GLIT

検索結果: 2,022(1641〜1660件を表示)

株式会社メイテックフィルダーズ

【横浜】防犯カメラのレイアウト検討〜東証プライム上場企業グループ/研修充実/年間休日124日★【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 防犯カメラのレイアウトを検討する業務をお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 軌条走行車両 ■ツール/開発環境: ・Auto-CAD ・Solid Work ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社タクト

【茅野市】FA・検査機の機械設計 ◆完全週休二日制/残業20時間程/構想設計から携われる◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県茅野市ちの丁田276…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜長野や茅野周辺など地元で働きたい方歓迎/従業員の勤続は平均10年以上と働きやすい環境/大手企業との長期取引で安定性も◎/残業20時間程とプライベートの時間も取りやすく、働きやすい環境です〜 工場で自動生産を図る産業用ロボットや飲食の自動洗浄機などのオペレーティングマシンの機械設計をお任せいたします。当社ではこれらの開発設計から完成品の製造まで一貫して行っているため、モノづくりを直に感じながら業務を行うことが出来ます。 ■職務概要: (1)設計仕様の検討・作成、設計 製造工程の流れを確認し、省力化や必要な仕様などを決めていきます。工場であれば工程設計や工場レイアウトを含め全体から創造していきます。まさに上流工程から携わりものづくりを行っていただきます。 (2)詳細設計、部材発注、生産、テスト、納品 設計仕様に基づき詳細部分の作りこみや必要な部材を決め、部材の発注、テスト、納品まで一貫して自社で仕上げるため、完成度の高い製品づくりを行うことが出来ます。 ※配属部署は5名のため、1人1人が担当する業務範囲が広くやりがいが大きいです。 ■キャリアパス: メンバー→リーダー→係長→課長or設計のスペシャリスト(適性を見て決めていく)→部長 昇格は実績ベースで上がります。 メンバーからのスタートとなりますが実績ベースで早期昇格可能です。 ■組織構成: 5名(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) ベテラン社員も多くサポート体制や分からないことも聞きやすい環境です。 ■実績: 工場の搬送や検査、組み立てのFAシステム、XY直行型ロボット・多軸関節ロボット、協働型ロボットや電子部品外観検査装置、エージング装置、紫外線照射装置などに携わります。特にFAシステムは需要が拡大し続けており、大手企業からのニーズがあります。 ■魅力: ・多くの大手企業と取引を行っており安定しております。家族手当と退職金制度も整えており、平均勤続年数も10年以上と働きやすい環境となっています。 ・高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しており、エレ・メカ・ソフトの異なる分野の技術を自然と吸収できるので、スキルアップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務

アイテックソリューション株式会社

【大阪/未経験歓迎】パナソニック家電の回路設計※新製品開発に携われる/専任講師による2か月の充実研修【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発

同社顧客先(大阪府門真市) 住所:大阪…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験の方も手厚く歓迎!/研修制度充実/明確な役職制度/パナソニック社常駐/長期的なキャリア形成】 パナソニック社で日常生活には欠かせない家電の設計に挑戦しませんか? 未経験/経験者とも研修でしっかり学んだ後に、配属となるため安心です! 実際に先輩社員の多くは未経験からのスタートで、エンジニアとして大手家電メーカーの開発現場で活躍しています。 案件と勤務先が決まっているため、当面の間転勤は想定しておりません。 ■業務内容: 大阪府のパナソニック社常駐にて、制御回路の開発案件をお任せ致します。 【具体的には】 機器を制御している基板・回路の動作確認テストなどの評価業務、電子部品の置き換え評価業務などに従事頂きます   ※まずは製品が設計通りに動作できているかを確認する測定業務からのスタートとなるため、未経験の方も安心です! ※弊社の社員が既に在籍しているため、配属後もサポートがしっかりしております! ■研修について:約2か月の「OffJT研修」 e-ラーニング形式ではなく、現役エンジニアの先輩社員が講師として対面での研修を行います!現場で使える実践的な設計ノウハウを学ぶことができるほか、わからないことはその場ですぐに質問ができるため、あなたの成長速度に合わせて丁寧に教育を行います。また、研修では配属先に合わせたCADを使用して行うため、現場でも安心して業務ができる態勢が整っております。OJTだけでなく、職種・必要に応じて「ITエンジニア技術者育成研修、機構系3D-CAD技術者育成研修、ものづくりプロジェクト」などのOFFJTを受講いただく事も可能です。 ■キャリアパス: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【キャリア例:未経験で入社した場合】 入社後1~3年:製品評価テスト・試験(一般) 4~6年 :部品設計担当(技術者) 7~9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県さいたま市】回路設計/一眼レフカメラ/交換レンズ【メンバークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、CADオペレーター

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 光学機器メーカーにおける一眼レフカメラ用交換レンズの回路設計業務です。 企画仕様検討〜回路設計〜基盤評価〜EMC評価まで実施いただきます。 ■業務内容 光学機器メーカーにおける一眼レフカメラ用交換レンズの回路設計業務です。 企画仕様検討〜回路設計〜基盤評価〜EMC評価まで実施いただきます。 ■具体的には… ・要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社ヒップ

【静岡・山梨】産業用ロボット・半導体装置・生産設備等の機械設計※所定労働7h/上流工程でキャリアUP【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:静岡県 受動喫煙対…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【学歴不問/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: ・主に産業用ロボットや装置系の機構設計をご担当いただきます。 ・事業規模の拡大に伴う開発メンバーの募集となります。 ■入社後の流れ: ・まずは、スキル状況に応じて開発テーマ振り分け、サポートを受けながら業務に慣れていただきます。 ・その後、開発テーマを担当いただき、装置の機構設計に携わっていただきます。 ■その他: ・当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および解析業務がございます。 ・当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」として、技術者が快適な就業環境を維持できるような様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【品川】アナログ回路設計(CMOSイメージセンサー) 【ソニー半導体事業】※在宅可#DS_A0005【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】 ■組織としての担当業務 CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) ■担当予定の業務内容 【アナログ回路設計業務】 設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。数名〜10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 【高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務】 新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。 それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。 ■想定ポジション 担当者もしくは、リーダーとして与えられた範囲で業務を行っていただきます。ジョブアサインは基本的には、ご本人の実力、理解度を考慮して無理ない範囲で行います。 ■描けるキャリアパス イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。

株式会社D4cテクノロジー

【ポジションサーチ|開発設計エンジニア】東京・神奈川・埼玉※ご希望の勤務地、職種を選べる/残業10H【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発

1> 常駐先 / 東京都 住所:東京都…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ご自身のご経歴、何に活かせるのか悩んでる方!まずはご応募を!〜 開発設計エンジニアとして、エレキ/メカ/ITの各分野でご活躍を頂きたく、ポジションサーチとして募集をしております! ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、下記メカ/エレキ/ITいずれかの分野において、企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■入社後に従事する案件の一例: メカ 【半導体製造装置のアナログ回路設計/大手システムインテグレーター様】 半導体ICのアナログ回路設計・検証に従事していただきます。LSIの設計経験があれば生かしていただけるほか、未経験の場合は基本的な半導体のアナログ回路設計の流れを習得できるほか、Cadenceツールなどのスキルも得ることができます。 エレキ 【半導体製造装置の機械設計/大手電気機器メーカー様】 最先端技術を用いた半導体製造装置の機械設計及び仕様の検討・構造設計業務です。 3D CADのご経験を活かして機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いて強度解析などをしていただく製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 IT 【半導体製造装置の画像システム開発/大手システムインテグレーター様】 最先端技術を用いた半導体製造装置新製品の画像処理の業務です。様ざまな最先端技術を駆使し、半導体製造装置の開発をする部署において、C++、画像処理経験の経験を駆使し、製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ・勤務地は東京、埼玉、神奈川の3拠点がございます。お住まいの場所やご希望に合わせて配属します。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■社内制度: ・技術研修 ・研修補助 ・アニバーサリー休暇 ・テレワーク制度 ・育児融通制度 ∟小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】半導体製造装置(めっき装置)の機械設計◆世界シェア2位の技術力/手当充実/S5017【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者歓迎・ポテンシャル層OK!/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実/年休125日/リモート併用〜 ■業務内容: 入社後、基礎的な設計業務の研修を実施した後、めっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1〜2年をかけて実施・習得いただきます。 ■使用アプリケーション・資格: Windows Excel、Word、PowerPoint、3D-CAD ※使用経験は必須ではありません。 ■キャリアステップイメージ: 設計リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担っていただきながら、3〜4年後に設計リーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。 ■募集背景: 新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、半導体向けめっき装置の設計、開発、及び、装置納入後の顧客支援や海外を中心とした顧客向け技術サポート業務も担える組織作りを進めるため募集をしております。 ■組織構成: 精密・電子カンパニー 装置事業部 めっき開発部 設計課 28名(男性28名、女性0名) ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【秋葉原/自社勤務/転勤なし】CADオペ<半導体製造装置/未経験⇒機械設計へ>研修充実/フレックス【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、CADオペレーター

秋葉原テクノセンター 住所:東京都千代…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【秋葉原勤務確約!★自社の事業所勤務★未経験歓迎★世界No.1シェアの半導体製造装置★教育体制に強み★未経験⇒CADオペ⇒機械設計へスキルUP★20〜30代中心★資格補助・住宅・引っ越し手当◎★土日祝休み】 ◎最終面接オンライン可 ★お仕事内容 世界No.1シェアを誇る半導体製造装置のCADオペレーター(CATIA・2D・3D)をお任せします。 教育体制が整っており、未経験からCADオペレーターを経て、機械設計へキャリアUPができます。 ★未経験でも安心の研修制度 8ステップ(各ステップ約3か月、合計約30か月)で構成されております。 各ステップ、「インプット(座学)→アウトプット(実務)→テスト(振り返り)」の流れで進行し、経験豊富な先輩がマンツーマンで指導します。 最新のCADソフトマニュアルもあり、図面の知見がない方でも活躍できます。 また、上司や先輩が積極的にメンバーへ声をかける体制となっており、相談しやすい環境となっております。 ★魅力:社会貢献性高い×市場価値の高い 半導体はスマートフォンやPC、テレビ、電気自動車のバッテリー、冷蔵庫など、私達の生活に欠かせない製品に使用されております。 その中で、半導体業界は毎年1兆円、2030年迄に現在の倍の100兆円に成長すると予想されています。 担当いただく半導体製造装置は、世界No.1シェアを誇っており、半導体製造に欠かせない業務となりますので、市場価値を高めることができます。 ★働きやすい環境 ・フレックス◎ ・年休121/完全週休2日(土日祝) ・残業20h程 ※チームで助け合いながら案件を進めるため、繁忙期でも残業25h以上となることはありません。 ・転勤、出張なし \こんな方も活躍中です/ ※20〜30代中心/平均年齢28歳 ・工場のライン管理、検査の経験がある方(CADや設計経験なし) ・機電・工業・建築・土木系学科の方(実務経験なし) ・建築系、機電系のCADオペレーターの方 ★身につくスキル 図面の知見/CAD操作方法(CATIA・2DCAD・3DCAD等)/半導体業界・半導体製造装置に関する知見/機械設計各フェーズのスキル/上流工程のスキル(製品の企画立案・要件定義・部品選定)/マネジメント能力 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】開発設計エンジニア(課長候補)〜業界注目のパワー半導体製造に携われる〜/主任【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 装置例: ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■当業務の魅力: ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がります。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ◇研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ◇国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇ります。この高い収益性をベースに、さらなる新製品開発に力を入れています。

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】オープンポジション/開発設計エンジニア〜第二新卒歓迎◎業界注目のパワー半導体製造に携われる〜【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。 ■業界での立ち位置: 半導体市場は年々拡大しており、市場規模は70兆円まで成長。2030年には150兆円まで成長する見通しですが、 その市場を支えているのが同社の製品です。 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。

東京エレクトロン宮城株式会社

【移住者向け一時金有※最大528万円】【宮城・第二新卒歓迎】機械設計(半導体製造装置)【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【売上2兆38億円/営業利益29.9%以上/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/離職率1.0%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置の次世代開発や製品化開発における機械設計をお任せ致します。 (具体的に) 装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)や既存装置の機構設計、変更設計、配管設計、パーツ制御機器の選定、技術的検討・製造工程への組立の作成などを行います。弊社メカエンジニアは次世代の装置に向けた要素技術を研究し、製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。したがって、1つの分野にとどまらず、さまざまが分野の知識を身に付けることが出来、一流のエンジニアとして成長することが可能です。 ※入社後の初期配属については、ご経験を加味しご活躍可能性のあるチームへの配属となります。 【弊社の特長】 世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。 【ポジションの魅力】 ・顧客のニーズに沿った、この世にまだない装置を開発します。半導体製造装置は様々な学問分野の集合体(ガス・電気・プラズマ等)であるため、エンジニアとしての幅を広げていただくことが可能です。 ・研究開発投資にも積極的なため、自由度高く開発に没頭できる環境です。 【住宅関連補助制度】 ■独身寮制度 ・自身が選定した物件を法人契約し最大6万円分まで補助※使用料や適用条件あり ■住宅インセンティブ制度 ・社宅補助等に対するインセンティブとして入社月から4年間分の期間限定で、6月と12月の各賞与支給時に半年分のインセンティブを通常の賞与に加算して支給します※適用条件あり ・支給金額 単身者:36万円(半年分) 世帯1:54万円(半年分) 世帯2:66万円(半年分) ■引っ越し補助 ・引っ越しに伴う費用は会社負担として支給

株式会社シンコム

LSIデジタル設計・開発<シニアクラス>/ミドル・バックエンドの開発◆フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【半導体の設計開発受託などを展開/大手企業案件多数あり/残業月平均20時間/年休125日】 ■業務内容: LSIのミドルやバックエンドの設計をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・論理合成 ・DFT ・等価検証 ・タイミング設計、検証 ・配置配線 ・物理検証 ・PI/SI検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は2004年7月の創業以来、半導体の設計開発受託やエッジAIソリューションの開発を行っています。「柔軟な発想と高い品質力で夢を形にする」を理念に、お客様の開発力の向上とコスト軽減に貢献します。 ・自由度の高いアットホームな職場で、部署の垣根を超えたコミュニケーションがとられています。また、社長との距離も近い環境です。

株式会社村田製作所

【京都/長岡京】通信用パワーアンプ制御用IC商品開発◆プライム上場の電子部品メーカー◆在宅可【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:京都府長岡京市東神足1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

スマーフォン向けの通信モジュールに搭載されるRF/アナログICの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・CMOSプロセスを用いて主にパワーアンプの制御に関わるアナログ回路設計およびICレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーション、検証、寄生抽出 ・試作ICの特性評価(DC特性、トランジェント特性、温度特性評価、Sパラメータ測定) ◇使用ツール…Cadence、ADS、図研CAD ◇測定器…オシロスコープ、半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ ■仕事の進め方: 顧客との仕様決めから、回路設計・チップレイアウト設計・電気特性評価・量産立ち上げまでを行い、3〜4人のチームで開発案件を対応する体制をとっています。開発スパンは、短いもので1年〜長い場合は2年 顧客対応は商品技術が中心に行います。サンディエゴにあるpSemiとの協業です。 ■ミッション: 通信モジュール送信回路のキーパーツとなるPAIC及びPAICの性能を最大限に引き出すと共にモジュールの高機能化を実現する制御ICをモジュール開発部門に提供し、モジュール製品の付加価値を最大化すること。 ■部署として今後目指している状態: PA制御ICについてはムラタ本体と、pSemi社で設計を担っていますが、ムラタ本体では多くの引き合いに対して充分に案件がこなせない状態なので、できるだけ早く人員を増員し、ムラタ自ら設計もでき、案件数に合わせて設計外注のコントロールも出来る状態を目指しています。 ■この仕事の面白さ・魅力: ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能です。 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■組織構成: 30名前後 ※うちPA制御IC開発担当者は約10名 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛知県小牧市】試験装置の電子回路詳細設計◆幅広い世代活躍/充実した教育制度◎/転勤なし<東海55>【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 試験装置の開発を行う企業で、試験装置の電子回路の詳細設計をお任せ致します。 ■業務詳細: 試験装置の電子回路の詳細設計、装置回路図面の点検、プリント基板化設計、試験立案および試験を担当して頂きます。 ◇電子回路の詳細設計 試験装置の電子回路を詳細に設計し、性能や信頼性を確保します。 ◇装置回路図面の点検 設計した回路図面を点検し、誤りや改善点を見つけて修正します。 ◇プリント基板化設計 設計した回路をプリント基板に落とし込み、製造可能な形にします。 ◇試験立案および試験 試験計画を立案し、実際に試験を行って性能を確認し、必要に応じて改良を行います。 ■ポジションの魅力: このポジションでは、最先端の試験装置開発に携わることで、電子回路設計のスキルを大いに磨くことができます。 あなたの技術力を活かし、次世代の試験装置開発に貢献しませんか? ご応募お待ちしております。 ■使用ツール: ・Altium Designer、Eagle ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル、経験年数、年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ・充実の福利厚生:交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型を導入しています。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善しています。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 ■当社の魅力: 国内外約200社、グループのIT領域を担う中核企業です。幅広い分野に対応できる総合力とワンストップソリューションにより、顧客の事業を強力に支援するプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】機械設計(仕様策定、評価・解析、検証)在宅可◆業界注目のパワー半導体製造に携われる◎/担当【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: エピタキシャル成長製造装置開発の機械設計をお任せします。 ・検査装置の仕様実現のため、仕様策定、要件定義 ・設計実務を協力会社へ外注。その後の協力会社のコントロール ・設計関連会社で出来上がった設計内容をあらかじめ定義した基準・項目のもと、評価・解析 ・検証業務 ・使用部品の発注 ■業務で使用するツール: 2D AutoCAD、3D solidworks ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■配属組織について: ・組織構成:約30名 メンバーの半数以上がキャリア入社、20代・30代が6割を占めている組織となります。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。

株式会社アルトナー

【東海エリア/経験者向け】機械設計開発職/上流工程特化/年休126日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東海エリア 住所:想定勤務地:愛知県/…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発  年収:約430万円(月給:約29万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、機械4大力学を応用する機械設計製図以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に設計業務を担当して頂けます。詳細業務例は以下の通りです ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └FCV,EV,PHEV車の設計開発 └高電圧バッテリー、エネルギー回生システム、高効率モーターの設計開発 └その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング、内装 等の新型車の設計・解析 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の設計開発 ・センシング機器、制御機器・電子部品 等 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【応募意思不問/福井県】★カジュアル面談★機械系エンジニア向け/当社の現役エンジニアと話しませんか?【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(機電) 住所:福井県坂井市・鯖…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社にて現役で活躍するエンジニアと人事担当とお話しさせていただく機会を作り、当社の働き方や理解を深め、疑問点を払拭する場としてご活用ください! 【エンジニアが同席するカジュアル面談とは】 一般的な面接とは違い、採用担当者のほかに実際に当社で働くエンジニアが同席いたしますのでお気軽に参加していただきながら ・働き方や制度などを説明 ・あなたが感じている「実際どうなの?」という疑問に対して当社のエンジニアもしくは採用担当者がお答え ・面接の方式ではなかなか聞けない質問ができる などをお話しさせていただくものになります。 【アピールポイント】 ★現役で活躍する当社のエンジニアと直接お話ができます ★多職種のエンジニアが在籍しております ★「まずはエンジニアと話してみたい」というだけでもOK ★もちろん採用担当も同席いたしますので、案件や具体的なお話も可能 ★当社の面接参加は強制ではないため、情報収集段階の方も歓迎 ★当社に興味をもたれた場合は、そのまま一次面接にお進みいただけます ※ご経験などを考慮して、場合によってはエンジニアが同席できない場合もございます。その際は採用担当が面談を担当させて頂く場合もございます。 【選考の流れ】 カジュアル面談参加→正式に選考を希望される場合は選考面接へ→合否結果出し ※選考面接は同日では無く、別日で実施の場合もございます ※選考面接回数は1回を予定していますが、2回になる場合もございます 【入社後のアサイン予定プロジェクト例】 ・設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト…等) ・次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ・ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ・航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ・家電製品の機構・筐体・構造設計、テスト ・半導体・太陽光発電製造装置の開発…など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スズキ技研

【埼玉/東松山】機械設計/産業用FA装置◆リーダー候補/大手企業と取引有【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県東松山市大字松山20…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業40年以上の安定企業/大手企業との取引多数/マイカー通勤可能/中途入社多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車大手、半導体大手から各工場に納入する産業用装置の仕様検討〜設計をご担当いただきます。 ■詳細業務: 顧客の仕様に合わせた製造コスト、サイズ、機能といったスペックを満たす設計を行っていただきます。 最近ではロボットやレーザーを使った最先端の自動制御装置の案件が増えています。 ※案件例:自動車部品加工機/自動車組立ライン設備/半導体洗浄装置・検査装置/精密寸法測定装置/プロセス制御設備など ■ポジションの魅力: 当社は、食品メーカーや自動車部品メーカーなど多くの業界から依頼を受けてきました。フルオーダーメイドで機械・電気設計を手掛けています。そんな当社は、1案件に複数人が参画するのがスタイル。1人1案件ではなく、スキルレベルに合わせて設計から納品までのフェーズを1つずつ経験できます。 ■使用CAD:Creo ■対応機器 ・空圧機器 ・LMガイド ・センサー ・汎用モータ ・モーションコントローラ ・サーボモーター ・ロボット ■組織構成: 機械設計課には、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名が在籍しております。 各々の業務領域こそ違えど「チームで良いモノづくり」をするというミッションは同じです。同じオフィスで切磋琢磨しながら活動しています。 ■当社の特徴 創業40年以上の経験と実績でお客様の現場の悩みにお応えします。 機械設計、電気設計、工事、プログラム(PC/PLC)、立上げまで一環して社内で行う体制を持っており、お客様で複数業者の仕様や日程調整に苦労する必要がありません。当社の省人化、省力化、コスト削減のノウハウがお客様の製造現場の問題を解決します。 自動省力化装置(FA-FactoryAutomation)設備、特に1品1様の専用機での制御設計を得意としています。 また、大手信用調査会社により優良企業と認定されております。評価基準としては経営者の能力、成成性、安定性、公開性・総合世評の分野で細かく評価され、「関東上位7.8%にランクインする優良企業」として評価をいただいております。

株式会社メイテックフィルダーズ

【東京】半導体製造装置の機械設計・開発※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場メイテックグループ【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体製造装置の機械設計・開発業務をお任せします。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード