GLIT

検索結果: 10,509(101〜120件を表示)

オークマ株式会社

【岐阜県可児市】工作機械のフィールドエンジニア(セットアップ)※東証プライム/年休124日(土日休)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

可児工場 住所:岐阜県可児市姫ヶ丘3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 工作機械の納品・据付業務に従事頂きます。旋盤とマシニングセンタで部署が分かれており、そのいずれかに対応頂きます。 ■職務詳細: 製品納入時にお客様の現場へ訪問して、工作機械の据付・立上げ・操作説明ををいます。 〜製品の組立・検査の完了後〜 ・自社工場での納入前のテスト加工(準備含む) ・お客様工場での納入据付(電源・油類の投入、水平調整、工具や付属品取付等) ・試運転 ・操作方法の説明・指導 ・検収打合せ ※導入先のお客様は日本全国になるため、宿泊を伴う出張が発生します。 ■将来性: スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。様々な加工を行い、私たちの元に製品として届きます。「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。エ作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます。 ■当社の特徴: ◇日本国内トップクラスシェアを誇る工作機械メーカー。1898年から創業し、高度で多様な技術が求められる工作機械業界の中でも、とりわけ技術志向が強いと言われています。「機械・電気・情報」を独自の自社技術で開発し続け、各社との製品優位性を高めている、安定企業です。またグローバル70を掲げ海外比率売上70%を目指しております。 ◇当社のエンジニアたちの実直さによって生み出されるオリジナル技術は、まさにエンジニア魂を感じさせる技術力の集大成です。 ◇当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方向性を持っております。機械・電気・情報の三位一体で生み出される製品は社員の実直さが加わり、より高付加価値マシンへと変貌します。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。

株式会社システマック

【東京・千代田区/未経験歓迎】機械メンテナンス(首都圏エリア担当)※残業0〜5h程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京営業所 住所:東京都千代田区神田和…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜残業0〜5時間程度/新聞や折込チラシ業界向けのシステム、機械の専門メーカー/競合少なく、安定経営〜 ■業務内容: 新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーである当社にて、首都圏エリアの客先へ出向いて頂き、当社より納品した機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・弊社が納品した機器のメンテナンスの業務です。 ・搬送装置、省力化機械がメインの仕事です。 ・客先に出向いてメンテナンスを行います。 ※担当エリア:首都圏(東京、埼玉、千葉、茨城) ※2〜3回/月程度宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。基本的には公共交通機関での移動が主になります。 ・故障した部品の交換、稼働確認をお任せ致します。 ■組織構成: 当組織は現在3名で構成されております。不明な点等はお気軽に質問、相談できるメンバーですので未経験の方もご安心下さい。 ■ご入社後について: ご入社後、当社本社(滋賀県大津市)にて研修を実施した後、現場配属となります、当研修で基礎から学んでいただく事が可能ですので、実務、業界未経験の方もご安心ください。 ■有休休暇について: 基本的に有休希望を頂いた際に、非承認になる事は無く、非常に有休も取得いただき易い風土となっております。 ※稼働状況や担当案件によっては取得日の変更相談をさせて頂く可能性はございます。 ■当社の特徴: ・当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 ・当社はコンピュータと自動機器の融合の技術を柱に、システムを構築するシステムメーカーです。 システム開発は勿論のこと、自社開発製品では、数多くの特許を取得するなど独自性に強く、開発、製作、販売、メンテナンスと一貫した事業展開している会社です。社員の誠意と会社の創造力・技術力を高く評価されており、将来性に富んだ会社となっております。 会社とともに自分も成長させたいという志をお持ちの方をお待ちしております。

株式会社太陽自動車工業所

【仙台/転勤無し】トラック整備・メンテナンス〜日祝固定休み/年収500万以上目指せる!【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務:整備士として、取引業者様・自社リース、2t、4t、大型トラックのメンテナンス・車検、修理を行なっていただきます。 突発的な事故や修理の案件もありますが、基本的には定期的なメンテナンス業務がメインになります。大きな部品を作ったり板金等は別部門での作業になるので、業務のすみわけもしっかりできております。 ■休日・休暇:日曜・祝日、第二・第四土曜日は固定休で、第一・第五土曜日は当番出勤になります。 出勤の場合でも振替休日をしっかりと取れる環境になっております。 有給休暇を取得し、夏季休暇・年末年始休暇も取得して頂けます。 ■モデル年収: 27歳 450万円 41歳 600万円 年齢に関わらず実力で評価され、年収500万円以上の社員も数名おります。 ◎代表自身が整備士の年収があまり高くないことに対し改善したいという思いを持っており、代表就任後業績が好調のため社員に給与で還元しています。 ■組織体制:工場全体で約30名のスタッフのうち、現在整備士は10名体制です。今後は、各部署がより一体となってお客様のニーズに応えるためのチーム編成を組む予定です。 ■同社の特徴: (1)同社では仕入れ担当者が全国のオークションなどをチェックし、プロが認めた選りすぐり車両をチョイスしております。また同社と長年お付き合い頂いているお得意様から、直接安心物件を買取しております。 (2)中古トラックの販売だけではなく、架装、乗せ替え、作り替えの他、新車の製作販売や車検・整備・保守・メンテナンスを行なっております。この一貫したトラック販売・整備のノウハウを活かし、ベテラン整備士が他社にまねの出来ないワンストップで確実な整備を行い納車しています。特に冷凍車に関しては、冷凍装置も重要なポイントである事は言うまでもありませんが、当社はメーカー認定の免許を持ったサービスマンが整備調整しております。

ジョンソンコントロールズ 株式会社

【東京】フィールドエンジニア(基本内勤)※グローバルシェアトップ企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-50-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出/フレックス〜 ■職務概要: ビルオートメーションシステムのフィールドエンジニアとして、品質管理を担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ・ビル管理システム(HW/SW)のトラブル調査、問題解決 - 中央監視、コントローラ、制御機器、制御盤など ・客先報告書の作成、および、報告実施 ・継続的な品質プロセスの改善 ・開発、工場(海外)、サプライヤなど関連部門との連携による問題解決 ※内勤ベースですが必要に応じ現場調査・出張(国内)あり ■キャリアパス 社員の約半数が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。

ブルカ—ジャパン株式会社

【横浜】質量分析機器のサービスエンジニア◆世界トップクラスシェア製品をもつブルカー社の日本法人【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜世界シェアトップクラスの製品を有するブルカーG/中途入社多数活躍/休日・深夜の対応はほとんどなし〜 ■業務内容: 主に質量分析機器(LC-MS、MALDI、ESI、SPR)の納入・設置・修理・メンテナンス全般をお任せします。 ■業務詳細: 社内では、営業やアプリケーションエンジニアと密接な関係を築いて業務遂行していきます。 ※営業とは、納入・設置に関して連携、アプリケーションとは、製品そのものや使用方法等で連携します。 ※直行、直帰、直行直帰いずれかのパターンで、1日1〜2件の客先訪問、作業が多いです。 ※出張頻度は週3〜4回です。 ■当ポジションの特徴: ◎高性能なハイエンドの製品に特化しており、最先端の研究・開発・検査に使用される製品であることが特徴です。 ◎最先端の研究・開発・検査に貢献する製品を扱うことの誇りや喜びを感じられます。一流の研究者や医療従事者と触れ合うことで自身の知識やスキルを高めていけることが魅力です。 ◎休日・深夜の対応はほとんどありません。(納入や設置が休日になることもありますが、自身が担当するケースは年に数回あるかどうかです。) ◎海外での製品トレーニングに参加し、他国の社員ともコミュニケーションができます。 ■組織構成: 部署人数34名、平均年齢41歳 ■キャリアパス: エンジニアとしての専門性を高めていくことで、専門職としてシニアポジションに就く、あるいは、チームリーダー、マネージャー、ダイレクター等のマネジメントとしてキャリアを築いていけます。 ■ダルトニクス事業部について: 医療、ライフサイエンス、創薬、材料科学、化合物のスクリーニング等の最先端研究分野に質量分析装置、その周辺機器、ソフトウェア、消耗品、アプリケーションサポート、及びそれらの最新情報とアフターサービスを提供しています。日進月歩で進化し続けるオミクス分野に対応する解析プラットフォームの開発やその医薬品開発や素材開発、食の安全や環境分析への応用を提案しています。 ■当社について: 1960年のドイツで創業、ブルカーの高性能な科学機器及び高価値な分析及び診断ソリューションにより、科学者は分子レベル、細胞レベル及び微視的レベルで生命と物質を探索することができるようになりました。

株式会社フジキン

【岩手県奥州市】フィールドエンジニア(組立)◆半導体製造に利用/国内外シェアトップ級のバルブメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

東北工場 住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

国内外シェアトップクラスのバルブメーカーである当社において、開発機種の改良・復旧・トラブル対応など、お客様構内(半導体装置メーカー様)での現地作業および打ち合わせ(開発機種の社内組み立て作業)をお任せします。 ■業務の流れ: ・現地での作業が発生した際に、お客様仕様に合わせて客先構内にて改良・復旧・トラブル対応、事前打ち合わせなど ・開発機種の量産治具開発推進(生産技術連携) ・客先での作業がない時期は、開発機種の社内組み立て作業を行う(現状月の7割程度社内組み立てとなっております) ■業務詳細: ・客先へは作業規模により1名で向かう場合もあれば複数名で担当する場合もございます。 ・1日の訪問数は最大でも2件となっております。 ・客先へは直行直帰可能です。 ・現状【フィールドエンジニアチーム】はなく、お客様別の製造チームの中で通常生産を行いながら客先での対応案件が発生都度、客先への出張を行っています。 ■出張について: 出張頻度:月によりばらつきはあるものの多くて月3〜5回の出張が発生します。 担当エリア:海外および日本国内全域となります。 出張期間:作業規模によるものの国内であれば1日〜1週間、海外であれば1週間〜2週間が平均となります。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・創業90周年超のバルブメーカーです。主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。

株式会社オートランド札幌

【札幌/経験者歓迎】四輪整備士◆二輪車総合専門店(スズキ四輪代理店)/残業月平均10h/正社員【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> スズキアリーナ新札幌 住所:北海…

〜299万円

雇用形態

正社員

【道内最大級規模と実績の二輪車総合専門店/昇給・賞与あり/マイカー通勤可(駐車場あり)/書類選考なし/面接1回/残業月平均10h】 ■ポジション概要: 道内屈指の二輪車の民間車検場を持ち、北海道の二輪マーケットリーダーのスズキ四輪の代理店である当社にて、四輪整備士としてご活躍いただきます。 ※整備士資格のない方は応相談 ■業務内容: スズキの軽四輪車及び小型自動車の車検・点検・修理等の業務 又は整備補助業務 ※車種にこだわらず作業ができるようにスタッフ管理をしています。 ※仕事内容については既存スタッフが丁寧に指導します。 ■組織構成: 現在整備スタッフは8名程度です。 ■当社の特徴・魅力: ◎道内最大級の規模と実績を持つ二輪車総合専門店であり、道内屈指の二輪車の民間車検場を持ち、北海道の二輪マーケットリーダーでスズキ四輪の代理店です。 ◎自動車業界をリードするパイオニアとして、次々と新しい領域にも挑戦し、北海道初の2輪車総合イベントを毎年開催するなど、業界全体の活性化にも大きく貢献しています。 ◎今後も、これまで培ってきた豊富な経験と実績を大きな財産として活かしながら、「人に優しく愛されるモータースポーツの世界の創造」をめざして、ますます多様化するお客様のニーズに応えるべく、さらなる進化を遂げてまいります。

株式会社サコダ車輌

【東広島市】経験者歓迎◇自動車整備士業務◇残業月15時間程度◇転居を伴う異動なし◇【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 軽自動車専門店サコダ 東広島店 …

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇CMでおなじみのサコダ車輌、軽自動車販売台数日本一の企業で自動車整備士としてご活躍いただける方を募集◇ ■業務内容: 自動車整備士の資格取得を目指しつつ、以下業務をお任せ致します。 ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士が行います) 予約に応じた整備業務となりますので、残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・未経験3年から5年の整備士2級をお持ちの方:5年目で400万円〜 ■評価について: ・年功序列ではなく等級での評価 →数字だけ、経験だけでは等級は上がらない仕組みとなっています。 ・チームリーダー、ディレクター、エキスパートなど様々なポジションがあります。 →ご活躍いただけるポジションへのチャレンジいただける環境が整っています。 ■豊富な福利厚生と教育カリキュラム: ・福利厚生75種類以上! ・資格取得にかかる費用は全額会社負担!講習を受ける時間=勤務時間としており、お仕事と両立しながら資格取得ができます。 ・五日市店を教育拠点をしておいており、フォロー面もバッチリ!未経験入社から各店舗へ配属するまでの教育カリキュラムがあります。 座学やOJTなど、経験豊富な先輩が優しく教えますのでご安心ください。 ■同社の特徴: ・同社は、単店での車の販売台数日本一の軽自動車専門販売店です。同社が提案する軽未使用車専門店は、新品同様の安心安全な軽自動車を、出来るだけ少ない負担で提供したいという思いから生まれています。また安心で安全な整備を低価格で提供することを目的に、「車検のコバック」にも加盟。ディーラー以上の設備と整備技術の向上により、飛躍的な生産性を実現しています。 ・重要な車検整備や事故故障時、キズやヘコミなどの修理、自動車保険などの難しい対応は専門的にトレーニングされた同社の社員が対応します。自動車販売、車検、鈑金などの各専門店を持つ同社ならではの高い専門知識を持つスタッフが、満足感を追及し続けています。

株式会社SCREEN GP サービス西日本

【大阪】サービスエンジニア(産業用プリンタ)※東証プライム上場のSCREENグループ/残業20h程度【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場SCREENグループ/急な呼び出しや夜勤はほぼなし/導入企業は大手顧客多数。海外製品も扱いスキルが身につく環境〜 ■業務内容: 印刷用の版を作る装置もしくは、産業用のインクジェットプリンター(大きいもので数十メートル規模)のメンテナンス(点検・修理)をお任せします。定期的なメンテナンスや、顧客問い合わせに対しての対応両方があります。 ■働き方について: ・出張について: 担当エリア: 関西地区(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山) 出張頻度・期間:  <機械の修理> 6回/年 期間1〜3日<機械の納入> 1〜3回/年 期間1週間〜2週間  <東京での講習> 1〜3回/年 期間1週間〜2週間 ・訪問件数/日:1日/1件(平均1件、場合に依っては2件)直行直帰:有り ・働き方:夜勤/業務外呼び出しはございません。 ※24時間の対応をされている別部署があります。 ・転勤:一般的には7〜8年に一度全国の8拠点を対象に異動をされている方が多いです。 ■組織体制: 現在40名ほどの方が在籍しています。年齢層は20代〜50代と幅広い年齢の方が活躍中されています。 ■入社後のフォロー体制 まずは、社内での教育を受け、担当機種が決まれば工場で1週間から2週間程しっかり研修を行います。その後、経験値にもよりますが半年〜1年間はOJT研修がありますので、最初は知識や技術はなくても入社後の研修で基礎から指導するので安心して成長していける環境があります。 ■当社の特徴: 大日本スクリーン製造株式会社(現・株式会社SCREENホールディングス)のグループ会社として1978年に設立して以降、約40年にわたり西日本地域8ヶ所の主要拠点に経験豊富な技術者を配置し、印刷業界におけるスクリーン製品の設置、技術サービスやソリューションを提供しています。また、急速な高度情報化社会、IT技術の発展による印刷技術革新において、業界の環境変化を捉え、多岐にわたるお客様のニーズにお応えしています。

エスオーエル株式会社

【埼玉/戸田】カスタマーサポートエンジニア◇測定機業界ニッチトップ/年休120日/スキルアップ環境◎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:埼玉県戸田市中町1-34-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【日本で唯一の代理店販売を行っています/全員退社時間18時就業環境(社内業務))/緊急対応少なめ】 ■職務内容: アメリカのメーカーと独占契約を結んでいる平面度測定機のお取引先(半導体・精密機器等の業界)での搬入立上げ作業、メンテナンス、トラブルシュートや社内でのサンプル測定、解析などをお任せします。 ■職務詳細: 入社後には既存顧客の定期メンテナンス業務や立ち上げ作業の補助スタートし、徐々に業務をお任せします。 取り扱い製品は干渉計を使った平面度測定機で、主に半導体(フォトマスクやウェーハ)業界や精密機械部品の分野にて活用されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境について: 社内業務は4割、社外業務は6割程度の割合となります。1日に対応する案件は1件程度、近い現場であれば2件対応頂くこともございます。土日勤務のこともありますが、年に数回程度となり、基本的には土日祝休みとなります。また急な呼び出しについては年に数回程度しかございません(入社後すぐにお任せすることはございません) ■出張について: 出張範囲は沖縄以外の全国になります。 ■教育体制: 入社後は1週間の研修、その後グループ内にてOJTを通じて、装置含む業務を進める上での知識など習得いただくのでご安心ください。仕事を主体的に出来るようにサポートするため安心して独り立ちまで就業して頂けます。 ■組織構成: 営業技術部門:8名 ■キャリアパス: フィールド全般のスキルや知識を強化し昇格していくキャリアと、アプリケーションエンジニアとして取り扱い製品の技術的専門性をさらに高め、顧客のニーズに対してより付加価値の高い提案・開発を担っていただくキャリアを選択可。 ■同社の魅力: ・同社は高精度精密測定機の海外メーカー代理店です。平面度測定機メーカーである米国のCorningTropel社と、マルチセンサー式三次元測定機の大手メーカーであるドイツのWerth社の国内代理店販売、およびアフターサポートをしております。同社が取り扱う製品の中には国内唯一の代理店販売を行っているものもあります。 ・同社は半導体、自動車、医療関連メーカー等の大手メーカーとの取引も多くあり、日本の製造業を支える存在です。

協立電子工業株式会社

【船橋/転勤なし】サービスエンジニア ※未経験者活躍中/充実の研修体制/完全週休2日制(土日祝)【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

千葉営業所 住所:千葉県船橋市浜町3目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜育成体制に注力!未経験歓迎!建設現場の『安心・安全』を支える重機用カメラや無線機器のトップシェアメーカー〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして、同社が開発・製造を行う製品を、建設現場で稼働する建機や重機などへ設置・修理対応を行う業務を担っていただきます。 <商材について> 建設クレーン用吊荷監視カメラ、周辺監視カメラなどの建設現場で必要となる映像機器、多人数連携を可能とする同時通話型の無線通信機器 導入実績:スカイツリーやあべのハルカス、新国立競技場にも導入実績があり、大手ゼネコンや建機メーカーも同社の製品を長く採用しています。 <業務について> 納車前の自走式クレーンの新車に、カメラや無線機の取り付けをしていただきます。まずはお客様とコミュニケーションを取りながら技術提供をしていただきますが、慣れてきたら顧客ニーズを汲み取り、提案業務も行っていただきます。 ■入社後・教育体制: ・育てる文化が根付いており、チャレンジにも積極的な会社です。 ・ブラザーシスター制で研修が充実しており、業界未経験の方でも安心できるように千葉営業所にて約半年間の研修を実施します。 ■働きやすさ: 大切な社員のために、より働きやすい環境を作りたいという社長の想いをもとに、環境改善に取り組んでいます。 ・夜間対応は原則ございません。 ・担当エリアは首都圏・甲信越エリアです。出張は基本1泊2日、月に1~2回程度です。 ・残業は月平均27時間程度であり働きやすい環境です。 ・土日祝休みの完全週休2日制です。案件によっては出勤いただくこともございますが頻度は1~2回/月です。 ・有給休暇を取得しやすい雰囲気です。有給休暇消化率70.29%と日本の会社平均を大きく上回ります。 ■同社の強み: ・クレーン用カメラの国内シェアは7割超と圧倒的なシェアを誇り、直近9年間で売上実績4倍増と右肩上がりで成長中。 ・40才社長の下で急成長!社員の成長=企業の成長であり、その結果、各社員の待遇も向上するという価値観のもと、手厚い福利厚生を両立させることを経営方針としています。 ・平均年齢は37歳で、風通し良く和気藹々とした社風の会社です。

三愛オブリ株式会社

【東京/羽田空港】航空機への燃料給油担当 ◇第二新卒歓迎/年休122日/転勤なし/手当充実◇【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

羽田オフィス 住所:東京都大田区羽田空…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・独立系エネルギー商社/航空燃料取扱事業のパイオニア企業/住宅・家族手当有/退職金制度有/7年連続健康経営優良法人選出】 ■職務内容 羽田空港に国内外からやってくる航空機への給油作業をお任せします。給油作業中、航空機の燃料ゲージの監視や燃料バルブ操作も行います。 業務の9割は給油作業となりますが、事務所での事務作業、航空機のエンジンオイルを航空会社に納入する業務など、空港内で航空燃料に関わる様々な仕事に携わるチャンスがございます。 まずは国内線からご経験いただきます。ご経験を積まれてから国際線もお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力 当社は羽田空港で唯一航空機の給油施設を所有する企業です。羽田空港から飛び立つ航空機の約50%は、当社が給油業務を担っております。また、航空機への燃料供給では、当社が独自開発した「ハイドラントシステム」を用いております。 航空機にも直接触れることができるため、世界各国の航空機の作業に携わることができます。 ■入社後のイメージ 先輩社員とともに給油車両に同乗し、手順や気を付けていることなど作業現場を見学して学んでいただきます。給油車両を運転するために必要な資格を取得し、一人で給油作業ができるようになるまで約1年ほどかかります。時間をかけてしっかりと学んでいく必要があるため、ご自身のペースで学んでいただきます。 ■就業環境 航空機1機あたりの給油時間は20~30分ほどです。給油作業中は屋外のため、夏は暑く、冬は寒いですが、空港内での移動は自動車で行い、夏はエアコンを利かせて熱中症対策をするなど、就業環境を整えております。 ■組織構成 羽田空港での給油作業員は、20代・30代の若手を中心に50代まで約100名が在籍しております。 ■当社について 当社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。 当社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。

CKD日機電装株式会社

【大阪】サービスエンジニア(モータ)〜東証プライム上場のCKDグル—プ/トップシェア有/残業ほぼ無〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

西日本営業所 住所:大阪府吹田市南金田…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のCKDグループ/産業機械などに使用されるダイレクトドライブモータ業界ナンバー1(※2016年富士経済調べ)でトップシェア製品多数/年休125日・就業環境良好/定着率◎】 主力製品のダイレクトドライブモータで、グループ会社のCKD社と併せて国内シェアNo.1の実績を持つ当社で、サービスエンジニアとしての業務をお任せいたします。 ■業務詳細 産業機械に取り付けられているモータなどの駆動機器の修理や置換えを行います。業務の約7〜8割は修理業務が占めており、工場に出張する場合が多いですが、営業所での修理を行うケースもあります。 入社後まずは、営業所での修理を担当していただき仕事を覚えていただきます。基本的に週休2日ではありますが、緊急対応も可能性としてはあり、頻度としては月1回程度で、振り替え休日も取得可能です。 エリアとしては、関西から西を担当して頂き、月1回の出張(基本一泊二日)、アジアの工場への出張も発生します。 ■西日本営業所について 関西から西のエリアを担当することになります。営業担当者含め7名で構成されており、サービスエンジニアは1名です。 ■顧客業界 当社は、医療機器、食品、液晶テレビ、スマートフォンなど、現在技術開発が進む様々な業界に関わっています。どの企業様も人手不足に悩まされており、ロボットや機械の導入を行って、生産の自動化を行っています。企業様の設備投資増加に伴い、産業機械のニーズも増加しており、当社の駆動機器の引き合いも多くなっております。 ■当社について 親会社である、東証プライム上場のメーカーCKDでは、製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でも当社はCKDグループ売上80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。細かい動きが必要な半導体のチップ製造における産業機械、ディスプレイ製造におけるFA機器などに導入されていて、直近の液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しています。特に半導体やスマホ製造関連の産業機械向けに、精度高く制御できるDDモータは非常に売り上げも好調です。

株式会社安藤工業所

【愛知県/稲沢市】工場用クレーンのサービスエンジニア〜未経験歓迎/転勤なし/創業60年超のメーカー〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県稲沢市奥田天神町76…

〜349万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 少数精鋭にて業務をしておりましたが、今後様々なメーカー様に対応していくため、同部門の運営体制を強化すべく、本件募集するものです。 ■職務概要: 工場用クレーンの搬送機器など各種輸送機器を設計・製造を行う同社にて、点検・修理を行うサービスエンジニアとして業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・天井クレーン等の機械の点検・修理をお任せいたします。 ・ご担当いただくエリアは、東海エリア全域となります。 ・基本的にはチームでの作業となりますので、お互いに連携しながら作業を行います。 ・同社が取り扱う製品は、各工場の仕様に合わせてオーダーメイドで製造されているため、点検・修理の仕方も多様に渡ります。 ・天井クレーンとは?…工場内にて人の手では動かせない物を動かすことに使用されます。ランウェイと呼ばれるレール上を移動するクレーンとなります。 ■組織構成: 現在本社には3名(50代2名、40代1名)にて稼働しています。 ■キャリアステップ: 要望によっては、現場メンバーから班長になり、ゆくゆくは部門のリーダーを目指していただくことが可能です。 ■当社の特徴: 各種クレーン等の搬送機械の設計から製造、工事、稼動後の定期点検、修理、改修までの様々な業務を担う一貫体制を構築しております。 大手企業との取引もあり、制作〜メンテナンスまで一貫していお任せいただいています。対応エリアは日本全国となりますので、納品などの際には出張することもあります。

株式会社サコダ車輌

【東広島市】未経験歓迎◇自動車整備士業務◇残業月15時間程度◇転居を伴う異動なし◇【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 軽自動車専門店サコダ 東広島店 …

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜CMでおなじみのサコダ車輌、軽自動車販売台数日本一の企業で未経験から自動車整備士にチャレンジしませんか〜 ■業務内容: 自動車整備士の資格取得を目指しつつ、以下業務をお任せ致します。 ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士が行います) 予約に応じた整備業務となりますので、残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・未経験3年から5年の整備士2級をお持ちの方:5年目で400万円〜 ■評価について: ・年功序列ではなく等級での評価 →数字だけ、経験だけでは等級は上がらない仕組みとなっています。 ・チームリーダー、ディレクター、エキスパートなど様々なポジションがあります。 →ご活躍いただけるポジションへのチャレンジいただける環境が整っています。 ■豊富な福利厚生と教育カリキュラム: ・福利厚生75種類以上! ・資格取得にかかる費用は全額会社負担!講習を受ける時間=勤務時間としており、お仕事と両立しながら資格取得ができます。 ・五日市店を教育拠点をしておいており、フォロー面もバッチリ!未経験入社から各店舗へ配属するまでの教育カリキュラムがあります。 座学やOJTなど、経験豊富な先輩が優しく教えますのでご安心ください。 ■同社の特徴: ・同社は、単店での車の販売台数日本一の軽自動車専門販売店です。同社が提案する軽未使用車専門店は、新品同様の安心安全な軽自動車を、出来るだけ少ない負担で提供したいという思いから生まれています。また安心で安全な整備を低価格で提供することを目的に、「車検のコバック」にも加盟。ディーラー以上の設備と整備技術の向上により、飛躍的な生産性を実現しています。 ・重要な車検整備や事故故障時、キズやヘコミなどの修理、自動車保険などの難しい対応は専門的にトレーニングされた同社の社員が対応します。自動車販売、車検、鈑金などの各専門店を持つ同社ならではの高い専門知識を持つスタッフが、満足感を追及し続けています。

有限会社エムテック

【東京/面接1回】浄水場などの設備保守・メンテナンス業務〜文系出身・未経験歓迎/残業月15h程〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都府中市住吉町1-44…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験から手に職を付けられます!手厚い教育体制◎/公共施設の電気・計装設備の試験調整・メンテナンス/年間休日120日・月平均残業15h程と就労環境◎/盤石な経営基盤〜 ■業務内容: 浄水場、下水道施設等の公共施設に納入された電気・計装設備の試験調整メンテナンスを主な事業としています。 〜具体的な業務内容〜 ・配電盤、制御盤、監視盤、工業用計装機器の現地試験調整 ・メンテナンス業務 ∟浄水場の水質計器日常点検、運転管理業務、修理業務を行います。 【変更の範囲:なし】 ※二人一組で現地に行き、作業に当たって頂きますが、規模の大きな案件の場合は、4〜5名編成にてご対応頂くケースもあります。 ■出張に関して ・案件エリアは一都三県が約8割を占めますが、残りの案件に関しては出張が生じる場合があります。地方出張の場合は、1ヶ月〜3ケ月続く場合もありますので、地方宿泊となります。 ※出張場所により、通勤又は連泊となるか変化。 例)横浜での出張の場合:月曜朝に自宅から現場に移動。月曜〜木曜まで宿泊、金曜日に業務終了後帰宅。 ■入社後の流れ:入社後は、経験豊富な先輩社員と一緒に現場にて、作業に当たり、徐々に覚えて頂きます。専門性も必要となる仕事のため、数年単位で時間を掛けて、仕事を覚えて頂きじっくりと育てていく方針です。 新人研修約1年程度(工場研修約3か月)、その後約3年程度OJT研修を通じ業務を学んでいただきます。 ■教育環境に関して <1人前になるまでの流れ> ご担当いただく業務は、現地試験調整とういフィールドエンジニア業務であり、必要な資格として、社内(元請)認定取得が必要となっております。 【認定取得のモデルケース】 認定(1)の取得に3年・・・責任者の指示下で一区分を任され業務を行う。 認定(2)の取得に+2年・・・責任者として業務全般を取りまとめ自ら試験を行う。 6年目から、作業員から試験責任者として一人立ちして各種プラントの試験経験を積み重ねます。 ■組織構成: ∟配属予定組織には約15名が在籍をしております。年齢は平均35歳です。 30代が7割程度、40〜50代が残りの割合を占めております。 未経験から入社された方も多くいらっしゃるため、安心して働けます!

大陽日酸エンジニアリング株式会社

【名古屋】<未経験歓迎>ガス機器の点検・メンテナンス〜上場子会社/土日祝休み/賞与6〜7ヶ月分【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

中部支店 もしくはWeb面接 住所:愛…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

~実務未経験者大活躍中!/充実した福利厚生と教育研修/フレックス/在宅勤務可/長期就業率◎平均勤続年数は14.2年/平均残業時間30H~ ■採用背景: 大陽日酸グループでは、昨今の半導体不足による大手半導体メーカーの新設工事を積極的に受注しており、国内・国外ともに事業を大きく展開しています。今回は、事業拡大に伴い、増員という状況です。 ■業務内容: 同社製品の高圧ガス機器のメンテナンス業務を行っていただきます。低圧・高圧ガス機器が設置されている現場に出向き、メンテナンスを行う業務です。中部エリア(主に、静岡、福井、富山)に数週間程度出張の可能性があります。 ■業務詳細: 具体的には、機器を利用して産業ガスの配管が劣化や故障をしていないか確認したり、高圧ガス機器の圧力計の数値に以上がないか、ガス探知機でガス漏れがないかなどを確認いたします。 ■同社の特徴:同社では、鉄鋼・化学・自動車・医療等、幅広いお客様に向けて、真空から超高圧、極低温から高温、少量から大量と、様々なニーズに沿ったガスを供給できるよう、あらゆる角度から工事についての検証を行っています。高圧ガス保安法等、関連法規の要求事項を満たすことはもちろんのこと、昨今、特に強く求められている耐震性能においても、お客様のご要望にお応えすべく、エンジニアリングノウハウを総合的に発揮し、使用条件に合った最適な提案を行います。施工にあたっては、徹底した安全管理体制の下、効率化を心がけ、納期短縮による低コスト化を目指しています。電気工事施工管理技士等の公的資格取得奨励のみならず、検査員、工事責任者等の社内資格制度化により、工事の安全・品質の維持・向上を図っています。

テラルテクノサービス株式会社

【広島/即戦力採用】建物管理会社へのルート営業(ポンプ・送風機)★土日祝休/残業0~20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

広島営業所 住所:広島県広島市西区三篠…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜設備メーカー「テラル社」直系企業/安定のインフラ事業/プロセス重視で評価/家族手当・住宅手当・借り上げ寮・退職金制度あり〜 下記に当てはまる方ぜひご応募ください。 ◎社会貢献度の高い仕事で活躍したい方 ◎やみくもに数字を追うのでなく、お客様と深い関係を築きたい方 ■職務概要: ポンプ・送風機・給水装置の専門メーカー「テラル社」の直系企業で、設備の修理メンテナンスの提案営業をお任せします。 <職務詳細> お客様であるマンション・施設管理会社から ・水が出ない ・にごり水が出る ・水圧が弱い などのお問い合わせに対し自社製品の提案がメイン業務です。 業務割合としては外回り・内勤(見積作成等)が4:6程度です。 既存顧客の割合が8割〜9割、新規顧客の場合も顧客からの紹介や、問い合わせ対応となりますので、無理な飛込営業は御座いません。 ■仕事の流れ(トラブル対応の例) 1.お客様からの問合せが主に当社コールセンターへ入ります。 2.営業は施主ごとに決まっている協力会社に依頼。 3.現状確認を元に施主への報告書を作成、提案内容の考案、見積を作成 4.工程の進捗確認も営業が実施。実作業は協力会社が行います。 5.工事完了後、アフターフォロー ★プロセス重視の評価 基本はプロセス6:業績4の2軸で評価がされます。ビジネスモデルの観点から、すぐに数字を上げることが難しいためまずは昨年の実績を保つことが重要とされています。またプロセス評価は5項目から構成さており、数字を上げることも重要ですがそれ以上に、チームで売り上げの作り方を食う風してマネジメントできる方が求められています。 ■就労環境: 担当エリアは基本的に車で日帰りできる範囲です。宿泊を伴う出張はほとんど御座いません。直行直帰も可能です。 土日の問い合わせは、24時間稼働の監視センターが対応するため、休日出勤はほとんど御座いません。 ■豊富なキャリアパス 1.マネージャー:営業としてリーダー⇒課長⇒部長を目指す。 2.専門職:その部門のプロフェッショナルを目指す。 3.ゼネラリスト:社内公募やグループ内公募が多く、希望次第で様々な職種へチャレンジが可能。(例:営業→人事、営業→企画部門、営業→グループ設計会社)

SGモータース株式会社

【香川/高松市】整備士 佐川急便と同じグループ会社/日祝休み/平均残業20h/夜勤・呼出なし【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

高松店 住所:香川県高松市牟礼町牟礼字…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜面接1回/自動車整備士の資格お持ちの方歓迎/整備車種バリュエーション豊富な為、整備技術のレベルアップ可能/福利厚生充実長期就業環境◎ ■業務内容 佐川急便をはじめとするグループ企業や取引先企業のトラックを中心とした多種多様な車両の整備に従事いただきます。 ・車検整備、法令点検、一般整備 ・車両メンテナンス、パーツ交換 ■業務の特徴: (1)整備は2チームに分かれて行います。2〜10tトラックやフォークリフト、高所作業車などの特殊車両を扱う「大型車両チーム」、軽自動車などを扱う「乗用車チーム」があり、消防車や市営バスの整備を手がけることもあります。整備の大半が1日で終了しますが、エンジントラブル等による大きな部品交換が発生する場合は2〜3日かかることがあります。いすゞのディーラー権を取得している為、高難度の故障にも対応しています。また、乗用車チームの社員は2台同時に担当する場合があります。 (2)扱う車種はトラックの比率が高く、多くの重整備が発生するため、整備士としてのやりがいを感じられます。全メーカーの大型・小型トラックや、軽貨物自動車、特殊車、フォークリフト等幅広いため、毎日がルーティンにならず、長く働くことで技術力が身につきます。※扱う車種は拠点により特徴が異なります。 ■働き方: 日・祝日を含む9日休の1か月単位のシフト制で、ご自身の休暇取得日を事前に提出いただきます。夜間対応や急な呼び出しはありません。残業時間は平均20時間程度で、12月〜3月は繁忙期となりますが45時間を超えないように調整しています。 ■就業環境: 60名ほどが働いています。クライアントの9割が法人のため、安定基盤がございます。 ■通勤手段: 公共交通機関のほか車通勤可能で、自宅から職場までの距離数に応じてガソリン代(月額上限15万円)を支給します。

株式会社筑豊製作所

【佐賀県武雄市】機械メンテナンス◇夜間対応無◇賞与6.34ヶ月分支給◇九州エリアメイン◇大手多数取引【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

佐賀営業所 住所:佐賀県武雄市山内町大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜賞与6.3ヶ月分支給実績有/機械メンテナンスのスペシャリストとしてのご活躍が可能です〜 ■職務詳細: 当社のエンジニアとして、産業機械に関するメンテナンス業務をご担当いただきます。具体的には、コンプレッサーを中心に補修・点検・据付に至るまで一貫して業務をご担当いただきます。ご入社後は、大型コンプレッサーのメンテナンスを4〜5名のチームで作業していただき、一連の業務を覚えていただきます。 産業機械の需要がここ20年で急速に伸びており、それに伴う販売台数・メンテナンスも堅調に伸びています。当時5名の部署でありましたが、50名になるまで拡大しており、今後も更なる増員を行い組織体制の強化を行う予定です。 当社は九州各県の大手取引先が多いため、予備機をお持ちの企業がほとんどで、基本的に夜間作業は発生しません。ただし、基本的には月に2〜3回、3日〜1週間程度の出張が発生します。(出張費支給あり) 当部署の特徴は、他の組織と比較して若い方が多い事が特徴の一つです。また、土日の作業が発生する場合もあるため、有給取得については積極的に取り入れ、取得率も80%を超える見込みです。 ■職務の魅力: 専門分野で使われる製品が多いだけに分かりにくいですが、多種多様な知識・スキルを発揮できるフィールドがあることが当社ならではの魅力です。これまでのご経験・スキルを発揮しながら、よりハイレベルな技術を身につけていくことができます。休憩時間には、若手もベテランも関係なく集まって雑談を楽しむこともあり居心地の良い職場です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード