希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,106件(41〜60件を表示)
BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社
【山口/山陽小野田】プラントエンジニアリング
プラント設計
山口県 山陽小野田市新沖1丁目1番1号…
600万円〜1000万円
正社員
「【山口:山陽小野田】プラントエンジニアリング」のポジションの求人です ■BASFと戸田工業の合弁会社の同社にてリチウムイオン電池向け正極材料の工場・設備のプラントエンジニアリング業務をご担当頂きます。またゆくゆくはBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただく場合がございます。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。 【具体的な業務内容】 ◇設計:基本計画、アプリケーションの基本・詳細設計の実施/予算計画/見積サポート ◇調達:仕様決定のための実装交渉支援 ◇工事:請負業者管理/スケジュール管理 ◇試運転業務 など ■出張について:連携業務のための北九州工場や東京オフィスなどへの出張が発生する場合がございます。 ■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。 ■同社の魅力: ◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。 ◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。 ■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。
株式会社タイガーチヨダ
【岡山・高梁】プラント設備の電気設計◆コンクリート業界ニッチトップメーカー/離職率3%/年休115日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:岡山県高梁市落合町阿部23…
500万円〜649万円
正社員
\コンクリート製品製造設備の開発・製造・販売する専門機械メーカー『タイガーマシン製作所』の設計に特化/コロナ禍でも業績好調!国内シェア70%超のトップメーカー/ ■業務内容: 電気設計/制御設計担当として、コンクリート製品製造設備、環境・リサイクル関連設備、自動化・省力化設備の設計をお任せいたします。※これまでのご経験に合わせて入社後にお任せする業務は決定しますが、以下業務例となります。 変更の範囲:会社の定める業務 ・制御盤のハード設計/ソフト設計(PLC設計、タッチパネル画面設計) ・サーボモーターやサーボバルブ、既製品ロボットとの制御設計 ・新規開発装置の発案(計画、設計、調整などを含む)など ※業界シェア70%を超える安定企業でありながら、新規事業へ積極的に参入しており、非常にやりがいのある環境です。 ※開発設備は、各種成形機/各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/スプリッター/環境関連設備 など ■入社後の流れについて: 基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っておりますので、設計未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社のおススメポイント: ◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、全国各地から注目されており、今後更なる事業成長が見込めます。 ◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均13日。人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で2023年の離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。
三菱電機株式会社
【大阪/梅田】技術提案(水処理プラント向け電気設備)※年休124日/在宅ワーク有/神戸製作所【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
大阪 住所:大阪府大阪市北区大深町4番…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容:西日本地区における上下水道プラント向け電気設備の技術提案業務に従事頂きます。 ・上下水道プラント電気設備のシステム設計(監視制御、受変電、自家発、計装設備等) ・上下水道プラントの切替方案の検討 ・コスト算出(各設計部門への見積り依頼) ・コンサル、顧客(自治体)への提案 ・社外との共同研究業務 ・受注前段階での技術取纏め(営業、工事部門、工場との連携) ■担当する案件/プロジェクト規模:数千万円から数十億円程度の規模で、1案件の提案期間は数ケ月〜3年程度です。 ■担当地域:中部、北陸、関西、中国、四国、九州地区、及び全国のオゾン案件対応を想定しております。 ■キャリアステップ:まずは中規模案件の担当として提案業務に従事いただきます。入社後2年程度で主担当者として自立することを想定しております。一定の経験を積んだ後は、重要顧客対応のリーダとして後進育成や協力会社の指導、管理業務に従事いただくことを期待いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■職場環境:残業時間:月平均30時間(繁忙期60時間)/出張有 (1回/週)/転勤可能性有 (頻度:多い人では5〜10年毎、少ない人はなし、期間は3〜5年程度)/リモートワーク:有 (1,2回/週、業務の状況による) ■募集背景:社会インフラを支える重要な事業である「国内上下水道プラント向け電気設備事業」は、今後も一定規模の需要が見込まれている一方、人口減少、災害対策、脱炭素社会実現等の課題解決へ向けた新たなソリューション提供が求められています。当社はこの分野においてはトップシェアグループに位置付けられており、多くの納入実績で得られた経験を活かし、インフラを効率的に維持するとともに、新たな課題解決を目指しています。これらを実現するために、インフラ事業を通じ社会貢献を希望する人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイガーチヨダ
【岡山市北区/未経験歓迎】プラント設備の電気設計※業界シェア70%超の安定企業/月平均残業20h〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
中四国支店(岡山事業所) 住所:岡山県…
350万円〜499万円
正社員
\コンクリート製品製造設備の開発・製造・販売する専門機械メーカー『タイガーマシン製作所』の設計に特化/コロナ禍でも業績好調!国内シェア70%超のトップメーカー/ ■業務内容: 電気設計/制御設計担当として、コンクリート製品製造設備、環境・リサイクル関連設備、自動化・省力化設備の設計をお任せいたします。※これまでのご経験に合わせて入社後にお任せする業務は決定しますが、以下業務例となります。 変更の範囲:会社の定める業務 ・制御盤のハード設計/ソフト設計(PLC設計、タッチパネル画面設計) ・サーボモーターやサーボバルブ、既製品ロボットとの制御設計 ・新規開発装置の発案(計画、設計、調整などを含む)など ※業界シェア70%を超える安定企業でありながら、新規事業へ積極的に参入しており、非常にやりがいのある環境です。 ※開発設備は、各種成形機/各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/スプリッター/環境関連設備 など ■組織構成: 岡山事業所の電気設計部門は4名で構成されております。 ■入社後の流れについて: 基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っておりますので、設計未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社のおススメポイント: ◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、全国各地から注目されており、今後更なる事業成長が見込めます。 ◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均13日。、人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。
非公開
化学プラントのプラントエンジニア【初任地/香川県 坂出市】
プラント設計
香川県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業(主として三菱ケミカルグループ向け)のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 主に機械系設備のプロジェクトマネジメントがメインミッションになり、事業所には電気計装・建築担当も在籍しております。 【詳細情報】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務をお任せいたします。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維などが多いです。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備などがございます。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の…
非公開
コストエンジニア【東京】国内企業1位を誇るエネルギー開発企業
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【本ポジションについて】 配属先グループは、再生可能エネルギー分野等のネットゼロ5分野および石油・天然ガス分野のプラント設計・建設・保守、掘削等に関し、以下の業務を遂行しています。 ・プロジェクト管理業務支援(コスト・スケジュール・リスク関連) ・プロジェクト管理情報の収集・ベンチマーク情報の提供 ・プロジェクトからの教訓の収集および社内展開 ・プロジェクト管理に関する社内標準管理、等 【具体的な職務内容】 ・プロジェクトのコスト積算業務、コスト妥当性検証業務 ・プロジェクトコストリスク分析(CRA) ・プロジェクトのコスト最適化・削減アイデアの抽出およびアドバイスの提供 ・プロジェクトのコスト管理業務支援 ・プロジェクトコスト情報収集・整理 ・コスト積算業務手法の標準化、教訓収集、展開 ・当社のコストマネジメント能力向上・人材育成・水平展開、等 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 エネルギートランジッションというチャレンジングな環境の中、既存の石油・天然ガス事業の継続的な発展に加え、ネットゼロ社会の実現に向け、日本唯一の天然ガス生産事業主体の経験を活かしながら多くの新分野に挑戦しています。アジア地域等当社コアエリアにおいて、これら石油・天然ガス分野やネットゼロ5分野への事業主体としての更なる投資および事業の拡大が見込まれることから、プロジェクト管理の側面から各プロジェクトに対して貢献できる人材を求めています。 【魅力】 同社は、我が国及び世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともに、2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革(1、風力・地熱等の再生可能エネルギー、2、水素・アンモニア等新エネルギー、3、CO2低減(CCUS)、4、カーボンリサイクル分野の事業化加速、5、森林保全のネットゼロ5分野)に積極的に取り組んでまいります。エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。
非公開
【東京/三越前】プラントエンジニア(食品プラント建設PM)
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業(食品メーカー、スーパー、コンビニ等)の食品工場の建設・改修工事・メンテナンスなどの計画・設計・工事管理まで幅広く携わります。 【具体的には】 ■建設工事: 食品工場の新築、増改築に関する企画・基本設計・実施設計・確認申請・建設計画の立案、設計監理・施工管理の業務までを幅広く担当頂きます。 ■メンテナンス クライアント企業の設備に関する定期メンテナンスの保全計画立案・トラブル対応・工事管理を担当頂きます。 【プロジェクトの一例】 惣菜センターの建設:お客様と共に工場建設に関する構想を実施し、建設する工場の規模の設定。基本計画では自動化・省人化・省力化の提案で、お客様が使い勝手の良い工場を目指し、計画していきます。設計施工段階ではお客様が思い描いた工場の実現に向けて建設工事を行います。 【働き方】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 計画・設計段階の出張の頻度は、2回~4回/月 建設工事が始まると工事着工~竣工まで半年~1年の出張になります。(定期的に帰省あり) 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております。 ・数千万規模から数億規模まで幅広い案件を請負い、グループ向けに限らず、グループ外企業との取引も多いことが特徴。滅菌室や…
非公開
化学プラントのプラントエンジニア【初任地/茨城県神栖市】
プラント設計
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業(主として三菱ケミカルグループ向け)のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 主に機械系設備のプロジェクトマネジメントがメインミッションになり、事業所には電気計装・建築担当も在籍しております。 【詳細情報】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務をお任せいたします。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維などが多いです。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備などがございます。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の…
非公開
技術系総合職 ※プライム市場上場企業※ 未経験可
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 営業部門のみならず、管理部門での経験など様々な業務を経験された方に同社で力を発揮して頂くことを期待しております。入社後はお待ちのご経験をベースにご活躍頂きつつ、中長期的には海運業界のゼネラリストとしてご活躍頂くことを想定しております。 【担当業務】 技術系のポジションも含む総合職での採用です。 海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門、船舶設計など)に携わります。 契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。 【配属部署】 専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。 ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。 ※配属先の一例 ・技術部門(造船計画、新技術開発) ・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など) ・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など) ※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。 ■ジョブローテーションの例(新卒の場合) 1~6年目:技術系部門 7年目~:営業(自動車船) 9年目~:運航企画(自動車船) 11年目~:技術部門 【魅力】 ◆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます。 運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。 ジョブローテーションは1部署3から5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。 ◆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。 年齢制限無く、海外勤務が可能です。また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
非公開
【東京/名古屋】リスクマネジメント/企業のリスクアセスメント
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
※本ポジションはご経歴を踏まえ、最適なポジションがないかを確認する求人になります。ご経歴を拝見して合致する採用ポジションがある場合、選考を進めさせていただきます。 【業務内容】※以下を中心にご経験に応じて調整します。 ■大手企業を含む法人のリスクマネジメント営業/コンサルティング ■再保険ビジネスの企画・推進 等
三菱電機株式会社
【兵庫/神戸】上下水プラントエンジニア(プロジェクト管理・電気設備設計)◆年休124日/リモート有【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
神戸製作所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 受注した国内上下水道プラント(浄水場、下水処理場等)電気設備工事のプロジェクト取り纏め並びにシステム設計業務をお任せします。開発工事や受注工事を計画通りの工程、品質、コストで完遂することを目的とした下記の業務を担当頂きます。 ・上下水道プラント電気設備のシステム設計 ・顧客との仕様打合せ・社内外との技術的な各種折衝(営業的な内容は各支社在籍の営業部門が担当) ・関連する詳細設計部門に向けた仕様書・設計書の作成 ・プロジェクト全体の工程管理・コスト管理 【プロジェクト】 受注規模は数千万円から数十億円、工期も1年〜4年と様々です。※数案件は指導者の下でOJTを行い、2年程度で主担当者として独り立ちを想定 【対象設備】 上下水道プラントにおける監視制御、受変電、自家発、動力制御、計測制御等の設備の一部または一式 【顧客】 全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等 【担当エリア】 配属課に応じて変更します。リーダシップと全体最適化の意識が重要です。 ・第一課:北海道、東北、関東、甲信越地区、及び全国のトンネル換気案件対応 ・第二課:担当は中部、北陸、関西、中国、四国、九州地区、及び全国のオゾン案件対応 ■キャリアパス: 一定の経験を積んだ後、担当エリアのリーダとして指導者的立場で設計メンバのチェック業務を行いつつ、担当エリアの業務割当等の管理・統括に従事いただくことを期待します。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■同社の強み: 上下水向け電気設備の受注シェアは、毎年1〜3位とトップレベルを維持しております。また当社は、上水より下水向けの規模/シェアともに大きいです。従来、上水事業は厚労省、下水事業は国交省所管でしたが、2024年度から上水事業の国交省への移管が決定、移管による業界動向の情報把握と事業戦略立案を行う予定です。 ■労働環境: ・残業月平均30H程度(繁忙期は〜60H程度) ・出張有(隔週/1〜2日程度) ・リモートワーク有 (週1,2回/出社率60%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジユー・ロータス
【配管設計】◆年間休日125日◆賞与平均年3カ月・決算賞与あり
設計(建築・土木)、プラント設計、CADオペレーター(建築・土木)
豊洲にあるお客様先への常駐勤務となりま…
450万円〜650万円
正社員
\キャリア・待遇アップを叶えませんか?/ プラントの配管設計・新規拠点の立ち上げ~拡大に携わるポジション! ◆年間休日125日◆大手企業と取引 新拠点の立ち上げを担当 豊洲の新規顧客先に常駐していただきます。 受注量・組織を拡大していくプロセスに携わる やりがいのあるポジションです! 担当する案件は 原子力発電所の配管設計に携わります。 安全性・耐震性を考慮した 最適な設計が求められる案件です。 社会的に意義のある設計に携われます! 経験があるからこそ、この好環境で働ける! 残業月20~30時間程度 年間休日125日 髪型・髪色自由 オフィスカジュアルOK 産休・育休からの復帰事例あり ※男性社員の取得実績もあります 常駐先は大手企業のため就業環境は良好! 当社としても働きやすい環境づくりや、 社内のコミュニケーション活性化に 力を入れています。
非公開
医薬プラントのエンジニア(PJT統括・顧客対応)【東京】
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 ■主に医薬品製造プラントのプロセス(生産設備)設計・設備設計・積算業務のマネジメントをお任せいたします。 ■医薬系プラントを中心に「どのような設備を、どこに、どう配置するか」といった、工場の生産プロセスやレイアウトをデザインするプロセスエンジニアリング要素が強い部門です。 ■今後企業として、医薬品分野を拡大する方針の為、人員強化に伴う採用です。 【具体的な業務】 ■プロジェクトマネジメント(コスト管理・納期管理・リソース管理) ■技術的・経験的知見に基づく設計図書のレビュー・承認 ■顧客のニーズやコンセプトのヒアリングをもとに提案資料(設備の仕様やレイアウト、計画図、見積書)の作成 ■プロジェクト工程の打ち合わせ(顧客や社内各部門など社内外との定例会議) ■協力会社管理(協力会社を含めた管理業務) ■工場建設時、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート ■工場完成後、試運転実施 【転勤・出張について】 ・プロジェクトのフェーズに応じた出張がございます。 (期間は長い場合半年~1年程となります) ・エンジニアリング事業部は現状本社(池袋)にのみ機能を置いておりますので、 完全な転勤に関しましては当然ございません。 【配属組織】 ・エンジニアリング事業部 医薬エンジニアリング部 約60名体制 ・部長4名、課長8名、課長代理・メンバー約40名 【部門のミッション】 安定した大型PJTの推進と技術力の底上げ。 大型案件を遂行する事で拠点事業部との協業を強化し、 更なる医薬技術の展開を推進しております。 【働く環境】 ・フレックス利用可能 ・在宅勤務可能(週2出社) ・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。 (自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入) 【魅力】 ■同社の強みである培養槽の製作・導入を軸に、バイオ医薬のワクチンや抗体医薬の製造など、次世代のバイオ技術を使い、日本の医薬品を支えるプラントエンジニアリングとして取り組めます。 ■医薬品のプラントエンジニアリングで培った技術を汎用させ、食品、化成品、エネルギー(ガス)などの幅広い領域でスキルアップすることも可能です ■穏やかでフラットな社風 業界的…
株式会社エスイー
【厚木】発電事業の開発〜量産化の推進 ※脱炭素に貢献!革新的クリーン燃料を用いた発電事業の立上げ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
プラズマ発電開発事業部 住所:神奈川県…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 新燃料の開発と量産化、ならびに同燃料を用いた発電事業の立ち上げを目的として、下記業務をお任せいたします。 《主な業務内容》 ・新燃料を用いた実証機(ボイラおよび発電機)試験の対応 ・将来的には、新燃料を用いた発電事業立ち上げ業務 《具体的な業務内容》 ・実証ベンチ機の実運転対応(メンテ対応含)、データ収集、課題抽出 ・課題への考察、考察結果を受けての次ステップへの対応 ・実証ベンチ機のスケールアップ及び事業化 ・外部コンサル及びエンジニアリング会社との協業対応 ・事業化関係資料作成、官庁向け資料作成 ■やりがい: 新燃料を用いた二酸化炭素も放射線も出さないクリーン発電の事業化というチャレンジングな業務であり、脱炭素化や循環型社会等、我が国のみならず地球的規模で社会の要請に技術をもって応えていくやりがいのある仕事です。また、多様なバックボーン/専門性を有する仲間との仕事でもあり、専門性を活かしつつ、適宜、自主性とリーダーシップも求められます。 ■採用背景・新燃料について: 我が国のエネルギー政策は、自給率向上、持続可能性、脱炭素という待ったなしの課題に直面しています。当社が独自に開発中の新規発電燃料は、これら3つの課題を解決するポテンシャルを持っています。この新燃料は、日本で入手できる素材を主原料とするため100%国産化が可能であり、さらに、発電の為に燃焼させた後の灰から新燃料を再生産できるという持続可能性を備えます。もちろん、燃焼時にはCO2も放射性物質も発生しない、完全にクリーンな発電材料です。 当社は、この革新的燃料を使った発電事業に挑戦しており、ともに未来を創る仲間を募集しています。事業開発部門ですので、仕事内容は研究開発、量産プロセス構築、事業パートナーとの交渉、事業収支計算、工場建設、組織体制作りなど多岐に亘りますが、全てができる必要はありません。一人一人が得意分野を活かし、知恵を絞り、協力し合うことでアウトプットを最大化するのが私たちのやり方です。 具体的な事業化の検討ステージにさしかかっており、やりがいのある仕事が山ほどあります。 ※ご興味のある方は特設サイトもご覧ください。 https://se-saiyo.com/challenge 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【初任地/茨城県】化学プラント向けのプロセス設計エンジニア
プラント設計
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 化学プラントを中心とした各種プラントのプロセス設計業務。国内・海外の化学プラント建設におけるプラントの基本仕様の立案・決定、基本設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■プロセスシミュレーター(Aspen plusなど)を用いた物質&熱収支計算、プロセスフローの作成 ■機器サイジングなどの化工計算 ■配管サイジング、P&IDの作成 ■プラントレイアウト作成 ■試運転業務、機器性能確認、運転指導 ■プロセスモデルの構築支援、新技術の導入、既存設備のプロセス改良(省エネ検討など) ※入社後の業務については、これまでのご経験を踏まえて担当フェーズを決定いたします。 【仕事の魅力・やりがい】 プロセス設計の業務のみならず、プロジェクトの立ち上げから設備の引渡しまで、一貫して業務を担当出来るなど、部署間を超えてご活躍いただける可能性があり、希望に応じて幅広い業務にチャレンジできる環境が整っています。 【就業環境】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 ※建設現場へ赴任となった場合は、数か月~1年程度の出張が発生する可能性もございます。 ・出張の頻度:計15回程度/年 ・出張の期間:計0.5ヶ月程/年 ・客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。テレワークと出社の併用での業務対応が可能です。 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・…
非公開
太陽光発電所の建設における技術PM
プラント設計
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務概要】 配属予定組織では、太陽光発電所構築に関わる全般的な業務を担っています。 ・太陽光発電所構築の候補案件の採算性の確認、現地視察、工事の進捗管理、完成物件の確認など、パートナー様が行った内容をREとして確認の全般。 ・メガソーラー発電所の企画、開発プロセス策定および、施工管理の全般。また、行政機関や地元コミュニティと連携し上記業務を推進していただきます。 【配属予定組織の現在の組織体制】 部長1名+メンバー10名(内数派遣1) 【業務詳細】 ・採算性確認:発電量から想定される売上と設備費や経費などを確認し、案件の実施判断を頂きます ・現地視察:発電所設置場所候補についてご自身で現地現物で確認して頂きます ・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討します。 ・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理を行います。 【当ポジションに関連する記事】 https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_pr-906.html 【期待する具体的な成果】 ・これまでの経験を活かして、既存メンバーのサポートを受けながら早期に即戦力として活躍していただくこと。 【想定されるキャリアパス】 ・太陽光発電所構築業務の専門性を深化し、プロフェッショナルとなる ・再生可能エネルギーに関する事業企画、サービス企画等に従事していただく 【配属組織の業務内容】 ・再生可能エネルギー事業の計画の策定 ・土地確保に向けたパートナーとの提携推進 ・太陽光発電所の建設に向けた各種対応 ・用地選定のアライアンス先開拓 【組織の中期的ミッション】 再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献する 【組織の短期的ミッション】 KDDIグループが推進しているカーボンニュートラルへの貢献の一環として、太陽光発電所の計画、建設を推進 次年度以降の事業拡大の為の、実施計画を策定 【転職するメリット】 ・変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジし…
株式会社ダイセル
【プラントエンジニア(機械/電気/建築)】★完全週休2日制
プラント設計、プラント施工管理
(株)ダイセル「イノベーション・パーク…
400万円〜700万円
正社員
化学プラントにおける【機械/電気/建築】のいずれかに関わる業務をお任せします ★チームのマネジメント経験を活かせます ★年間休日122日 ◆機械 化学プラントに関わる機器・配管設備のエンジニアリング及びその保守運用 プラントレイアウト設計 機械設備および配管の性能・構造設計 機器および配管仕様の決定と選定 建設予算の策定および予算&実績管理 工事の設計・見積・施工管理、検収、試運転 国内外拠点への技術支援 既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行 ◆電気 化学プラントに関わる電気・計装設備・制御システムのエンジニアリング及びその保守運用 受配電設備設計、自家発電設備設計 電気計装工事設計・管理・検収、試運転 制御システム(DCS、PLC)設計 プロセス制御ロジック・インターロック設計 自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 国内外拠点への技術支援 既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行
非公開
【横浜市】配管設計エンジニア
プラント設計
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1100万円
正社員
【雇入れ直後】 国内外プラント(ガスエネルギー、石油化学等)の設計、調達、建設業務における配管設計、レイアウト空間設計に関わる以下の業務を担当いただきます。 1.配管設計の設計基準作成 2.配管設計の仕様書作成 3.海外設計拠点を活用した配管レイアウト設計 4.配管設計関連の図面(機器設計図、P&ID等)のレビュー、配管図・ISO図など作成 5.海外建設現場での設計フォローアップ 【やりがい】 EPCプロジェクトにおいて、配管設計の工数は全エンジニアリングに要する工数の多くを占めることから、プロジェクトの成否に大きく影響するので、あらゆる情報を収集・集約して、空間設計の視点でエンジニアリングをリードするミッションがあります。3D-CAD統合設計遂行の中心的役割を担う部署であり、装置レイアウトの立案に始まり、3Dモデルを駆使した空間設計を全て最初から最後まで一貫して部署内で行い、完結させます。 海外設計拠点や建設現場への派遣も可能性が高く、自身の設計の完成を見届けることで大きな達成感を得る事ができます。 【企業の魅力】 ・同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設してきました。特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛ています。
非公開
化学プラントのプラントエンジニア【初任地/三重県四日市市】
プラント設計
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業(主として三菱ケミカルグループ向け)のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 主に機械系設備のプロジェクトマネジメントがメインミッションになり、事業所には電気計装・建築担当も在籍しております。 【詳細情報】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務をお任せいたします。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維などが多いです。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備などがございます。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の…
非公開
化学プラントのプラントエンジニア【初任地/富山県富山市】
プラント設計
富山県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業(主として三菱ケミカルグループ向け)のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 主に機械系設備のプロジェクトマネジメントがメインミッションになり、事業所には電気計装・建築担当も在籍しております。 【詳細情報】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務をお任せいたします。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維などが多いです。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備などがございます。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の…