GLIT

検索結果: 7,515(3081〜3100件を表示)

株式会社小松村田製作所

【石川】製造技術/電子部品(小松市) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

石川県 小松市 光町93番地 IRいし…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電子部品(通信モジュール/センサ商品等)の製造技術業務を担当。 設計・生産技術・製造部門など多くの関連部門・担当者と連携を取り、製造プロセスの開発や量産工程の維持/改善を担当する業務になります。 【職務詳細】 ■製造プロセス開発…新商品となる電子部品の製造ラインの工法開発を行なう業務。関係各所と連携し、アイデアを活かして製造ラインを構築。 ■量産工程の維持/改善…既存の量産工程の安定生産・維持、および工法見直しによる不良率改善、生産効率向上、生産能力UPを図る業務。 製造ラインにおける様々な生産トラブルへの対処も実施。 【魅力】 関係部門と協働してライン構築や試作を行なう業務のため、幅広い技術知識・経験が身につきます。また、プロセス開発を担うため、新たなアイデアの提案やチャレンジ力を持っている方には合致する業務です。 【同社について】 従業員数73,000名の世界的電子部品メーカーである村田製作所グループ。その重要拠点である同社の会社運営に貢献いただき、大手グループの事業をしっかり支えるやりがいの大きな仕事です。 【働き方】 月残業20h程度、年休123日でワークライフバランス◎福利厚生や諸手当も充実! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社MARUWA

【福島】生産技術(三春) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

福島県田村郡三春町熊耳字大平7-1 J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、生産技術全般をお任せします。 ■担当製品:半導体装置向け石英ガラス製品 【職務詳細】 ・設備保全 ・設備改造、治工具設計 ・設備導入 ・生産設備自動化 【この仕事の面白さ・魅力】 多様な設備、治工具等に携われるやりがいのある業務です。機械、電気設計や機械保全のご経験を生かして、貢献いただくことが可能です。 【同社について】 同社は創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マイスターエンジニアリング

機械設計(半導体製造装置/ポテンシャル) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

東京都千代田区岩本町3-2-4 岩本町…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体製造装置等の機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 半導体製造装置の機械設計職をお任せします。請負業務のため本社勤務となります。 【同社について】 ■1969年、超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも拡げた技能・技術サービスの会社です。 ■今後更に需要が伸びていく同業界を活性化させるため、同社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより同社との相乗効果を生む事が出来ています。業界を同社と共に変えていきましょう。 【ポイント】 ・大手メーカーとの取引多数、幅広い技術を強みとする「ものづくり」の会社。 ・人生100年時代に長く活躍できるエンジニアを育て、未来の日本社会を支えていくエンジニア集団。 ・世界シェアトップクラスを誇る半導体製造装置メーカーの機械設計職を募集します。 未経験でもCADや半導体の基礎知識から学んでいただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

応用電機株式会社

【神奈川】機械設計(産業装置) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県大和市桜森1-4-9 相鉄線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の製品である半導体/電子部品の製造装置や計測装置、医療用検査装置といったメカトロニクス装置の機械設計を行います。 【職務詳細】 ■製品:産業機械、医療用検査装置、製造装置、計測装置 ■範囲:仕様の検討、構想設計、機構設計、詳細設計から調整作業、納品、据付 ■開発:AutoCAD、SolidWorks、iCAD 【具体的には】 顧客との仕様の検討、仕様書に基づいた構想設計、機構設計、詳細設計から調整作業、納品、据付まで一貫して、プロジェクトをご担当します。 ■魅力 ・構想から納入まで一貫してプロジェクトに携わることができます。 ・量産品ではなく、クライアントのニーズに合った製品をオーダーメイドで作っているため、毎回違うものを設計、自分のアイディアを形にする醍醐味があります。 ・半導体や自動車業界など、様々な業界のお客様に関わります。 ・電気やソフト技術者と一緒にものづくりを進めますので、幅広い知識・経験を身につけることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ハイセンスジャパン株式会社

【神奈川】ノイズ低減(スペシャリスト) ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 中国国内にて開発を行っている製品の問題点や改善点の考察・対応策などを検討していただきます。現在、国内(東京都)に研究開発を行う拠点を置いており、こちらにて中国国内とコミュニケーションをとり課題を解決していただきます。 【職務詳細】 ■製品:家電製品 ■範囲:騒音低減のための新技術と製造方法の研究~関連製品の試験など 【業務概要】 1. 日本市場における家電製品の騒音低減のための新技術と製造方法の研究と応用 (中長期には、振動ノイズ技術開発ロードマップの策定・検討) 2.日本市場に向け、新製品の振動・騒音低減設計と技術レビューを担当、企業の競争力を確保するため、関連各社の評価方法や技術開発の現状の把握 3. 日本の製品市場における、振動や騒音の問題の確認と改善。また、発売された製品の品質のフォロー 4. 日本において振動・騒音関連の規格、法規制を認識し、関連製品の試験および判定基準の把握 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

上野製薬株式会社

【三重】設備点検・運転管理(水質担当) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

四日市工場/三重県四日市市霞1-4 J…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の化学プラントにて、廃水処理業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・計器室での設備制御システム監視・操作 ・現場点検・パトロール ・サンプルの簡単な分析業務 など 上記以外に、設備保全などもご担当頂く可能性もあります。 【キャリアプラン】 将来的に設備管理業務全般をお任せすることもあります。 【教育体制】 入社後は、半年ほど教育研修を行った後に現場配属を予定しています。 会社負担で様々な資格の取得・技能講習への参加など、積極的にスキルアップを目指せられる制度があります。 【勤務時間】 シフト交替制(3交替) 1、8:00~15:10(休憩60分) 2、15:00~22:05(休憩60分) 3、22:00~8:10(休憩75分) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社AESCジャパン

【茨城】保全技術員スタッフ ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番1…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の茨城新工場にて保全技術員スタッフとして活躍いただきます。 【職務詳細】 ■自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般(メカ・電気・動力設備) ・治工具設計、導入 ・設備保全、設備管理など ■茨城工場の役割 バッテリーの量産工場となる予定 ※入社時期によって座間工場にて実務研修を実施 ■手当補足 子育て祝い金:(出生500,000円、小学校入学100,000円、中学校入学100,000円、高校入学300,000円) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三浦工業株式会社

【北海道】サービスエンジニア(札幌支店)※ポテンシャル採用 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

【北海道】北海道 札幌市西区 函館本線…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器、メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・現場での修理、定期点検、オーバーホール ・新商品や保守契約の提案、販売 ・省エネ、環境保全の診断と提案 ・開発部門への情報提供 など 【作業時間の目安】 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2~3台担当(移動距離に応じて変動あり)  ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 【扱う製品】 各種蒸気ボイラ、水処理機器など(ほか、食品機器、メディカル機器を扱う場合もあり) ※すべて同社商品です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【静岡】自動車用高速通信コンポーネントの先行開発(裾野市) ※第二新卒可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 自動車の自動運転やSDVなど機能拡大に伴い車両内の通信の需要が増大してきています。これに伴い通信を制御するために不可欠なハードウェア・ソフトウェアの設計技術者を募集します! ※SDV = Software-Defined Vehicle(ソフトウェア定義車両): 車両の機能や価値をソフトウェアによって実現・制御するクルマのこと。従来はハードウェア(エンジンやECU、センサ)で固定されていた車両の機能を、ソフトウェア更新(OTAなど)で柔軟に変化・進化させられるという考え方。 【部・チームのミッション・業務概要】 国内外のお客様に対して、次世代の自動車用高速通信コンポーネントの開発設計業務を行っており、将来の自動車変革を見据えた高速通信コンポーネントの新製品の開発、提案を行っています。 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 ・自動車用高速通信にかかわる伝送路(ケーブル、コネクタ等)の開発業務(電気/光通信) ・自動車用ワイヤーハーネスの軽量化、省スペース化に関する開発業務 【部・チームの人数や雰囲気】 1チーム6人程度の構成で研究開発業務を進めています。30代から50代と年齢層の幅は広いですが、困ったときには部員総出で対応するなどのチームワークを発揮します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ自動車株式会社

レクサスでの”もっといいクルマづくり”性能開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「レクサスでの”もっといいクルマづくり”性能開発」のポジションの求人です 【概要】 これまでのレクサスでのクルマづくりから発想にとらわれず、もっともっといいクルマ、面白いクルマづくりを目指していきます。常に現場=コースを商品企画や開発の起点、またマスタードライバーやプロドライバーとのクルマを通じた対話を繰り返して、”新しいレクサス車づくり”に一緒にチャレンジ頂ける即戦力人材を求めています。 【詳細】 - もっといいレクサスでのクルマづくりに向けた性能開発。もっといいクルマの性能価値を踏まえ、操安/乗り心地/NV/衝突安全性能など性能の企画、開発を行う。 【補足】 - 将来的に、配置転換などによりレクサス以外のプロジェクト(トヨタプロジェクト)などへの業務変更の可能性有り。 【職場イメージ】 レクサス車両性能開発部は、レクサス車の性能開発を担当する部署です。 30~40代を中心に、車両性能の専門性を持つメンバーおよびそれらを取りまとめるメンバーが集まり、お互いの仕事をリスペクトしあう、オープンで活発な雰囲気の部署です。 トヨタテクニカルセンター下山(愛知県豊田市)を主な拠点にしています。同じフロアにはレクサス車の設計・開発・営業に携わる部がそろっており、レクサスの電動化戦略を含め、クルマづくり・ブランドビジネス全体を常に意識しながら仕事に取り組めます。 【職場ミッション】 ・レクサス車両性能開発部は、電動車および、今回のレクサスでのもっといいクルマづくりにおいて、レクサスの走りを中心とした「いい性能づくり」に貢献するための組織です。 ・レクサスブランドが進化と挑戦を続けるカンパニーにするため、それぞれが能動的に行動していきます。 【やりがい・PR】 ・これまでの商品開発とは異なり、お客様をもっと笑顔にするような、新しい価値をレクサスから創り発信していく現場の最前線で、自らの成長も常に感じながら、やりがいを得られる仕事です。 ・トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスがスピード感を持って進めている新ビジネスに関わることができます。 ・想いを持つ方、ぜひとも一緒にチャレンジしていきましょう! 【在宅勤務】 在宅勤務可能ですが、トヨタテクニカルセンター下山に新設した、リアルな…

アルファテクノロジー株式会社

【宮城】半導体製造装置の機械設計(経験者) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクト先による(宮城県内) プロ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●待機期間:100%給与保証/自宅待機ではなく研修などで業務 ●働き方:転勤基本的になし/出張もなし/残業時間12時間~20時間 ●教育体制:開発センターにて教育を実施!未経験でも安心★ ============================== 【職務概要】 半導体製造装置の設計・製図業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ◆設計・製図業務 ・エッチング装置のプロセスチャンパー ・上記機械に付帯するユニットのメカ部品 ◆装置機能改善のための各工程 ・調査、分析 ・考案、評価品の試作 ・設計 ・実験、評価、解析 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ハイセンスジャパン株式会社

【川崎】エアコン 機械設計スペシャリスト

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【川崎】エアコン 機械設計スペシャリスト」のポジションの求人です 日本国内にて研究・開発を進めるため、神奈川県に研究所を設立いたしました。 研究所では、日本向けのモデルやグローバルモデルにて、先行開発や課題解決などができるスペシャリストを募集しております。 ■業務概要 1.エアコンの機械設計に関する業務 2.既存機種のメカニカルな技術的な課題(交差・振動・騒音)などを検討・解決。 3.製品の機構や構造設計 4.新しい技術の提案・具現化。 5.社員の教育や人材育成を行う。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術

株式会社トプコン

生産技術(金属部品) ※年収700万円以上

機械・機構・実装設計・開発

東京都板橋区蓮沼町75番1号 都営地下…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

中国子会社(THCD)への赴任を前提としております。 ※入社時点は本社勤務となり、一定期間の研修後に赴任を想定しています 【職務概要】 生産本部開発購買課にて下記業務に従事いただきます。 【職務詳細】 ■製品:同社製品に搭載される金属部品・樹脂部品(板金、プレス、機械加工、光学部品 など) ■範囲:部品試作・評価、量産立ち上げ支援、加工技術・評価技術の確立、品質管理体制の構築 ■開発:社内・サプライヤー双方と連携しながら、部品の試作~量産への移行プロセスを技術面でリード 【具体的には】 ・新規部品の試作製造、量産準備に必要な技術文書作成および品質管理体制の構築 ・板金、プレス、機械加工などによる部品試作および寸法測定・試験などの評価業務、金型管理、製品改善提案 ・サプライヤーへの出向・立ち会いによるサンプル作製支援とその評価 ・部品製造業者の監査支援(将来的には光学部品の知見習得も期待) ・製品に求められる機能・仕様・規格に基づいた加工設備や評価環境の調査と、関係部門への提案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社今仙電機製作所

【広島】開発設計(自動車車載用ECU)※マネージャー候補 ※年収800万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

広島県東広島市八本松飯田2-14-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車車載用ECUの開発グループのマネジメントを担当していただきます。 【職務詳細】 ECU開発の「要求仕様分析/機能配分」「回路設計」「ソフトウェア設計」「筐体設計」「性能検証」の各チームから成るグループの1つをマネジメントしていただきます。 また、新規開発の製品のため、技術標準なども同時並行で整備していき組織としての開発力を向上していただきたいと考えております。 特にハードウェア設計または筐体設計のチームマネジメントを担当していただきます。 ※管理職としてだけではなく、プレーヤとしても独自の技術力を発揮いただく場面も想定されます。 ■開発対象製品 ・インバータ ・DCDC ・BMS ・OBC等の電気駆動システムおよびユニット。 ■出向先 社名:Mazda Imasen Erectric Drive 住所:広島県東広島市八本松飯田2-14-1 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アンリツ株式会社

【神奈川】電気設計(医薬品及び食品向け検査装置) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

神奈川県厚木市恩名5-1-1 小田急線…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

< 職務概要 > 医薬品および食品向け検査装置の電気設計を担当いただきます。 < 職務詳細 > ■製品:医薬品および食品向け検査装置、その他関連製品 < 募集背景 > 食品や医薬品の品質保証ソリューションとして、重量や異物、形状不良などを非破壊で検出する検査装置の開発を行っています。安心安全な食品や医薬品の提供に貢献する品質検査事業は世界的に安定した市場拡大が見込まれています。検査装置のラインナップを拡充するために、検査装置開発の経験がある電気設計技術者を募集します。検査装置全体の電気設計を中心に、製品仕様の検討から設計、検証までを幅広く携わることが可能です。向上心・探求心がある方、ものづくりが好きな方は大歓迎です。 < やりがい・魅力 > 食品・医薬品メーカーの製造工程で使用される品質保証機器(質量、異物混入、形状、包装、表示などの検査機器)の開発に携わることを通じて、安全・安心な食品・医薬品の安定供給への貢献。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイメックス株式会社(本社:墨田区押上)

【埼玉】機械設計 ※課長候補 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県八潮市南後谷62 東武伊勢崎線「…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の草加工場にて、ビーズミルや3本ロールミルなどの機械設計業務をお任せします。これまでオーダーメイドで生産していましたが、製品の標準化を進めており、業務効率化も推進しています。 【職務詳細】 ・顧客ニーズによる製品カスタマイズ企画構想、設計(カスタマイズ内容によっては、大幅な設計変更もあり、機械一台ほぼすべての部品を見直すこともあります) ・開発機設計(研究開発センター開発機の設計に携わることができ、開発機を製品として完成させる設計機会があります) ☆★☆当ポジションの魅力☆★☆ 自分の設計した機構・機械、自分の考えを具現化した物が世の中で働いている姿を見ることができます。部分設計だけでは無く、機械1台全ての設計に携わることができ、幅広い業務内容の中で、技術者として充実感を持つことができます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社IHI

複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発

機械・機構・実装設計・開発

群馬県 富岡市IHIエアロスペース富岡…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発」のポジションの求人です 【期待する役割】 航空・宇宙・防衛領域にて 複合材(FRP)を用いた航空/宇宙/防衛関連製品の設計・開発業務に従事いただきます。 【具体的には】 ◆ロケット(イプシロン/H3等)・防衛用誘導弾に使用するの複合材(FRP)製チャンバーの設計・開発 ◆水素燃料を使用した航空機向けの複合材(FRP)製水素燃料タンクの設計・開発 ◆航空機の複合材製機体構造の設計・開発 ◆複合材構造の研究 顧客から降りてきた仕様に対して材料選定や構造設計を行う場合もあれば、自分たちでどのように開発を進めて行くのか検討し、概念設計を行い提案するような業務もあります。 主担当として、設計から材料の仕様検討、解析及び試験計画のとりまとめ~評価までを幅広く実施いただくことを想定しています。 ※設計フェーズでは富岡での勤務は週2~3日、試作・評価フェーズでは必要に応じて富岡(製造部門)や試験場での勤務が頻繁に発生することがございます。 【使用ツール】NX・Abaqus 【ポジションの魅力】 自分たちで設計して苦難を乗り越えて開発した製品が、人を運ぶ航空機や、宇宙に向かうロケットに。そんな喜びの瞬間を肌で味わうことができます。 軽量化と安全性が高く求められる航空機やロケットにとって、複合材技術はその成否を左右するキー技術の一つです。開発での達成感、技術者としての成長、社会への貢献を感じられる職場です。 【働く環境】 出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。 業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。 またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 IHIエアロスペース 基盤技術部 複合材構造設計グループ 10名 ※入社後すぐに、(株)IHIエアロスペース社へ出向いただきます。 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。 そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。…

古河AS株式会社

【静岡】ワイヤーハーネスの開発、生産準備職 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市南区増楽町2530 JR東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ◆スズキ社向けにメーカー参画してワイヤハーネスの設計業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・開発車両に合わせて3DCAD(NX)を使用して、配策(形状)検討。 ・車両製造工場とワイヤーハーネスの組付作業などの検討。 ・設計結果を2次元図面化し、要件事項などのチェック等を実施し図面精度検証。 ・設計を行ったワイヤーハーネスの量産化に向けて、製造関連部門との生産準備活動の実施。 ・設計したワイヤーハーネスのロバスト性試験の段取りなど信頼性評価の準備。 ・カーメーカー様各部門や社内の各部門と、量産に向けての課題の折衝や調整などを行います。 (ワイヤーハーネスを製造する海外工場や車両組立するカーメーカーの国内外の工場へ組付確認等で赴く機会もあります。) ・自ら設計・図面作成・製品化したものが、自動車に取り付いて販売されCM・街で見かける楽しさ(喜び)があります。 ・また、ワイヤーハーネスは、様々電装品を結び付けたり、車両への組付など自動車の多くの部品と関わりを持つ為、自動車関係の色々な事を学ぶ事が出来て、新装備などの仕組みなど知る機会もあり常にやりがいのある仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

機械設計(管理職候補)

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【本社工場】深谷市沼尻 マイカー通勤可…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

◇せんべい製造設備の単体機械・プラント機械設計及び加工部品の設計業務をご担当頂きます。 具体的には、顧客との仕様検討~設備設計、自社製品の開発担当者としてリードして、標準機と呼ばれるベース製品にオプション機器の装着により顧客ニーズにマッチした設計を進める  ・標準機の改善やオプション部品の新規開発も担当   ・機械設計で即戦力ではない場合は当初製造部配属もあり <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

TechMagic株式会社

機械設計(調理ロボット) ※マネージャー候補 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

東京都江東区青海2-5-10 テレコム…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 飲食店の厨房で人が行っている作業を自動で行えるロボット開発に加え チームのマネジメント業務を行っていただきます! 【職務詳細】 ■製品:調理ロボット ■範囲:仕様検討、構想設計、詳細設計、製図、解析、試作、評価、立ち上げ ■開発:3DCAD 【具体的には】 ・原理検証用のユニット設計、組立、検証、改良 ・検証結果もとに試作装置の設計、組立、検証、改良 ・量産装置の仕様検討、要件定義、構想 等 【魅力】 現在は大手外食チェーンに特化したプロダクト開発をしていますが、汎用性のあるプロダクト開発を通して世界中の外食業界に展開していく予定です。変革のなかった外食業界をデジタルトランスフォーメーションし、長年の課題である人手不足、コスト構造を改革し、次世代の外食業界を創造できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード