希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,337件(11041〜11060件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・尼崎市】機械設計・配管設計(エア・水)/残業月平均20時間/働き方◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
顧客先 住所:兵庫県尼崎市 最寄駅:J…
350万円〜599万円
正社員
〜大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/当社は売上規模590億・22,000名規模の中核企業です〜 ■業務内容: ・配管設計(流動物はエア・水) ・容器(タンク)設計 ・搬送装置設計 上記のうち初めは一つを担当していただき、ゆくゆくは全部を覚えていただけます。 ・各種書類作成 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。 ・当社は、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホリコー
【箱根ヶ崎】機械設計・生産技術◆自動車・航空機部品のプレス板金加工/安定性◎/車通勤可/日勤のみ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町二…
500万円〜799万円
正社員
【金型製作から組立までワンストップサービス展開/機械設計からライン立ち上げを担う/日勤のみ/転勤なし/車通勤可】 昭和39年の設立以来、板金加工をコア技術としつつ金型製作からプレス、溶接、組立までをカバーする当社にて、自動車や飛行機などの輸送機器の機械設計/生産技術業務を担います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 金型治工具の機械設計からライン立ち上げまで幅広くご対応いただきます。 ・金型治工具の設計/製作 ・新規製品の量産立上準備(工程設計、生産設備検討など適切なQCDの確認含む) ・上記に伴い顧客の設計技術部門との調整、社内関係部門との調整 ・既存製品の生産効率改善検討など ■主な取引先: 日野自動車、武部鉄工所、ジャムコ 他 ■組織構成: 現在4名が在籍しています。平均年齢45歳で全員、中途入社者ですのでご安心ください。 ■就業環境: ・泊りがけの出張、夜勤、転勤なし!長く腰を据えて働ける環境があります。 ・年間休日115日、残業月平均25時間、手当制度充実と働く環境が整っております。 ・マイカー通勤も可能です。また、箱根ヶ崎駅より送迎バス(10分)もあります。 ■当社の特徴: ◎創業60年。板金加工をコア技術としつつ金型製作からプレス、溶接、組立までワンストップサービスを展開。取引先は、自動車、航空機、商用車業界にまで至り、確かな技術力で信頼を得ています! ◎少量生産で付加価値の高い製品を提供し、最適化商品の提案・製造を行っています。 ◎半導体や医療系、新エネルギー燃料製品の製造も可能であり、高い技術力があります! 変更の範囲:本文参照
ゼンウェル・オーダード株式会社
【静岡/磐田市】機械設計(CAD経験歓迎)◆パーツフィーダーや省力機械◇大手取引先多数の安定企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県磐田市高見丘1218…
400万円〜499万円
正社員
トヨタ自動車やデンソー等の大手企業を主要取引先とする当社にて、パーツフィーダーや省力機械の機械設計をご担当いただきます。製造ラインを支える設備等をオーダーメイド製作!品質観点でメーカー指定を頂いています。 ■具体的には: ・パーツフィーダーの設計 2D/3D設計ツール:Bricks CAD / IRON CAD を使用しパーツフィーダー、省力機械等の設計を行います。 受注生産の設計であるため、お客様の声を製品として直接具現化出来るお仕事です。 ・お客様と打ち合わせを行いながら設計するため、顧客志向のお仕事ができます。 現地に伺ってスケッチなどの打ち合わせ レイアウト作成した後、お客様へのご説明など業務に応じた打ち合わせを行い設計に反映 ※見積対応などは別の担当が行います。 ■環境:工場内冷暖房完備(夏でも26℃)のため、快適に作業できる職場環境です。 ■キャリアアップ:短時間で設計できるほど評価が上がる制度となり、 スキルアップがキャリアアップにつながる制度となります。 ■入社後:1~3年ほど難易度の低い機械設計からお任せしていき、 その後、中型・大型の装置をお任せしていきます。 ■魅力: ◎パーツフィーダーを核にその付帯設備の設計・製作まで各機能が一体となった設備をトータルで提案し、トヨタ自動車、デンソーといった大手企業と安定した取引実績を確立。 ◎業界がコアで珍しいものを作っているため、他ではやっていない商品を作ることができたり、商品に付加価値をつけて提案するスキルを身につけることができます。 ◎福利厚生面など働きやすい環境が魅力です。私生活も家庭も大事にする会社です!地域に根付いて長くご活躍いただけます。 ◎品質向上や社会貢献・顧客貢献につながるような仕事をしたい。という思いが根付いており、コストではなくお客様にとって何が良いかを考える社風です。 ■配属先: 20代〜50代の18名が在籍しています。 20代3名 30代2名 40代以降(13名) ■先輩の声:システム管理部・設計課 https://www.zenwell.co.jp/recruit/staff/interview04.html 変更の範囲:無
株式会社コウチヤマテック
【福岡県/京都郡】機械設計※大手メーカーとの取引実績多数【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町1…
350万円〜799万円
正社員
■業務概要: ・工作機械を中心とした機械設計業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・新規及び改造設計を行っていただきます。 ・オートキャド・ソリットワークス等のCADを使い、基本計画図・組立図・部品図の作成をお願いします。 ■組織構成: ・機械設計担当者…4名(65歳、60歳、50歳、40歳) 【補足】 ・平均残業時間…月20時間程度 ・国内及び海外への出張あり(期間:2日〜1ヶ月/年2〜3回) ■当社の特徴: 1968年2月、現会長・河内山佐一が北九州市にて個人創業致しました。今日に至るまで、幾多の景気変動や経済の大きな変革にも耐えて法人成りも果たし、堅実な歩みを続けて小規模ながらも順調に成長してまいりました。2001年・第一工場、2006年・第二工場を建設して設備を増設、2008年・第三工場、2015年には第四工場が完成し、更なるお客様のご要望に沿えるよう環境整備にも注力しております。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県入間市】FA機器/産業用ロボット/ソフトウェア開発【メンバークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 産業用ロボットメーカーにて、FA機器のソフトウェア開発の業務です。 仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォローまで実施いただきます。 ■業務内容 ・詳細設計、実装(C/C++)単体テスト ・基本設計、結合テスト ・要件定義、要件テスト 【詳細】 ・ソフトウェア機能評価及び設計構築(C/CCCでの設計) ・ソフトウェア評価におけるテストケース作成 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
和興フィルタテクノロジー株式会社
【静岡県袋井市】樹脂製品の設計 〜自動車・建機・装置用等フィルタの総合メーカー/年間休日123日〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡事業所 静岡第二工場 住所:静岡県…
400万円〜599万円
正社員
〜アウトソーシング会社出身の方も歓迎/スズキや日野自動車、三菱ふそうなど、大手メーカー等との長年の信頼取引/幅広い業界に対応できるフィルターの総合メーカー/未経験の方も活躍中〜 ■採用背景:新製品立ち上げと業務繁忙に伴う増員募集となります。自動車や建設機械等幅広い業界との取引をしており、確かな信頼を得ていることから安定して売上を確保しております。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・二輪車等のフィルタ設計や、新製品の開発に伴う樹脂部品設計業務をお任せいたします。 ・取引先の要望ヒアリング ・取引先とのディスカッション ・樹脂製品の設計、試算、量産までの一連の業務 ・部署間での社内連携 等 ※1案件の期間は約1年半〜2年、複数名体制で担当 ※完成車メーカのエンジニアと、開発の企画段階からプロジェクトに関わることもあります。 ■組織構成:樹脂設計Gは、第一と第二でグループ分けをしており、9名在籍しています。新卒、中途採用の方も活躍しております。 ■当社の強み: ・自動車メーカだけではなく、建設機械、産業機械、装置等幅広い業界に対応しております。 ・従来からの油圧フィルタ、燃料フィルタ、エアクリーナ等に加え、EV化が進む中、当社は業界が大きく変化する中でも市場のニーズに合わせ、培った技術力で質の高いフィルタの提案・設計・開発を通じて、お客様の期待を超える存在を目指します。
株式会社アルプス技研
【岩手(北上)/第二新卒歓迎】機械設計エンジニア ◆実務未経験可◆希望エリア就業95%◆プライム上場【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
★岩手県内のお客様先 住所:岩手県北上…
350万円〜599万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 大手メーカーの中で、自動車・医療機器・精密機器・製造装置など、様々な製品の設計開発に関わっていただけます。経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 ■仕事例: ・自動車の内装/外装開発設計、試作・評価 ・半導体製造装置/周辺機の筐体・機器設計、試作・評価 ・複合機/周辺機器、プリンターなどの樹脂/機構設計、試作・評価 ・生産設備設計、生産技術業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 実務未経験の方でも、請負にて自社で経験を積んでからメーカーへ派遣されていく実績もございます。業務に慣れるまで丁寧に指導していただけますので、ご安心ください。 メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アビスト
【転勤なし】※未経験歓迎※【埼玉】機械設計/大手・上流案件/スタンダード/年休126日/完全週休2日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県内 住所:埼玉県 受動喫煙対策:…
400万円〜549万円
正社員
【設計未経験歓迎/第二新卒歓迎/機械設計/開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20〜30h以内で働きやすく離職率5%以下】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、バイク、汎用機械などの機械設計をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【業務内容】 ・ランプ、ボデー、内装、電装部品、エンジン、用品などの機械設計 ・見積データ作成〜初期検討 ・その他設計フェーズ全体 【担当領域】 筐体設計〜構造設計 ※今までのご経験・適正に合わせてプロジェクトにアサインします。 【担当製品】 自動車、バイク、汎用機械、次世代車両、レーシングカー、建機、重機、鉄道車両、カメラ、玩具、FA機器など 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー (2)大手建機系メーカー (3)大手玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱っております。 【魅力・特徴・研修】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レバレッジシステムズ
【尼崎/転勤無】原子力プラント付帯機器の機械設計◆OJT充実◎製品知識を身につけることからスタート【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
尼崎市内クライアント先 住所:兵庫県尼…
300万円〜799万円
正社員
ワークライフバランス◎年間休日119日・有給消化取得実績は8割以上 ■仕事内容: 原子力プラント付帯機器(圧力容器搬送装置等)の機械設計業務をお任せいたします。 主に、放射線物質取扱機器・自動搬送装置類等を担当して頂きます。 ※当社事業拡大の為の、増員案件になります。 ■入社後について: まずは製品知識を身につけていただくところからスタートしていただきます。 現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとしてお仕事に取り組んでいただきます。 スキルアップ後は下記業務に取り組んでいただきます。 (1)仕様打ち合わせ (2)基本設計〜詳細設計 (3)強度/耐震等解析 (4)試運転 (5)流用図面を用いた既存製品の修正設計 (6)部品選定 (7)機械工学の知識を用いた各種計算(重量/強度計算など) ■魅力: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もおります。 ※現場のOJTも充実しているため、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・スキルアップ、風土: 困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できる環境です。 勉強する為の書籍購入を社員が提案し、そこから書籍制度もスタートしました。
東明工業株式会社
【愛知】航空機・宇宙機器の組立◇年間休日121日/福利厚生充実/創立50年超の安定企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
1> 本社 住所:愛知県知多市新刀池2…
300万円〜449万円
正社員
〜創立50年超の安定企業/大手メーカーとの取引多数/モノづくりに携わりたい方/年間休日121日〜 ■業務内容: 航空機・宇宙機器の組立・塗装・艤装・検査を行っていただきます。 ※基本作業としては、ドリルで部品に穴をあけ、リベットにて接合して部品を組付けていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■先輩社員の声: 他ではなかなか出来ない様な仕事がしたくて入社しました。航空機の組立作業という事で流れ作業ではなく、1機を2〜3カ月かけて組立をするので仕事に飽きることなく長く楽しく働けます。 ■働く環境: 当社は年間休日121日と休みが多く、ワークライフバランスが整っています。また、福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 設立から50年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 航空宇宙事業部では、大型旅客機やビジネスジェット機の主翼や胴体部分の構造組立を始め、国産ロケットの製造にも参画しています。確かな技術力と、ものづくりへのスピリットが翼に夢を乗せ、大空へと羽ばたいていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社PEGASUS
【大阪/福島】機械設計(部長クラス)※東証プライム上場の工業用ミシンメーカー/働き方◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-…
700万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/働き方が整う環境で新卒の離職率0%、中途退職者5%以下/業界トップ級技術力誇るミシンメーカー】 ■募集背景: 同社は100年以上の歴史を持つ東証一部上場の工業用ミシンメーカーであり、世界トップシェアを誇ります。現在、さらなる組織強化と新製品開発に向けて、機械設計(部長クラス)の人材を募集しています。 ■業務内容: 機械設計部門の部長として、設計業務の取りまとめおよび戦略立案、方針策定を担当していただきます。豊富な経験とマネジメントスキルを活かし、新たな製品開発や既存製品の改良をリードしていただくポジションです。 <具体的には> ・設計業務の取りまとめと進捗管理 ・新製品開発の戦略立案および実行 ・既存製品の改良と品質向上 ・チームの育成とマネジメント ・市場ニーズの把握と製品企画 ■対象製品: アパレル業界向け工業用ミシン ■組織体制: 同社の研究開発部門は、若手からベテランまで幅広い層が活躍する、約40名の組織です。チームは活気に溢れ、自由な意見交換が行われる風通しの良い環境です。 ■働き方: 年間休日も120日以上、土日祝休み、転勤も基本無く、ワークライフバランスが整っております。 ■当社の魅力 ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
【大阪/第二新卒歓迎】洋上風力発電基礎(着床式)の開発及び基本設計 ※東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 風力発電事業における洋上風力発電基礎(着床式)の開発及び基本設計を担います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 風力発電事業における、洋上風力発電の基礎開発および基本設計を担当していただきます。 本ポジションでは、洋上風力発電の土台部分にあたる基礎(着床式)の開発及び基本設計に従事していただくことになり、サクションバケットと呼ばれる日本では前例のない型式の基礎開発及び基本設計を担当していただきます。地盤解析、設計条件(構造計算書)の整理や検討書等ドキュメントの確認及び作成業務もございます。 ※当グループ別チームでは浮体式の基礎開発設計を行っています。 ※風車の羽部分は他社メーカー品を使用いたします。 ※概要は当社の公式You Tube動画をご参照ください。(https://www.youtube.com/watch?v=4a3L1LoJEkQ) ※当グループではAuto CADがインストールされていますが、業務上CADを使用する頻度は高くありません。 従来、着床式ではモノパイルという型式が一般的でしたが、4名のチーム一丸となって日本初となるサクションバケット式の洋上風力発電基礎開発を目指していただきます。 ■組織構成: 脱炭素化事業本部 風力発電事業統括部 技術・開発部 構造1グループ:7名 20代〜40代までバランスのとれた構成となっており、チームワークを大切にしている組織です。 ■仕事の進め方: まずは従来の標準的な設計に従事していただき、並行してサクションバケット式についても理解を深めていただきます。 設計業務については欧州の設計コンサルタントに委託しているので、週次定例会議にて確認や意見交換を行う他、事業者様(商社や電力会社等)との打ち合わせや問い合わせ応対等もございます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度(日帰りが中心) ■事業の目指す姿: お客様のニーズにお応えし続けることはもちろん、さらなる技術の向上と若手メンバーの育成を含めた次世代のリーダークラスの輩出を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】機械設計/四輪車用エンジンユニット本体※軽自動車に特化し、インド市場に強み/転居費支給あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: 四輪車用エンジンユニット本体の設計・開発、要素技術開発に関する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・お客様が満足する信頼性を確保しつつ、小少軽短美を意識したエンジンの設計・開発 ・各販売国における生産効率と収益改善に繋がる部品の現調化、関連会社含め他社との協業 ・設計検証テスト・実験 ■部門のミッション、ビジョン: 世界のお客様にお届けできる内燃機関搭載車両でカーボンニュートラルに貢献していくことが不可欠であり、カーボンニュートラル燃料対応エンジン、電動化と組み合わせるエンジンを開発しています。お客様に安心、安全、高品質な製品をお届けするために、エンジンの部品開発にとどまらず、車両全体で最適となるパワーユニットとしての開発を行っています。 多様なユニット・機種開発を通じて高度な技術、技能、知識を持つ社員が数多く在籍しており、全所属員は前向きな姿勢で業務に取り組んでいます。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることが可能 【身に着けられる知識・技術】機械設計に関する知識、エンジンに関する要素技術、内燃機関によるカーボンニュートラル対応技術 【環境】基本は本社勤務ですが希望により将来、海外駐在にチャレンジすることが可能(部内駐在実績拠点:インド、パキスタン、インドネシア、ハンガリー) ■スズキの仕事のやりがい: エンジン設計・開発では構造設計のみならず、熱・流体分野や音・振動に対する知識・知見を求められるため、業務を通じて高い総合力を持つ機械設計者に成長できます。当社では担当業務を部品群やシステムレベルで任せることで、技術者としての視野を広げることを目指しています。さらに、上司・部下間のコミュニケーションを円滑に進めることを重視し、報連相を通じた協力で仕事を進める風土が根付いています。通常業務だけでなく、短期集中型プロジェクトやタスクフォースの業務も存在し、熱意とチャレンジ精神を持つ人材に任せることで、職場全体が活気づく環境が実現されています。
株式会社埼玉富士
【埼玉/秩父】設計技術職(機械設計)主任クラス◆年間休日120日以上/多様な働き方実践/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…
300万円〜449万円
正社員
<<職種未経験可!/電気,電子や制御系を学んだ経験がある方歓迎/第二新卒歓迎/残業15時間程/転勤無/安定性、将来性◎/受け入れ態勢◎>> ■職務内容:当社の技術職として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 【機械設計】 ・FA(工場自動化)設備の設計業務 ・仕様検討・構想設計 ・基本設計・詳細設計 ・試験・評価など ※治工具や組立装置等のコスト低減や小型・軽量化などの生産工程の課題を解決する詳細設計(仕上げ作業)を担当いただきます。担当社数は1人2社程・既存が9割で、新人の方は顧客担当することはまずありません。 ■入社後 3ヵ月間は社内技術研修に参加いただきます。その方のスキルや経験によりますが3年程度は先輩・上司と一緒に進めて行く予定です。初めは出張はほとんど無く、上司との同行がメインとなります。日帰りの出張が月3回程度あります。 ■組織構成 技術職約25名:9割が男性社員で、年代は20代〜60代と幅広いです。 中途入社も多いので馴染みやすい職場です。 ■役職: 主任〜課長を想定しております。 ■仕事のやりがい・魅力 ものづくりを体現できるのがお仕事の面白いところです。顧客と仕様の打ち合わせから設備立ち上げまで担当し、お互いに提案し共に仕様を決めることができます。また装置が完成するまでには数か月にわたることもありますが、お客さまのご要望を実現するためにチームで試行錯誤しながらつくりあげていきますので、無事に装置が動いた時には大きな達成感を得られます◎ ■採用背景 当社は専門家集団として、工場自動化の設計技術者が多数在籍しています。約20名の技術者が在籍しているものの若手とベテランの間(中間層)の人員が不足しており、中間層を強化して技術の承継を含め将来の需要に備えていきたい為です。
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】部品設計・開発/純正アクセサリー※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
ダイハツ工業 第一地区 住所:大阪府池…
400万円〜799万円
正社員
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 純正アクセサリー(ディーラーオプション)部品の設計・開発および原価低減活動をご担当いただきます。仕様調整から量産立ち上げまでの全工程を管理し、コスト削減を目指して樹脂材料の選定や成形方法の最適化を推進します。仕入先とのコスト交渉や品質改善を通じて、付加価値の高い部品設計を担います。 ■職務内容詳細: ・仕様調整から量産立ち上げまでの全工程に関与し、進捗管理を実施 ・樹脂材料の選定や成形方法の見直しによるコスト削減活動の推進 ・仕入先とのコスト交渉や品質改善を通じた製品の競争力向上 ・他社製品や市場ニーズを踏まえ、付加価値の高い部品設計を検討・実行 ・検討室で実車を使った開発部品の現物確認と性能・品質の最終チェック ・企画・開発部門や調達部門と連携し、プロジェクト進行をサポート ■部署の役割: 市場ニーズを反映した魅力的な自動車用品を提供することで、売上と収益の拡大に貢献します。高品質かつ低コストの商品をタイムリーに提供し、ブランド価値の向上を目指します。設計から品質管理までを一貫して担当し、企業の成長を支える確かな商品づくりを推進しています。 ■仕事の進め方: 車両開発や調達部門と密接に連携し、仕入先と協力して複数車種のプロジェクトを同時進行で管理します。設計・開発の進捗と性能・品質を確保しながら、効率的かつ柔軟な対応が求められる環境です。 ■仕事のやりがい、魅力: 用品開発の企画から量産まで一貫して携わることや、自部署の検討室で実車を使った部品の現物確認ができる点に大きなやりがいがあります。また、他社製品の動向や市場調査を基に新しい発想で独自技術を活かした用品を提案・実現できる機会が広がっています。さらに、社内外の関係者と連携し、多くの人と達成感を共有できる環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明治機械製作所
【岡山】機械設計・開発◆業界トップクラスのシェア/年休125日/残業ほぼなし◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
岡山工場 住所:岡山県岡山市東区鉄16…
500万円〜649万円
正社員
【空気利用技術のパイオニア/創業100年の老舗メーカー/10年間離職率0%!/有給取得率60%】 ■採用背景: 競争の激化する既存市場から離脱し競争のない未開拓市場を切り開くべく岐路に立っており、他社との差別化を図り省エネ高効率を追求した究極のレシプロ開発が急務です。また顧客要求に対応した次世代のスプレーガン開発が業界の命題のため、機械設計の知見が豊富な方を募集いたします。 ■業務概要: 空気圧縮機と塗装機器を自社開発し製造販売を行っている当社にて、新製品開発を主軸とした設計・開発をお任せします。 商品開発における設計・性能測定・検証・資料製作など幅広く設計業務に携っていただきます。 ※機械設計・CADによる設計製図・材料力学・流体力学など工学部での基礎知識を活用した製品開発や強度計算 等 ■業務詳細: ・新規商品開発における設計業務や検証業務 ・国内外における市場調査(マーケティング)や営業とのユーザー同行による情報収集 ・産学官での共同研究や知的財産管理/新規事業での研究 ■組織構成: 全社132名内、岡山工場は83名(パート・アルバイト・再雇用・派遣は27名。内女性14名)で構成されています。 ■入社後について: 配属後の経験値や本人の希望も合致すればジョブローテーションや部署間人事交流もあります。岡山工場からの転勤は基本ありません。本人の移動希望の中、適性が会えば転勤希望も叶います。 ■製品について: ・コンプレッサは、省エネルギー型動力源の主役として注目されています。安全性が高く、かつ低コストで手軽に使えるにも係らず電気や油圧などの動力源に負けないパワーを持つなど多くのメリットがございます。 ・スプレーガンは医療、化粧品、食品といった様々な業界での塗装に使われております。例えばお煎餅に醤油を吹き付ける工程や錠剤に甘い味を吹き付ける工程において利用されます。 ■当社について: ・無限のエネルギー源であるエア(空気)と技術の融合性を追求し続けている圧縮機・塗装機器・塗装設備関連の総合メーカーです。 ・空気エネルギーや塗料などの省エネ化と有効利用、環境と人にやさしい製品と周辺機器のシステム化で、機械工具・塗装業界をはじめ医療・営農・石材・デザイン・自動車関連等多くの分野でご利用いただいています。
SOLIZE 株式会社
【SOLIZEはあなたを活かす】【大阪】CAD機械設計エンジニア◇エンジニアファーストのフォロー体制【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【大阪】顧客常駐先 住所:大阪府 受動…
500万円〜899万円
正社員
〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【浜松/磐田】機械設計エンジニア(四輪・二輪)◆理系・製造業経験歓迎/研修・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 静岡県浜松市の顧客先 住所:静岡…
400万円〜649万円
正社員
〜未経験歓迎/理系・製造経験者歓迎/請負いチーム/年休121日/土日休み/大手企業を中心に3,000社以上の実績〜 ■募集背景 当社はBPO業界国内売上No.1!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されており、ニーズに対応していくため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 浜松市の自動車メーカーまたは磐田市の二輪メーカーにて内外装設計をお任せします。 (例)内装設計(トリム/インパネ等)外装設計(バンパー/フェンダー/ミラー/ワイパー等) 初期検討〜モデリング/出図までの全工程を対応しているため、ご経験に合わせた業務からお任せします。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 <使用ツール> 3DCAD(CATIAまたはNX) ■研修体制: 研修が充実しているため経験が浅い方もブランクがある方もご活躍いただけます! ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2〜4週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育 ■入社事例: ・太陽光発電機の設計、ディーラー営業、施工管理など様々なご経験を持った方が活躍中! ・「自動車が好き」「チームで達成感を味わいたい」「成長し続けたい」という方は早期活躍できます! ■当社の魅力: (1)完全週休2日制の121日、平均残業20h/月と「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能。 (2)東証プライム上場。創業55年以上の歴史の安定感。 (3)研修制度が充実しており、ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、各階層毎の研修など、スキル経験を 積んでいけます。 (4)育休取得率 女性100%男性87%、育休からの復帰率97.6%、時短勤務、女性活躍推進企業(えるぼし認定 ) 変更の範囲:会社の定める業務
北陸重機工業株式会社
【新潟市/転勤なし】鉄道車両の機械設計◆残業10H程度◆再雇用制度有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:新潟県新潟市東区山木戸7-…
350万円〜549万円
正社員
〜実務経験がない方も歓迎/国内外の「鉄道インフラ」を支える会社〜 ■職務内容 軌道車両、特殊車両、省力化機械等の機械設計を担当していただきます。製品の構造検討と製作図の作成が主で、強度計算から構造検討を行い、CADソフト車両製作図を作成します。その製作図を基に製缶や組立、購買担当のスタッフと打合せを行い各部署が連携し1台の車両を製造する為、その際の現場監督も担当します ■職場環境 ・製缶加工、組立、配管や電気配線などの艤装、塗装と、それを支える管理部門のそれぞれにノウハウを持った人材が若手からベテランまで揃っており、自身のスキルアップに繋がる職場です ・途中入社率は約98%であることから、中途入社の方へ理解のある企業です。当面慣れるまでは、周りの社員がサポートいたします ・確実な技術の伝承をするため、経験によるところの多いマニュアル化しにくい作業についても、文書化に取り組もうと小集団活動で取り組んでおります ■組織構成 現在機械設計は11名で行っており、年齢構成は60代1名、50代2名、40代2名、30代6名です ■ご入社後のOJT CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。 当社製品の構造、装置構成などの知識を2〜3か月かけて座学により身に付けます。 OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。 ■将来的なキャリアプラン 年数・実績を重ねた段階で会社と協議の上、「部下を持ち組織をマネジメントする管理職を目指すコース」と 「部下を持たず現場のプロとして活躍する専門職を目指すコース」に分かれその人にあった活躍を目指します。 ■事業の特徴: 同社は1965年に設立してから58年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などで、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特にトロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。 ■同社ホームページ:https://www.hokuju.com/
SOLIZE 株式会社
【活かせ、その経験】【中部】CAD機械設計エンジニア◇多彩なキャリアパス/挑戦する環境あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 【愛知】顧客常駐先 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり経験を活かせる/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■ジョブチャレンジに関して チャレンジしたい案件や社内プロジェクトに手を挙げられる仕組みがあり、別製品への挑戦、別職種への挑戦も叶う環境があります。 例) シャシー設計→医療機器設計 トランスミッション設計→新卒研修講師 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与)