GLIT

検索結果: 4,320(4061〜4080件を表示)

横河電機株式会社

横河電機株式会社 校正技術リーダー募集(甲府事業所)

品質管理・テスト・評価、品質保証

甲府事業所:山梨県甲府市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 業務概要 当社の計測標準を維持・管理するための品質システムや校正技術は、 ISO17025にもとづく第三者認定を取得しており、この信頼性の高さで 高精度・高品質の製品開発や製造を支えています。 当部署では測定の基準となる計測標準を維持・管理する役割を担います。 <具体的な業務> 計測標準のうち、電気分野または圧力分野において、以下の業務を行います。 1) リーダーとしての組織マネジメント、またはその候補となるサブリーダー 2) 計測標準技術者としての以下の業務  ・電気標準または圧力標準の維持・管理  ・YOKOGAWA製品の仕様を満たすための電気標準または圧力標準の開発・整備  ・JCSS登録・認定(ISO/IEC17025認定)の整備・維持  ・グループ内および社外顧客へのJCSS校正による計測標準の供給 3) YOKOGAWAグループの計測標準および計量トレーサビリティに関する品質管理

日産自動車株式会社

【神奈川】EV・ePOWERパワートレインシステム実験担当( ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同課ではEV/e-POWER車のパワートレインシステム性能実験を担当しています。 具体的には、EVの場合はモータ・インバータ・バッテリ及び充電系、e-POWER車の場合はそれらにエンジンを含めたシステム開発の中で、それら全てのシステムが設計通りに作られているかを性能面から評価・実験します。開発プロセス内での担当は量産車開発です。 【職務詳細】 量産開発中のテスト車両を使ったシャシーダイナモ上での実験やモータベンチ・エンジンベンチを使ったシステム単体での実験で、それらの実験を行うためのシステムの構築から強電系・充電系システム及び制御システムの評価・実験です。更にそれぞれの実験を行うための実験手法や計測手法の開発も行います。量産車の性能を決める重要なポジションです。 【職務の魅力】 強電系・充電系及び制御システムを直接動かして実験するため電動系の知識・実験スキル,計測手法を身につけることができます。また、最先端の技術開発に携わることができ、それらを評価実験するための実験手法・計測手法も身につけることができます。

アルプスアルパイン株式会社

【福島】EMC評価技術者(いわき市) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価、品質保証

福島県いわき市好間工業団地20-1 J…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のEMC評価技術者として下記業務を行います。 【職務詳細】 ・EMC試験(車載製品の電磁放射レベル測定および電磁波耐性の評価) ・試験報告書作成 ・評価設備管理(日常点検、故障修繕、定期メンテ、測定機器ソフト更新) 等 【この仕事の魅力】 電波暗室やアンテナなど、特殊な設備・計測機器を多用して行う専門的な業務で、電気回路、電磁波、車載通信などの幅広い分野に接する事で高度な技術力を身につける事ができます。公的資格であるiNARTE技術者資格の取得も可能。また、EMC評価の専用棟を敷地内に増築することが決定しており、新しい建屋/最新の設備環境下で業務に取り組めます。 ★同社について★ ・多彩な個性が集う同社では、多様性のある働き方を応援しています。社員一人ひとりがライフステージの折々で、充実した毎日を過ごすことを目標に、企業としてできることに積極的に取り組んでいます。 ・同社はさまざまな電子部品を手掛けており、ポジションも多岐にわたるため、選考の中で希望ポジションと適性を鑑み配属先を決定しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【神奈川】品質信頼性エンジニア(車載用イメージセンサー) ※700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市旭町4-14-1 小田急…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 開発プロジェクトチームの品質信頼性担当として、車載用イメージセンサーの品質信頼性業務を担当いただきます。信頼性技術、車載国際規格の専門組織として商品化への貢献、Zero Defect達成、顧客満足の向上を図ることが組織の役割です。 【職務詳細】 ■製品:自動運転、ADAS、ビューイングカメラに使われる車載用イメージセンサー ■範囲:商品企画検討~量産リリースフェーズまで ■具体的には: ・開発要件/仕様、顧客要求、国際規格、信頼性工学を基に車載品質を満足するための信頼性試験方針の立案 ・試験をクリアするまでの課題解決推進 ・試験データ/結果の妥当性判断 開発部署、製造事業所と連携して業務を推進します。 <キャリアパス> 今後、ADASの高機能化、自動運転に向けた発展に伴い高機能・高品質なデバイス要求の増加が予想されますが、ニーズに応えるためのイメージセンサーの先端技術、国際規格に携わることができ、車載品質信頼性エンジニアのエキスパートとしてキャリアを築くことが出来ます。開発メンバーと協業して業務を行なうため品質領域の知識に加え設計、製造、テスト/検査の知識の幅も広がります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トキ・コーポレーション株式会社

【栃木】実験、評価(真岡市) ※転勤なし

品質管理・テスト・評価、品質保証

栃木県真岡市並木町4-9-5 真岡鐵道…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 照明器具の製造において主に試験、評価業務を担当していただきます。 【職務詳細】 北関東技研では照明器具の製品開発や生産に関わる広範な業務(研究開発、機械設計、電気設計、回路設計、生産技術、製造技術、生産管理、品質管理など)に携わっていただきます。 製品の試験・評価、カタログ製品や特注製品の生産、新製品の生産ライン構築、生産設備の開発等がありますので、実務業務の経験を積みながら適性にあわせた役割を担当していただきます。 ※スキルをお持ちの方は製品開発に関わることもできます。 ★環境★ CAD、CAM、各種工作機械や3Dプリンタ、光学計測機器など一通りの開発環境は整っております 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】衝突安全性能開発テクニカルエンジニア ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向けて、前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等の車両の衝突安全性能の実験評価および実験技術開発を行っていただきます。 【職務詳細】 衝突安全性能の開発(前面衝突、側面衝突、後面衝突、損傷性、歩行者保護など) 1 プロジェクト開発実験  ・基準書,手順書に沿った衝突実験準備,実施,評価  ・衝突実験に必要な設備,計測装置のメンテナンス,維持  ・実験技術,実験評価方法の開発および日常の改善活動 2 安全技術開発・計測技術開発  ・現在の規制に対応する開発に必要な実験計測技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善)  ・将来の規制に対応する実験技術を先行開発 【職務の魅力】 開発した衝突安全性能はNCAPと言う形で外部機関に評価され公表されます。また、自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・知人などの大切な方々、また世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できる達成感を味わえます。事実、世界各国のお客様から日産車の安全性能のおかげで無事だったという感謝の手紙をもらっており、自分の仕事の誇りとやりがいを実感できます。

株式会社エンジニアス

【愛知】試験評価 ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

案件先で異なる(岡崎市を想定) 案件先…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・電装品の試験(信頼性試験、機能試験等) ・計測器・設備の導入、維持管理 ・試験および間接業務に付随する各種管理、資料作成等の事務処理 ★補足★ 車両設計、ユニット設計、ハイブリッド設計、内外装部品設計、 開発・試作・実験と幅広いニーズに対応しています。 技術の向上に対する支援は全面的に行っています。 資格取得など、エンジニアのご希望に応じた支援を実施します。 エンジニアからの改善要望について、しっかりとサポートしており、仕事面のフォローが充実しています。 ※試用期間中はメンターがしっかりサポートをさせていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】電動車システムテスト(インバータ・モータ) ※年間休日120日以上

制御系SE、品質管理・テスト・評価

茨城県ひたちなか市高場2520番地 J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 HILS、ベンチを使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータのシステムテスト業務を担当します。 【職務詳細】 ・モータ/インバータ制御に対する顧客仕様書からの動作検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する動作検証 ・HILS・ベンチの設備構築 ・試験日程管理 【仕事の魅力・やりがい】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ドイツ、中国等の各拠点に試験設備があり、海外との連携が重要となっているため、グローバルに活躍できる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】品質保証(車載インバータ用半導体パワーモジュール) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価、品質保証

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載インバータ用半導体モジュールの品質保証業務を担当します。 【職務詳細】 ・信頼性評価試験、寿命評価試験、要素検証試験 ・製品分解・解析業務 ・出荷検査、特性検査業務 ・社内外向け評価/解析レポート作成業務 ・評価計画・管理業務 ・プロセス検証・認定業務 ・対顧客/サプライヤーのフロント対応業務 【職務の魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ・未来の自動車づくりを先端技術で支える面白みを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

セントラルエンジニアリング株式会社

【千葉】サポートエンジニア ※第二新卒可

購買、品質管理・テスト・評価

千葉県八千代市プロジェクト先 京成電鉄…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 日々の生活に不可欠な上下水道設備、 産業の基盤となる装置やプラント関連設備の開発製造から、プラント建設に至るまで、さまざまな技術力を通じて社会に貢献し続ける企業の研究開発拠点での就業案件です。 「ろ過機」 「遠心分離機」 「晶析装置」 「乾燥機」 の開発工程にて、ラボ実験を通じての評価から、大小さまざまな各種試験機を用いた実験業務、 各種解析業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 1、実験業務 (開始から片付けまで) ・電気、計装機器の配線や配管組み →時に大型の試験機を動かす業務もあり ・試薬、計器、部品類の選定や購買 ・機器の試運転 ・機器の整備 2、データに関する業務 ・実験データの解析業務 (Excel使用) ・評価報告書作成 3、貸出テスト機に関する業務 (客先を訪問し、取付方法や運転方法についてのレクチャー等) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

設計開発(電動パワーステアリング) ※年間休日120日以上

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の顧客先にて、電動パワーステアリングの設計開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■EPS(電動パワーステアリング)向けECUの設計/評価 ■評価報告書作成 ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アテック

【愛知】実験・評価 ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価

配属部署により異なる 配属部署により異…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手自動車メーカーにて、自動車の実験・評価業務をお任せします。 【職務詳細】 新たに開発した機構やシステムが、機能・性能を十分発揮し、安全性を担保できているのかをさまざまな実験で検証いただきます。そして実験データを取り、不具合があれば専門部署にフィードバックします。 ◎大きなバルーンの中に突っ込んでいく自動ブレーキ性能実験 ◎摩耗性をチェックする加振実験 ◎車同士をぶつけ合う衝突実験  ◎100℃耐熱・耐久実験 など  ※上記は一例(配属先により業務は異なります。)  ※他、実験をするための車両準備やエンジンの出力測定、各種データのとりまとめ、報告書の作成などもお任せします。 ■サポート体制の魅力 元整備士や、自動車ディーラー、ガソリンスタンドのスタッフなど、実験・評価の経験がなかった人が数多く入社しているため、教え合う風土が根付いています! まずは先輩の業務をサポートしたり、経験に合わせた業務からお任せしますので、未経験の方も安心して働ける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

品質保証(自動車ECU) ※年間休日120日以上

品質管理・テスト・評価、品質保証

案件先により異なる 案件先により異なる…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の品質保証担当として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・自動車のエンジンECU、 トランスミッションECUの評価 【使用ツール】 特になし 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に 他案件・他職種へ挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、 最適な職場環境の提供を大切にしています。 ※当面の転勤なし ※案件の受注状況により、近隣エリアへの異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】主検査員

品質管理・テスト・評価、品質保証

福岡県福岡市東区多の津1-12-2 西…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 今回、成長戦略の一環である新規事業・中古車販売の「トライアルカーズ」のグロースフェーズに参画いただける方を求めています。 現在福岡を中心に店舗立ち上げを行いましたが、今後は九州全土、全国へ出店エリアの拡大、仕入/買取~販売/保険~整備、ガソリンスタンド運営など、カーライフ一連の事業展開を目指しています。 当事業において、指定工場の主検査員としてご活躍いただける方を募集します。 【職務詳細】 ・完成検査の実施 ・検査結果の記録・書類作成 ・検査記録簿の作成/保管 ・保安基準適合証の作成/交付 ・検査設備の管理 ・顧客対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三宝ゴム工業株式会社

三宝ゴム工業株式会社 茨城工場 品質管理及び検査業務

品質管理・テスト・評価、品質保証

茨城県稲敷市椎塚1803

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 ・自動車および産業機械向けゴム・ウレタン製品の検査作業(外観検査、寸法測定など) ・測定機器(ノギス・マイクロメーター等)を用いた検査データの取得 記録 ・品質基準に基づく社内検査体制の実行と改善提案 ・不具合品の選別作業や、再発防止のための初期対応支援 ・品質記録の作成および管理業務(Excel 入力等) ・必要に応じて、製造部門や品質管理職との連携 報告業務 ※ISO9001、IATF16949 に準拠した品質管理体制のもと、定められた手順に沿って作業を行います

日産自動車株式会社

【神奈川】実験エンジニア(充電機能・性能) ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

神奈川県厚木市森の里青山9-1 (日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 高電圧システムの充電機能・性能実験エンジニアを担当していただきます。 【職務詳細】 顧客視点で、提供すべき品質を定め、この品質を実現するために、実験企画の立案・評価手法の開発・様々な充電規格に基づく評価項目を定め、その品質評価を行っていきます。 グローバルに展開する今後の電動車に欠かすことのできない種々の充電規格に適合した充電機能・性能評価と、抽出された技術課題の解決を行い、お客さまの期待値を超える車両を提供することを目指しています。 【魅力】 ・Nissan Intelligent Mobilityの中核を担う電動化車両開発の中心的役割を果たしながら、新しいシステムの採用提案などもでき、開発が完了し新車発表時には非常に大きな達成感を得ることができます。 ・車両性能関連部署から部品開発部署まで多方面にわたる技術領域の課題を扱うので、多くの人たちとの交流で幅広い知識が身に付きます。 ・EV:Globalに急拡大しているEVに関する技術領域全般を経験することができ、さらには海外におけるEV市場の動向や競合車の特徴も知ることができるうえ、英語のスキル向上もできます。

非公開

【機能材料事業の品質管理・品質保証担当(業界不問・実務経験必須)・年休125日・年収~800万円】■神戸

品質管理・テスト・評価、品質保証

神戸サイト(神戸市西区高塚台1-5-3…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

■【具体的内容】 ・自社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計 グループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含)開発、企画部門の構想を 建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者で、生産工程の具現化に特化 ★ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 ・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント  将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト牽引 !

日産自動車株式会社

【神奈川】燃費/電費性能開発実験エンジニア ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価

神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の燃費/電費性能に関わる実験評価業務を中心にお任せします。 【職務詳細】 燃費・電費実験の企画及び計画と実験結果の検証,技術課題が発生した時のメカニズム解析と対策検討を行います.燃費・電費性能は多くのシステム・部品が関連するため,関連する部署・担当者と連携しながら,その中心的ポジションで実験を遂行します.量産車の燃費・電費性能を決める重要なポジションです。 【ポジションの魅力】 車両構造の知識や制御システムの知識,課題を解決するための解析力を身につけることができます.実験結果や検討結果をプレゼンする機会も多くプレゼン力も身につきます.また,世界初・業界初の技術開発に携わることができることや,自分が開発した車両が町中を走っているのを見たり自分で運転したりすることはとてもやりがいにつながります。 【募集背景】 環境問題は大きな社会問題の1つであり,日産自動車はこの環境問題の改善にも取り組んでおり,その方策の1つがクルマの燃費・電費改善です.燃費・電費改善への対応は車両側の開発とパワートレイン側の開発と多岐にわたるため即戦力の人財が必要となっています。

ブライザ株式会社

開発評価担当(カメラ) ※第二新卒可

品質管理・テスト・評価

配属先により異なる 配属先により異なる…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において、カメラの開発評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■CMOSイメージセンサー画素評価 ■使用ツール:CMOSセンサー 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノスマイル

<急募!>【未経験OK!】埼玉エリアで製造スタッフ管理★年休120日&大型連休有り★

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

埼玉県行田市富士見町1丁目4-1

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

自動車製品のセンサーの検査業務になりますが、作業員としてではなく基本的には現場のリーダーとして就業頂きますので作業よりも製造スタッフのコントロールや製品の流動管理をメインとして働いて頂きます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード