希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,637件(13341〜13360件を表示)
株式会社デザインテック
【東村山市】品質管理◆エレクトロニクス分野で高い技術力をもつ安定企業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
1> 本社 住所:東京都東村山市久米川…
400万円〜799万円
正社員
完全週休二日制(土日祝)/年休127日/残業月20h以下/転勤なし ◆◇「お客様のニーズを的確に把握し、最適に具現する」をモットーに、最先端の技術に挑戦しながら研鑽を重ね技術力向上中◇◆当社は設立以来、東京都及びその近隣地域(県)を営業エリアに、最先端のエレクトロニクス技術を駆使し、事業を拡大してきました。更なる発展のため、即戦力となる人材を募集します。 ■業務概要 ∟だれに:弊社既存顧客及びサプライヤ及び審査機関に対する品質関連窓口 ∟なにを:QMS全般運用管理〜品質監査対応〜不適合是正処置対応〜環境化学物質管理 ∟どのように:品質管理(QMS)全般にて社内を主導する □業務詳細 ・品質文書・記録文書の管理 ・製品出荷許可 ・是正処置の有効性判断/指導、 ・計測機器の校正管理 ・顧客報告文書の添削 ・品質保証に関するPDCA主導 ・品質コンプライアンス統括 ・不具合・クレームのファクト統計分析 ・社内QMSの運用管理 ・環境管理物質調査など ■当社の特徴 当社は1992年9月に、電子回路設計技術及びソフト開発技術者が集まり創立しました。以来、エレクトロニクスシステムの開発専門会社として、OEM製品の開発・製造に徹し、お客様と共に成長し、順調に業績を伸ばして来ました。私たちは、エレクトロニクス分野のハイテクノロジーを吸収、活用できる全員が高いスキルを持った技術集団です。
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
【磐田】電装制御に関わる実験・評価◇生涯エンジニアとして活躍◇ヤマハ発動機Gのものづくりを支える【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県磐田市西貝塚3622…
400万円〜999万円
正社員
〜ヤマハ発動機グループの技術開発に特化した中核企業/先端技術、トレンドに関わる仕事〜 ■募集背景: 当社で開発を行うヤマハ発動機商品においても「CASE」は加速的に進んでおり、拡大する電装制御領域に対し開発能力を増強するため、モビリティの電装制御の実験・評価ができる経験豊富なエンジニアを募集します。 ■業務内容: 主にヤマハ発動機モビリティ商品の電装制御システムの実験・評価開発を担当します。 ◇モーターサイクルの電装制御システムの実験・評価 ◇電動車の電装制御システムの実験・評価 ■本ポジションの特徴: ◇ヤマハ発動機の扱うモーターサイクルなど、様々な製品の量産開発に携わる事ができます。 ■当社の特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
河西工業株式会社
【神奈川/寒川町】自動車内装部品の実験評価エンジニア/スタンダード上場/国内トップシェア製品あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3…
500万円〜649万円
正社員
【創業100年以上スタンダード上場/カーインテリアの総合メーカー/国内トップシェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日121日/家族・住宅手当/退職金制度/フレックス制海外生産比率70%、グローバル拠点は25前後とグローバルに事業を展開/在宅勤務可】 ■業務概要: 海外拠点含む河西工業内の実験評価を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・自動車内装部品の試験計画立案 (対象範囲:環境特性、剛性特性、衝撃特性、耐化学薬品特性等) ・各OEM毎に規定された性能目標に対する評価 ・性能未達時の実験結果考察及び対策案の提案 ・技術開発テーマの設定及びその実施(計測技術、信頼性目標値構築等) ・実験設備の保守点検管理 ・IATF16949適合の為の実験場/実験設備管理 ・海外拠点実験部とのコミュニケーション(進捗管理、技術応援等) ■期待する役割: 今回採用させて頂く方に関してはメンバーとしてご活躍頂く予定です。お持ちのご経験や専門性に沿って出来ることから始めて頂き、徐々に対応の幅を拡げていって頂きます。 ■会社・ポジションの魅力: 当社はスタンダード上場の自動車内装部品のシステムサプライヤとして、完成車メーカー様から内装システム一式を一括して提案・供給させて頂いております。そのため、担当した車種が市場にでた際には、大きなやり甲斐を感じることが出来ます。また、大手企業様に比べると業務分担を細かくしていないため、生産準備・工程設計・工法開発まで幅広く手掛けて頂くことができ、裁量権も大きいため、自由度高く成果が実感頂けやすい環境です。マザー工場のパイロットライン担当者として、海外拠点への横展開にも関わって頂くため、グローバルな活躍も頂けます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/日野市】生産設備の試作評価業務 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:東京都日野市 受動喫煙対…
400万円〜449万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 生産設備実装について、試作・評価・プロセス検討等をお願いいたします。 ◇外注とのやり取り ◇文献調査、特許調査業務 ◇試作・評価は専用の装置を使用し実施 ◇データのとりまとめ ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【鎌倉市】回路設計エンジニア/40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:神奈川県鎌倉市 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 弊社クライアント先にて電気エンジニアとして業務に従事していただきます。複数名入っているプロジェクトとなりますため、業務としてはチームで動いていただきます。 【主な業務】 防衛用機器の試験装置設計業務 ・コンポーネント機器検証のための試験装置システム設計 ・アナログ/デジタル回路設計 ・電源や通信インタフェースの設計 ・試験装置に対する要求仕様の作成 ・試験装置の動作確認、検証 ◆使用ツール: orCAD、VerilogVHDL、C/G++等 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ローム・メカテック株式会社
【京都・亀岡】品質保証※車通勤可/京都駅から25分/残業月20〜30時間【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:京都府亀岡市大井町土田3-…
450万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場・ロームのグループ会社/海外で活躍できるチャンス/京都市内から25分、駅から徒歩10分程度】 ■仕事内容:世界的に知名度の高い「ローム株式会社」のグループ企業として品質向上のため下記業務をお任せいたします。 ・ISO標準書の作成、更新 ・品質異常の発行、回答書作成 ・顧客への訪問報告、関係工場への工程監査 ・サプライヤーの品質管理、工程監査 ・製品の測定、分析、解析 ・工程改善活動 ・ISOの事務局的な業務、更新、定期審査対応 ※今までの経験に応じてお任せいたします。 ■部署構成:品質保証部には8名が在籍しております。品質管理やISOのスペシャリストになり、ロームグループの一員として全社をリードしていただける方を募集しております。 ■同社の強み: ローム株式会社より分社化し同社が誕生しました。半導体製造の際に用いられるプレス用金型、スタンピング金型・トリムフォーミング金型を作成しております。金属の精密加工により培った金型技術によりローム以外の取引先を増やしております。 ■同社の特徴: (1)ロームグループの一員として、半導体社会を根本から支える企業…同社が作る製品は、半導体製造のベースになる部分です。世界的に高いシェアを誇るロームグループのLSIやトランジスタ、ダイオードなどの製造ラインにはリードフレームを供給しています。加工工程で使用される樹脂パッケージ用モールド金型やリード処理用のトリム・フォーミング金型を含め、そのほとんどを同社が供給しています。これからも、半導体社会の縁の下の力持ちとして、エレクトロニクス業界全般に貢献していきたいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】二輪車の外装部品の設計開発※Web選考完結/40歳885万、35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
二輪技術センター 住所:静岡県浜松市北…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 以下の部品について設計業務を行っていただきます。 ・二輪車のカウリング等の樹脂外装部品 ・二輪車の外装部品を支持するブレース等 <具体的には> ・外観・強度・機能・空力等を満足する各部品の図面作成業務 ・現物及び実車上での性能/品質確認及び対策業務 ・周辺部品とのレイアウト調整業務 ・コスト/重量/投資等の管理業務 ・取引先及び生産工場と生産要件の調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション: 外装部品は全て自社で設計し図面を作成します。コンセプト〜設計〜車両評価までを経験し、ものつくりの喜びと達成感のあるやりがいのある業務です。外装設計や樹脂金型設計の技術を持った、チャレンジする人材を求めています。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】外装樹脂部品設計、ブレース等の鉄物の設計、応力解析、風洞実験 【環境】 基本は二輪技術センター勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。※部内駐在実績拠点:インド、中国、台湾 ■教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■スズキでの業務のやりがい: ・風通しがよく、お互いに協力して業務を進めやすい職場です。 ・外装部品という二輪車の最も目立ち易い部品の設計開発であり、完成した時の充実感も大きいです。 ・商品企画やデザインから生産現場や取引先までいろいろな方と関わり合いながら進める業務で、幅広い人脈形成も可能です。 ・少数精鋭で進める体制で自分のアイデアを存分に盛り込ん行くことができ共通の目的を持った仲間と切磋琢磨しながら自らのスキルも向上できます。
Astemo株式会社
【佐和・第二新卒歓迎】システム検証(インバータ・充放電系統合ECUの制御機能)#1013【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
佐和事業所 住所:茨城県ひたちなか市高…
450万円〜699万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務をお任せいたします。 テスト要求に対して、テストの設計をして評価をし、結果をまとめることが一連の流れとなります。 ※一部テスト作業が発生する可能性もございます。テスト自体は請負メインで進めております。 ■入社後の流れについて 上記を一連お任せいたします。最初はOJTを付けてサポートありきで業務を進めて参ります。 〜将来的には〜 ・上記業務を一人での対応でお任せいたします。 ・要求に対して他部署とすり合わせや折衝もすることができます。 ・より慣れてきたらシステム検証全体のプロジェクト管理もお任せする可能性がございます。 ・管理職に昇級しましたら、レビューもお任せいたします。 ■配属組織について xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることが出来ます。 また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっております。 ■当社の強み ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/国分寺】電気電子設計/40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:東京都国分寺市 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 当社クライアント先にて新製品開発に伴う部品選定や電子回路図作成等をお任せします。 具体的には、通信インフラ機器、産業機器、医用機器の各種制御ユニット、インターフェースユニット、電源ユニット、通信インフラ機器のIoT端末、ゲートウェイ、測定機器、ロガー、各種センサーユニット等、様々です。 ◆使用ツール: Synopsys、Linux、Verilog等 ◆ミッション: 新規部署の為、シェア拡大のための組織化を視野にいれております。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【府中】品質保証(宇宙機搭載機器)業界知見不問/高信頼性機器の品質保証スキルが身につく#AN3442【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 人工衛星に搭載する機器の品質保証業務を担う担当者として品質維持・向上の活動を実行していただきます。NECスペーステクノロジー(株)は、日本電気(株)のグループ会社であり、国内外の衛星、ロケットのシステムインテグレータから、長年に渡り、宇宙機搭載機器の開発/生産を受託しています。 本ポジションではNECに入社し、NECスペーステクノロジー株式会社に出向という形になります。 【具体的な対象製品】 ・衛星搭載機器(コマンド受信機、テレメトリ送信機、GPS受信機、電源機器等) ・太陽電池パネル ・ロケット搭載通信機器 【ポジションのアピールポイント】 ・JAXA/NASA/ESAのプロジェクトから民間事業まで種々多様な宇宙に関わる仕事ができます。 ・昨今、宇宙事業は成長産業として非常に期待されており、非常にやりがいのある仕事です。 ・衛星搭載用の高信頼性機器の品質を保証するスキルを身に着けることができます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県/前橋市】未経験からエンジニアへ!!|自動車用のベアリングの品質管理・寸法評価【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価
群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
300万円〜449万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県前橋市内の大手精密機器メーカー様での自動車に使われる精密部品(ベアリング等)の製品寸法測定の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車用の精密部品の品質保証 ・測定機器を用いた寸法測定 ・一般工具を用いた不具合チェック ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
SUBARUテクノ株式会社
【二卒/未経験歓迎】SUBARU完全子会社/評価事業/転勤無/研修充実※評価業務(自動車電装部品)【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…
500万円〜799万円
正社員
【転勤なし/SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/SUBARUの次期車の開発に携われる!】 ■業務概要: 各種電装品の性能作りこみと性能評価試験、各種電子制御、ユニットの信頼性試験、国内外の認証関連試験等を行います。 ■業務詳細: <設計段階での情報収集と検証> 評価試験に先立ち、関係部署(設計部門)や部品メーカからの情報収集を行い、試験内容と試験計画を立て、その上で実際に試験を実施し、その試験結果の分析をします。試験結果から、性能未達のところがあれば、その原因も調べます。部品の要求仕様書や回路図、各種評価試験の方法に対して実験担当者側からの意見を出し、設計領域にまで踏み込んで自動車の開発に参加できます。 <各種試験業務> 各種試験(性能評価・信頼性評価・認証評価)において以下を担当します。 ・試験準備(部品脱着〜各種計測器の取り付け) ・データ計測、データ処理と分析、技術レポートの作成 ・不具合発生時の対応(対策立案と、対策案の効果検証) ◆性能評価試験 各種機器を使用した試験や他車調査、実車試験等を通して、車両電子機器の性能の測定と作りこみを担当します。(音声認識性能など) ◆信頼性評価試験 様々な環境下を想定し電装品に不具合が起きないか確認する業務です。車両故障や事故に繋がる不具合がないか徹底的に調べ上げます。電波暗室での電波照射や静電気印可を行い、人体から発生する静電気や、屋外で発生する強い電波に対してメータやエンジンが誤作動を起こさないことを確認します。(CAN、LIN通信の評価、アイドルストップシステムの電源電圧低下時の耐力評価、車両放置時の消費電流調査 等) ◆認証評価試験 国内外での販売のために、各国の法規動向を調査・把握し、それに対応した認証試験方法の提案や実際の認定試験業務も担当します。 (ブレーキ電気系認証試験、EMC試験、タイヤ空気圧低下時の検出性能や断線時の故障検出等) ■やりがい: ・「設計領域〜実験評価試験〜評価結果による改善」と自動車開発の幅広い領域に携わることができます。業務内容は多岐にわたりますが、安全上2名作業を基本としており、初心者と熟練者でペアを組むため、先輩社員から直接指示を受けながら安心して業務習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社
【埼玉/上尾】品質管理(電子機器) 〜業界トップクラスの安定性/東証プライム上場〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 最…
350万円〜549万円
正社員
〜EMS業界トップクラスの実績をもつ安定企業/年間休日120日・月残業30H以下〜 ■業務内容:品質管理職として下記業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・購入部品や生産した製品の品質不良(顧客、サプライヤ、工程内)の対応 ・新規立上げプロセスにおける品質担当、4M変更管理の対応 ・顧客、サプライヤ、社内の品質会議の対応 ※生産技術部門や製造部門と一緒に問題解決をしていくことを取り組んでいます。また同部署では処置で終わらせず、リスク抽出(FMEA分析)の向上、工程設計の精査、変化点管理の強化、など真因分析に拠る根本対策に取り組んでいます。 ■組織構成:品質管理グループに配属となります。6名の社員で構成されています。 ■キャリアパス:ご経験・適性に応じて、管理職としてマネジメントいただくことも期待しています。 ■就業環境:平均残業時間は月30時間程度です。 ■当社の魅力: 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界(電子機器受託製造サービス)では、国内パイオニアとしてトップクラスの実績を誇っています。モノづくりの拠点としては、日本、中国、ベトナム、及びタイに拠点があります。また、車載、家電機器、アミューズメント関連など幅広い業界と取引があり、加えて国内に留まらず海外での実績も確立しています。入社後は社内のリソースを最大限に活用して、顧客のニーズに応えて成長していける環境があります。中途入社の社員が多く、入社後も馴染み易い環境です。
三菱重工業株式会社
【愛知】解析(新型ミサイルの空力設計、流体解析)/国内大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
名古屋誘導推進システム製作所 住所:愛…
450万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容: 当社のミサイル事業における各種開発業務を担当頂きます。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ■業務詳細: お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※1〜9のポジションで、それぞれ複数名の採用を計画しております。 1)海外メーカーとの共同開発を含めたプロジェクト管理 2)空力形状設計、数値流体解析、風洞試験 3)ミサイル構造設計および試験評価 4)飛しょう制御系の設計、シミュレーション、操舵装置設計、試験評価 5)画像処理/作戦・射撃計画等のアルゴリズム開発 6)ミサイル発射装置及び管制装置開発 7)耐熱材料の開発並びに試験評価 8)スクラムジェットエンジン、ターボジェットエンジン、ロケットモータ等の推進装置の開発 9)ミサイルの機能・性能評価試験 ■配属組織・業務について: 現在、当該部門は数百名で構成されており、各業務ごとでチームを分け、技術を集積し製品を作り上げています。 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム/プロジェクトリーダーとして業務範囲を広げる、もしくは専門性を高めて開発に取り組んでいただきます。 ■働き方について: 開発は、数名〜10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えていただきながら活躍いただけます。 お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。 ■業務の魅力: ・防衛領域において三菱重工業が多くの実績を持ち、最上流で開発に臨める環境が多くあり、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。 ・亜音速〜超音速で飛ぶミサイルを正確に飛ばす、また、高速で移動する対象を狙うのは非常に難易度が高く、様々な高い技術を集結させて作り上げていきます。 国家単位のプロジェクトで、防衛という人々が安心できる生活を守る重要なミッションを持っており、他では経験できない開発に取り組んでいる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルヤ金属
【土浦工場】貴金属材料分析〜未経験歓迎/スタンダード上場・グローバルニッチトップ〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
土浦工場 住所:茨城県土浦市沢辺57-…
450万円〜649万円
正社員
【スタンダード上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・働き方◎】変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容 近年のビジネス拡大に伴い分析検体数や多元素分析依頼の増加に対応するために増員を行うことになりました。ただ手数を増やすだけでなく分析のスピードや精度を向上させて顧客ニーズに対応できる体制の構築を目指しております。チームとして様々な課題に対して一緒に取り組んでくれる方は大歓迎です。 ・分析機器を用いた貴金属及び貴金属化合物分析 ・分析前処理作業 ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、スタンダード上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
【愛知・豊田】ワイヤーハーネスの設計支援※東証プライム上場グループ/フレックス制◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
トヨタ事務所 住所:愛知県豊田市土橋町…
400万円〜649万円
正社員
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 ■職務内容: 古河ASトヨタ事務所における設計支援や生産準備活動をお任せいたします。 ■具体的には: ・ハーネス図面に対する生産準備活動における、顧客及び製造部門との折衝調整 ・ワイヤーハーネス評価計画及び評価実施部門との折衝 ■業務の流れ: 受注した車両の大日程を確認し、量産に向けた社内日程を製技・品証・生管・調達・営業等と整合し、スケジュールを作成します。顧客より出図される図面に対し、製造可否の確認を実施します。(新規部品の洗い出しを実施し、部品購入依頼・取説入手を調達グループへ依頼等。)製造性確認における問題点を顧客と調整し、変更内容を製造部門へ連絡。製造日程に問題ない事を製造部門と最終整合します。 ■部署の役割: 自動車メーカーとの窓口となる部署であり、業界動向やメーカーの方針をいち早く知る事が出来ます。それをニーズと捉え、社内関連部署と協働し、実現・採用に向けたアクションプランを作成します。内容はワイヤーハーネスの設計や製造と幅広く、顧客や社内関係部門と対話する事で豊富な知識を得られます。 ■当ポジションの魅力: ・自動車メーカーの考えを収集し、新規製品開発につなげられます。 ・自ら設計/図面を書いたものが、自動車に取り付けて販売されCM/街で見かける楽しさがあります。 ■業務で使用するソフト: Word/Excel/Power Point ■当社の特徴: 東証プライム上場古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【神奈川】CVD製造装置の設計※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場G/年間休日124日【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ウェハ搬送部分の詳細設計から解析評価業務に携わって頂きます。 具体的にはPRO-Eを用いた3Dモデルの作成、図面作成、新規仕様に合わせた設計を行って頂きます。 ■業務の魅力: CVD装置は研究開発から製造・部品調達、カスタマイズまで全て日本で行っており、プラズマCVD装置について多岐にわたり学ぶ事が可能です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【大阪/門真】回路設計開発◆バックアップ電源/EV車関連の新規デバイス◆年休125日<勤務地確約>【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
お客様先(大阪府門真市) 住所:大阪府…
350万円〜699万円
正社員
【大手メーカー・優良企業の案件多数/キャリアアップに合わせた案件が選べる/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックにて回路設計開発業務に携わっていただきます。 ・データセンター用バックアップ電源開発もしくはEV車関連の新規デバイス開発 ■業務詳細: ◇データセンター用バックアップ電源開発:48V系電源ユニット、電池モジュール、DCDC電源設計、評価 ◇EV車関連の新規デバイス開発:EV車関連の新規デバイス開発、評価 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■魅力: ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わることができます。 ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサインします。 ■U・Iターン歓迎: 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給します。 ■当社の魅力: エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています 変更の範囲:本文参照
株式会社三五関東
【茨城/下妻】自動車部品の分析◇未経験歓迎/独立系大手自動車部品メーカー三五G/年休121日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、品質管理・テスト・評価
本社 住所:茨城県下妻市半谷1100-…
450万円〜599万円
正社員
【従業員のほとんどはマイカー通勤/工場内クーラー完備/完全週休二日制/未経験から分析エンジニア職へ挑戦可能!/日勤のみ/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 当社はトラック排気管・排ガス浄化装置を主に製造しています。 完成した製品の検査・分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品に不具合がないかの確認 ・不良品が発生した際の原因調査 ■勤務場所: 工場内ではなく、隣にある事務所での勤務です。 ■組織構成: 現在18名が活躍する品質管理課に所属いただきます。 同業務を行っているのは4名です。 ■入社後:OJTにて業務をお任せいたします。 ■特徴/魅力: ・就業場所は2014年に新設された下妻にある工場です。工場内はクリーンでスポットクーラー完備など働きやすい環境です。 ・個人ではなく、チーム内で連携しながら業務を行っていきます。 ・200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ■今後のキャリアパス:社内の評価制度によって昇給昇格が可能です。 ■評価制度: 当社は年2回、昇給/昇格に関わる評価を行っています。個々人の目標は入社年数ではなく、個々人のスキルに応じて上司と面談を行った上で決められます。個人の能力、実績が正当に評価に反映される仕組みを整えています。
田中科学機器製作株式会社
【綾瀬】電気機器の検査担当◆石油試験機専門メーカー/国内シェアトップクラス/年休130日/残業5h【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都足立区綾瀬7-10-…
400万円〜649万円
正社員
【石油製品の品質管理用自動試験器を中心とした専門メーカー/自動引火点試験器で国内シェアトップクラス/土日祝休み/年休130日/在宅勤務制度あり】 ■業務内容 ◇電気試験器の検査・校正業務(※) ◇検査・校正マニュアルの作成ならびに整備 ◇社内計測機器管理全般 ご本人の適性や、志向性、ご経験によっては下記も順次お任せしていきます。 ◇作業方法、検査技術の導入・改善の企画立案から技術検証 ◇品質管理標準(受入検査、工程内検査、製品検査)および品質記録の作成 ◇子会社の従業員の方への技術指導 ◇開発設計部門、製造ライン部門との連携 ◇不具合を疑われる製品の検証 (※)当社の試験器は20〜60kgほどの重量があります。 20kgほどのものであればお一人で取り扱う事になりますが、それ以上のものは必ず複数人で運びます。継続的作業ではなく、台車から作業台に乗せるなど、断続的な作業で、女性の従業員の方もご活躍いただいています。 ■魅力・やりがい 当社の製品は開発から検査、出荷まで携わる、いわゆる一気通貫型です。「お客様からの反応」が直接感じられるため、ものづくりが好きなエンジニアの方におすすめです。 今回の募集では検査技術に関する工程を担当していただきます。 風通しがよく、新しい提案などが聞かれやすい組織風土ですので、決められた一つの作業だけをルーティンとしてこなすというよりも、ご自身の裁量を持って働ける点が魅力です。 ■教育制度 OJTが中心です。 入社してすぐは、主任(50代男性)のもと、当社既存品の操作方法や試験法規格(JIS・ASTM・ISO等)を学んだり、製品検査・調整業務などに従事していただきます。入社後3ヶ月の引継期間終了後も丁寧にフォローしていきますのでご安心ください。慣れてきたら、その方の適性を考慮しながら、徐々に業務をお任せしていきます。 ■使用システム・ソフト OS:Windows11 ■組織構成 事業所全体:42名(内女性10名)+派遣・業務委託4名(内女性2名) 配属部署(生産部業務課):5名(内女性2名) 業務課長:50代男性 主任:50代男性 一般職:男性1名/女性2名 ※中途採用比率90%超の当社は転職者が伸び伸びと活躍できる風土です。