希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,603件(7621〜7640件を表示)
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
勤務地選択可【東京都/石川県】磁性流体シール設計 ※東証スタンダード上場/フェローテックG【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2…
500万円〜799万円
正社員
〜勤務地選択可/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/裁量権が多く、自由度の大きい社風/マイカー通勤可(石川のみ)〜 ■業務内容: ・顧客の仕様確認、設計ルールに基づいた製品設計 ・設計の妥当性検証としての、解析業務 ・コスト改善や工程改善のための生産技術業務 【主な取引先】半導体装置、車載部品等、液晶パネル、真空ロボット等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※顧客から依頼をいただき、依頼仕様に向けて提供していきます。 ■業務詳細: ・設計業務…顧客仕様に基づく製品設計 ・解析業務…設計検証としての解析業務。磁場解析、構造解析 ・生産技術業務…コスト改善、作業性向上のための設計改善、設備提案 ◇3Dソフト:ソリッドワークス ◇組織構成:合計7名(開発4名、設計3名) ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。製品知識のスキルアップとして当社の石川工場(白山市)や千葉工場(匝瑳市)にて研修をさせていただく可能性もございます。顧客ごとに担当していただくため、一顧客に対して責任もって対応していただきます。 ■取り組む姿勢: ・当社は既存顧客から多方面の新規顧客までも依頼を継続的にいただいており、製品や技術力に自信をもって顧客へ提供しております。顧客のニーズ以上に応えたい気持ちで日々取り組んでおり、顧客からも多数ご評価をいただけております。良い製品を作りたい、プライドを持って仕事をしたいという気持ちで日々取り組んでおります。 ・当社の磁性流体やコアパーツ含め、全て自社内で開発しており、高い基準をクリアした製品を製造しております。 ■企業について: 当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスでは業界をリードしてきました。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京マルイ
製品設計(新製品の設計〜既存製品フォロー)※エアソフトガンの老舗メーカー/年休121日/残業少【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:東京都足立区綾瀬4-16-…
300万円〜549万円
正社員
〜13年連続「ベスト・エアソフトガンメーカー部門」で世界No.1のリーディング・カンパニー/年休121日〜 ■業務内容: エアソフトガンをはじめとする趣味性の高いホビーアイテムを企画製造販売する当社にて、主に新製品の構造(外装)設計業務や機構(メカ)設計業務、または、それに付随する製品の設計業務全般をお任せいたします。 [業務詳細] ・新製品設計 企画段階から携わっていただきます。企画された新製品に対して、SOLIDWORKSとAutoCADを使った設計業務、試作品の製作等を実施します。開発部門の一員として新製品開発に携れます。 ・既存製品のフォローアップ ■ポジションの魅力: ★創業65年の安定基盤の中で、腰を据えて長く働ける環境です。 ★こども心、遊び心があるような風通しの良い職場です。 より多くの東京マルイファンを創る為、一緒に挑戦頂ける方をお待ちしております◎ ■働く環境: 残業は1日1時間程度で、9時〜17時半の7.5時間勤務です。 ■組織構成: 設計課は6名で構成されています。 ■当社について: 当社はエアソフトガンメーカーとして、創業60年・国内シェア8割、世界においても卓越した技術により業界をけん引するリーディング・カンパニーです。高品質な当社の製品は世界No.1を幾度も受賞し、自衛隊の訓練銃としても採用されております。常に時代の一歩先を進むアイデアを生み、高品質な製品を提供するのが当社のポリシーです。直近はゲームやアニメとのコラボレーションも多くのお声がけをいただいており、成果が出ている状況で、事業が安定的に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
【大阪※在宅/フレックス可】制御・電気回路設計◆プライム上場/家族・住宅手当有り/年収〜760万円【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
クラボウ先進技術センター 住所:大阪府…
500万円〜799万円
正社員
【クラボウでお馴染み/グローバルな事業展開/長期就業しやすい環境】 ■職務内容: (1)PLC制御ソフト開発 (2)電気回路設計(制御盤図面制作・検図) (3)外注管理 など ※業務量は(1)メインのため経験必須。 (2)は、若手の方であれば最低限外注制作の図面の検図ができれば問題なし ※担当フェーズ 仕様検討、電気回路設計、制御盤設計(レイアウト図まで)、PLCラダープログラミング、デバッグ・動作確認 (部品手配、詳細設計、製作については外注) ■担当製品: まずは、基板検査装置をご担当いただく予定。ゆくゆくはスキルやご経験に応じて他製品もご担当頂きます。 ・基板検査:https://www.kurabo.co.jp/el/sy/ ・計量装置:https://www.kurabo.co.jp/el/item/index_use_list05.html ・膜厚計システム:https://www.kurabo.co.jp/el/item/index_use07_01.html ・飲料容器:https://www.kurabo.co.jp/el/fa/container/ ■魅力: ◎軽量装置・飲料容器は競合が少なく安定した商品です。膜厚計システムについては、業容拡大中であり注力事業の一つになっています。 ◎同じ製品や業務を繰り返し行うのではなく、様々な業界向けの商品を担当する可能性があるため、幅広いスキルを身につけることが可能です。 ■キャリアパス: 将来的には、プロダクトリーダーとしてマネジメントにも挑戦することが可能です。電気・制御分野で専門性を高めたエンジニアになっていただくことを希望しています。 現在の最年少プロダクトリーダーは30歳であり、実力次第でキャリアアップが見込まれます。 ■出張について: 担当製品にもよりますが、年数回程発生する可能性があります。 ■組織構成: 20代からシニアまで幅広い年齢の方が活躍しています(20代4名、30代3名、40代以上15名)。 変更の範囲:会社の定める業務
中本パックス株式会社
【東大阪/未経験歓迎】安定感抜群!食品など包装機の電気制御設計〜残業ほぼ無/チームワーク◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
プロダクト事業本部 住所:大阪府東大阪…
350万円〜549万円
正社員
〜安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です〜 グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、機械の電気制御設計業務をお任せします。 ■職務内容: 自社とお客様向けの両方の生産設備、販売機械設備の機械の電気制御(回路など)設計のお仕事です。依頼を受けるのはグループ会社からがほとんどです。【対象物】グラビア印刷機・ドライラミ機・コーター機等 ■業務のやりがい: 設計した図面、プログラム等で機械装置が設計通りに作動し、お客様に喜んでいただいた時には大きな喜びを実感出来る事や、自社の製品を生産する機械設備の設計に携わっているという喜びが非常に大きい仕事です。 ■優位性: 台湾の提携メーカーにて作られた機械を輸入し、日本で作成したものをユニットし合体する為、価格の優位性から大手上場企業の引き合い多数有。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・8名(開発設計2名、電気制御設計2名、組み立て・メンテ3名、資材1名)が在籍しています。今回採用された方は、開発設計へ配属予定です。※前職との親和性や部署構成を踏まえて配属決定をします。 ■休日出勤: トラブル等により休日等、出勤の可能性があります。(月1回程度。振替休日の対応) ■入社後について: 先輩社員に同行しながら業務や商品について覚えていただきます。未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、ご活躍いただける環境が整っております。 ★自身が携わった商品がスーパーやコンビニ等の市場へ出回り、やりがいにつながるお仕事です。
株式会社ナカニシ
【栃木・鹿沼】モーター設計※世界No.1シェア製品を持ち、経営基盤安定の歯科医療用機器メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …
400万円〜649万円
正社員
【宇都宮から通勤可/年休123日/1953年設立の東証スタンダード上場企業/売上高約480億円、営業利益30%超の優良メーカー/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: 歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)に使用されるDCブラシレスモーターの設計業務をお任せします。 <詳細> 開発体制としては、基本的には1人又は2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、数名のチーム単位で行う場合もあります。 開発期間は製品により異なりますが、半年〜1年程で納期に追われるということはあまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることができます。 ■取扱い製品例: ・医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用・・・金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。
株式会社松田電機工業所
【愛知県春日井/転勤無】車載用スイッチの設計開発◆未経験歓迎/大手取引ありで安定/工場内冷暖房完備【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
春日井本社工場 住所:愛知県春日井市牛…
450万円〜549万円
正社員
〜クルマの様々な「スイッチ」をつくる老舗企業/新製品開発にもチャレンジ可/年間休日121日/9〜11日程度の長期連休は年3回あり/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景 当社は、自動車用スイッチの専門メーカーであり、金属プレス、樹脂成形などの部品生産からスイッチのアッセンブリまで一貫した生産体制を取っております。長い歴史による信頼と技術力を武器に大手自動車メーカーとの取引もあり、近年は需要拡大に応えるため、新工場も設立いたしました。そんな当社で今後の更なる事業拡大のため設計職として活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容 車載用スイッチメーカである当社にて、車載用スイッチの設計開発や、新製品開発業務をお任せします。スイッチで培った経験を活かした新製品を開発でき、自身のアイデアを形にできる環境です。 また、今後は自社開発商品にも力を入れていく予定のため、様々な開発設計の技術を身につけることも可能です。 ■業務詳細 ・構造設計、詳細設計、部品図作成 ・社内他部署との調整/打ち合わせ ■働く環境 ◇年間休日121日、土日休み、長期休暇も年3回あり、プライベートとの両立が可能です。また、基本転勤もなしで、腰を据えて働くことが可能です。 ◇2023年8月よりエ場か移転し、きれいな食堂、フリーアドレスなど、働きやすい環境がございます。 ■当社について ◇高い技術力から、意匠性の高いスイッチが顧客から評価されており、レクサスをはじめとする多くのトヨタ車へ搭載されています。 ◇会社負担で外部の研修を利用するなどスキルアップに積極的に投資しています。 ◇樹脂設計技術をもって自動車用スイッチのみならず、新規事業にも積極展開。さらなる成長に向けてIoTも推進しています。加えて、社員の意見も積極的に取り入れ、昨今も若手社員の声から、新しいシステムやロボットの導入を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エレニックス
★転勤無【埼玉・白岡】細穴放電加工機の機械設計(責任者/リーダー候補)※年休125日/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県白岡市篠津934‐1…
400万円〜599万円
正社員
【「放電」という加工技術を用いて、極細の穴を開ける専門装置を開発・販売/細穴放電加工機のパイオニア企業/航空、自動車、医療、エレクトロニクス、鉄道等多種多様な業界へのニーズに応える/マイカー通勤可/土日祝休み/年間休日125日】 ■仕事内容: 技術部門の責任者/リーダー候補としての業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・企画/構想図作成 ・構想打ち合わせ〜調整 ・仕様書及び見積書作成 ・仕様打ち合わせ〜ネゴ ・製作仕様書作成〜制作指示 ・完成品社内DR(検査) ・納品〜検収 ・その他全体管理業務 ■組織構成(技術部): 人数:5名 年代:30代〜70代 役職構成:部長1名、係長1名、スタッフ3名 ■本求人の魅力/特徴: 【顧客のニーズに応えることができる】 ・当社は設計から製造まで一気通貫で対応できる為、顧客の細かなニーズに応えることができます。その為営業として「介在価値」を感じながら仕事をすることが可能です。 【定着率が高い】 ・社長との距離が近く風通しが良い点や不明点があれば相談しやすい環境の為、勤続年数が10年以上のベテラン社員が多く在籍しております。その為腰を据えて働くことができます。 【事業の安定性/特徴】 ・設計〜製造までの一気通貫を行っている点や競合他社が少ない為、大手とも取引を行っております。 ・当社の機械は航空機のエンジン部品や火力発電用部品の穴加工に活躍しています。焼結装置は新しい特殊合金の研究開発と生成に活用されています。 ■会社の特徴: ・当社の機械は航空機のエンジン部品や火力発電用部品の穴加工に活躍しています。焼結装置は新しい特殊合金の研究開発と生成に活用されています。約3%程しかないニッチなマーケットですが、航空、自動車、鉄道、医療、エレクトロニクス等多彩な業界から厚い信頼を寄せています。 ・80年代に純水中で製品穴を加工できる細穴放電加工機を開発したパイオニア企業です。穴あけのプロ集団として、お客様の声を大切にし、共にチャレンジし続けます。世界最速級の「ハイスピードSPS」を加え、材料の進化と未来技術に貢献します。積木方式でカスタム仕様にも対応し、満足いただける商品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
コネクテッドロボティクス株式会社
【東京】ロボットアーム設計リードエンジニア◆2年後の市場投入を目指し、開発に挑戦するメンバーを募集【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
研究室 住所:東京都小金井市中町2-2…
800万円〜1000万円
正社員
〜食産業における労働力不足と生産性の課題を解決するロボット製品を開発する企業/2年後の市場投入を目指し画期的なロボット開発に挑戦する仲間を募集〜 ■募集背景: 食産業をはじめとする労働集約型産業向けのロボットは、いまだ未開拓の領域です。当社は新規事業として、世界中のあらゆる手作業を担える汎用性の高いロボットを、企画から調査、設計、開発、販売まで一貫して手がけていきます。 軽量で高速かつ小型で低コストという特長を備え、使いやすさも追求した革新的なロボットとそのエコシステムを開発し、2年後の市場投入を目指しています。 私たちと共に、この画期的なロボット開発に挑戦してくれるメンバーを募集しています。 ■業務内容: (1)新たなロボットアームのゼロからの企画・開発 (2)構想設計・詳細設計・実装・実験 (3)新しいアクチュエーターおよび関連する新しい技術の原理検証 (4)部品選定・評価・製作に関してパートナー企業との協働 ■役割期待: (1)ロボットアーム開発において特に機構設計をエキスパートとしてリードする (2)電気とソフトウェアの側面を考慮しつつ、ロボットの全体構成と要素技術の設計・選定を行う (3)原理検証、PoC、製品開発、品質チェック、量産出荷に至るまでの開発フェーズを主体的に学びながら関わり、最高品質の製品をユーザーに届けるという最終目的にコミットする ■当社について: 当社は、食産業における労働力不足と生産性の課題を解決するロボット製品を開発しています。これまでたこ焼きロボット、ソフトクリームロボット、そばロボット、AI検品ロボット、食品盛付ロボットなど、実店舗や食品工場への納入実績を着実に重ねています。NEDO、産総研、経産省、農水省との多数のプロジェクトを通じ、最新のロボティクス技術を食産業に実装し、現場へのサービス提供を実現しています。当社が開発した業界初の惣菜盛付ロボット「Delibot」は、その革新的な技術力と課題解決力が高く評価され、「ロボット大賞」「発明大賞」を受賞しています。
林テレンプ株式会社
※GL候補/交代制【豊田市】設備保全/自動車部品◆年休121日(土日)◆残業20H◆幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
林テレンプ 本社工場 住所:愛知県豊田…
600万円〜799万円
正社員
【年間休日121日(土日)・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■採用背景: 将来的に3交代の体制構築を予定しており、組織強化のためにGL(グループリーダー)候補を募集致します。 ■Mission: GLとして、メンバーマネジメント並びに自動車部品生産設備のメンテナンス及び修理を担当いただきます。また、大手完成車メーカー向けの製品となるため、生産ラインを止めないようにダウンタイム0を目指すことが必要となります。 ■仕事内容: まずは当社の安全基準並びに扱う設備を学んでいただき、実務経験を通してGLを目指していただきます。本社生産拠点(豊田市)だけで7つの工場がございますので、大型〜小型の設備に触れる機会がございます。 【具体的に】 ・保全計画に基づき、原因調査から異常処置の対応を安全に指導して解決に導く ・再発防止策を実施して、予防保全・メンテナンスに努める ・メンテナンス時に使用した資材の発注対応・在庫管理 ・配下メンバーの指導や勤怠コントロール(残業/有給奨励)等 ■扱う設備: 大型成型機/プレス機/風圧機/油圧機/射出成型機/ロボットの裁断機/治具/PLC 等 ■働き方: ・修理業務は2〜3人のチームで実施いただきます。 ・夜勤は1週間ごとの交代制のため、頻度として月の半分です。 ・出張については、基本的には東海圏(名古屋/豊橋/桑名/大垣)がメインですが、関東/東北/九州エリアで発生する可能性もあります。日帰りの場合でも日当や出張手当が支給されます。 ■配属部署について: 今回の配属となる本社工場は、林テレンプの中でも最大規模のマザー工場です。当社の主力製品であるフロアカーペット(年間1,000万台分生産可能)をはじめ、多種多様な自動車内外装部品を生産しています。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ■同社の特徴: 独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。レクサスなど高級車に代表される「居心地」の良い空間づくりを得意としてます。
株式会社メイテックフィルダーズ
【神奈川】人工衛星の機械設計 ※充実の福利厚生・研修制度/プライム上場メイテックG/年間休日124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
400万円〜799万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 人工衛星の機械設計業務を担当していただきます。 ■ツール/開発環境: Creo ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社ユーシン
【広島】機械設計(自動車ドアのラッチ設計)※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆募集背景:現在、当社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の自動車ドアのラッチ設計者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車ドアのラッチ設計を行っていただきます。 ・ラッチ製品で提供する新たな価値を創出いただく ・開発目標の定義、ラッチ機構、アクチュエータ、センサの要求仕様を定義いただく ・目標機能を達成するための機構設計、アクチュエータ設計を含めたラッチコンポーネントを開発いただく ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
スズキ株式会社
【浜松】四輪車のインパネ・外装設計※Web選考完結/40歳885万、35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
【業務の概要説明】 以下の部品について設計業務を行っていただきます。 ・四輪車のインパネ本体及び子部品、フロアコンソール ・四輪車のバンパー及びグリル等の子部品、ホーン 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・周辺部品とのレイアウト調整業務 ・コスト/重量/投資等の管理業務 ・取引先及び生産工場と生産要件の調整業務 ・各部品の図面作成業務(作図オペレーションは設計補助者が担当) ・現物及び実車上での性能/品質確認及び対策業務 【採用背景】 四輪車の内外装の顔となるバンパー及びインパネは時代のトレンドに合致した商品を開発します。CASEの時代を迎え、新しい機能を持ったバンパー、インパネを積極的に開発して行く中で、コスト,重量,環境を考えた開発により、お客様に安価で燃費,環境に良いクルマをお届けます。そこで、内外装設計の技術と経験をもった人材を求めています。 【部門のミッション、ビジョン】 インパネ・外装は自社で設計し図面を作成します。コンセプト〜設計〜車両評価までを経験し、ものつくりの喜びと達成感のあるやりがいのある業務です。そこで、内外装設計の技術を持った、チャレンジする人材を求めています。 【配属部署】 部門名称:四輪車両技術本部 四輪車体設計部 配属チームの年齢層や人数:20代後半~40代後半(30代が多い組織です) 【キャリアプラン】 身に着けられるスキル、知識:インパネ,外装設計スキル この仕事ならではの経験できること:自分で商品を考え設計し、品質を確認した商品を開発できます。 将来任せたい業務:各開発目標を達成すべく、機種開発のリーダーとしてチームの取りまとめ業務を担っていただきたいと考えています。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 CAD教育(NX) 各種の法令、技術教育 OJTリーダーによる実務内での教育
泰和電気工業株式会社
【さいたま市】配電盤の電気設計 ■創業60年超えの老舗メーカー/大手企業取引多数/残業月30h程度【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
埼玉工場 住所:埼玉県さいたま市岩槻区…
400万円〜649万円
正社員
【職務内容】創業以来、配電盤や継電器を手掛ける同社の埼玉工場にて「配電盤」等に関する技術的業務をご担当いただきます。 具体的には、お客様のニーズに合わせた仕様にするための設計業務をご担当頂きます。 廻りにはベテランの先輩社員がいますので、不明点等は聴きやすい環境になっています。 【取引先例】東京電力、荏原製作所、安川電機、IHI、鹿島建設、関電工、九電工、きんでん、竹中工務店、小田急電鉄、京成電鉄、東武鉄道、トヨタ自動車 日産自動車、住友化学、デンソー、TOTO、ブリヂストン、国土交通省、東京大学、東京工業大学 等 【就業環境】年間休日は127日で年次有給休暇も取得しやすいことも魅力です。 そのため、「腰を据えて長く働きたい」という方にもおすすめの求人です。 【評価制度】年に2回、能力開発と正当評価を図っています。業績は勿論、行動量や勤務態度などの定性的な部分を総合的に評価しています。 同社は正当な評価のもと、成果を創出した方には惜しみなく還元する社風であるため、実際に成果を出している社員には賞与にて還元致します。 【当社の特徴】1956年1月創業以来、自家用需要家向け地絡方向継電器ほか各種保護継電器及び配電盤メーカーとしてキュービクルや制御盤、分電盤その他電材製品の開発、製造に注力してきました。もの造りの原点である品質方針「お客様の満足度を高めるために最高の製品とサービスを継続的に提供する」を掲げ品質の維持・向上に努めてきました。また「全組織をあげて環境負荷の軽減に努力します。」環境宣言をし、環境マネジメント規格KES資格を取得し、地球環境との調和を目指しています。
株式会社第一技研
【滋賀・大津】制御設計〜U・Iターン歓迎/転勤なし/年間休日120日/年収〜800万円〜【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:滋賀県大津市石山寺3-16…
500万円〜899万円
正社員
■当社の特徴: 当社は試作開発用途から量産設備まで、主にカスタマイズされた装置を構想・提案から立上まで一貫したスタイルでの受注を行っております。主に対象としてきた製品は、コンデンサー、抵抗、トランジスター、ダイオード等の極小チップ部品から半導体まで最新のエレクトロニクスを支えるデバイスです。技術立国・日本を支える技術集団として「ものづくり」に関わり、その成果である製品を国内のみならず、世界に送り出すことを目指しております。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 PLC制御ソフトの開発、自動化・省力化設備のハード設計、電子部品、半導体の検査装置・組立装置等に関する業務を担当して頂きます。ご入社後お仕事に慣れていただいたら、新規製品の設計をお任せすることを期待しております。 ■業務の特徴: ・一人当たりの担当案件数は2件程度です。1プロジェクト当たり2名〜4名で協力しながら半年〜1年かけて製品を開発していただきます。 ・エレクトロニクスデバイスを支えている半導体・極小チップ部品の製造及び検査に関する装置の企画、設計、開発、保守までトータルに携わっていただきます。提案型技術会社として技術者の発想を最大限活かすことができ、また、技術者本来のやりがいを追い求めることができる環境です。実例として、自動車の電装品に使用される部品や、スマートフォンのコアとなる電子部品を手がけております。 ■組織構成: 機械設計担当6名、制御設計担当2名の計10名(30代3名、7名40代〜50代)で構成されています。 ■職場環境 「技術者自身が楽しくモノづくりに没頭することで売上にも繋がる」という風土で、一人一人が技術力の向上やモノづくりそのものを純粋に楽しんでおり、それが高い技術力・売上に繋がっています。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員のOJTのもとで、比較的簡単な設計から徐々にレベルアップしていただきます。 ■主要取引先: オムロン株式会社、セイコーインスツル株式会社、ニチコン亀岡株式会社 、ローム株式会社、株式会社デンソー、株式会社村田製作所など ※クライアントとは100%直接取引を行っております。 変更の範囲:本文参照
SOLIZE 株式会社
【異業界から挑戦可能】【大阪】CAD機械設計エンジニア◇未経験→一流の機械設計者に育てた実績あり【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【大阪】顧客常駐先 住所:大阪府 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜理系のバックグラウンドある方歓迎・業界未経験からでも機械設計エンジニアを目指せる/研修制度充実・塾講師、製造オペレーター等異業界出身者も活躍中〜 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
株式会社メイテック
【滋賀/薄型パネルディスプレイ用ガラスの生産設備(ガラスの成形・加工設備)の電気制御設計業務】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
滋賀の顧客先 住所:滋賀県 受動喫煙対…
500万円〜899万円
正社員
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】ディスプレイ向け硝子の加工設備(ガラスの成形・加工設備)、PLC(三菱、オムロン) 【関係先/顧客】社内関連部署 【担当工程】 薄型パネルディスプレイ用ガラスの生産設備の導入・改善に関する電気制御設計をご担当頂きます。 【業務概要】 仕様に基づきハード及びソフト設計を担当。納入先での現地据付、立上げ、調整を行う。 客先生産工場の生産設備の改善改良業務 【業務詳細】 ディスプレイ向け硝子の生産設備の電気制御業務を対応いただきます。製品としてはガラスの成形・加工設備で、効率化を図る為の改善対応や設備導入の対応となります。立上から据付まで幅広く対応いただきます。 【魅力ポイント】 設備制御、シーケンスのスキル向上ができ、生産技術としての活躍の幅を広げていただけます。また折衝などにも積極的に携わって頂ていただけます。特に生産設備のPLC制御や外注先との交渉経験を積むことで、生産設備の技術者として上流部分で活躍するための経験につながると考えております。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
機械設計/三菱電機Gの防衛・宇宙事業で将来性◎/転勤なし/残業20H程度/CADスキル/無期雇用派遣【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
三菱電機エンジニアリング株式会社(鎌倉…
400万円〜649万円
正社員
【勤務地固定で転勤なし/入社前に職場見学ができるので丁寧な転職活動ができる/三菱電機エンジニアリングへの正社員登用率が高い案件です】 ■業務内容 人工衛星や防衛装備品の構造設計業務を行っていただきます。派遣先は三菱電機エンジニアリングで、メンバーとして仕様設計書をもとに設計を進めていただく予定ですが、ベテランメンバーと一緒に仕事を進めることができる環境です。防衛・宇宙事業は安全・高品質を求められる製品群であることから、設計エンジニアとして多角的に設計業務にチャレンジでき、スキルアップがかなう環境です。 ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。また、希望者にはキャリアコンサルティングを実施しており、今後のキャリアプランなどについて、経験豊かな専門のコンサルティング講師に相談していただける機会もございます。 ■同社の特徴: (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 各種社会保険、三菱電機グループ保養所の利用等、社員の皆様が心身ともに健康な生活をお送りいただけるようにサポートいたしております。
株式会社 本田技術研究所
【埼玉】eVTOL向けガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発のPJマネジメント#4937【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:埼玉県和光市中央1-4-1…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: Hondaは、「新領域へのチャレンジ」に取り組んでいます。 モビリティの可能性を“3次元”や、時間や空間の制限に縛られない“4次元”、さらには宇宙へと拡大し人々の時間や空間に新たな価値をもたらす独創的な技術研究を進めています。 「自由な移動の喜び」をお客様に提供し、「ひとが行動したくなるモチベーションを作り出す」をスローガンに、独創的なHondaJetで実現した空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるHonda eVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、Honda eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまでHondaがさまざまな領域で培った技術が生かされています。 アイデアと技術で、空のモビリティの社会実装に挑戦する仲間を募集しています。 新しいコンセプトの、「空のモビリティ」を一緒に作ってみませんか? ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■職務詳細: LPL(Large Project Leader)の指示の下、役割範囲を非技術領域として、プロジェクトメンバー・関係各所・および外部取引先とのコミュニケーションを通し、 ・日程・予算・要員の計画と推進、実績管理(差異分析含む) ・契約条件の設定と交渉 ・プロジェクト推進に伴う税務規則・コンプライアンスを踏まえた対応窓口 ・その他、プロジェクト推進に必要な業務 を行っていただきます。 ■魅力: 航空用パワーユニットの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。Hondaの新規事業の一翼を担うという使命感を強く感じることのできるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大谷機械製作所
【大阪/淀川区】電気設計職 ◆未経験歓迎/転勤なし/ハンマ鍛造機械、シェア9割のニッチトップ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市淀川区田川北3…
400万円〜549万円
正社員
\世界各国のメーカーが認める「OTANI」ブランドを展開◆教育体制あり◆年休114日(基本土日休み)/ ■職務概要: ・制御設計、PLC、タッチパネル設計 ・お客様との打ち合わせ ・メンテナンス担当は別にいますが、納品時やメンテナンス時に顧客先への訪問をしていただくこともあります。 ■組織構成 ・現在2名の担当が電気工事や設計を行っていますが、技術伝承のため新たに増員募集を行います。今後の育成を視野に入れた増員のため、電気系の学科を卒業された方や実務未経験の方もご応募ください! ■魅力: ・月の残業時間は10h程度、土日も基本的にお休みで働きやすい環境です。 ・金属加工製造機・エアー鍛造機製造業において付加価値の高い製品を製造しています。日本が誇るモノづくりや技術力を語る上で、当社の商品はかかせない存在です。また、風通しの良い社風も魅力のひとつであり、長く勤めることができる環境です。 ■当社について 株式会社大谷機械製作所(OTANI)は、伝統的な鍛造技術と最新のデジタル技術を融合させた革新的な鍛造機械を提供しています。誰でも使いやすい操作性を実現。エアハンマから油圧ハンマまで幅広い製品ラインナップがあり、自動車や航空機、建設機械など多岐にわたる産業で使用されています。信頼性の高い製品と迅速なアフターサービスで、生産現場の安定稼働をサポートします。 ■特徴: 当社では圧縮した空気を利用し金槌を上下に動かし材料をたたくエアースタンプハンマーの製造が主な事業内容であり、重要な部材・パーツはスペアを保有しトラブルに備えています。 また、円筒の内径の加工を行う独自製造の機械であるシリンダ内径加工専用機、回転工具を搭載し旋削・研削など多種類の加工が可能な複合旋盤機を保有しており、社内一貫体制で生産を行っています。
株式会社メイテック
【藤沢】液体水素ポンプ(往復動ポンプ・遠心ポンプ)の開発 ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・往復動ポンプの要素開発。試作機の設計。低温ガス試験設備の計画。試験の実施・評価。用途としては、水素発電設備や水素ステーション等で使用される高圧ポンプ ■業務の魅力: ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。数年後、競争力の高い新構造の製品開発を市場に投入するべく、新規技術開発をご担当いただきます ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。