希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,989件(9601〜9620件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城県】電気・電子系エンジニア募集! ※定年65歳/通勤圏固定可能!※21【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…
500万円〜799万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 【想定業務内容等】 LSIやASIC/FPGAの仕様設計〜RTL設計〜検証まで、幅広く担当いただきます。担当していただく製品も幅広く、車載ECU・産業機器・家電等のパワーエレクトロニクス製品とありますが、ご経験・キャリアを鑑みて配属をさせていただきます。 その他幅広くプロジェクトが進行しておりますので、是非とも一度面接を通してお話ができればと考えております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
三光電業株式会社
【広島】PLC制御ソフト開発、基板設計・開発 ※転勤なし/専門商社及び制御機器の製造/再雇用制度あり【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:広島県広島市西区商工センタ…
450万円〜649万円
正社員
PLC制御ソフト開発、オリジナルボード(基板)の設計・開発業務をお任せいたします。 \おすすめポイント/ ・世の中になければ作る!オリジナルボードの自社製品開発あり ・広島市から転勤なし/63歳定年以降も相談により働ける/働き方改革認定企業! ・創業60年/取引先多岐にわたりコロナ禍においても増収を継続中 ■職務内容: PLC制御ソフト開発、オリジナルボード(基板)の設計・開発業務をお任せいたします。 担当するもの: デジタル回路(マイコン・CPU使用)をメインで担当いただく予定で、アナログ回路は主に電流値計測、電圧値計測がございます。 「こういった機能をもった基盤が作れないか?」というお客様の声からスタートし、企画段階から携わることが多いです。 また、既成製品のカスタマイズ設計も一部ございます。(内容:当社が設計した基板のリニューアル・機能性向上、他社でつくられた基盤の当社への置き換えなど) 設計にかける期間: 簡単な基盤ではおよそ3か月、長いものでは検証時に環境試験を実施したり、二次試作・三次試作を行うため、約2年かかった実績もあります。 同時に受け持つ案件数: 見積り段階のもの、受注仕掛かり段階のもの、部品廃止による置き換え対応などを含めると5件前後です。 導入実績: 半導体・液晶装置メーカー、自動車・自動車部品メーカー、食品・飲料装置メーカーをはじめとし、鉄鋼・金属、化学・ゴム、薬品、住宅・建材といった様々な業種において多種多様なオリジナルボード(基板)の納入実績があります。 「高機能すぎる」または「機能が足りない」など顧客の様々なご要望にお応えし問題解決が図れる製品を提供しています。 顧客ニーズをくみ取りボード製造から納入まで管理をしていただきます。 ■モデル年収: 入社10年目/主任クラス/400万以上 入社25年目/課長クラス/600万以上 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。南区比治山に産業用ロボットの展示場を設置しており、販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。
株式会社ルナネクサス
【横浜】ロジック設計開発職 ※年間休日121日/次世代技術を開発する技術集団【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
新横浜支社 住所:神奈川県横浜市港北区…
300万円〜699万円
正社員
【ワークライフバランスを整えて働くことができる/大手メーカー様と次世代技術を共同開発/最先端技術の習得が可能/新横浜駅より徒歩6分】 半導体電子回路の設計受託やシステム評価受託、ソフトウェア開発・完成品の開発から製品などの事業を行う当社にて、デジタル回路設計を担当いただきます。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 具体的には取引先の新製品(携帯電話、デジタル家電など)に関するFPGAやASIC、デジタル回路設計を担当いただきます。 テレビ向けドライバーソフトウェア、カメラモジュール関連など特に画像処理の技術は優位性を持っており、活躍しやすい環境です。 ■部署構成: 技術部門:エンジニア約10名が所属。案件ごとに、リーダーをはじめ3名〜5名程のグループで担当しています。 <開発事例> ・画像処理関連LSI開発 ・IoT関連LSI開発 ・医療機器関連FPGA開発 ■企業魅力: (1)大手メーカーと直接取引の中で次世代技術や製品に携われること。 単なる下請けではなく、数年後に世に出る次世代技術・製品をメーカーのエンジニアと一緒になって研究開発していきます。 最先端の技術が習得できますし、製品面によっては同社の方がノウハウや技術力を持っているケースも多くあります。 (2)顧客折衝から、設計、開発、導入まで一貫して携われること。 同社は上流工程から下流工程まで一貫して携われるため、幅広いスキルが身につくと同時に、エンジニアとして製品そのものへ愛着も持ちやすいです。 (3)ワークライフバランスが整えられる。 案件や時期にもよりますが、残業は基本的にしない(就業時間内に終わらせる)社風となっており、プライベートが充実できます。
株式会社ワールドインテック
【滋賀】半導体製造装置の仕様決め、試作機の評価、組立業務◇年休120日※業界最大級ワールドHD【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(滋賀県彦根市) 住所:滋賀県彦…
350万円〜899万円
正社員
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 半導体製造装置の仕様決め、試作機の評価、組立業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
ブライザ株式会社
【九州】電気・電子設計エンジニア 〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
1> 大分県内の顧客先 住所:大分県内…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて、以下業務に携わって頂きます。 ・蓄電池、充電池に係るアナログ回路(パワエレ)設計 ・画像処理等に係るLSI(FPGA、ASIC)開発 ・設備制御に係る設備制御(PLC)開発 ・その他各種アナログ回路、デジタル回路設計 ※スキル・経験に合わせてお仕事をお任せします。経験が浅い方の場合は、入社後は自社の研修施設などで基礎研修を実施が可能です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社プリバテック
【関西/第二新卒歓迎/東証上場G◆1回面接】半導体LSI設計 ※大手メーカーと長年の取引/在宅勤務〇【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
関西技術センター 住所:大阪府大阪市淀…
400万円〜549万円
正社員
〜東証上場企業の合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: 国内最大手半導体メーカー各社様向け各種LSI設計業務をお任せ致します。 本開発では、数年先を見据えた製品の開発であるため、最新の技術を用いて設計開発を行います。 〇想定業務: ・マイコン/SOC製品のデジタル論理回路部の設計・検証 (1)製品仕様検討(2)RTL設計及びSIM検証(3)ネットリスト検証 ・ASIC製品のDFT設計・検証 (1)DFT仕様検討(2)DFT実装・検証(3)テスタ向けパタン作成・テスタデバッグサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: Cadence系、Synopsys系等、開発業務に応じたツールを使用。 ■キャリアイメージ: ご自身のキャリアプランに合わせた、半導体設計のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャー」として活躍いただけます。 ※本職種は最先端の技術を用いるため、自身の技術力を養える環境です。 ■働きやすさ: 社長自身が半導体設計エンジニアの出身という企業だけに“エンジニアが働きやすい環境作り”や“やりがいを感じられる仕事”への思い入れは強いです。社員の大半はエンジニアとして活躍しており、モノ作りを志す人材にとっては夢を現実に近づけやすい事業内容です。 ■企業魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。 そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。 これらの環境や長年の経験を活かし、今後も最先端のエレクトロニクス分野に注力をしていき、各種センサーや車載機器等の分野を中心に取り組んで参ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌケーエス
【大阪・淀川/転勤なし】流量計の電気設計職 ※土日祝休み・残業30H/社会インフラを支える/安定性◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高1-…
550万円〜899万円
正社員
〜国内3分の1のシェアを獲得/水道関係インフラを支える製品に携われる/年間休日121日・残業30時間で働き方◎〜 〜当社の技術部にて、電気設計業務をご担当頂きます/転勤もありませんので、腰を据えて働きたい方にはオススメの求人〜 ■主な業務:下水道の流量を測定するための「流量計」と自動で採水する「自動採水器」などの電気設計をご担当頂きます。 <具体的には> ■自社製品のモデルチェンジに纏わる業務 ・仕様策定 ・外注仕様書の作製 ・外注の管理 ・評価試験 ・不具合対応:不良解析、対策立案実施、報告書作成 など ※設計業務自体は外注に任せております ■組織構成:20代〜50代まで幅広い世代が活躍しております。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■働き方 年間休日121日 残業30h程度 転勤無し 土日祝休み、急な呼び出しも無く、働き易い環境で定着率も非常に高い企業です。 ■教育・研修体制: 入社後は、先輩社員によるOJTを中心に、徐々に業務を覚えていただきます。 資格の補助やセミナー参加のアシストもあるため、技術者として幅広く経験・スキルを積んでいただくことが可能です。 ■当社について ・主力製品の一つである流量計は、建設省(当時)から製品の優秀さを証明する評価書を得ています。この評価書を持っているのは日本に3社のみ。また、流水量の測定機器は開発・販売に許可が必要なため新規参入がほぼありません。国内の3分の1のシェアを獲得しており、創立49年も誇り将来的に見ても安定性は抜群です。 ・当社は主に採水器と流量計を製造しております。採水器は下水処理場にて水質検査を行う際に、下水道から水を組む時に使われおります。流量計については、下水道に流れる水量を正確に測ることによって、下水道料金等の適正な価格を決めることや災害時に役立っております。お客様先が官公庁メインで、多くの大手企業と取引もあり、ライバル企業が少ないニッチ業界です。
アドバンストシステムズ株式会社
【立川市】回路・FPGA設計/課長(PM)候補◇大手からの受諾開発で最新の技術◇年休127日/転勤無【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:東京都立川市錦町2-9-7…
650万円〜799万円
正社員
〜回路・FPGA設計/課長(PL・PM)◇大手企業や大学からの受諾開発で最新の技術を駆使できる◇年収660万〜/年休127日、転勤なしでワークライフバランス◎、【立川駅南口徒歩10分】〜 ■職務内容: ・計測・制御の分野に関する大手メーカーの研究所、大学からのご依頼を受け、ソフトウェア〜ハードウェア(基盤)の設計から製造まで一貫生産を行う当社にて、超高速データ処理に特化したFPGA(先端医療機器、検査装置、計測機器等)を中心に、デジタル・アナログ回路、PCIe、DSP、MCPU、画像処理関係等の電子回路設計業務をお任せします。 ■具体的には(開発事例一例): ◎ソフトウェア ・圧延自動形状制御システム ・ガスタービンモニタリングシステム ・電力系統遠隔監視システム ◎ハードウェア ・半導体マスク検査装置用ボード ・走査電子顕微鏡の画像処理ボード ・医療用超音波信号処理ボード ■入社後の流れ: ・顧客との打ち合わせから製品出荷まですべての工程に携わることが出来ます。( 仕様策定、部品選定、回路設計、FPGA設計、性能評価、等)筐体設計、ユニット組配、入手困難部品の代替品の評価・選定、既存製品の改版 等 慣れて来れば、新規のプロジェクトの管理もお任せします。 ■組織: ・現在40〜50代の5名が在籍しております。 ■当社の魅力、遣り甲斐: (1)最新で確かな技術力が身に付く…計測制御分野の高速処理の最先端技術を強みとして、大企業や大学との共同開発が主な事業です。常に最新の技術を求められますので、それに応えていくことで最新の技術を身に付けることができます。 (2)エンジニアが純粋にやりがいを追求できる…一つの開発には半年〜1年半程掛かりますが、顧客との打ち合わせ、設計開発から製造・検査まで一貫して請け負っておりますので、設計だけに留まらず製品の完成までを見届けることができることがモノ作りの醍醐味です。 (3)今後の事業展開…設立当初から一貫し、高速データ処理に特化し、先端医療機器や検査装置、計測機器などの設計を行ってきました。近年では、三次元運動計測システム・リアルタイムOS・三次元スキャニングシステムなどの輸入ビジネスにも力を入れ始め、売り上げも順調に拡大しております。 変更の範囲:無
寺崎電気産業株式会社
【大阪/平野】医療機器の回路設計/スタンダード上場/離職率2%・残業ほぼ無しで働き方◎/年休125日【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:大阪市平野区加美東6-13…
500万円〜649万円
正社員
【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業ほぼ無し/働き方◎】 ■業務内容: 電子回路設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。具体的には、下記となります。 <マイコン搭載デジアナ混載基板の回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価(論理演算回路,モータ制御回路,ソレノイド駆動回路等) ・上記回路基板におけるEMC(EMD)対応を意識した設計 <デジアナ混載基板と、その基板を搭載した装置の評価> ・開発した基板の回路評価 ・開発した基板を搭載した装置の評価(電気的評価に加えて製品の性能評価) ・同装置の安全性試験やEMC(EMD)等、規格適合評価 <市販後装置の品質異常調査> ・市販後の装置で発生した品質異常の原因調査と対応設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.9時間(2023年度 全社平均)フレックスOK ◎メンター制度有り ■組織体制: 計20名(20代/11名、30代/5名、40代/1名、50代/3名) ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。当社製品の役割は、大型船舶内の発電システムやエンジンなどの機器を安定稼動させることです。グローバリゼーションが加速する前にも海外で使用されることが多かったため、当時から国際基準に基づいた製品規格を社内で定め、それを守ることで世界に通用する技術力を磨いてきました。近年ではインドネシアで国家レベルの火力発電プロジェクトに参入するなど、日本を代表するメーカーとして海外でも高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【品川】アナログ回路設計(CMOSイメージセンサー) 【ソニー半導体事業】※在宅可#DS_A0005【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…
600万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】 ■組織としての担当業務 CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) ■担当予定の業務内容 【アナログ回路設計業務】 設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。数名〜10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 【高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務】 新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。 それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。 ■想定ポジション 担当者もしくは、リーダーとして与えられた範囲で業務を行っていただきます。ジョブアサインは基本的には、ご本人の実力、理解度を考慮して無理ない範囲で行います。 ■描けるキャリアパス イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。
株式会社マイスターエンジニアリング
【川崎市】産業用機器の機械設計〜職種未経験可/年間休日121日/WEB面接可〜【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神奈川県内の顧客先 住所:川崎市麻生区…
400万円〜649万円
正社員
〜半導体分野を中心とした産業用機器の機械設計/年間休日121日/月平均残業時間20h以下〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業用装置メーカーでの機械設計業務全般をお任せします。 【対象機器】FA機器 ・2D/3DCADを用いた設計(外観図、部品図、分解図、系統図の作成) ・社内部署との各種調整 ・関連企業との打合せ等 ■研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉・熊谷】半導体関連/メカ設計 ※CATIA V5経験者歓迎/マイカー通勤可※【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
顧客先(埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 半導体製造装置メーカーでのメカ設計をご担当いただきます。 複数部署・顧客とコミュニケーションをとりながら、業務を進めていただきます。 経験が浅くても、専門分野に関してスキルアップできる環境がありますのでご安心ください。 技術的知見を身に付け、技術者として成長していきたい方を歓迎しております。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ■担当製品:半導体露光装置 ■担当部分:装置の温空調・ライフライン部分 【具体的な業務内容】 ・CATIAによる3Dモデルの計画と作成、図面作成、仕様検討 ・評価の計画立案、実機を用いた評価、報告書作成、報告 ・協力会社への業務依頼、業務説明資料作成、業務進捗管理 ・トラブルの要因分析、対策立案、対策検証、報告書作成 ご経験・スキルにより、設計〜評価まで、多岐にわたる業務をご担当いただきます。 長期的なスキルアップ・キャリアアップが可能な環境での就業となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。
株式会社東海理化電機製作所
【愛知/丹羽郡】車載ECUの回路・制御設計/自動車用ディスプレイ周辺スイッチ◆プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆転勤無/プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー◆◇ ■業務概要: 回路・制御設計、ハード/ソフト評価をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・客先との仕様調整 ・客先要求仕様からハードウェア要件/ソフトウェア要件を定義 ・製品状態における仕様適合性の評価 ・関係部署との業務調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: Office、MATLAB/Simulink、LT-SPICE ■本ポジションの魅力: 車載ディスプレイ周辺は車載内装の中でもデザイン、機能面で非常に重要な位置であり、その位置に搭載される製品を設計することは、車載最新技術を学ぶことができ、また製品が市場にリリースされた時に設計者としての達成感を味わうことが出来ます。担当製品はグローバルの顧客を要しており、国際的な視野及び言語スキル含め、回路設計からソフトウェア開発まで幅広いスキルを習得でき、エンジニアとしての成長を期待できる環境です。 ■組織構成: 部門全体:144名 第1設計室:34名 第2設計室:40名 第3設計室:45名 HMI開発室:25名 ■働く環境: ・基本はチーム(4名程度)で業務を行う。残業は30〜40時間/月 程度。 ・年休は、会社方針に基づきカットゼロを推奨。 ■キャリアステップ: ・次期新製品の開発 ・海外の顧客との橋渡し業務 ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【宮城県/デザイン社】半導体製造装置の設計補助/評価業務(図面作成)【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
各クライアント先(宮城)★デザイン社 …
350万円〜449万円
正社員
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・半導体製造装置(エッチング装置)の設計補助/評価、及び、その周辺ユニットの設計補助/評価 ・改造設計 ・モデリング、図面作成、図面修正 ・設計した部品の機能検証評価 ■開発環境: SolidEdge ■配属を想定している業界: 半導体 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
株式会社メイテック
【横浜】半導体検査装置の光学設計〜調整業務サポート 〜福利厚生・研修制度◎/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、光学系機器設計・開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 製造業向けに派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、従来装置のエンドユーザーに合わせた装置内の光路設計業務および光学系の周辺機械設計業務、装置機構設計業務をご担当いただきます。国内工場での組立業務〜立上げ、スタッフへの技術サポートまで一連の開発業務を行っていただきます。 ■業務の魅力: 本業務を通じて今後トレンドとなる半導体製造・検査装置における知見を深めることが出来、更なるキャリアアップに繋がる可能性を見込めます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県塩谷郡高根沢町】車載ECUの回路設計(リーダークラス)※定年65歳/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
450万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 自動車部品サプライヤーにおいて、車載ECUの回路設計をお任せします。四輪・二輪の自動運転技術や電動化技術に興味がある方はぜひご応募ください。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
★【山梨県】回路設計(LSI/IC)※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
顧客先 住所:山梨県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 主な業務内容はLSI/ICの電子回路設計等の開発となります。 開発の対象製品は各種家電、FA、OA機器、医療用機器、自動車に搭載されるICの開発となります。 AI、Iotの普及に伴い開発メンバーの新規募集となります スキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き開発の上流工程からコーディング/テスト等の一連の開発工程が経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 現在、計約3名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
AKKODiSコンサルティング株式会社
【関西/WEB面接】回路設計 ◇ヘルスケア業界(製薬、医療、医療機器等)向け設備/アデコGの安定基盤【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
1> 関西エリアの顧客先 住所:大阪府…
450万円〜999万円
正社員
〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/研修費用は平均の約3倍を投資/上流案件90%超/平均残業14.3時間〜 【担当する業界】 少子高齢化や医療費の増加といった社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業など多岐にわたります 【業務内容】 ・仕様検討、決定、概要設計、詳細設計 ・製造メーカーにて業務工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■充実の研修体制 社員一人あたりの研修費は平均の約3倍もの投資をしており、随時成長機会を提供しております。 入社時だけでなく就業後も継続的な研修を受けることができ、約400種類の研修ラインナップがあります。 平日終業後や休日に自宅から受講ができエンジニアの成長をサポートします。 ※終業後の受講は残業として時間外手当が付きます。 ■働き方/福利厚生充実◎ アデコグループの制度が利用可能 大手メーカー同様の給与水準であるため、定年まで安心して働けます! ・年休124日 ・平均残業時間14.3時間(2023年実績) ・資格取得手当報奨金(最大60万円) ・企業型確定拠出年金 などその他多 ■エンジニアのキャリアを第一に考える支援体制 エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また、営業社員がアサインの権限を持っていないため、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積んでいきたいか、自分が主体となってアサイン先の検討ができる環境です。 ■ビジョン Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を強みとし、 AI Transformationを活用し顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
【静岡市】レーザーダイオード(LD)ドライバ開発◆自動車照明のグローバルトップメーカー【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 次世代の車載センシングの要となるLiDAR製品のレーザーダイオード(LD)ドライバ開発をお任せします。 LiDARで仕様されるLDは高電流・高周波数で連続バルス発光させるドライバ回路が必須であり、このドライバがLiDAR性能に大きく影響します。 ドライバ開発を進める上で、社内のシステム・基板・ソフトウェア・LD素子を担当するチームや社外の開発パートナーとの連携業務も必要に応じてお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的に: ・LiDAR製品のLDドライバ回路/基板設計(仕様検討含む) ・開発中試作/量産製品のアナログ回路、デジタル回路、電源回路の設計 ・CAE/CADツールを使用しての回路/パターン設計、ライプラリ作成 ・オシロスコープや積分球等を用いての作成基板の評価 ・仕様書/評価結果/検討、考察/打合せ議事等のドキュメントの作成 ■開発ツール: 回路・バターン設計用CAE/CADツール(図研CR-8000) ■「KOITO」の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
アヴネット株式会社
【在宅可】名古屋/FAE(AMD社 FPGA担当)◆完全週休2日制/世界トップクラスの半導体商社【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、半導体設計・開発
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市東区…
600万円〜899万円
正社員
【全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/フォーチュンUS500企業/土日祝休み】 ■概要: 当社のFAE(AMD社 FPGA担当)を増員にて募集します。 技術的な面から、当社営業の販売活動を支援する役割です。 AMD-XILINXの拡販のため製品の技術的なメリットの紹介、お客様システムに最適なデバイスの技術提案などを行います。チームで活動しますので、下記をすべて一人で行うわけではありませんのでご安心ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <主な業務内容> 1. 新規製品の提案・説明 2. 製品技術に関する問題解決支援およびその他技術支援の提供 3. 技術に関連したサプライヤとの折衝/情報収集と顧客への提供 4. 顧客Applicationに通じた技術コミュニケーション 5. 不具合発生時の対応 (問題の明確化/切り分け) ■当社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行ってます。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々なメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能! ■当社の特徴: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。当社の社風はアットホームな雰囲気で20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍しています。 ※入社日に有給休暇を付与 1月〜6月入社→10日 7月〜12月入社→5日 有給の加算日は1/1 変更の範囲:本文参照