なエネルギーマネージメントの確立 ◇塗装工程における設備の省エネルギー技術の提案・設計・確立 ◇国内外における塗装設備の導入・設備改善業務 ■部のミッション: 塗装設備のエネルギーロス削減、カーボンフリー燃料への転換などを通し、塗装工程のCO2排出量を2030年までに△60%削減する。 ■職場のアピールポイント: 国内・海外での新工場建設プロジェクトを多数検討しているため、開発した技術を導入し、そして効果につなげていく基盤があります。カーボンニュートラルに向けた提案を持っていても、なかなか形にできず、悩んでいる方、大歓迎です。 ■当社の四輪車・二輪車事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。

日機装エイコー株式会社

【埼玉】機械設計(ポンプ製品)※リーダー候補/仕様検討段階から関わる/月残業20H/102090【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・日機装株式会社のグループ会社である日機装エイコー株式会社において、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 ・月平均残業20H/在宅・フレックス勤務可/有給消化率6-7割 ■業務概要: ・当社にて、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 ▼主な業務詳細: ・プレイングマネージャーとしてメンバーの以下の業務の進捗管理(承認、照査)や指導部下の育成を行ないます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械 電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ルーチンの管理業務  →仕様書通りのユニット設計が行なえているか。  →ポンプ機種の選定や装置設計、設備設計の管理 ・営業部隊からの要求仕様の取り纏め ・製造部と技術部の橋渡し ※社内調整は重要なポイント ・プレイヤーとしても1〜2製品の担当を予定しています。 ■働き方 ・在宅・フレックス勤務可能 ・残業:20時間/月 ・有給:消化率_6〜7割 ・通勤:公共交通機関 ・国内出張:月_1〜2回程度 ※社有車/レンタカー利用あり。 ・海外出張:2年に1度程度 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。

和興フィルタテクノロジー株式会社

【坂東市・未経験歓迎】機械設計職 ※自動車・建機・装置用等フィルターの総合メーカー/年休123日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

つくば技術センター 住所:茨城県坂東市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は大手商用車・建設機械メーカー向けフィルターを製造している総合フィルターメーカーです。 当社において、商用車(トラックなど)に使用されるフィルターの設計業務をお任せします。 1、フィルターの設計  ・フィルターの製図(2D/3DCADを使用した製品設計) 2、試作   ・外注先の試作品の調達/製品の組み立て/簡易加工 3、社内・社外折衝   ・日程/方向性の調整他 4、その他業務   ・資料作成、問い合わせ対応 他 ■業務詳細: 濾過素材の選考、製品設計、試作と量産化までの製品化全てに携わります。また営業からの情報だけでなく、設計者が直接顧客の話を聞いて進めることもあります。 ■業務のやりがい: ・当社が手掛けるフィルターは、目立つ箇所に搭載されることは少ないですが、エンジンを守る為に欠かせないものです。 ・当社の製品は、世界でも名だたる日本の商用車(トラック、バス)メーカーや、建設機械メーカー、エンジンメーカーに純正部品として取り扱っていただいており、製品開発においては、それらのメーカーの方々と直接やりとりをしながらフィルターの形状や性能の検討を進めていきます。 ・また試作業務も行っており、自ら設計した部品の現物を、自ら手に取り、その組み立て性や機能性を確かめられるという、デスクワーク以外の業務にも携わる機会が多いことも魅力のひとつです。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のサポートについて設計補助業務から開始します。1〜3年の期間をかけて学び、メイン担当として1名で設計業務をお任せしていく予定です。 ※業務は丁寧にお教えします。まずはレベルに応じた仕事から始めていただきます。 ■組織構成: 計9名 自動車・建産機フィルター技術部 エンジンフィルター設計G   ※中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■当社の強み: ・自動車メーカだけではなく、建設機械、産業機械、装置等幅広い業界に対応しております。 ・従来からの油圧フィルター、燃料フィルター、エアクリーナ等に加え、EV化が進む中、当社は業界が大きく変化する中でも市場のニーズに合わせ、培った技術力で質の高いフィルターの提案・設計・開発を通じて、お客様の期待を超える存在を目指します。

東レ株式会社

【愛知】《発注者側》プラントエンジニア(機械系)◆東証プライム上場/グローバル素材メーカー◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

東海工場 住所:愛知県東海市新宝町31…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 炭素繊維複合材や新電池材料(水素・電解質膜)、繊維、樹脂、フィルム、電子情報材料等、国内外で拡大する「生産設備」・「ユーティリティ設備」の機械に関する設計・計画を担当いただきます。 ◆業務詳細 ・生産設備やユーティリティ設備の導入計画(フィージビリティスタディ)から始まり、設備の設計・選定・引き合い、工事の計画・設計・施工管理、設備の試運転、生産立ち上げまで一気通貫して担当します。 ・世の中にない先端素材を開発しているため、製造する設備も標準品ではなく独自の設備を設計・導入します。設備設計においては、グループ内や外部の装置・設備メーカとの連携によりプロジェクトチームを組んで、競争力のある生産設備へと具現化していきます。 ・国内工場の設備投資だけでなく、海外工場の建設・立ち上げも海外のエンジニアと一緒となって実施します。また、国内で蓄積した設備改善ノウハウを海外にも展開しています。 ◆キャリアパス ・将来的に転勤の可能性はありますが、ご家庭の事情等踏まえ、入社後5年など期間を決めての勤務地固定、転勤可否の意思を含め、ご相談可能です。 ・ご経験とスキルに応じ、国内工場の経験を経て、海外工場(北米・中南米、欧州、アジア諸国)への転勤も可能です。 ・初任地で長期就業を希望される方は、エリア総合職での選考も可能です。(ただし、本ポジションより処遇は変更となります。) ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社

【山梨/第二新卒歓迎】半導体製造装置の機械設計エンジニア ※最先端技術を誇る国内1位のエレクトロンG【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:山梨県韮崎市藤井町北…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務内容: 半導体製造装置において世界トップクラスのシェアを誇る東京エレクトロンのグループ会社である同社は、研究・開発機能と製造機能を担っています。 半導体製造装置における真空ユニット・チャンバー・搬送システムなどの機構設計や要素開発、装置開発及び改良設計まで幅広く対応いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 具体的には… ・装置の新規開発、既存装置の改善改良をおこなう際の仕様検討〜詳細設計 ・装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の機構設計/配管設計 ・パーツ/制御機器の選定、技術的検討 ・製造工程への組立指示書の作成 ※部署によっては年数回〜月数回程度の出張あり(国内外) ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍〜6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇ります。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位30位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三協

【新潟県長岡市】機械設計(機械製作図面・レイアウト図面)◆年間休日122日/住宅手当など福利福利厚生【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

長岡工場 住所:新潟県長岡市北陽2-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 当社はスーパーマーケットなどにおいて必要不可欠な各種容器洗浄機及び乾燥装置を主力とし、食品業界に関する機械製造業を行っています。 ・機械製作図面作成とレイアウト図面作成をご担当いただきます。 ・機械製作図面は製造部門が機械を製造する上で必要な詳細な図面、レイアウト図面は、受注先と打ち合わせをするうえで必要な簡略な図面です。 ・基本的には受注案件に対して機械設計を行い、営業部門、製造部門と連携を取りながら行います。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細(参考:受注から納品までの流れ): ・本社営業担当が取引先より相談を受ける。 ・営業担当と機械設計担当者が取引先と商談し受注する。 ・長岡工場に製造を依頼。この時点でより詳細な機械設計を行い、設計図に基づき製造部門に製造を依頼する。 ・同時並行で電気設計を行う(別担当者)。電気工事は外注しているため、電気設計者は外注先と打ち合わせを行うなど連携を図りながら仕事を進める。 ・製造完成ののち受注先に納品。 ■働き方: 転勤はありません。残業は月25時間程です。 ■当社製品に関して: 容器洗浄機ラインシステム/洗浄乾燥機/多目的容器・生産機械部品洗浄機/和洋菓子部品洗浄機/脱水機[SD型]/蒸し器・殺菌庫 等 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【千葉/木更津市/未経験歓迎】設備設計◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇製鉄設備の改造の際に、日本製鉄からの設備仕様書をもとに設備の設計を行う。また、現場に出向き構内の現場をスケッチする。設計に伴う各種資料の作成。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇NX、ICAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/栃木県芳賀郡】自動車の設計開発業務◆未経験からキャリアアップ/研修充実◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自動車の設計開発をご担当いただき、自動車の3Dモデル作成業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

SOLIZE 株式会社

【年収800万目指せる!】【首都圏】CAD機械設計エンジニア◇長期就業叶う環境◎/多彩なキャリアパス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【東京】顧客先 住所:東京都 受…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)

パナソニック産機システムズ株式会社

【東京】空調設備設計※業界トップクラスシェア/土日祝休/年休127日/フレックス有/転勤当面無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~パナソニックG/転勤当面無/年休127日/リモートワーク可/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供~ ■担当業務: PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器等の設計・積算業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: ・現地調査、機種選定(負荷計算・換気計算・静圧計算など)、 ・各種技術計算(耐震・騒音・煙道・ばい煙・ランニングなど) ・図面作成(機器表・系統図・平面図・施工図など)、提案書作成 ・補助金申請支援(現地調査・機種選定・省エネ計算書作成など) ■取り扱い商品: ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴: ・高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別も部門の為) ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】次世代CMP装置の開発・設計業務(研磨・洗浄・搬送等)◇東証プライム上場/S5011【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: ・次世代CMP装置の開発・設計業務 ・新ユニット、新機構の開発 (スタンドアロン機、耐久評価機の開発・設計、評価検証業務を含む) ※CMP装置とは:主に半導体製造工程で使用されウェーハ上の薄膜をナノレべルで平坦化し洗浄・乾燥を行う装置。 装置の構成は、研磨・洗浄・搬送・液供給系からなり、研磨や物理洗浄には電気/空圧制御の機構設計、研磨剤や薬液の流体制御、耐薬品性を考慮した材料の選定、ウェーハの搬送機構など複数の設計要件が必要となり、これら複数の設計要件をチームで分担し開発・設計を行います。 主に担当して頂く業務は、研磨ユニットもしくは洗浄ユニットの機構設計から供給系統の設計、材料の選定などを担当して頂く予定です。 ■キャリアステップイメージ: ・配属後3年程度はチームの一員として、CMP装置の研磨・洗浄・搬送等の開発・設計業務を一通り担当、その1-2年後にはリーダークラスを担い、のちに管理職に必要なスキルを身につけ、開発業務及び後進を牽引する役割を期待しています ・顧客要件の確認や搬入装置の立会いのため、国内外の顧客に訪問・出張することがあります ・希望に合わせて他部門(設計部門(量産設計)、生産部門、海外拠点赴任等)へのローテーションも可能です ・CMP装置開発部門の所在は藤沢事業所で、2025/5には開発棟が竣工しそちらに在勤する予定です ■当部門の役割・業務概要・魅力: CMP装置は、半導体製造工程の重要な部分を担い、製品の良品率や性能に直接影響を与えることが出来ます。 また、本製品の魅力としては、単に「研磨装置」という枠を超え、この技術を駆使することで社会に必要な半導体を作り出し、デジタル社会の進化を支えています。現在の世界シェア2位から1位を目指す取り組みができます。 業務概要について、マーケティングや営業・技術部門からの市場動向をもとに装置開発・設計に取り組みます。 装置開発・設計にあたっては、プロセス部門、制御ハード、ソフト部門と仕様決めを行い、レイアウトの構想・計画段階で生産部門とフロントローディングを行いながら設計精度を高め、デザインレビュー後試作機を製作・評価し量産機の開発を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県/太田市】機械エンジニア募集!!|車両冷却・空調部品の設計開発/100名常駐/◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様での自動車部品(エアコン、ソケット等)の設計開発/レイアウト設計・検討の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(エアコン等の空調部品)の構造設計/機構設計 ・CADを用いた2D/3D図面作成/修正 ・モデルデータに基づく仕様検討 ・部品レイアウト設計/検討/関連部署との協議調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社アネブル

【東京都】試験業務・シャシダイナモ試験(車両)※自動車領域特化OS/素養を活かす/未経験可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先での勤務になります 住所:東京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ◇素養があれば未経験可!◇キャリアアップが目指せる! ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、シャシダイナモ試験(車両)業務を担当します。 具体的にはシャシダイナモを使用してモード走行にて排気ガス測定・燃費測定及びエンジン適合業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

NITTOKU株式会社

【大阪】構想設計(構想図の作成から購買との調整まで広く担当します)スタンダード市場上場/土日祝休み【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区田…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 業務例: ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書等書類作成 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。

日研トータルソーシング株式会社

【東京・神奈川・埼玉】LSI設計◇レイアウト回路設計など◇ご経験2.3年程度の方も歓迎◇採用強化中【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

23区(プロジェクト先) 住所:東京都…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容 アナログLSI設計エンジニア(半導体回路設計、レイアウト設計など) ハードウェアを設計開発をお任せします。 募集 します。 【例えば】 ●マイコン制御回路設計 ●電源スイッチ・高圧電源等の回路設計 ●アナログ・デジタル回路設計 ●ASIC、LSI設計 ●各種詳細設計 ●試作基板の単体評価、ユニット評価 ●回路図作成 など ■福利厚生 ◇住宅に関する手当・補助制度:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。 ◇日研グループ健康保険組合、eラーニング完備 など ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。「今したいこと」や「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 入社後は当社の研修センターで研修を行います。その後はご本人様の希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合も、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 入社後もキャリアカウンセラーとともに将来設計を考える「キャリア面談」もあり、長期で働ける環境が整っております。 ■当社の特徴 大手製造メーカーを中心に取引実績が5,000。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することです。それが顧客企業の満足につながると考えています。 ★未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方は大歓迎! ★まずは「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」といった志望理由でもOK! 変更の範囲:無

株式会社アルテクナ

【安城・刈谷・豊田】<CADソフト不問>自動車部品の機械設計◆面接時からあなたのキャリアを考えます【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【愛知県 安城・刈谷・豊田】常駐先メー…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜勤務地希望可能/徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務概要 当社のお客様先に常駐し、機械設計をお任せします。 ■業務詳細 (1)自動車の部品設計(構造検討、材質選定、図面作成) (2)サプライヤーとの調整業務 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績あり) <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能◎> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談は、JOBローテーション制度を利用することも可能です。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務

エース設計産業株式会社

【京都駅】産業機械の機械設計〜プロフェッショナルへ/社員定着率97%/転勤基本なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

京都事業所 住所:京都府京都市下京区油…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜設計専門企業でプロフェッショナルへ/社員定着率97%/年休120日/転勤基本無し/資格手当有〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に自動車・半導体関連の組立・検査FA装置、産業用ロボットを使用した各種装置、各種工作機械、プラント関連といった、様々な装置の機械設計を下記のツールで行っていただきます。 ・AutoCAD ・BricsCAD ・MICRO CADAM ・Creo ・INVENTOR ・SolidWorks ・iCAD SX ■募集背景 お客様からのリピートオーダーが多く、売上が伸びているため、部門強化による増員募集です ■中途入社の方の入社理由 ・設計に特化していきたい ・いろんな分野の設計に携わりたい ■業務の特徴: 大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、難易度の高い設計実務に常に挑戦し、自社内に技術力を蓄積していきます。ベテラン社員のそばで高いスキルを吸収しながら、5年後、10年後のビジョンを描ける環境があります。 ■就業環境: ・技術力アップを会社全体で推進しており、社内に「技能検定対策委員会」「設備管理委員会」「標準化推進委員会」などを設け、社員が中心となり勉強会などを開催しております。他にも製図コンテストや設計コンペを実施しており、総合的な能力アップに向けて、設計やコスト管理、プレゼン力等に常に挑戦しております。自主性の確立と技術力の向上につなげるため、これらを社員主導で行っております。 ・府内有数のCAD設置台数を誇る当社では、資格取得を積極的にサポートしております。各方面から高い信頼を受けており、国家試験の技能検定会場に使用され、当社社員が検定員も務めております。自社が試験会場となるため緊張も薄らぎ、毎年96%〜100%という高い合格率を達成しています(全国平均40%〜50%)。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/横浜市】プラントの配置配管設計◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇プラントの配置配管設計 2D・3DCADの操作を主とした原子力及び一般プラントの配管図・躯体図・配置図等の図面作成、プラント内に敷設される設備のルート計画、調整など基本設計・詳細設計 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD,E3D,PDMS,Plant3D,EYECAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したい等、社内で新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード