希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 743件(101〜120件を表示)
東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー
新製品開発<次世代電動ジップチェーン>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜900万円
正社員
■ジップチェーンやアークチェーンを活用した電動駆動ユニットの新製品開発を担当いただきます。 ※適性を考慮し、以下のいずれかをご担当いただきます。 【具体的には】 ・商品企画や機械設計のメンバーと連携し、開発テーマ検討や顧客ニーズヒアリング ・製品コンセプト立案、制御仕様検討および組み込み制御設計、協力会社管理(実装は一部外部委託) ・試験環境構築(制御盤、試験機の制御回路設計、PLC制御設計など) ・評価試験、製品立ち上げ
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
ハードウエア開発<制御装置、入出力モジュール>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、電力会社向け計装制御システムを構成する制御装置やネットワーク機器、入出力モジュールのハードウエア開発を担当頂きます。 【具体的には】 ・電力会社向け計装制御装置の海外安全規格適用・取得の開発作業 ・プロセッサ組込み技術、通信インターフェース技術、EMC設計技術などを身に着けて活躍できます。 ・社内各システム設計部署が主要ユーザとなり、開発要件調整・問合せ対応や、開発では、各研究所と連携して要素技術検討を実施しています。 ・23年度から次世代の計装制御システム開発を実施する計画です(約3年間)。開発完了後は国内外の電力会社向け計装制御システムに適用され、長期保守を実施します。 ・使用言語、環境、ツール、資格等:回路CAD、電子回路シミュレーション(SPICEなど) <補足> ・要件定義、詳細設計、回路設計、基板設計、試験:一部協力会社へ委託しますが、基本設計は社員で実施しています ・出張: 無 (社内各設計部署とともにエンドユーザの現地調査に同行する可能性あり) ■キャリアステップのイメージ ・開発プロジェクトにおいては即戦力として開発に参画頂き、将来的にはリーダ的な...
長野に本社を置く東証プライム上場の総合建設会社
電気回路設計<大型産業機械>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
長野県
600万円〜800万円
正社員
■水力発電、ダム、河川、道路など社会インフラ分野のシステムや装置の配電盤などのハード開発・設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ■下記の機械設備を中心として開発・設計を行います。 ・大型産業機械(搬送装置・省力化機械) ・環境保全機械(小水力発電システム・ハイブリッド発電装置・超高速乾燥装置) ・水管理設備(水門機械・除塵機・ダム・巻き上げ機)
長野に本社を置く東証プライム上場の総合建設会社
制御盤設計<大型産業機械>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
長野県
600万円〜800万円
正社員
■水力発電、ダム、河川、道路など社会インフラ分野のシステムや装置の監視画面や制御装置などのソフトウェアの開発・設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ■下記の機械設備を中心として開発・設計を行います。 ・大型産業機械(搬送装置・省力化機械) ・環境保全機械(小水力発電システム・ハイブリッド発電装置・超高速乾燥装置) ・水管理設備(水門機械・除塵機・ダム・巻き上げ機)
非公開
コントローラ基板回路設計<電動車(EV・HEV)用>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
新規で取り組んでいるSiCを使用したパワーモジュール製品のコントロール基板回路設計における仕様検討を担当いただきます。また、自動車機能安全規格(ISO26262)に準拠した製品設計を担当頂きます。自動車メーカーと直接やり取りし、業務遂行する役割も担っていただきます。 【具体的には】 ■電動車(EV・HEV)用インバータ コントロール基板回路設計 ・クライアントとの技術折衝 ・開発PJにおける仕様検討~仕様決め ・要素分析 ・チームマネジメント ・開発日程管理 ■自動車機能安全規格に準拠した設計確認 ・部品故障率計算 ・ブロック毎の故障注入確認 ・FMEDA作成 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、同グループ会社の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が...
株式会社デンソー
自動車用半導体(ASIC)製品のウエハプロセス開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 刈谷市 本社
600万円〜1300万円
正社員
「 自動車用半導体(ASIC)製品のウエハプロセス開発」のポジションの求人です 【採用背景】 欧米中各国が開発競争をしている中、デンソーという一般の半導体メーカーでないTier1からTier2までの垂直統合の強みを活かして半導体製品の開発を行っております。半導体プロセスは製品の心臓部であり、車載半導体の重要性が増す中、先端アナログパワー半導体を支えるプロセス開発が重要です。プロセス開発に知見があり挑戦をしてもらえる方を募集しております。 【組織構成/在宅勤務比率】 ◎ キャリア入社比率:約30% 自動車業界だけでなく、他産業メーカからの入社者も多く在籍しており、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、新しい視点やアイデアが生まれ、より革新的な製品開発が可能となっています。 ◎ 在宅勤務:週2回程度 柔軟な働き方を推進しており、週に2回程度の在宅勤務が可能です。自宅での作業環境を整え、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務に取り組むことができます。リモートワークでもチームとの連携が円滑に行えるよう、オンラインミーティングやチャットツールを活用してコミュニケーションをサポートしています。 【キャリア入社者の声/活躍事例】 ★ 38歳(社会人経験14年目)中途入社(前職:半導体メーカー) 自動運転や交通事故死亡者ゼロなど、今後も続く自動車の進化に対し、車両メーカーからの要求レベルは非常に高いです。それに対応することで、高い課題解決力が身に付きます。自身一人では解決困難な課題であっても、本部署には様々な車載半導体の専門家がおり、支えてくれる多くの人々がいます。また、他の半導体メーカーと異なる点として、社内には幅広い電装品を取り扱う車両システムの専門家が多く在籍しており、半導体だけではなくシステムの面からも提案できることが、この会社の大きな特徴です。 ★ 33歳(社会人経験6年目)中途入社(前職:電子部品メーカー) 私の部署は回路設計が中心ですが、新製品に必要な技術開発にも取り組んでいます。ウェハプロセス技術および実装技術開発に携わっており、半導体物性の基本的な知識のみならず、材料物性や量産工程に関する知識も求められます。対象分野が多岐にわたるため、様々な専門家と協…
東証プライム、世界トップシェア製品を持つ分析機器メーカー
FPGAおよび電気システム設計<分析コアモジュール>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜800万円
正社員
■各種分析装置のコアモジュールおよびコンポーネントのFPGA設計およびその実現に必要な要素技術の獲得やシステム設計等を担当していただきます。 電気設計だけではなく、基板単体の評価から製品の評価まで幅広く担当いただきます。 【具体的には】 ・各開発案件の進捗状況に合わせた要求仕様の確認および検討 ・設計仕様の策定 ・設計 ・実験・評価 ・試作機開発 ・量産試作 ・製品化 ・量産 ・初期流動対応 ・改善・改良 ・必要な要素技術の獲得および先見対応 ■やりがい・魅力 同社グループでは、多種多様な分析計測機器やアプリケーションに携わる機会が豊富にあります。FPGA設計だけでなく、分析・計測技術そのものを理解し、深く学べる環境が整っています。さらに、技術者としてのスキルを磨くだけでなく、リーダーとしてプロジェクトを推進する立場での経験も積むことができます。また、海外の技術者との連携を通じて、グローバルな視点で活躍する機会が広がっていることも、大きなやりがいと魅力です。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
車載・映像系/電気・電子回路設計エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
北海道
600万円〜800万円
正社員
■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、PLポジションとして、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・組み込み製品のハードウェア開発 -車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 -車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー
非公開
ハードウェア開発<産業用コントローラ機器>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
■産業用コントローラ機器のハードウェア開発に従事していただきます。 【具体的には】 1. ハードウェア・ソフトウェア連携設計 - 組込ソフトウェアとの協調動作を考慮した回路・基板設計 - ファームウェア開発チームとの仕様調整、最適なインターフェース設計 2. 産業用システム適合設計と最適化 - システム商品の一部としての適合性を確保する設計 - 全体性能の最適化と、長期的な運用性向上を実現するシステム設計 3. 顧客価値向上のための技術開発 - 高性能化、省電力化、耐環境性強化など価値向上に向けた技術開発 - 顧客要求への対応と技術的課題解決の支援 【魅力】 ・製品開発の最前線でアイデアが革新的なソリューションとして結実。構想から実現まで携わり、技術革新の醍醐味と達成感を実感できます。 ・多様な専門性を持つエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーとの密接な連携により、複眼的な視点で課題解決に取り組めます。部門を超えた協働は、あなたの成長を加速させる貴重な機会となります。 ・ハードウェア設計を通じて、製品の核心部分から性能革新を実現できます。すべての開発プロセスに関与し...
非公開
エンジニア<モーター開発>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・製品設計 ・客先対応 ・改善業務 他 ■やりがい 同社は、モーターのみならず、ベアリング、半導体、センサー、アクセス製品といった多様な自社製品を保有する精密部品メーカーです。同社モーター部門は、自社の保有技術を融合・活用して、車載や産業機器・ロボティクス領域など、今後目覚ましい成長が見込まれる分野において、社会のニーズに応える製品開発を強化しています。今回、新たにモーター開発チームを設置する大阪事業所は、メカ設計、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い知見や技術を持つ技術者が集まっています。多種多様かつ重要な開発に携わる事ができるだけでなく、ご自身の得意分野以外についても知見を深め、スキルを身につける機会が多くあります。また、勤務地が新大阪駅徒歩5分の場所にあり、大阪近県から転居を伴うことなく勤務いただけるのもメリットです。
ウエスタンデジタル合同会社
【神奈川/藤沢】アナログ回路設計エンジニア※車通勤可
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県 藤沢市桐原町1
600万円〜1300万円
正社員
「【神奈川/藤沢】アナログ回路設計エンジニア※車通勤可」のポジションの求人です ■NAND型フラッシュメモリLSI回路設計、特に以下のうち1つもしくは複数のモジュールに関わる回路設計 ■セルアレイに付随するセンスアンプやワード線ドライバ、もしくはそれらに直接つながるスイッチング回路、デコーダ回路などを含むコア回路設計 ■チップ内部での高速低消費電力データパス回路設計 ■チップ外部とのデータ・コマンドをやり取りする高速インターフェース回路設計 ■内部データの高速演算とデータ転送を実現するMixed Signal回路設計 ■デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能の検討と決定 ■共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス 【募集背景】 メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします 【魅力】 ■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 【働き方】 ■平均残業時間30H/月 ■リモートワーク制度有 ■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無 ■自動車通勤可能
東証プライム、世界トップシェア級の総合精密部品メーカー
設計開発<スイッチ製品>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
福岡県
600万円〜900万円
正社員
■同社グループのスイッチ技術課に配属後、設計業務の全般を行っていただきます。 【具体的には】 ・製品構造や部品材質の検討、構想 ・製品の設計、試作及び製図 ・設計した製品の評価、解析 設計・解析・評価・量産立ち上げまでを一貫してご対応いただきます。 取り扱う製品は小型スイッチで、身の回りでよく見かける身近な製品にも使用されています。
株式会社今仙電機製作所
ハードウェア設計マネジメント<自動車車載用ECU>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
広島県
700万円〜900万円
正社員
■ハードウェア設計のマネージャー(課長:10~20人規模)を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス、車載制御ECUの先行・量産開発に向けてのハードウェア設計/評価レビュー、品質、コスト、日程など機能開発マネジメント ・将来技術に向けて調査、分析、ベンチマーキングと戦略策定 ・若手人材開発と人材育成
太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー
電気・電気制御設計<ダイナモシステム>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■ダイナモシステムの電気・電気制御設計、とりまとめを担当していただきます。 (シャシダイナモメータ、駆動系ダイナモメータ、自動車用トランスミッション試験装置など) 【具体的には】 ・シャシダイナモメータ、駆動系ダイナモメータ、自動車用トランスミッション試験装置などの、電気設計、制御設計、とりまとめ、営業活動補助業務をご担当頂きます。 【仕事の面白み】 ・新規製品の企画から納入までに携わることができる面白さ ・自動車開発の最先端の開発を行っている客先と協力し、最先端の試験設備立ち上げに携わることができる
非公開
制御回路開発【加西市鎮岩町】
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて、製品開発における制御回路開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・仕様の決定(顧客折衝含む) ・回路設計/評価、信頼性評価 (ワーストケース解析、回路図作成、FMEA/FTA、シミュレーション など) 【やりがい】 ・電池の性能を最大限発揮するためにとても重要であり、安全性が高く・長寿命なPPESの高性能バッテリーの性能発揮に自身のスキル・業務が直結します。 ・自分で設計した電池モジュール/パックが、市販車に搭載され、多くのユーザーを乗せて走っている姿を見ることができます。 ・上流工程を中心に幅広い開発に携われます。
非公開
開発・評価<液体マスフローコントローラ・気化器>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜800万円
正社員
同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■半導体市場および一般市場向けの液体用マスフローコントローラや、純水・液体材料を気化(ガス化)する気化器等の既存製品の開発・評価
非公開
回路設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
栃木県、茨城県、東京都
600万円〜1000万円
正社員
■リチウムイオンバッテリーを安全且つ、性能を最大限引き出す製品実現をミッションに、バッテリーマネジメントシステムの回路設計を担当いただきます。自動車メーカーと直接やり取りし、打合せを重ねながら、より良い製品を開発します。 【具体的には】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 【配属組織】 配属部署では、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる第二電子製品設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるバッテリーマネジメントシステム(BMS)のハードウェア設計開発をしています。BMSは、駆動用バッテリーであるリチウムイオン電池の電圧・電流・温度情報からバッテリー状態を高精度に監視します。多種多様なバッテリーに対し、安全を担保しつつ、バッテリー性能を最大限に引き出し、電動車の航続距離拡...
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
品質保証<鉄道向け検測装置>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、以下いずれかのグループに所属いただき、業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■各検測装置の試験・検査・品質保証業務(社会インフラQAグループ) ■品質マネジメントシステム(QMS)の維持・監視・指導の業務(管理グループ)
株式会社デンソー
乗員監視センサのハード開発/プロジェクトマネージメント
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
800万円〜1500万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <カメラハード、生体センシングの開発設計> ・イメージャ/マイコン/SoC/デバイス等の部品選定 ・光学/照明の設計 ・回路設計、AW、EMC等の上流設計 ・制御アルゴリズム、ソフト仕様開発 ・信頼性の確保、保証 <製品開発のプロジェクトマネージメント> ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ・製品開発におけるプロジェクトマネージメント
株式会社デンソー
自動車用アナログ半導体製品(モジュール及び素子)の企画/設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 刈谷市 本社
600万円〜1300万円
正社員
「自動車用アナログ半導体製品(モジュール及び素子)の企画/設計」のポジションの求人です 【組織ミッション】 ・自動車の進化を支える製品を提供し、お客様に価値を感じていただけること。 ・自動車の「知能化・電動化・制御」で半導体事業を自律して成長させる。 【業務内容】 ・車載半導体(ASIC)の企画/開発/設計業務 ・顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝 ・論理仕様の検討&顧客提案 ・MBDによるシステム設計 ・デジタル回路設計 ・アナログ回路設計(AFE、電源、ドライバなど) 【業務のやりがい・魅力】 ・車両メーカーや社内システム部署との技術折衝や製品提案を通じて、顧客の課題解決に直接貢献できる達成感を味わうことができます。 ・顧客の要望に応じた製品提案や技術折衝を行うことで、実務を通じた問題解決能力が養われます。 【関連リンク】 https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2020/20201013-01/ 【採用背景】 車の電動化や車のアーキテクチャ変更の実現は、エネルギーの効率利用、CO2削減など、社会問題を解決する重要なテーマの1つとなっています。私たちは、車の基幹部品であるインバータや電池向け車載半導体(ASIC)などに加え、新しく生まれる車載半導体(ASIC)の企画・開発・設計をしており、一緒に開発を進める仲間を募集しています。私たちが車載環境で培ったノウハウ、経験に、新しい考え方、知恵を掛け合わせ、お客様に魅力ある製品を提供したいと考えています。 【組織構成/在宅勤務比率】 ◎ キャリア入社比率:約30% 自動車業界だけでなく、他産業メーカからの入社者も多く在籍しており、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、新しい視点やアイデアが生まれ、より革新的な製品開発が可能となっています。 ◎ 在宅勤務:週2回程度 柔軟な働き方を推進しており、週に2回程度の在宅勤務が可能です。自宅での作業環境を整え、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務に取り組むことができます。リモートワークでもチームとの連携が円滑に行えるよう、オンラインミーティングやチャットツールを活用してコミュ…