希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,025件(161〜180件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【横浜/転勤無】高性能LSI論理回路の設計<ベテラン歓迎>◆住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
横浜エリア 住所:神奈川県横浜エリア(…
550万円〜799万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 【LSI論理回路設計・検証業務】 ・要求仕様に基づく回路検討、詳細設計〜RTL作成 ・検証仕様の作成、検証の実施 ・客先との折衝業務(仕様検討について) 半導体メーカーや車載製品メーカーなど多様なクライアントのオーダーに対応いただきます。 ※1都3県内にで、多数のLSI論理回路設計案件を提案可能です。ぜひ面接でご希望をお聞かせください。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
【仙台市/泉区】機械設計(半導体製造装置) /設計補助、製図の経験者歓迎※残業月25h【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、技術(電気・機械)系その他
仙台テクニカルセンター 住所:宮城県仙…
350万円〜549万円
正社員
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、残業平均25時間、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: ・ドライエッチング装置のプロセスチャンバー及びそれに付帯するユニットのメカ部品の設計・製図 ・装置機能改善のための調査、分析、考案、評価品の試作、設計、実験、トラブル対応、ドキュメント作成等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: ・同社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、同社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。同社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【岡山県】技術職ポジションサーチ(機械・電気系)※「勤務地」×「職種」あなたの希望をお聞かせ下さい【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(岡山県) 住所:岡山県 受動喫…
400万円〜799万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! <機械/電気技術者>として、ご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます。 ■配属先一例: ・半導体製造装置メーカー様 ・農機メーカー様 ・プラント建設エンジニアリング企業様 ※あくまでも一例となります。 ■具体的な職種例: 機械設計/電気設計/生産技術/設備保全/プロセス開発/デバイス開発等 ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
【富山】機械設計(半導体製造装置の機械設計業務)◇賞与年2回/年休124日/家賃補助有【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先(富山事業所) 住所:富山県富山…
350万円〜899万円
正社員
■業務内容: 半導体成膜装置のGASBOX、GAS配管、排気BOX、反応室、冷却水、空圧機器、大型筐体、制御盤などの顧客対応、編集設計 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
日研トータルソーシング株式会社
【福岡市】半導体LSI設計 ※残業月平均20H/日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
LSIの設計・開発メーカー 住所:福岡…
450万円〜549万円
正社員
■職務概要:福岡県福岡市にあるLSI設計会社にて、半導体LSI設計開発を担当頂きます。 (1)フロントエンド業務(論理設計) ・仕様策定 ・論理設計(RTL) ・論理シミュレーション(動的タイミング検証) (2)ミドルエンド業務(論理から物理への橋渡し) ・論理合成(RTL→GATE変換) ・STA(静的タイミング検証) ・FV(論理一致確認) ・DFT(テスト容易化設計) (3)バックエンド業務 ・レイアウト設計(物理設計) ・物理検証 ・電気的特性検証(消費電流検証) ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。
株式会社高砂製作所
【川崎/溝の口駅】パワーエレクトロニクス技術リーダー〜東証プライム上場のアンリツグループ〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:神奈川県川崎市高津区溝口1…
600万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場のアンリツグループ/地球・社会と企業の共存共栄を目指した製品とサービスです〜 ■採用背景: 当社では電気自動車や再生可能エネルギーの普及により、高度なパワーエレクトロニクス技術リーダーを募集しております。 高度な蓄電池への充放電やインバータやモーター等のエミュレーター商品開発、且つ今後のカーボンニュートラルに向けた商品開発を開発しております。本商品への新たなパワーアーキテクチャや実現に向けたトポロジー開発に従事するリーダーを募集いたします。 ■詳細: パワーエレクトロニクス製品及び関連機器の開発、設計リーダー FET、IGBT、Sic、GAN等を用いた交流電源/直流電源の開発、設計(数kW〜数百kW程度) PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス制御の開発、設計 ■配属部署について:電気系技術者は40名程在籍しています。プロジェクトごとにメカ系技術者、ソフト系技術者のチームを組んで仕事を進めていきます。 ■特徴・魅力:EV(電気自動車)の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。まだまだエネルギー関連の市場は今後の広がりも大きいことが想定されるため、市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。決まった製品ではなく「蓄電池を利用してこういった製品ができるのでは」という構想段階から入り込む仕事ができます。将来性、可能性が大きく広がっており、やりがいも大きく感じることができます。 ■製品:・RZ-Xシリーズ:モーター、パワコン、インバータなどの評価として特性試験、擬似環境試験に最適。
ルネサス エレクトロニクス株式会社
【東京/小平市】SOC/MCUのハードウェア開発◆プロジェクトマネージャー#20019362【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、技術(電気・機械)系その他
武蔵事業所 住所:東京都小平市上水本町…
650万円〜1000万円
正社員
【SoCのアーキテクチャ、設計、検証プロセスに関する知識を活かし、ハードウェアプロジェクトマネージャーとして活躍いただける方を募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度等充実の福利厚生〜 ■業務概要 SOC/MCUのハードウェア開発をコンセプトから量産まで管理していただきます。 ■職務詳細 ・R&Dのプロジェクト開発計画、スケジューリング、および原価計算 ・部門間のギャップを解決 ・売上総利益率を改善する機会を特定する。 ・ベスト プラクティスを他のプロジェクト マネージャーと共有 ・複雑なSoCハードウェアプロジェクトをコンセプトから生産までリードして管理し、タイムリーな提供と品質を確保 ・設計、検証、ソフトウェア、製造などの部門横断的なチームと協力して、プロジェクトの範囲、目標、成果物を定義 ・詳細なプロジェクト計画、スケジュール、予算を作成し、マイルストーンに対する進捗状況を追跡 ・プロジェクトのリスクを特定して軽減し、プロジェクトのライフサイクル中に発生する問題を解決 ・プロジェクトの状況、課題、解決策を、上級管理職や顧客などの関係者に伝える ・プロジェクト管理のプロセスと方法論の継続的な改善を推進 ・ジュニアプロジェクトマネージャーとチームメンバーを指導し、指導する ■働き方 ・年間休日は125日ありコアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇で日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ディ・ケイ
※転勤無し【大和市】映像機器の回路設計※第二新卒歓迎/年休127日/電気系バックグラウンドの方【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
1> 本社 住所:神奈川県大和市中央7…
400万円〜549万円
正社員
〜自社製品の回路設計エンジニア/開発に専念できる環境/製品はデジタルサイネージや監視セキュリティ系の映像システムで活躍〜 【求人のポイント】 ・業務用映像関連機器&システムソリューションを提供するメーカーです! ・自社開発製品のため、上流工程から一貫して開発に携わることができます。 ・入社後はOJT研修を実施しますので、製品や設計についてしっかりと学ぶことができます。 ・年間休日127日、転勤なし、働き方が整っている環境にて、技術者としてのスキルを磨くことが可能です。 ■職務内容: ・自社製品(業務用映像機器)の電気・電子回路設計をお任せします。 ・ハードウェア設計課は2課に分かれており、計15名います。新卒入社の若手も活躍中です。 ・CADを使用した電気・電子回路の設計と、そこで使用されるFPGAの論理回路設計が主な仕事です。 また、オシロスコープ等の計測器を使用した試作機のデバッグも行います。 ■研修について: まずは検証作業を通して当社製品や映像信号等の基礎知識を学んで頂きますので、業界未経験でも安心してスタートアップを図ることができます。習得具合に応じて設計業務のOJTへと進んでいただきます。当社では新卒を含め若手エンジニアの育成に力を入れています。 ■製品の特徴: 当社ではBtoB向けの映像機器を開発・製造・販売しています。モニタやカメラの映像伝送に関連する製品を扱っており、街中のデジタルサイネージや監視カメラなど、社会インフラを支える製品に携わることができます。近年は映像の高解像度化が進み、様々な施設で映像を使用したシステムが導入されています。大学教室の視聴覚システムなどから、医療現場の手術支援システム、官公庁の中央管制システムなど幅広い分野で活用されており、映像機器関連のメーカーとしては、国内トップクラスであり、引き合いも強い状況です。 ■組織風土: 他部門との垣根が低く、部門同士の連帯やコミュニケーションを大切にしています。年間休日127日、定時退社日(毎週2回)の実施など、メリハリのある働き方を行っているほか、休日出勤・深夜残業の禁止など働く環境整備に注力しています。
オーエスエレクトロニクス株式会社
【名古屋】半導体部品の技術サポート〜第二新卒歓迎/土日祝休み/残業20H前後/個人ノルマなし【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、半導体設計・開発
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…
400万円〜449万円
正社員
【理系卒歓迎/第二新卒歓迎/年休130日/住宅手当あり/売上400億/個人ノルマなし/就業環境◎】 ■職務内容: カメラや家電等に使用される電子部品の技術サポートをお任せ致します。 ■職務詳細: 下記業務をお任せいたします。 ・カスタムIC開発の技術サポート:顧客からの要求仕様に基づき提携半導体ベンダーと実現性可否を検討し、開発受注案件の開発支援を行う。 ・取扱デバイスの技術サポートについて:顧客からの要求に対し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム全体における技術的な側面からサポートを提供し最終製品の量産化に貢献します。 ・営業支援・テクニカルサポート:営業と同行し、プレゼンテーションを実施し、顧客へ製品の提案や製品の特長や優位性を説明する。 ■顧客: 主に国内のメーカーまたは商社を担当します。 最終製品としては、テレビ、ペンタブ、プリンターなど。営業先部門は、製造に入っている場合は資材担当の方、これから生産予定の場合は開発・設計の方となります。 ■入社後のイメージ: 入社後は基本的にOJTという形で先輩社員に同行し、キャッチアップをしていきます。 社内勉強会など、商材知識をキャッチアップしていく機会もあります。 既存社員には文系出身の方も多くいます。 専門性の高い分野に関しては社内の技術部門に問い合わせもでき、文理関係なく活躍していける環境があります。 ■就業環境の魅力: 同社ではメリハリのある働き方を大切にしており、月平均残業時間は20時間程度、完全週休二日制の年間休日130日と働きやすい環境が整っています。 また、住宅手当等、社内の福利厚生も手厚いことが特徴です。 ■同社について: 同社は半導体・電池・電子部品をメインに販売事業を行っている専門商社です。国内には9ヵ所の拠点を持ち、海外にも6拠点を有しています。供給元はオン・セミコンダクターグループ、パナソニックグループ、ソシオネクストやサン電子工業、バッファローなど世界60以上の多くの半導体・電子部品メーカーが仕入先となっています。また、販売先はおよそ1000社あります。 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業 株式会社
【東京/八重洲】半導体設計 | 空調用カスタムマイコン●空調内蔵の独自半導体 内製設計に強み【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
東京支社 住所:東京都中央区八重洲二丁…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務 インバータのハード、圧縮機・冷媒制御、他機器との通信などのシステムを理解した上で、以下内容を実務担当者として牽引いただくことを期待しております。 ・マイコンの要求仕様の作成 ・論理設計・検証(ファブレス活用もあり) ・試作品の機能評価・信頼性評価まで ※将来的には機種開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 空調機・インバータ等の知識については社内でも学べる環境があります。 ■求人概要 地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する一方、2050年には空調機の電力需要が3倍(対2015年比)になると予測されており、省エネルギーで環境にやさしい空調機が益々重要となっています。省エネ性の高い空調機を実現するにはインバータ技術が非常に重要であり、特にインバータ制御の頭脳となるマイコンの性能が鍵となります。 マイコン開発業界は従来の1つのメーカが企画・設計・製造・量産を担う垂直統合型の開発から、設計外注(ファブレス)、製造外注(ファンダリ)など水平分業化が進み、ユーザ自身で必要とする半導体を開発できるチャンスが拡大しています。そのため、ダイキン工業の強みであるインバータを更に強化するため自社技術を組込んだカスタムマイコンの内製化を進めており、その開発を担当して頂きます。 ■使用ツール:RTLシミュレータ、FPGA設計ツール、論理シミュレータ、GitHub ■ポジション・立場 十数名単位のチーム中で、実務担当者をとして開発テーマを牽引いただくことを期待しております。グローバルでインバータエアコンの普及、エアコンの生産台数も増加し続けており、第一人者として活躍頂ける可能性の大きな分野です。 ■仕事のやりがい ・世界No.1空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。この生産規模を生かし、研究開発だけでなく、生産技術開発に関しても高い技術力を誇ります。 ・当社は部門をまたいだ活発な議論、大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出してい開発くスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【首都圏】電気・電子設計エンジニア(車関連・半導体・医療機器など)※福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
顧客先(首都圏) 住所:東京都 受動喫…
400万円〜899万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて、国内大手メーカーや上場企業を中心とした、自動車・自動車部品、半導体、医療機器等の電気・電子回路設計業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: ◇自動車:ECUの設計/各種制御系マイコンの設計/車載オーディオ・ナビゲーションの回路設計等 ◇半導体LSI:システムLSI設計/LSI論理回路設計、シミュレーション/イメージセンサ性能評価・解析 等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆保有プロジェクト: ◇アナログ回路・デジタル回路、マイコン、光学設計等の基本設計から試作・評価まで、幅広い業務がありますので、今までのご経験を活かしていただけるアップできるフィールドが必ずございます。 ◇「希望する仕事内容」「将来考えているキャリアの方向性」「スキル・経験」等を確認し、適切なプロジェクトを提案いたします。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 変更の範囲:会社の定める業務
セルテクノス株式会社
測定機専門メーカーの機械設計士
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
セルテクノス株式会社 転勤の可能性:な…
〜276万円
正社員
主にトルク測定に関わる機械設計、治具設計、測定検査などの機構設計をお願いします。 今回の募集では経験がある方を歓迎しますが、専門学校などを卒業してこれから機械設計士として働きたいという方もしっかり育てていきます!当社には技術力の高いスタッフが集まっていますし、仕事も安定しています! \Point!/ 自社製品の開発業務あります! 他社にないモーションコントロール・センシング技術によりオリジナリティが高い測定機の開発に携われます! たくさん学べ、たくさん経験をつめる環境です。 《主なお客様》 ◎自動車部品メーカーも ◎精密機械部品メーカー ◎医療機器メーカー セルテクノス標準品をお客様仕様にアレンジして設計製作します。 ★電気設計者・ソフト設計者・精密組立技術者と一緒に製品開発ができます! «経験があると役立つスキル・身につくスキル» ◎モータ制御機構設計 ◎ひずみゲージ設計 ◎機械部品などの取付治具設計 ◎3DCAD(ソリッドワークス) ◎AUTOCAD 現在のスタッフは、他業種のCAD経験者と学生時代に電気・機械工学を専攻していた者もいますが、もちろん全くの未経験から始めたスタッフもいます。 先輩社員も丁寧に指導しますので、未経験者でもイチから機械設計士エンジニアして成長出来ます。 業務の変更範囲:なし
株式会社ブイテックス
【ひたちなか】機械設計(係長クラス)Kanadeviaの100%子会社/残業20H/年休123日【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東海工場 住所:茨城県ひたちなか市足崎…
600万円〜799万円
正社員
【真空バルブで国内シェアNo1&ラプチャーディスク(破裂板)は国内唯一のメーカー企業です/半導体・宇宙工学・液晶ディスプレイ等様々なところで使われ、日本・世界の製造業を支えています/マイカー通勤可】 ■職務内容 真空バルブもしくはペンドロール(ガスをコントロールするバルブ)の設計部にて、CAD(2D/3D)を使用した開発、設計及びメンバーのマネジメントをお任せします。 ■職務詳細 企業ごとのニーズにお応えすべくカタログ品がないため、既存品の修正や、リピート品の製造、新製品の開発をお任せします。 (1)CADを使った設計業務 (2)営業部や開発部との社内連携 (3)現場との動作確認等 (4)営業同行での仕様確認/変更のための得意先出張 (5)課のマネジメント ■当ポジションの魅力 企画立案から図面の書き起こし、製造、納品まで一貫して製造しているため、過程から完成まで見届けることができます。また、国内トップシェア、世界にも通用する製品の設計に携われることから、自身の仕事のインパクトが大きいことが特徴です。 ■組織構成 配属予定の設計部は製品毎に4課+開発課に分かれています。約60名が所属しており、課長、係長、主任、メンバーによって1課10名程で構成されています。(平均年齢30代後半) ■キャリアプラン 増設、増員に伴う募集です。今後も拡大が見込まれており、中核を担う人材として活躍いただけます。ご志向次第で部長職や他の業務にチャレンジすることができます。 ■就業環境 ・年休123日 ・残業月20H程度 ∟会社で削減の方針があり、課を超えて助け合うカルチャーがあります。 ・10時と15時に業務内でリフレッシュ休暇があり、オンオフをつけて働いています。 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です。 ■今後について 同社が製造する製品は半導体に使われており、半導体は今後、IoTやビックデータ分析、AIの普及に伴い2030年の半導体製造装置の市場規模は現在の2倍と予測されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【関西】【大手顧客多数】電気・電子設計エンジニア 〜残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
1> 滋賀県内の顧客先 住所:滋賀県内…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて、以下業務に携わって頂きます。 ・蓄電池、充電池に係るアナログ回路(パワエレ)設計 ・画像処理等に係るLSI(FPGA、ASIC)開発 ・設備制御に係る設備制御(PLC)開発 ・その他各種アナログ回路、デジタル回路設計 ※スキル・経験に合わせてお仕事をお任せします。経験が浅い方の場合は、入社後は自社の研修施設などで基礎研修を実施が可能です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社ヒラテ技研
【静岡市】機械設計◆産業機器/物流・半導体製造装置/年休120日/残業20時間/キャリア支援制度◎【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡事務所 住所:静岡県静岡市清水区入…
400万円〜649万円
正社員
■□創業50年以上の老舗設計専門会社/年休120日・福利厚生充実・残業月20時間/キャリア支援充実で働きやすい環境□■ ■業務内容: 産業機器の機械設計担当として、下記業務をお任せします。 ・搬送機器の機械設計:要件・概念設計〜商品化・標準化までの広い対応 ・物流産業の周辺機器 ・半導体製造装置の機器開発 ※この機械設計業務には、基本設計・詳細設計・評価設計・製図があります。 ■具体的には: ・装置設計:材料選定・強度・軽量化・安全対策など ・レイアウト設計:ライン張力検討・サイクルタイム・節点荷重算出・配置検討など ■使用CAD: AUTOCAD(2D)/Revit(3D)、SolidWorks(3D)、Inventer(3D) ■当ポジションの魅力: ・技術力アップを目指す方には研修も充実しているうえ、検討業務も多数行う為、メキメキ実力を身に着けていただけます。 ・チーム設計である為、上記を分担して実施していき、経験に合わせたスキルアップが望めます。 ■配属組織: ・メカトロニクス設計部門:80名 ・全社平均年齢:35.7歳 ■エンジニアのキャリア支援について: 目標実現に向けた自己申告制度を採用:自身の""ライフプラン""に即し、今後の""キャリア目標""を申告・相談する制度です。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力と""キャリア目標""との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■働き方の魅力: ・希望勤務場所:全社で98%の社員が""キャリア目標""または""ライフプラン""に合わせた希望勤務場所にて就業中です(2024年1月現在)。 ・充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会があります。 ・働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。
株式会社ワールドインテック
【福岡】CADカスタマイズ、システム開発◇経験者歓迎/福利厚生充実◇【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、CADオペレーター
顧客先(福岡) 住所:福岡県福岡市西区…
350万円〜899万円
正社員
■業務内容: CADカスタマイズ、システム開発 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【広島県】技術職ポジションサーチ(機械・電気系)※「勤務地」×「職種」あなたの希望をお聞かせ下さい【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 顧客先 住所:広島県福山市 受動…
400万円〜799万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! <機械/電気技術者>として、ご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます。 ■配属先一例: ・大手自動車メーカー様 ・半導体製造装置メーカー様 ・航空機器メーカー様 ※あくまでも一例となります。 ■具体的な職種例: 機械設計/電気設計/生産技術/設備保全/プロセス開発/デバイス開発等 ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【秋葉原/勤務地確約/転勤無】機械設計<未経験歓迎/半導体製造装置>研修充実/残業20h/フレックス【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、CADオペレーター
秋葉原テクノセンター 住所:東京都千代…
400万円〜649万円
正社員
【コツコツ学んでスキルUPしたい方へ★CADスクール出身者・第二新卒歓迎★工場勤務・サービスエンジニアなど活躍★未経験からでも安心の研修制度◎★世界No.1シェアの半導体製造装置★資格補助・住宅・引っ越し手当◎】 ■業務内容 世界No.1シェアを誇る半導体製造装置の機械設計をお任せします。 充実した研修があり、まずは図面の知見を身に着け、詳細設計(2D・3D・CATIA)をお任せし、ゆくゆくは仕様提案・価格交渉などの上流業務を担当頂きます。 ■充実した研修制度 8ステップ(各ステップ約3か月、合計約30か月)で構成されております。 各ステップ、「インプット(座学)→アウトプット(実務)→テスト(振り返り)」の流れで進行し、経験豊富な先輩がマンツーマンで指導します。 最新のCADソフトマニュアルもあり、図面の知見がない方でも活躍できます。 また、上司や先輩が積極的にメンバーへ声をかける体制となっており、相談しやすい環境となっております。 ■身につくスキル 製図の知見/CAD操作方法(CATIA・2DCAD・3DCAD等)/半導体業界・半導体製造装置に関する知見/機械設計各フェーズのスキル/上流工程のスキル(製品への企画立案・要件定義・部品選定)/マネジメント能力 ■業務の魅力 半導体はスマートフォンやPC、テレビ、電気自動車のバッテリー、冷蔵庫など、私達の生活に欠かせない製品に使用されております。 その中で、半導体業界は毎年1兆円、2030年迄に現在の倍の100兆円に成長すると予想されています。 担当いただく半導体製造装置は、世界No.1シェアを誇っており、半導体製造に欠かせない業務となりますので、市場価値を高めることができます。 ■組織構成 20〜30代中心(平均年齢28歳)に女性も働いており、CAD・設計経験のない未経験者も活躍中です。 \こんな方も活躍中です!/ ・工場ラインの管理経験者(CADや設計経験なし) ・機電・工業・建築・土木系学科の方(実務経験なし) ・建築系、機電系のCADオペレーターの方 ■働きやすい環境 ・フレックス有 ・年休121/完全週休2日(土日祝) ・残業20h程 ・育児時短勤務可(実働6時間) ・転勤、出張なし ※ママさん・パパさん活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
【滋賀】半導体装置の詳細設計、開発・バージョンアップ等◇年休120日※業界最大級ワールドHD【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
顧客先(滋賀県大津市) 住所:滋賀県大…
350万円〜899万円
正社員
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: (1)半導体装置の詳細設計 ※顧客からの依頼に基づき設計をお任せします。 (2)開発・バージョンアップ ※仕様を図面に起こしていただきます。性能チェックも行っていただきます。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
i‐PRO株式会社
【福岡市】電気回路開発(SoC開発)※主任〜係長クラス◆セキュリティカメラの国内トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…
550万円〜899万円
正社員
〜パナソニックの1事業部を母体として2019年10月に設立した、国内シェアトップクラスのセキュリティカメラメーカー〜 電気回路設計業務(安全・信頼性含む)をお任せします。 ■業務詳細: セキュリティカメラ、モジュールカメラで使用するSoC基板の開発を加速するため、各SoCメーカーと連携し、新規SoCの調査及び製品仕様検討を行い、SoCモジュール開発を早期に実施し新製品開発のスピードアップを実現します <モジュール開発について> 当社では、製品内部の共通機能モジュール毎に規格化し、それら各モジュールを組み合わせることで多種多様な製品開発を行っています。 (SoC周辺回路基板モジュール、カメラモジュール等) ※当社における回路設計業務として、今後は下記の業務に携わる可能性がございます。 ・AI機能を搭載したネットワークカメラ、およびIoTセンサ機器の電気設計・開発 ・SoC周辺のデジタル回路設計、CMOSセンサを用いたカメラ信号処理部回路設計 ・回転台・レンズ等のメカトロ・AF制御、試作評価、量産立上げ業務 ■当社の特徴: 2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。