希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,847件(221〜240件を表示)
東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー
品質保証<インクジェットヘッド>
品質保証
長野県
600万円〜1000万円
正社員
■インクジェットヘッド(主に新製品)に関し、戻入解析、市場品質問題からの改善、現流品の品質改善、顧客との折衝等を含む品質保証業務を担当していただきます。 ※品質保証チームのリーダーを担っていただけるかたも歓迎 【具体的には】 ・市場における出荷品質保証と品質保証業務の統括 ・品質保証体制の確立、維持、改善また社内教育・周知 ・品質関連事項にする顧客対応
株式会社海外物産
航空機無線の技術品質保証 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、品質保証
東京都江東区新木場4丁目7−45 東京…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 技術品質保証部に配属となり、「技術」関係の業務を担っていただくとともに、 適正に基づき、以下「品質保証」関係業務も一部担当していただきます。 【職務詳細】 ●技術関係業務 ・同社整備取扱機器(航空無線通信関係)に対する保守整備の支援・指導、及び、技術継承を目的とした課員教育 ※開発・設計ではなく、整備取扱品の不具合検証が技術系業務の中心となります。 ※回路については、無線通信に関するアナログ/デジタル回路が中心となります。 ※各種認証に対し社内知識などが必要になるため、将来的ローテーションとして、隣接の整備部への異動がある場合があります ●品質保証関係業務 ・航空法など各種関連法改正に伴う管轄官庁への申請業務と顧客対応 ・同社取扱機器の検査業務への品質評価 ・ISO9001(品質)の認証維持業務 ・整備業務に使用する測定機器(オシロスコープ等)の校正計画管理手配 及び、課員マネジメント業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
品質保証業務<電動車用eAxle開発>
品質保証
栃木県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて電動車(EV・HEV)用eAxleの開発に関わる品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ?・eAxle部品およびサプライヤの品質熟成対応 ?・内作工程の品質熟成対応 ?・顧客/サプライヤの対応 【担当製品】e-Axle(車両電動モータ駆動システム) モーター、ギア、インバーターが三位一体となった同社の看板製品となります。e-Axleを1つの企業の中で設計することは非常に高難度でありますが、同社は日立グループの100年を超えるモーターの知見や統合した各社のメソッドを融合させ、e-Axleの開発を進めています。 【本ポジションの将来性について】 同社は電動化事業を強化しており、25年度までに同事業で3000億円の投資を実行、25年度の売り上げ収益を4000億円超、30年度にはその2倍以上とする計画です。 その一環でeアクスル分野を拡大、国内某完成車メーカーが26年からグローバル展開するEVには、同社のe-Axleが搭載される予定です。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
品質保証<新車開発(不具合情報に基づく対応、監査等)>
品質保証
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■顧客の声をクルマ作りに反映させるとともに、より優れた車両の製造を目指して、全社の仕組みづくりや製品における品質保証を担当いただきます。また、指定自動車製作者としてのコンプライアンスを厳格に維持・管理する役割も担います。顧客に安全・安心を届けるためにすべての品質保証ステップで改善を推進しています。 ※希望や適正に応じて下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■新製品の品質保証:顧客目線を踏まえた品質レベルに応じた品質目標の立案と新製品およびその生産仕組みのチェックを通じた品質保証 ■量産段階の品質保証:量産品の品質情報の収集と品質向上への取り組みおよび再発防止 ■法規監理:国土交通省の指定自動車制度に関連する全社業務の適正運用と改善 ■保証修理:国内外市場での保証政策制度の立案、展開、運用 ■製品監査:製品の品質検証、ならびに生産工程の精査と改善提言 ■材料監査:国内外の材料および特殊工程における部品や工程の監査 【仕事のやりがい、魅力】 市場調査/企画~アフターサービスまで品質を軸に社内全ての部門と関わる部署であり、幅広いクルマ作りの知見に触れながら経験を積めます。 ...
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
新機種における品質保証<四輪製造/バッテリー領域>
品質保証
埼玉県
600万円〜1100万円
正社員
新機種開発において、バッテリーまわりの仕様熟成業務を担当し、企画・開発段階から量産準備段階までを中心に品質判断と安定化を図ります。 【具体的には】 ■ユーザーにより良い製品を届けるため図面段階から製品の品質向上のための意思入れを実施 ■研究開発部門だけでは特定できない製造上の課題抽出や対応案の検討 ■製造領域の品質保証部門として図面検証を通じた仕様熟成と製造管理項目の立案・設定・設計・開発部門へ源流改善提案の実施 ■新機種バッテリー単品、完成車検証(SOC管理、出荷保証、充放電機能など) ■新機種/量産バッテリー不具合の1次解析、対策要求、適用推進 ■新機能における出荷保証ロジックの構築とグローバル展開 【やりがい、魅力】 ■研究開発部門では経験できない、図面段階から量産、さらにはリリース後までの一貫した工程に携わり、完成車の製造に深く関わることができます。 ■開発部門が開発した各種機能・部品に対し完成車一台分で量産前に確認し、お客様の満足や工場でより良い品質のものを量産するための仕様変更等の対策提案が忖度なく出来ます。 ■市場の声に耳を傾け、新機種や量産機種の製造領域におい...
将来宇宙輸送システム株式会社
システム安全エンジニア
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルデ…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 システム安全エンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・社内の設計エンジニアと協働し、ロケット開発、開発テストベッドの開発段階 でのリスクアセスメントをはじめとした安全評価を実施 ・システム安全プログラム計画における安全管理組織の一員として、開発 フェーズの審査ゲートにおける安全審査を企画実行 ・スタートアップカルチャー&アジャイル開発環境にフィットする安全組織と 安全レビュー方法を考案し、その業務プロセスを確立 ・複数業界の安全ベストプラクティスを取り入れた社内の安全設計、安全評価、 安全管理方法等の整備・構築・運用 ・ロケット開発および射場での作業に関するリスクアセスメントの実施と 関連する安全検証試験への参加 ・ロケット開発支援のために故障モード影響解析(FMEA)や故障の木解析 (FTA)等の信頼性評価手法を用いたロケットや射場の安全解析の実施 【ポジションの魅力】 所属グループは、ロケット開発に関する幅広い開発支援を行えるプロフェッ ショナルなメンバーで構成されており、毎日多彩な知識に触れることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
TDK株式会社
【東京:リモート】物流品質課次世代リーダー ※フレックスタイム制あり
商品・在庫管理、品質保証
東京都中央区日本橋二丁目5番1号 日本…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・IATF16949、MMOG/LEをベースにした各倉庫業務を維持管理する為の自主監査チェックシートのグループ共通化と更新活動 ・リスク分析活動を推進させ、不具合の未然防止活動を実施する ・これら2つのテーマを推進するチームに入って頂きます 【組織のミッション】 お客様に製品を届ける際の納期遅延・破損等の未然防止、製品として入稿されたものがお客様に届くまでの品質維持・管理。改善活動と標準化活動。 【魅力点】 世界30以上の国・地域に250か所以上の拠点をもつ同社グループ内での物流業務に関する品質改善を、グローバル本社として推進しております。 欧州、米州、中国本社のメンバーと連携し、業務のダイナミズムを感じることが出来ます。具体的には物流会社・事業部・販売会社・納品先とのコミュニケーションを取り、改善活動を進めるチームワークを通した働きやすい環境が整っています。コミュニケーション能力・問題解決能力・推進力等のスキルを存分に発揮できる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証プライム、水晶デバイス技術を持つ日系情報機器メーカー
市場品質問題の是正及び市場品質監視
品質保証
長野県
600万円〜1000万円
正社員
商業・産業用プリンター製品等の市場品質問題是正に向けた他部門との調整と品質改善推進をご担当いただきます。 品質課題への対応は営業部門、設計部門、生産技術部門と協力しながら行っていくため、折衝能力・コミュニケーション能力が大切になりますが、大変やりがいのある業務です。 日本が主ではありますが、市場のターゲットは海外も含むので、グローバルなキャリアを形成できます。 【具体的には】 ・市場不具合の原因解析と対策準備 ・市場品質状況の監視 (データ処理/解析業務) ・市場対応のための修理指示書作成・発行(技術情報の文書化) ・現場対応(販売会社/顧客先での調査や修理)
【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー
品質企画・管理<アグリビジネス>
品質保証
京都府
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、アグリビジネス部全体における品質マネジメント全般をリードいただきます。 【具体的には】 ・業務の運営と進め方について、仕組み作りと改善業務の支援 ・品質マネジメントの企画および業務改善に向けた計画策定・運用 ・機器・システムの設計・製造における品質基準策定および品質管理 ・部内への品質に関する教育および意識改革業務 ・ISO9001やISO14001の認証取得に向けた準備 【部門詳細】 同部門では、中長期経営計画で掲げる安心安全な生活基盤の構築に向けた新規事業として、レタスなど野菜を生産する人工光型植物工場の植物栽培システムや自動搬送装置、優良苗選別自動化システム(国内初)を開発・設計・販売しています。業務内容としては、自動化装置の受注から納入引き渡しに至る全工程の業務品質管理よび製品品質管理、業務プロセスの改善企画などを行っていただきます。主に、品質管理の仕組構築や運用改善を行い、効果的に運用するために部内メンバーとコミュニケーションを図り、周知・推進いただきます。 【仕事の魅力・やりがい】 ・開発、受注から売上までのすべての工程を担う部門であり、担当する範囲が...
非公開
品質保証<ブレーキ製品>
品質保証
愛知県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、ブレーキ製品の品質保証業務を担当いただきます。自動車のブレーキは、重要保安部品であり、人命に直結する製品になります。 【具体的には】 ・新製品立ち上げに向けた生産設備におけるリスクの抽出と検証(未然防止) ・生産準備段階の発生した品質課題に対し原因究明、対策推進、品質チェック ・量産工程で発生した品質課題に対し原因究明、対策推進、品質チェック及び横展 ・生産準備段階及び量産段階での得意先対応(各種帳票類の提出、品質問題発生時の折衝等) 【対象製品】 制御ブレーキ: ESC、ABS、電子制御ブレーキシステム(回生協調)等 <業務での使用ツール> ・PCによる資料作成、データ解析等を実施
日系完成車メーカー出資のモータースポーツ専門会社
市場品質保証<二輪レース領域/アフターセールス品質対応>
品質保証
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■同領域では世界各地のレースシーンで使用されるHRC製二輪車の品質を守る、市場品質保証担当が募集されています。レースで勝つための性能を実現しつつ、信頼される製品をグローバルに提供するためのアフターセールス品質対応を担うポジションです。また、次世代のレーサーを育成する担当者としての役割も担当していただきます。 【具体的には】 ・レース車両に関する市場品質情報の収集、調査、原因分析、対策立案 ・海外・国内の販売代理店/レースチームからの品質問合せ対応(メール・電話) ・品質課題に関する現物調査(不具合品の分析、検証など) ・新機種立ち上げ時の設計・開発・量産・調達部門などと連携した店頭事故や不具合防止策の検討と展開 ・対策部品や改良品の手配と現場展開、フィードバック収集 ※上記のようなレースベース車両のアフターサービスにおける品質の不具合対応のほかに、世界に通用するライダーの育成も担当していただきます ・若手育成カテゴリにおける走行実績や技術習熟度などを定量的に評価できる体制構築 など 【魅力・やりがい】 自分の取り組みが若手ライダーの成長と勝利につながる、ダイナミックな現場で...
非公開
品質保証<HEV用リチウムイオン電池>
品質保証
京都府
600万円〜700万円
正社員
■ハイブリッド自動車用のリチウムイオン電池の品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・製品不具合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客報告業務 ・内部品質監査 ・顧客や認証機関の監査の受審対応業務 ・社内品質関連会議の議事録作成 などの品質保証業務全般 ※関連会社へ出向していただきます。
本田技研工業株式会社
【栃木】取引先搬入部品の品質安定化に向けた企画立案及び実務実 ※フレックスタイム制あり
品質保証
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 本ポジションは、社内関係部門(設計・品証・法規・工場・購買など)と連携しながら、お取引様の品質課題への対応や、品質向上施策の立案・推進を行います。 量産プロセス全体を見据えた技術的な提案・調整を担っていただきます。 【職務詳細】 ●取引先からの購買部品に関する品質課題の分析、改善に向けた技術的支援 ●設計・品証部門や工場、購買部門との調整を通じた品質問題の解決 ●図面と実際の製造現場とのギャップを把握し、取引先・設計者と連携した設計変更提案 ●FMEA(工程・設計)、変化点管理など、品質保証活動の仕組み構築・強化支援 ●海外拠点での不具合対応(技術的折衝、条項交換、現地出張含む) ●課題に対し「どうすればよくなるか」を企画し、実行部隊と連携して現場での改善推進 ●技術的知見を活かした、将来的な設計・工程面へのフィードバックと品質向上企画の立案 ※国内および海外事業所への異動の可能性があります。 【やりがい・魅力】 自身で企画した品質施策がグローバルに展開され、今後の電動化などの事業変革に大きく貢献したことを現場担当者を通して実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
セイコーエプソン株式会社
安全法規制・規格適合推進<自社製品>
品質保証
長野県
600万円〜900万円
正社員
世界中の顧客にとって安全・安心な製品開発を実現するために、本社機能として同社グループ全体の仕組みや体制をつくっていくことがミッションとなります。 国によって製品安全に関する法規制が異なるため、リアルタイムで世界各国の法規制を捉え、各事業の製品開発仕様にインプットしていくことが重要となります。 商品企画、開発部門や海外現法とコミュニケーションを取りながら、安全・安心な社会基盤に寄与することを目指して事業を推進いただきます。 【具体的には】 ■世界各国、地域の製品安全、機械安全、EMC、無線等の法規制の情報収集・分析・製品開発への展開 ■上記法規制に関する工業会活動、業界を通じたロビー活動の推進 ■グループ全体としての製品法規制対応基盤の整備・強化(啓蒙・教育活動、法規制適合のためのプロセス最適化等) 【ポジションの魅力】 ■化学、環境、無線・電波等ジャンル関係なく幅広く、世界中の最新の法規制についての知見が得られる ■製品ジャンル問わず自社製品の商品開発に上流工程として関わることができる ■本社機能なので若手でも事業部側とコミュニケーションを取りながらプロジェクト推進に関われる...
非公開
品質管理<ハイブリッド車用電池>
品質保証
宮城県
650万円〜900万円
正社員
■ハイブリッド車用電池の新製品の立上げにおける品質管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)新規LiB電池の量産工程の立上げにおける品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理 ・工程内で不良品とされた電池の調査解析 ・電池の異物混入防止管理業務 ・電池材料、電池部品の測定評価 ・工程内外工程異常対応 等 (2)上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先との調整 【仕事の魅力】 ・同社は、ハイブリッド車のキーデバイスである車載電池世界シェアトップクラス企業であるため、会社に蓄積されてきたノウハウを通じて、電池分野の専門性を高められる環境です。更なる市場拡大の中、自身の関わる新製品を世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。 ・製品品質を確保するための、日々の課題解決を中心となって仕事を進めることが可能です。品質を作り込む一翼を担っていただける、非常にやりがいのある職場です。 ・品質に関して、工場や関連部門をリードし、また関連部門と連携して仕事を進めるため、品管技術力(問題解決手法、QC7つ道具、製品技術)等幅広い技術の習得が可能です。
株式会社デンソー
A-SPICEに基づくプロセス開発
品質保証
愛知県、東京都
700万円〜1100万円
正社員
同社内開発プロセスの構築・改善を実施します。 【具体的には】 ・A-SPICE、機能安全・セキュリティに準じた開発ができるプロセス構築業務 ・過去の不具合を防止するためのプロセス改訂業務 ・現場が使いやすくするための開発ガイドラインの作成
株式会社トプコン
品質戦略マネージャー ※年収1000万円以上
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 品質保証部門の横断的な業務のマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ■製品:全社取り扱い製品(部品・完成品含む) ■範囲:品証業務全般のデータ分析・DX推進・品質管理システム構築から拠点マネジメント、法規制対応まで ■開発:品質保証に関わる情報基盤の構築・運用と全社横断的な標準化推進および拠点品質管理の統括マネジメント 【具体的には】 ・品証業務におけるデータ分析、DX推進、AI技術活用に関する方針策定から構築・運用のマネジメント ・全社標準化活動の促進と管理に関わるマネジメント業務 ・部品品質向上のための情報管理システムの構築および維持管理に関するマネジメント ・国内外の拠点品証チームの組織マネジメント ・製品環境法規制チームに対し、全社方針の提案および運用促進のマネジメント ・パーツサプライヤーの品質監査プロジェクト支援業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
自動運転・先進安全システム製品のアセスメント業務<SOTIF適合>
品質保証
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
自動運転・先進安全システム製品のSOTIF対応活動のアセスメント体制の構築及びアセスメント業務を独立した体制で推進します。 SOTIF国際規格(ISO21448)に準拠したプロセスに沿って業務が行われているか、要件を満たした成果物になっているか、SOTIF監査結果も考慮しSOTIF活動を総合的に評価する活動です。 【具体的には】 ・SOTIFアセスメント実施内容の決定 ・SOTIFアセスメント実施計画の立案 ・SOTIFアセスメント活動の推進 ・SOTIFアセスメント報告書の作成 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・SOTIFアセスメントに携わることで国際規格の理解、アセスメントスキル・知識習得、設計技術の専門性を得て個々の技術力の向上に繋がります。 ・アセスメント活動を通じて、エンドユーザーに安心・安全なシステム製品をお届けし、市場での信頼、競争力を高めることに貢献しているというやりがいが感じられます。 ・企画~設計~生産各フェーズにおけるチームでのアセスメント活動を通じて、他の専門家や部門との協力・連携、コミュニケーションスキルも向上します。
フィブイントラロジスティクス株式会社
【兵庫】品質管理 ※転勤なし
品質保証
兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 …
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、搬送機器の技術監理・品質管理業務を担当します。 【職務詳細】 ■対象:搬送機器 ■役割:品質管理 ・技術検討/搬送機器テスト/現地確認/ISO監査対応/不適合処置対応 ・現地設置機器の安全確認/不具合部品の原因調査 ・新規プロジェクトの標準外コンベヤの搬送テスト/改善設計/確認テスト ・監査における協力会社の設計や製造工程のフローチェック、指摘/改善要望提出 ・機械設計経験やコンベヤ設計経験をもとにした標準外の搬送機器検討、協力会社製造工程での不備指摘/発生した不適合処置報告書に関するチェック、指示 ・社内業務フローの調整 ※年に2~5回程度出張が発生します。1回あたり1~2日の出張となります。それ以外にも海外渡航が発生する可能性もあります。(最大年1回、4~5日程度) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般