GLIT

検索結果: 1,350(1201〜1220件を表示)

エイム株式会社

【東京/フルリモート可】製造DXの最前線|ALM&ソフトウェア開発ソリューションエンジニ(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 大手自動車業界製造業の製品開発部門に対し、プライムの立場でSIソリューションの提案・構築を行います。 顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、またはーから新しいアイデアや技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、定若フェーズまでを担当します。 【チーム体制】 実務担当4名にて実施中。 2025年度中に9名体制にして2026年度中に20名体制へ拡充。 リーダー候補者、若手~中堅エンジニアを急募中! 【仕事の魅力・やりがい】 自動車関係の開発経験をコンサルタントの立ち位置で製造ソリューションを実現させるお仕事です。世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、自動車業界のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。 (その他詳細は面談でお伝えします)

物流機器・物流システム外資総合メーカー

電気制御系エンジニア(制御・電気設計等)

メカトロ・制御設計・開発

兵庫県【詳細はお問い合わせください】

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務内容: ■物流システムの制御系システムエンジニアとしてのお仕事です。 主にクライアントとの要件定義から構築、テストと一連の工程をご担当いただくことができます。 【具体的には】 ・ クライアントとの要件定義の取りまとめ(システム全体の動きを理解して運用面を検討) 電気設計でのソフト設計にあたります。 ・ 見積書や仕様書の作成 ハード設計や機械選定、調整を行っていきます。 ・ 協力会社との詳細設計業務(打ち合わせや確認がメインです) 状況に応じて行っていただく業務(業務の習得状況も考慮します) ・ 納入予定機器の出荷前検査業務 ・ 現地納入業務(出張期間は、平均2か月程度が年2回くらい。主に現地連動試験と稼働立ち合い) ※出張期間は多くて年間3ヶ月~4ヶ月程度、1度の出張が約2ヶ月で年2回ほどで主に現地連動試験と稼働立ち合い  を行って頂きます。当初は先輩社員の同行していただます。 ・ 納入物件の保守業務 ・ FA(ファクトリーオートメーション)関連のハード・ソフトシステムの開発やテスト

ニデックモビリティ株式会社

制御 ボディ系スイッチ・ECU 自動車関連部品

メカトロ・制御設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂6368

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ボディ系ECUの制御設計 (モータ制御設計、アルゴリズム設計)チームリーダーをお任せいたします。 【製品例】 ブラシモータ制御ECU(パワーテールゲートECU、メモリーシートECU、サンルーフECU、ドアECU、パワーウィンドウモータECUなど)、ブラシレスモータ制御ECU(電動オイルポンプECU、電動ウォーターポンプECU)、灯体系ECU(オートライトセンサECU)、ZONE ECU 【募集背景】 車両のSDV(Software Defined Vehicle)化が進み、ソフトとハードを分離したEEアーキテクチャへの変革期に来ています。当部が所管する従来製品の開発と拡販に加え、それらを進化させる技術開発を同時に実行する必要があります。次世代車両に適応させ機能の拡大と充実をさせた製品を開発し一層の事業拡大を果たすため、共に開発をする仲間(プロジェクトを推進するチームリーダー)を募集します。 【業務の魅力】 制御開発は、車の電動化・自動化を受けユーザにより一層の安全性と快適さをご提供するために技術を進化させていきます。同社は、前身のオムロン時代から蓄えてきたセンシング技術と、Nidecグループ入りして獲得したモータ制御技術を活用し、新製品開発に注力していきます。今回、プロジェクトマネジメント経験や制御知識のある方をお迎えし、一緒に取り組むことで事業拡大を目指していきたいと考えています。

Astemo株式会社

 面接1回 【茨城・群馬】制御機能・診断機能に関するプロジェクト管理

メカトロ・制御設計・開発

茨城県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

1013-2_電動車両(HEV/EV)用インバータ、モータ、充放電系統合ECUの制御機能・診断機能に関するプロジェクト管理【茨城・群馬】 【ミッション/期待する役割・責任】 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・充放電系ECU評価設備での動作検証業務や適合業務 ・車両メーカーでの製品試験、実車試験への参加 【職務概要(具体的な業務内容)】 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等におけるプロジェクト管理業務をお任せします。 <詳細> ・PJの工程・進捗管理 ・適合・検証方法に関する社内外の調整業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場は(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社キーエンス

【大阪】ソフト開発リーダー(PL)

メカトロ・制御設計・開発

大阪府

1100万円〜

雇用形態

正社員

【商品開発グループ】 新商品の7割が世界初、業界初といわれる商品開発にソフトウェア面から参画します。商品のコンセプトはスケッチ状態ですが、そこから付加価値があり、作れる仕様を決定します。顧客にとって使いやすいか?パフォーマンスは十分か?検討し設計方針を決めます。協力会社にソフト開発を委託し、混成チームを形成するのでそのチームマネージメントも行います。 【やりがい】 「世界初」「業界初」となるような商品を開発できます。お客様の真のニーズを把握し、ソフトをはじめ、光学、回路など様々な技術メンバと議論しながら開発プロジェクトを動かすことができます。商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、お客様の喜びを直接聞くことができます。世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行っていきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【東京都港区:自社開発センター勤務】モビリティ開発エンジニア(制御・パワエレ・シミュレーション)

メカトロ・制御設計・開発

東京都港区三田 モビリティソリューショ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

各種モビリティのさまざまな機能を実現するシステムや制御ソフトおよびプロセスの開発を行います。 ※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします 1.制御ソフト開発(AD/ADAS、モータ制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 2.電子回路設計(モーター制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 3.シミュレーション開発(MBSE) 4.バーチャルエンジニアリング(工場設備、製品開発) 5.製品評価自動化(DevOps、CICD) ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 【ポジション・役割】 ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【長野】プリンター向け基板検査機の開発業務

メカトロ・制御設計・開発

長野県 取引先構内または、自社開発セン…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

プリンタ・プロジェクタ等のファームウェア開発業務 ・詳細設計以降を担当 ・試作品の評価 ・エンドユーザーとの打ち合わせ 使用ツール(C言語、オシロスコープ)

dSPACE Japan 株式会社

自動関連ECU (AD/ADAS等の新製品)開発

メカトロ・制御設計・開発

品川本社 東京都品川区 品川駅より徒歩…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

当社製品(自動車用各種制御ユニット開発、および自動運転開発のためのツール)を日本市場に展開するための技術支援を担当。顧客や協業他社と接点を持ち、ニーズに合わせた開発環境を検討・構築・提案を行います。 状況に応じて(特に国内に特化した要求に関して)、小規模な開発を担当、もしくは、社内、社外のエンジニアリングリソースを活用し目的を実現します。 また、将来的に業界で必要となる技術を検討し、情報収集やソリューションの検討・試作を行います。 【職務詳細】 ・顧客の抱えている技術的な課題のヒアリングを行います。 ・制御機器開発のプロセスにおいて、当社製品の活用方法のプレゼンやデモを行います。 ・お客様の要求仕様・構成をまとめ、ソリューションを提案を行います。 ・ソリューションに必要な技術・リソースを社内外から調達・調整を行います。 ・業界動向を注視し、将来必要となるソリューションを検討・試作を行います。 【具体的には】 モデルベース開発、もしくは自動運転向けのデータドリブン開発を行いたい顧客(主に自動車メーカーやサプライヤー)に対し、技術的な課題をヒアリング → dSPACE製品全体を見渡し、顧客の課題をクリアするための最適な製品の選定、組み合わせや構成を検討 → ソリューション提案 【例えば】 顧客がモデルベース開発、もしくは自動運転向けのデータドリブン開発を実施する際、実施したいシミュレーションや計測、データマネジメントやグローバル展開等を詳細にヒアリング。当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを検討し、提案頂きます。 【仕事の魅力】 ・自動車に関する広い知識を習得し、オールマイティなエンジニアに成長可能です。 ・顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメイン。最先端の自動車開発に関わることが可能です。 【採用背景】 需要増に対応するための増員。自動車業界では自動運転やカーボンニュートラルに向けた開発が加速し、開発効率化の観点からツールの活用が進んでいます。様々な開発サイクル全体を自社製品のみでカバー出来る世界唯一の企業として、顧客からの引合いが急増しています。

株式会社日立製作所

【茨城・東京都】鉄道事業における信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラ(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

茨城県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<【茨城】鉄道車両用制御装置、信号保安システム、交通システムに関する部品調達メンバー> 【配属組織名】 鉄道ビジネスユニット Japan LoB Rail Control & Digital, Control Command & Signalling, Competence Center Core CBTC Japan 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 鉄道システムのインフラ・ソリューションの提供 (1)国内向け信号保安システム更新プロジェクト (2)海外向け信号保安システム更新プロジェクト 【職務概要】 国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

車載モータ制御ユニットの回路設計PL/PM(リモート勤務可・Web面接・プライム上場)

メカトロ・制御設計・開発

取引先構内(愛知県安城市) もしくは当…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●車載モータ制御ユニットの製品化における開発マネージャーとして、同社請負チームにて下記業務をお任せします ○開発マネジメント(電子回路領域) ・全体日程調整(自動車メーカ等との開発全体日程調整) ・提出資料の作成/内容調整/顧客説明(顧客および自動車メーカ等への報告・資料提出対応) ・品質管理及び不具合発生時顧客対応 ・コントロール回路基板の開発(設計・開発) ・量産

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

自動車用エンジン制御の開発業務

メカトロ・制御設計・開発

水戸支店:茨城県ひたちなか市

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

・ソフトウエアの要求分析 ・制御ロジック作成(MATLAB/Simulink使用) ・ロジック検証(MILS/HILS/RCP)  ・レポート作成、報告  【環境】 構内請負 チームメンバー15名体制 弊社の社員ともにプロジェクトに参画していただきます。 ◎当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、 風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 (例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等) ※いずれも強制ではなく任意参加となります! 社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。 そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

制御設計(精密機器)

メカトロ・制御設計・開発

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

誰もが知る大手メーカーでのでの制御設計(電気)をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。

ダイハツ工業株式会社

【大阪】次世代車両/新型車用のステアリング制御開発

メカトロ・制御設計・開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 車両開発において重要な役割を担うステアリング制御開発を行っています。 意のままに気持ちよく運転できる操舵フィーリング開発や、BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、自動運転用ステアリング制御開発などをご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・パワーステアリングシステムの要求仕様策定 ・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計 ・電動パワーステアリング制御仕様設計 ・仕入先様、関連部門と協業したステアリングシステム開発 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ステアリング制御を起点に複合電子制御システム全般に関する知識を深め、最終的には、当社のダイナミックコントロールシステム領域をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 【仕事のやりがい・魅力】 現在のステアリング制御開発は、いわゆるパワステ(ドライバーの操舵力アシスト)だけでなく、ADAS領域と密接に連携しており(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【北関東】モデルベース開発エンジニア(群馬・栃木・茨城)WEB面接

メカトロ・制御設計・開発

群馬、栃木、茨城

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の開発現場で、MBDエンジニア(制御モデリング、シミュレーション、ソフトウェア開発)として開発業務に従事していただきます。 MATLAB /Simulink などを用いた最先端のモデルベースデザイン開発業務等にチャレンジできます。 例えば、、、 ・車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) ・ADAS向けコントローラーECUの実装業務 ・通信機におけるモデルベース開発

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【九州】組込エンジニア(福岡・熊本・長崎)

メカトロ・制御設計・開発

福岡県、熊本県、長崎県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で 組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・自動車に搭載されるECUの開発業務 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発 ・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【東京都港区:自社開発センター勤務】モビリティ開発エンジニア(制御・パワエレ・シミュレーション)

メカトロ・制御設計・開発

東京都港区三田 モビリティソリューショ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

各種モビリティのさまざまな機能を実現するシステムや制御ソフトおよびプロセスの開発を行います。 ※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします 1.制御ソフト開発(AD/ADAS、モータ制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 2.電子回路設計(モーター制御、パワーエレクトロニクス、電池制御など) 3.シミュレーション開発(MBSE) 4.バーチャルエンジニアリング(工場設備、製品開発) 5.製品評価自動化(DevOps、CICD) ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 【ポジション・役割】 ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。

株式会社不二工機

【東京】冷凍空調システムのコントローラー開発者/平均勤続15年以上/自動車分野で世界シェ(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〈【自由が丘】冷凍空調システムのコントローラー開発者/平均勤続15年以上/自動車分野で世界シェア60%〉 ■業務内容: 同社は車載用、家庭・オフィス用、コールドチェーンの温度制御装置を製造販売しています。 その中のコールドチェーンのコントローラーユニットの開発を担当いただきます。同社主力製品の電子式膨張弁を制御するコントローラー部分の開発を統括いただきます。 <具体的な業務内容> ・制御設計、製品仕様定義、評価及び製品化フォローまでのプロジェクトマネジメント ・上記に伴う、社内及び顧客との折衝 ・チラー、ヒートポンプなど、冷凍・冷蔵・ショーケースユニットコントローラーの開発・商品化構想 ※総合職採用のため製造業務を除く同社業務全般への異動の可能性があります(その他詳細は面談でお伝えします)

Astemo株式会社

 面接1回 画像処理/認識・検証エンジニア/リーダー・マネージャー・シニアエンジニア【神(以下略)

メカトロ・制御設計・開発

神奈川県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

645-2_AD/ADAS製品の車載カメラ画像処理/認識・検証エンジニア/リーダー・マネージャー・シニアエンジニア【神奈川・茨城】 【ミッション/期待する役割・責任】 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求に基づいたADASシステムの検証などを担当いただきます。 ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務概要(具体的な業務内容)】 先行開発/量産開発フェーズにおける自動車メーカー(OEM)のADASシステムに関する要求や同社独自の目標・要求に基づいた設計/検証技術の開発を行っていただきます。 また、OEMのスケジュールなどに基づいて開発計画からシステム検証計画を調整し、実施を含めた管理プロセスを実行いただきます。 ●画像処理/画像認識検証エンジニアとして、設計または検証エンジニアの立場から、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 ・自動車メーカー(OEM)の要求分析、システム検討 ・サプライヤーへの要求提示 ・試験(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社トプコン

【東京】【アイケア事業】アプリ設計担当[開発管理職候補]

メカトロ・制御設計・開発

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

〈JD20250711〉 チームワークを大切にし、リーダーシップを発揮できるソフトウェア開発マネージャーを募集します。 革新的な眼科医療機器の開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです。 あなたのスキルと情熱で、眼科医療技術の発展に貢献し患者さんの生活をより豊かにするプロジェクトを推進してください! 【業務内容】 (1)眼科医療機器の組込みソフトウェアおよびソフトウエア製品の設計・開発業務 50% ・製品試作段階において、ユーザーニーズや使用意図に関する情報を収集するため、ユーザーインタビューや市場調査を実施し、得られたデータを分析する。製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。 ・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行うことにより、進捗状況の把握し、問題点を解決する。定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成およびレビュー、設計、実装、試験を行う。 (2)ソフトウェア開発のマネジメント業務 30% ソフトウェア開発について、チームの取りまとめやメンバーの技術的サポート、社内外のステ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立産業制御ソリューションズ

日立G ハード設計 上下水道監視制御

メカトロ・制御設計・開発

茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 週…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

上下水道監視制御システムにおけるシステムエンジニアリング業務をお任せします。 各自治体の上下水プラント電気設備において、盤ハード製作設計から監視制御システム設計(SE)を段階的に担当していただきます。 【具体的には…】 日立製作所がフロントを担うプロジェクトの設計段階から参画します。 顧客となる自治体によって仕様が異なるため、コミュニケーションを密に取りながら業務を進めていきます。1つのプロジェクトはハードウェア、ソフトウェアの人員も含めて5-6名のチームが構成されます。 ・仕様検討 ・ハードウェア(制御盤)の電気設計 ・生産委託先の対応 ・部品選定 ・制御、プログラミング ・品質管理など ※経験の浅い方に対しては、職場指導員によるOJTとナレッジを活用したOFF-JTを通じて段階的に業務理解、エンジニアとして育成をサポートしていきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 社会生活を支える上下水道のインフラを最適に稼動させる監視制御設備のシステムエンジニアリングに携わることが可能です。顧客への提案から現地調整まで一貫して行うシステム一括請負を行っており、今後広域監視やDXを含めた提案でビジネス拡大を図っていきます。大規模なシステム構築してみたいという意欲のある方にとってはご自身のスキル向上が実現できる環境となります。 [働く環境について] 基本的には出社にて業務対応をしています。残業時間は時期によって変動はありますが、月平均としては25時間程度となります。 【配属組織】 社会システム本部水制御システム設計部への配属となります。約30名の社員が所属している組織です。 【募集背景】 引き合いが増加しているため、体制強化が必要な状況です。特に将来的に組織の中核を担っていただける方からの応募をお待ちしています。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード