GLIT

検索結果: 6,474(4561〜4580件を表示)

非公開

【埼玉・朝霞市】HRC(二輪レース領域)における制御システム研究開発/日系大手自動車メーカー

制御系SE、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県朝霞市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> HRC(二輪レース領域)における制御システム開発業務をご担当いただきます。 ■詳細 ※ご経験やスキルに合わせ詳細業務を決定させていただきます。 ・制御システム開発エンジニアの役割において、パワーユニットおよび車両の開発プロジェクトに参加頂き、制御システムの設計、テストおよび適合をお任せ致します。 ※リアルタイム組込み制御ソフトウェアとシステム設計のスキルを用いた開発をお願いいたします。 ※リアルタイムターゲットには車輌のECUおよびHILシステムが含まれます。 ・レースおよびテストサポートにおいては、国内外のレースおよびテストに参加頂き、イベントでの運営チームのサポートをお願いいたします。 ・車両データを分析し、制御システムおよび電子システムの検証と最適化の実施をお願いいたします。 ・シャシーやパワートレインシステム(電子、電気、制御システム、燃料システム、油圧システムを含む)のテスト環境支援もお任せ致します。 ■開発ツール MATLAB/Simulink等 ■魅力・やりがい ・二輪レース車1台分のシステムを一気通貫で担当して頂く為、速さを追求するマシンを創り上げていく喜びをダイレクトに実感できます。 ・機種ごとに異なる様々な要求があるため、制御エンジニアとしてのスキルアップが可能です。 ・要求仕様の作成にとどまらず、プログラミングと適合作業までご担当頂くポジションで、設計 → 試作 → テスト → 実戦投入(商品化)までのサイクルが非常に短い為、ご自信の工夫や努力の結果が明確にフィードバックされる非常にやりがいのある業務です。

日本オートマチックマシン株式会社

【福島】機械設計(南相馬市) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

福島県南相馬市原町区下太田字川内迫52…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて自動車や家電製品の部品製造に不可欠な金型の設計業務をお願いします! 【職務詳細】 ■プレス金型に関する設計業務全般 ・CADを使用した金型図面の作成(完成・組立図、パーツ図) ・コネクタの製品図面をもとに金型図面を作成 ・加工や組立のしやすさを考慮した設計 ・プレス加工や射出成型に関する専門知識の習得 など ☆将来的には、金型設計のスペシャリストとしての活躍を期待しています! ■同社の魅力: ・同社は自動端子圧着機、精密プレス、精密バイスはトップブランドとして国内に定着しています。また、同社は電線加工分野における超高精度マシンと電子部品コネクタの両方を開発・製造・販売する、世界的にも数少ないメーカーのため、アジアにおける市場シェアはトップクラスです。 ・国内9ヶ所、海外9ヶ所の営業拠点を中心に、国内だけではなく、海外でも活躍をするグローバルメーカーです。中国・ASEANを初め、近年はインド・ヨーロッパにもビジネスを展開中。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【熊本・大津町】環境負荷低減に向けた生産技術開発(鋳造領域/二輪)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

熊本県大津町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> グローバル拠点における鋳造技術開発をご担当いただきます。 ■詳細 グローバル拠点における ・鋳造領域のCO2削減にむけた技術導入企画、技術開発、実機導入 ※国内外の出張も発生します ■やりがい・魅力 ・当社の中長期経営計画の中核となる電動二輪の開発に携わることができます ・業務を通じてカーボンニュートラル社会実現の一翼を担うことがでいます

非公開

茨城県県央エリア勤務:堅調な産業機械メーカーの電気設計・電気技術職(直近7名採用実績有/年間休日125日以上)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

茨城県県央エリア 神奈川県横浜市勤務も…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

◆電気設計・電気技術職  【具体的な職務】  (1)フィルムシート装置やパイプ装置等の成型機や押出機の    産業機械の電気設計業務(制御・PLC)  (2)成型機や産業機械の機内配線業務  (3)成型機や産業機械の制御盤製作業務  (4)クライアントや工場現場との調整  (5)ソフト対応等上記業務に付随する業務  ※キャリア、ご意向、適性により柔軟に選考いただけます。  ※クライアントニーズに対してオーダーメイド型の製品開発に対応し、   仕様検討~設計~製造~品質~納品まで一貫した製品開発業務に   幅広く携わることができます。  ※将来の担当部門をはじめ組織の中核を担うことも期待できるポジションです。 【勤務時間】 ・8:30~17:30(所定労働時間:8時間) ・休憩時間:60分 ・残業時間:20時間程度/月

非公開

【東京・文京区】リチウムイオン電池の電気設計・評価 / 二次電池開発のリ−ディングカンパニー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都文京区

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

<業務内容> リチウムイオン電池の電気設計・製品評価 400~500V、100A程度のリチウムイオン電池制御基板の設計・評価をしていただきます。 ■業務詳細 ・リチウムイオン電池の制御回路設計 ・回路CADを使用した回路図作成 ・基板メーカーへの基板製造・実装委託 ・基板評価 ・製品の品質評価・性能試験 ・不具合品の解析、回路修正

非公開

【電気制御設計】年収530~610万円/PLC/転勤無/盤石の経営基盤/年間休日120日以上/星田駅

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府交野市(JR片野線 星田駅 徒歩…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■大型産業機械(巻き取り機、スリッター、ロール自動包装機)の制御設計をご担当頂きます。自社製品の電気試運転から行い、将来的には回路設計などをご担当頂きます。 ■PLCでの電機制御設計にて、産業機械の電気試運転を行います。 適性をみてCAD(ECAD)を使い、電気回路設計や制御盤設計なども担当します。 ※出張は月に1~3回程度です(2泊3日程度) ※夜間対応はございません。休日に出勤いただく場合は必ず代休を取得していただきます ■また業務の一環として  1.社内での機内配線工事/制御盤組立配線  2.客先工場での納品後の「製品内における機械の復元工事」など 実際に現場での作業業務にも参加いただけます ■PLC(三菱Qシリーズ)、安川・三菱のインバータ及びサーボモータ、三菱デジタルのタッチパネルを使い、産業機械の電気試運転などをお任せします。 【ポイント!】 ~業界トップシェア/転勤なし/ワークライフバランス重視/年間休日120日~ ■東京商工リサーチの評点において国内上位0.1%の評点を誇っており、盤石の経営基盤です。 ■同社は「食品用ラップフィルム」や「液晶テレビ用フィルム」等、フィルムを生産している化学メーカーで、フィルムの生産ラインに設置される「巻取機」「スリッター」と呼ばれる大型産業機械を設計・製造しているメーカーです。 ■技術力(主受賞歴)発明協会賞、科学技術庁長官賞、中小企業庁長官奨励賞、黄綬褒章、包装機械技術大賞、大阪市市民表彰

東芝プラントシステム株式会社

幅広くスキルアップできる【プラントエンジニア】★第二新卒歓迎

機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

《神奈川(川崎)もしくは東京(府中)で…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【適性により業務を担当/まずはアシスタントからスタート】★各種産業プラントの基本計画、設計(建設系、制御系)施工管理、試験・試運転調整 製造プラント・クリーンエネルギー関連設備の据付工事における設計、施工管理、試験・試運転調整業務を適性に合わせてお任せします! ■設計 お客様の依頼にもとづき、基本設計や機器、配管、計装や設備の形状などの詳細設計をおこないます。

ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。

【名古屋】ものづくりの世界で活躍できる電気電子設計エンジニアを募集!

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県名古屋市 名古屋事業所から通勤可…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・自動車、医薬品、食品など産業向けの製造装置における、制御系全般の制御盤設計開発業務 ・半導体製造における、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の制御設計およびFPGA設計

非公開

通信機器メーカー/FPGA開発エンジニア【東京】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

住所  :東京都立川市曙町 最寄り駅:…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【開発環境】 基地局向け(5G)の通信計測機を開発しています。 自社製品の開発ターゲットは、基板設計から始まり、FWおよびアプリケーションに至ります。 そのうち、信号処理の中核を担うFPGA論理設計の専属エンジニアとして活躍して頂きます。 もちろん、品質ブラッシュアップに向けた社内別チームと意見交換なども活発に行われています。 【業務内容】 無線信号処理や、ORAN接続を実現するための組み込み開発(FPGA論理設計)を通した設計開発に従事して頂きます。 また、自社製品を使用して頂いている基地局の評価(解析業務)にも従事して頂きます。

東英工業株式会社

\未経験も歓迎/日本のものづくりを支える【製造スタッフ】

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ

★マイカー通勤OK! ★転勤ナシ! …

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

HEV(ハイブリッド車)のモーター等の磁力を測る「磁器測定器」の設計・製造・改良提案を担当。ものづくりの醍醐味を味わえるポジション◆定時17:15 ◇お客様との打ち合わせ ◇製品の設計(仕様検討・図面作成など) ◇手配・組み立て・検査・納品 ◇メンテナンス・改良対応 この仕事の魅力は、《誰のために、何のために、どんなモノをつくるのか》を一つひとつ実感できるところ。毎回違うテーマで取り組めるので、ものづくりの面白さを肌で感じることができます。 ▼想いを込めて“意味のある製品”をつくる仕事▼ 私たちが手がけるのは、大半が完全オーダーメイドの製品。お客様の課題や要望に応じて、一から設計し、形にしていくモノづくりです。 大量生産では決して味わえない丁寧で奥深い工程の連続。だからこそ完成した製品が「誰かの役に立っている」と実感できたときの喜びは、何ものにも代えがたいはずです。 ▼定着率の高さは“働きやすさ”が理由▼ 残業は月平均10時間ほどと少なめ。仕事の進め方は個人の裁量に任されているので自分のペースで働けます。 年間休日は119日。さらに有給奨励日が年5日設けられており、希望に応じて柔軟に休みを取得できます。転勤もないので、地域に根差して安定的に、かつライフスタイルに合わせた働き方を叶えられます。

非公開

【東京・港区】太陽光設計(ソーラー配置図)/大手企業からの元請け案件多数な老舗企業

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・配置図面作成、修正 ・見積もり作成、クライアントとの折衝、スケジュール管理 ・現地調査等(1日程度) <業務の特徴> ・即戦力としてスキルや経験に沿った案件からスタートでき、幅広い案件に携わることが可能なため、スキルアップしたいと考える方にもフィットする環境です。 ・同社は信頼関係を築くことが重要と考えており、特にトヨタ自動車とは50年以上の長年に亘る取引があります。そのため、現場スタッフ、顧客としっかりコミュニケーションを図り関係を築いていくことが重要です。 ・技術力を評価されたことにより、元請けとして直接やりとりが可能なため、大手企業工場などの設備維持、定期修繕などにも関わることができます。 ・遠方の案件など、長期出張を伴う案件もありますが、その際には交通費、宿泊地、各種手当、車両の確保だけでなく、単身赴任の場合には帰省交通費(月2回まで)を支給するといった、手厚い待遇を用意しているため、安心して長く働ける環境を整えています。

株式会社アルバック

電気設計及びPLCエンジニア

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県裾野市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

半導体製造装置の電気設計及びPLCエンジニア担当 【具体的には】 ・開発・量産装置の電気回路設計業務 ・ユニット開発:電気回路及び制御のPLC回路設計、ラダー作成、FPGA設計 ・装置の安全規格対応 UL、CE認証対応 ・生産技術:施工手順や3D施工図の作成 ・アルバックグループ拠点への設計(出向)

株式会社伸栄設計

未経験から手に職を♪【機械設計】基本土日休み/賞与最大5か月分

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

本社 愛媛県松山市萱町2丁目1-11 …

-

雇用形態

正社員

<知識も仕事もイチから教えます> 自動車・半導体・食品業界の製造ラインを支える『自動機械』などの設計にチャレンジ!= PCを使ったオフィスワーク モノづくり現場を、もっと効率的に、 もっと高品質に、大量生産できるように するための機械を生み出す仕事です! 「何を作るのか?」 「どんな機能を求めているのか?」 クライアントの希望に沿った 最適な機械を設計(図面の作成)していきます。 \未経験でも安心してスタートできる!/ —◆いきなり全部を任せる…なんてことはありません! ベテラン・中堅・新人さんの 3~4名のチーム制でパーツごとに設計を担当。 あなたには機械の全体ではなく 小さな部品の設計から始めてもらいます! 「設計って難しそう…」と思うかもしれませんが 先輩がしっかりサポートするので安心してください! —◆落ち着いて集中できるオフィスワーク 仕事は事務所内で完結! デスクで先輩たちとチームを組みながら 図面を作成していきます。 お客様とのやり取りはベテランが担当するので 電話やメールの対応をすることは一切ありません! 自分のペースで、じっくり仕事ができる! 機械設計は短期間で完成するものではなく 数か月かけて仕上げるプロジェクトも。 業務に慣れてくると、納期や全体の進捗を考えながら 自分でスケジュールを組んで仕事を進められます。 「今日は早めに帰りたい」 「家族との予定に合わせて有休を取りたい」 そんな時も上長に相談すれば柔軟に調整可能です♪

新立電機株式会社

【山口】機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

山口県下松市東海岸通り1-10 山陽本…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のSI事業部(第2システムグループ)に所属いただき、ロボットシステム、ビジョンシステムの設計・制作をお任せします。 【職務詳細】 ・ロボットやカメラを使用した搬送・検査・組立などの自動化設備 の設計やアプリケーションの開発業務 ・顧客との設備の仕様決め ・システム導入時の設備設置や試運転、納入後のメンテナンス業務 ☆実際の業務の流れ (1)提案:営業部と同行し最適なシステムをお客様に提案 (2)受注:お客様と詳細な打合せを行い仕様決定 (3)設計:詳細仕様に基づく設計(大規模システムは数名のプロジェクト) (4)製作:事前に生産部門と加工、組立、配線、検査等の打合せ(組立は生産部) (5)調整:社内のテスト環境や模擬ワークで試運転調整(お客様が社内立会をする場合あり) (6)納入:お客様の生産現場に設置・試運転調整 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

九州武蔵精密株式会社

業界最先端で働く【生産技術(CAD設計)】賞与5ヶ月|完休2日制

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、CADオペレーター

◇マイカー通勤OK(駐車場あり) ◇U…

-

雇用形態

正社員

< 年間休日121日 + 繰越有給取得率100%(平均17.4日) >2輪車のギヤ・シャフトに関する生産技術業務(各メーカーとの打ち合わせ・CAD設計など) (1)依頼を受ける 各メーカーからそれぞれ製造の依頼を受ける。   ▼ (2)打ち合わせ 依頼内容をもとにメーカーと打ち合わせ コスト面や納期などを詰めていきます。   ▼ (3)提案 打ち合わせ内容をもとにメーカーへ提案。   ▼ (4)図面作成(AUTCAD/CATIA) 工場の製造部門が商品をつくれるよう、 メーカーがつくった図面をもとに 詳細な図面や工程表をCADで作成します。   ▼ (5)試作品確認/製造プロセスの見直し 試作を量産できる生産体制を構築していきます。   ▼ (6)納品 生産体制を整え、その商品を量産していきます。 \ 職場環境 / 約30名の生産技術スタッフが在籍。 ギヤ部門、シャフト部門にそれぞれ分かれ、 さまざまな依頼に対してチームで取り組みます。 困った時は周りの同僚や先輩をいつでも頼り、 皆でものづくりをする喜びを味わってください! 年間休日121日/長期休暇は1回あたり平均8~9日! 完全週休2日制で年間休日はたっぷり121日。 GW・夏季休暇・年末年始休暇はぞれぞれ 8~9日の休みを取得できるように調整します! 節目節目に、旅行や帰省などが簡単にできて、 プライベートを充実させることができます♪ 「残業はしない」が基本の考え方なので メリハリをつけた毎日を送ることもできます!

非公開

【横浜】国内・海外向け原子力発電関連機器における特殊工程の生産技術開発正社員求人です。

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

神奈川県横浜市磯子区新杉田 最寄駅:J…

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 AI・データセンター需要など今後電力需要の増大が見込まれる中で、CN(カーボンニュートラル)な電源である原子力発電への期待が国内外で増大しており、IHIとしても原子力事業の拡大を計画しています。ご入社後は、国内・海外向け原子力発電関連機器(インデント・個別受注生産機器)の製造に関わる各種工程の要素技術開発をお任せいたします。溶接、溶断、機械加工、塑性加工、熱処理、塗装等の各種要素技術に関する生産技術開発で、計画検討から現場実装に至る一連のエンジニアリング業務に携わっていただきます。 【アピールポイント】 各国の基盤インフラである、原子力関連設備の建設・保守メンテナンスへの参画を通して、原子力安全と安定した電力共有の実現に直接関与し、社会貢献が実感できる仕事です。勤務地の横浜工場は、世界有数の規模を誇る大型構造物製造に対応可能な工場であり、原子力機器の製造を通して最先端の生産技術開発に関与することが可能です。国内外のエンジニアと共に、次世代原子炉の実現に向けた生産技術開発プログラムなどへの参画も可能です。

精輝工業株式会社

【滋賀】サービスエンジニア(長浜営業所) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

滋賀県長浜市口分田町460-3 AER…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製品:天井クレーン等の機械    一般的な工業用クレーンから特殊クレーンまで幅広く取り扱い有    (日立製品、KITO製品 等) 役割:主に顧客先での点検・メンテナンス業務 【職務詳細】 ※天井クレーンとは…工場内にて人の手では動かせない物を動かすことに使用されます。ランウェイと呼ばれるレール上を移動するクレーンとなります。 ★担当地域★ 京浜地区(京都府内・滋賀県内が中心となり、その他は岐阜・名古屋・大阪)となります。基本的には日帰り出張となります。 ■教育・就業環境: 入社後はメーカー研修や職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)の研修へ参加し、同社関連製品について学んでいただきます。 その後、現場でOJTにて教育します。 ゆくゆくは点検・保守に限らず、天井クレーンの製造やセールスエンジニアとしても活躍できる環境があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社九州テラオカ

【佐賀】サービスエンジニア ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

佐賀県三養基郡上峰町大字坊所2514-…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 サービスエンジニアとして、スーパーや飲食店、専門店、個人商店など流通業界のお客様に対して、株式会社寺岡精工の製品の点検・整備・修理をお任せいたします。 扱う製品は、POSレジ/POSシステム/自動計量包装値付機/ラベルプリンタ/飲食店・専門店関連機器/産業用計量器などです。 ■仕事の流れ: ・スケジュール調整し取引をしているお客様先へ定期点検に行きます。「レジが動かない」「はかりの調子がおかしい」等、お客様から修理依頼が入る場合もあります。 ・製品の具合をチェック。何か不具合があれば、整備・修理を行います。 ・整備完了。併せて、サプライ用品(レシート用紙など)の販売を行うこともあります。 ■仕事の魅力■ ・営業、販売、店長など、幅広いバックグラウンドの社員が活躍しています。 ・お客様先へ訪問する仕事のため、コミュニケーション力を重視した選考を行います。 ・3ヶ月の研修期間があり、機械に関する知識は入社後身に付けていただけますのでご安心ください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタバッテリー株式会社

【静岡】電池セル・電池パックの構造開発 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

配属先により異なります 配属先により異…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載用(HEV、PHEV、BEV用)の、 電池セル、または電池パックの構造設計及び評価業務を担当します。 【職務詳細】 ・部品設計、工法開発、評価手法開発 ・構成部品レイアウト検討 ・設計品の試作、評価、分析、信頼性及び量産性検証 ・電池セル、パック評価(強度/安全/信頼性/冷却/騒音評価) ・車両メーカーとの折衝/調整  ・固相接合による金属接合(工法開発、評価手法開発) ・接合状態の分析 【キャリアプランについて】 まずは先輩社員のサポートの中で担当業務を実施いただき業務の幅を広げ、担当業務の全体を見ていただくポジションへ就いていただく事を想定しています。複数年の経験を積んだ後は、プロジェクトリーダー、マネージャーと活躍の場を広げていただきます。 一方でエンジニアとして技術を突き詰めていくというキャリアプランも可能です。 【業務内容変更の範囲】 業務範囲の限定はない

株式会社広島メタル&マシナリー

【広島】自社製作産業機械の設計 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発

広島県呉市広白岳1-2-43 JR呉線…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 顧客との打合せを通して要望を確認し、他部署と連携しながら課題等を検討し、期待する性能を実現するための図面作りを行っていただきます。 【職務詳細】 ■顧客にヒアリングを実施し、要望を実現できるか検討 ■顧客(主に既存)の要望を満たす機種の選定 ■顧客の要望を盛り込み、期待する性能を実現するための図面作り ■製作業者との打合せや、他部署と連携し情報の伝達 ■既存の産業機械構造を見直し、より効率的な組立ができないか検討 <やりがい> ・規模の大きな機械を製作し、顧客へ無事納入できた時の達成感。 ・大手企業との接点が多く、社内では学べないスキルを目にする中で刺激を受けることができる。 <大変さ> ・1つのささいな見落としが、数千万円の損失に繋がるプレッシャーがある。 ・顧客の満足する性能を満たせない場合は、何度も改造が発生し対策を実施する必要がある。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード