GLIT

検索結果: 8,042(1〜20件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島/西白河郡】医療用内視鏡の機械設計業務◆充実の教育・サポート体制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:福島県 受動喫煙対策:屋…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: 今回、医療機器メーカー様にて機械設計の業務をお任せするポジションをご用意しております。業界トップレベルの企業様にて当社メンバーも複数名在籍しておりますのでスキルアップが望め、安心してご就業いただくことが可能です。 ■業務詳細: 医療用内視鏡における機械設計業務全般のご対応をいただきます。 ◇詳細設計 ◇評価設計 ◇不具合対応 ◇ドキュメント作成 ◇その他付随業務 ■使用ツール: 3DCAD(Creo) ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニシス

【埼玉/越谷市】設計開発 ※医療用特殊針の製品設計/医療用特殊針ニッチトップ/年休126日【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

埼玉工場 住所:埼玉県越谷市西方267…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【医療用特殊針ニッチトップ/海外売上比率8割/世界に誇るJapan Quality】 ■業務内容: 医療用特殊針の設計を製品開発段階から技術開発部と連携して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)製品設計 ・パーツ設計(樹脂成型・金属加工設計が中心となります。) ・アセンブリ設計(パーツ数10点程度が中心です。) (2)製品仕様図面、製造図面の作成 ※医師の要望を具体化するため、営業と連携し、学会や医療施設に出張訪問する場合があります。 ※1.5〜2ヶ月間、研修として工場での製造実習を行う予定です。各製造工程および各部署の業務を実習形式で学びます。 ※使用CAD…2D(Expert CAD)、3D(Solid works) ■組織構成:配属先となる製品設計部は、現在部長代理1名、メンバー2名(40代男性、20代男性)で構成されています。 ■社の魅力: <高品質医療用特殊針のニッチトップカンパニー> 同社は「日本国内で製品を製造すること」、顧客に「高品質の製品を求めやすい価格で提供すること」を基本理念として、企業努力を行っています。脊髄くも膜下麻酔針・硬膜外麻酔針を中心として、生検針や血管造影針などの使い捨て医療用針の製造・販売に特化した専門メーカーです。注射針の設計・製造・販売を一貫して行っている製造メーカーは日本国内でも少なく、極めてユニークな存在と言えます。 <世界に誇るMade in Japanの製品力> すべての部品を国内で調達・製造する日本製にこだわった高品質の製品を提供しています。海外輸出の7割程度はOEM製品であり、各国の大手医療機器メーカーを始めとするOEM先に合わせたカスタマイズ品となっています。自社ブランド「UNIEVER」は国内・海外問わず、シェア拡大を目標に積極的展開しています。今後の展望としては、特殊針の分野における領域拡大をめざし、新製品開発を進めていきます。 <さらなる躍進に向けて> 今後は自社ブランド「UNIEVER」でのシェアの拡大、針以外の新製品の開発や販売などを視野に入れ、営業活動に力を入れ、人々の健康を担う企業として更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:本文参照

テルモ株式会社

【富士宮市/愛鷹工場】医療機器の開発職(製品立案〜量産化)※プライム上場/異業界歓迎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、製造技術・プロセス開発

愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、グローバル展開しているカテーテル関連商品の開発職を増員募集します。 ■業務内容: グローバルニーズに対応する新商品の具現化、具現化するためのコア技術、製造技術創出、および既存商品の価値をさらに高めるための改良・品質改善、コストダウン、原材料統廃合を目的に下記業務をお任せいたします。 <業務詳細> (1)製品設計担当 ・ユーザーニーズの探索:実際の医療現場に入り込み、ユーザーとディスカッションしながらニーズを探索する ・ニーズの具現化:ユーザーニーズからアイデアを固め、実際に手を動かしてプロトタイプを作製し、本当に役に立つのかを、血管モデル等を通じて検証する ・開発計画:商品化に向けて量産化、薬事申請など開発全体の計画を策定 ・量産化:設備導入(技術部と協働)、量産化のための生産条件の設定、量産化のための品質、耐久性検証 ・薬事申請:薬機法に準拠するデータの収集 ・価値向上:商品化後、市場要望や法規制改訂に基づく改良開発や設計変更、増産、品質改善、コストダウン、原材料統廃合に対する設計変更活動など、テルモの屋台骨を支えるカテーテルビジネスを発展、継続していくための業務 (2)プロセス設計担当 ・ユーザーニーズ探索から得られた製品コンセプトを具現化するにあたり、製品設計のための技術開発を行う ・量産スケールアップ前に試作機による加工原理確認、製造方法の妥当性や最適なパラメーター検討 ・量産機設計のための要求事項をまとめる ・量産機が適切に稼働することを確認し、均質な品質を確保する ■本ポジションの魅力: 開発した医療機器を通じて患者さんを助けることを実感することができます。また会社全体として、積極的な提案や意欲を歓迎する文化があり幅広い業務で活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アストム

【山口/周南市】電気透析装置の構造設計◇旭化成&トクヤマ合併会社/新規参入が難しく安定/残業15H【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

周南ワークス 住所:山口県周南市御影町…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【時短や在宅勤務、フレックス制度など充実/月平均残業15HとWLBが保てる環境/社内では「さん」付けで呼び合う文化/新規参入が難しく安定収益】 ■業務内容: イオン交換膜を使った電気透析装置の機械設計・製作管理をお任せします。 ■詳細: ・受注案件装置の構造の設計:既存と新規の両方の取引先からの依頼内容に応じて、電気透析装置の構造を設計します。 ・設計をもとに、部品の選定や製作を外注する業者への指示・管理をします。 ・完成した装置の納入・設置、試運転・引渡しを行い、納品後も定期的にメンテナンスを実施します。    ■組織構成: 部署:技術部 エンジニアリンググループはリーダー以下11名で構成されています。(50代・1名、40代:2名、30代:5名、20代:2名) 事業所:75名 ■当ポジションの魅力: ◎ものづくりの全工程に関わり、やりがい・おもしろさを実感できます。 引き合い対応から装置の概要設計、納品、メンテナンスまで一貫して対応するため、自分の設計したものが製品になり、実際にお客様のもとで役立っていることを見届けることができ、ものづくりの醍醐味を大きく感じられます。 ◎くらしや環境分野に幅広く貢献する技術を提供します ◎成長少数精鋭で裁量が大きく、存在感とやりがいを感じながらキャリアアップできます。 ◎顧客ニーズを満たす製品設計ができるエンジニアへ成長可能です。 ■株式会社アストムについて: ・化学メーカーの株式会社トクヤマと、旭化成株式会社の炭化水素系イオン交換膜/電気透析装置事業を統合した会社です。 ・当社のイオン交換膜・電気透析装置は、1950年に研究開発されて以来、世界トップクラスのテクノロジーを誇り、クリーンな電気エネルギーでイオン性物質を選択的に透析する技術を中核とし、多様な分野で導入されています。 ・海水からの食塩製造や飲料水製造、ワインの酒石・おりの除去等の食品分野や、工場廃液の処理、電池の隔膜、医薬関係など用途は幅広く、今後は環境負荷を低減する用途に注力して海外市場の開拓を拡大していく方針です。 ・フレックスタイム制、在宅勤務制など、ワークライフバランスに配慮した環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

大和製罐株式会社

【相模原】医療機器の開発◆樹脂製品の設計経験をお持ちの方へ◎/医療業界にも事業展開する安定メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、製品開発(化学)

技術開発センター 住所:神奈川県相模原…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【ボトル缶市場シェアNo.1/製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い/2025年に向けて医療業界・海外への展開も進めております◎】 ◆業務内容:主に医療機器(樹脂製品)の開発業務を担って頂きます。 ・樹脂成型・組立製品の開発・改良改善テーマに即した試験計画の立案と実施 ◆就業環境: ・平均勤続勤務年数:21.5年 ・残業時間平均:20時間程度 ・福利厚生充実(寮完備、住宅手当、家族手当、退職金など) ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。今では日常で見かける蓋つきのボトル缶や、業界初腐食性が高いワイン缶の製造など業界内では“難しい”と言われていた技術に対しても果敢に取り組み、人々の生活を豊かにしてきました。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。昨今の宅飲み需要での飲料缶の増加、ハンドソープ等の容器需要の増加など、景気変動に強いことも特徴です。 ◇容器だけでなく、新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療器具”の開発に力をいれるなど多方面での技術開発力を駆使しています。 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

【横浜/在宅リモート可】光学設計(車載向けMEMSデバイス開発)◇投資環境◎/世にない製品を開発【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発

横浜技術センター 住所:神奈川県横浜市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 MEMS応用製品向けの光学設計をご担当いただきます。電子技術本部D2P部は、研究開発成果をいち早く上市するミッションを持っている組織です。自社開発のMEMSミラーを搭載した光学モジュールを、自動車用ランプ・医療機器・セキュリティーといった新規用途へ事業展開を推進しており、光学設計及び機構設計技術を有する方にご参画いただくことで 開発力の強化を行います。 ■業務詳細 ・ビーム光学系(レーザー/LED等)の光学設計・評価技術 (光ピックアップ、レーザプリンタ、レーザーレンジファインダ) ・光学レイアウト/光学部品(コリメートレンズ/プリズム等)の設計 ・CAD(2D可)での光学調整治具設計 ※外注を用いながら開発を進めますが、基本的には設計〜検証まで一貫してご担当いただく形になります。 ■製品開発のこれからについて メインは車載向けのMEMSデバイスの開発となります。プロジェクターのような形で車載ランプ×映像技術の開発を進めております。 将来的には、より小型化を進めてAR・スマートグラスといった製品・市場への進出も展望しております。 ■スタンレー電気のMEMSミラーの強み 材料開発を内製していることで耐熱性が強い素材を用いた圧電方式のMEMSデバイスを開発しています。静電方式・電磁方式と比較して圧電方式はサイズが小さくても高出力を維持する特徴があります。 自動車運転においては長時間・安定した品質での稼働が求められることから当社の圧電方式でのMEMSデバイスは優位性があり、今後の自動車ランプ・自動運転における開発に寄与する製品となっております。 ■働き方・組織について 30代〜40代のメンバーが中心となって各自研究を進めています。最大のミッションは研究開発の足を止めないことですが、それぞれがプロフェッショナル性をもって裁量をもって研究開発に取り組んでいます。したがって働き方も個人裁量にまかせており、在宅ワーク・フレックスなどを活用しています。残業時間についても平均20〜30時間程度です。 また、部門としても提案型で仕事をすることを推奨しており、自分のアイデアを具現化しやすい環境です。中途入社の社員も複数活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アビスト

【兵庫】機械設計エンジニア※三菱電機エンジニアリングでの業務/第二新卒歓迎/離職率5%以下【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(兵庫県) 住所:兵庫県 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜20年連続の黒字・無借金経営/設計請負率6割/働きやすい環境で離職率も5%以下/年間休日127日/社員の9割以上が技術者と技術者想いの企業〜 ■業務内容: 当社の京都事業所に所属、三菱電機エンジニアリング株式会社へ派遣し下記業務をお任せします。お任せする職務内容は、これまでのご経験に合わせてアサインします。 【製品】輸送機器・医療機器・エレベーターなど 【工程】基本設計、詳細設計、図面作図 【詳細】開発から詳細設計・検討・モデリング・図面作成など多岐に渡る業務を行っていただきます。 【使用CAD】Creo ■評価制度: 技術者に対しては評価公平性の確保のため、自己評価、顧客評価、上司評価と多面的に実績にスポットを当て、半年に1度評価面談と現場または営業担当と面談を行っております。面談では評価だけでなく今後希望する業務、勤務地、役割等要望を聞き取り、技術者が将来展望を描きやすいよう配慮しています。また、面談は希望により随時行っており、日頃の相談に応じる体制も整っています。 ■職場環境: 働きやすい企業として新聞等で取り上げられています。現場の管理者が残業が増えすぎないような環境づくりに努めています。また会社の使命として人材を大切にする考えが強く、社員の声を大事にしているため、離職率も5%前後の水準を維持しています。 ■魅力・特徴: 当社は3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成してきました。設計開発業務の受注だけでなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者や工業系大学の学生、若年者・障がい者の教育訓練なども受託しています。これにより、設計開発分野において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

シーホネンス株式会社

【大阪/深江橋駅】医療機器の開発設計(機構)/リーダー候補 ※転勤無/残業少/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

To Do ビル 住所:大阪府東大阪市…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造〜生産するメーカー◎ ■業務内容: 超高齢化に伴う需要拡大や医療現場での重要性が今後さらに増していくため、新製品開発の強化を進めており、開発設計部門メンバーを強化いたします。機械開発・設計業務の以下業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)ベッド及び周辺機器の新製品開発設計 2)現行製品の改良設計 ※製品の仕様設計や図面作製が主な業務となります。 ※担当製品の試作評価や各部門(製造・品質管理・購買)や協力会社様との打ち合わせもあります。 ■所属組織: 開発設計部(現在5名) ■特徴・魅力: (1)ユーザーの立場にたった商品開発を徹底する医療・介護用ベッドの老舗メーカーであり、国内上位のシェアを誇ります。 (2)売上は非公開となっていますが、医療・介護用のベッドメーカーとしては、当社は業界上位の位置にあります。68周年を迎える歴史ある当社は、確かな技術力とお客様に寄り添った提案で、オーダーメイド型の製造を実施してきました。特に医療ベッドは殆どが受注生産で、自社で調達〜開発〜加工〜組立まで一貫して行っています。 (3)在宅介護用ベッド「和夢彩」は「新しい価値機能を創造する」という開発コンセプトについて高い評価を受け、2015年にグッドデザイン賞を受賞、さらに2016年には関西ものづくり新撰2016に選定されました。 (4)当社はお客様のニーズを把握し、使用者の視点に立った商品開発を行い、大手メーカーと差別化をはかってきました。また「madeinJapan」にこだわり、良質な製品を提供しています。今後は販売先として国内のみではなく、海外への積極的展開も予定しています。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アストム

【山口/周南市】電気透析装置の設計<電気計装・制御設計>旭化成&トクヤマ合併会社/残業15H【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

周南ワークス 住所:山口県周南市御影町…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【時短や在宅勤務、フレックス制度など充実/月平均残業15H/「さん」付けで呼び合う文化/新規参入が難しく安定収益】 ■業務内容: イオン交換膜を使った電気透析装置の設計職をお任せします。 ■具体的には: ・取引先(新規・既存両方あり)の依頼内容に応じて、電気透析装置の電気計装、制御系統を設計します。 ・設計をもとに、部品の選定や製作を外注する業者への指示、管理をします。 ・完成した装置の納入・設置、試運転・引渡しを行い、納品後も定期的にメンテナンスを実施します。   ■組織構成: 部署:技術部 エンジニアリンググループはリーダー以下11名で構成されています。(50代・1名、40代:2名、30代:5名、20代:2名) 事業所:75名 ■当ポジションの魅力: ◎ものづくりの全工程に関わり、やりがい・おもしろさを実感できます。 引き合い対応から装置の概要設計、納品、メンテナンスまで一貫して対応するため、自分の設計したものが製品になり、実際にお客様のもとで役立っていることを見届けることができ、ものづくりの醍醐味を大きく感じられます。 ◎くらしや環境分野に幅広く貢献する技術を提供します ◎成長少数精鋭で裁量が大きく、存在感とやりがいを感じながらキャリアアップできます。 ◎顧客ニーズを満たす製品設計ができるエンジニアへ成長可能です。 ■株式会社アストムについて: ・化学メーカーの株式会社トクヤマと、旭化成株式会社の炭化水素系イオン交換膜/電気透析装置事業を統合した会社です。 ・当社のイオン交換膜・電気透析装置は、1950年に研究開発されて以来、世界トップクラスのテクノロジーを誇り、クリーンな電気エネルギーでイオン性物質を選択的に透析する技術を中核とし、多様な分野で導入されています。 ・海水からの食塩製造や飲料水製造、ワインの酒石・おりの除去等の食品分野や、工場廃液の処理、電池の隔膜、医薬関係など用途は幅広く、今後は環境負荷を低減する用途に注力して海外市場の開拓を拡大していく方針です。 ・フレックスタイム制、在宅勤務制など、ワークライフバランスに配慮した環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【経験を活かせる!】【東京都】医療機器の機械設計エンジニア募集‐定年65歳‐【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、CADオペレーター

東京都内常駐先 住所:東京都 受動喫煙…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 有名医療用機器メーカーにて医療用内視鏡の設計業務をお任せいたします。 中長期的なプロジェクト想定の為、最終的にはメンバーマネジメントも想定したポジションとなります! ■使用ツール ["SolidWorks","Creo Parametric"] ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ※休日・休暇は、プロジェクト・配属先企業のカレンダーによる<有休・特別休暇・その他>◆特別休暇(慶弔その他)◆特別休暇(慶弔その他)◆有給休暇(初年度10日)◆産前・産後休暇◆育児休業・子の育児目的休暇◆介護休業・介護休暇

株式会社カルディオ

【神戸】医療機器のエンジニア(修理・保守) ◆小児用補助人工心臓装置を国内で唯一販売/働き方◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 製品(小児用補助人工心臓装置)の修理、保守を担当して頂きます。 具体的には ・製品の修理対応…現場での修理は基本的にありません。自社内のメンテナンス室に持ち帰って行います。 ・製品の保守・点検…装置には稼働時間 又は 経過時間で定められた点検サイクルがシステムに登録されており、それを元にメンテナンスが計画されます。 ・履歴の入力…修理やメンテナンス情報をシステムに登録します。 ・納品…製品の納品や医療現場で操作方法のトレーニングを行います。 他にも医療機器販売業に関連する書類作成や学会(年3回)やセミナーの運営補佐をしていただきます。 ■働き方: 大阪市内の2施設は社用車にて、遠方は出張、自身で引上げはせず運送会社を利用します。(緊急時は除く)。突発的な修理や、緊急対応は多くなく、ワークライフバランスを整えながら働けます。残業は月平均10時間で、土日もしっかりと休むことが可能です。 ■製品に関して: 小児用の体外設置式補助人工心臓は、長らく国内に存在しませんでした。 そのため適応外の成人用の製品を使用するか、高額な医療費を負担し海外で移植手術を受けるしかなく、治療のハードルが高い状況でした。 当社は、世界で最も実績が高いドイツメーカーの製品を国内で初めて承認、独占販売をしています。これにより、国内での治療が可能となり、高い治療効果を上げています。 ■研修制度: 入社後当社で研修を受けた後、ドイツのベルリンハート社にて1週間の研修を行います。研修は英語で実施。帰国後、さらに研修を受け、少しづつ業務を覚えて頂きます。 ■語学に関して: 業務上英語を使用しますが、苦手意識がなければ問題ありません。 ■特徴: 社名であるカルディオ(Cardio)は、本来、再生医療による心臓疾患治療を目的とし命名され、ロゴマークも心臓とその拍動をイメージしています。 基本的理念は今も変わりませんが目的は広がっています。 最先端技術を医療現場や必要とする人へ安全に届けることにより、患者さんのみならず高齢化社会におけるQOLを向上させ、活力ある豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

オリンパス株式会社

【東京】医療機器の製品開発 (評価検証担当)※リモート・フレックス有/年休129日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:東京都八王子市石川町295…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界シェアトップクラス〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 内視鏡向け自動洗浄消毒装置の設計、要件定義、評価などを担っている部署で、医療用内視鏡向け自動洗浄消毒装置を使った洗浄性や消毒性の評価を担っていただきます。また、洗浄性や消毒性に関するデータは行政への申請が必要となるため、行政への申請に関わる業務も担っていただきます。 ※本職種の採用はオリンパスメディカルシステムズ株式会社へ在籍出向扱いとなります。ただし、勤務地や給与、福利厚生はオリンパス株式会社と同様です。 (原籍会社:オリンパス(株)/出向会社:オリンパスメディカルシステムズ) ■業務詳細 ・製品仕様を満たす消毒力をどのように確保するのか、洗浄力を上げるためにどのような改良が必要か検討 ・メカ的な設計変更が必要となった場合は、メカ設計者と連携し設計変更について検討 ・各国の規格の調査や、データの適合性を方向づけするための評価やロジック検証 ・外部の試験機関への試験業務の委託 ・FDAに提出する申請書の作成や事前ヒアリング ■入社後の流れ <入社初年度〜> ・弊社内の各種スキルUP研修や、OJTを通じて職務遂行能力向上を図る ・検討主査となり、業務課題設定・計画立案し、検討を推進。 <2〜5年後> ・知識・技能・経験を取得した後、プロジェクトのリーダー的役割を担う <10年後> ・能力に応じてグループを率いたマネジメントもしくは技術力を活かしたエキスパート ■働く環境 平均残業20−30h程度、フレックス・リモート制度活用中 ■同社について 同社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、2019年より企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。年率 5-6%の売上高成長率を持続すること、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に医療機器業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力ための事業の再編成やグローバル人事制度の導入など変革をしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナカニシ

【鹿沼・マイカー通勤可】機械設計(機構・外科医療機器)◆引っ越し・住宅手当有/営業利益30%◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎/貢献性高い医療機器の完成品に携わる◎内製化率90%/自己資本比率80%/スタンダード上場/事業拡大フェーズ/工場増設など、技術面での設備投資に注力】 ■こんな方へおススメな求人です ・完成品メーカーで社会貢献性の高い製品に携わりたい方 ・栃木へUIターンをしながら、福利厚生・手当が充実した企業で働きたい方 ・現在業務の一部分だけの対応になってしまっているが、設計、試作、開発、量産移行までと、テーマ設定から製品化まで一貫して対応したい方 ■採用背景 2030年に向けて、本事業部(サージカル事業部)は平均成長20%に向けて事業拡大を目指しております。 グローバルにも製品拡大を目指しており、事業成長のための増員募集となります。 ■業務内容: 基本的には全体を一貫して対応いただきますが、ご入社後は適性に合わせてお任せしていきますのでご安心ください。 ・外科医師との製品仕様についてのヒアリング ・構想設計・仕様検討 ・試作、検証およびレポート作成 ・医療機器申請の為の技術文書作成 ・3DーCAD(Solid Works)を用いた商品設計・開発 ・生産移管 ・担当製品を扱った手術の立ち会い 【担当製品】 世界最速の回転技術を誇るナカニシモーターの技術力を活かした製品となります。 脳神経外科、脊椎外科、整形外科などの外科手術において、骨切削を行う医療機器の設計および研究開発 新製品「Primado2」の刃物、高速回転機器、電気モータを使用した製品、電気ユニットの筐体など ■やりがい・魅力: ・国内で外科用医療機器製品の開発を一気通貫で行っている企業は少なく、当社ならではの経験を積むことができます ■組織構成 サージカル設計部では、計30名程在籍しており2チーム制となっております。 (1)持ち手部分:15名程度(20〜30代) (2)刃物(機構設計):15名程度(20〜30代) ■働き方 ・残業:月平均25h程 ・出張:2〜3か月に1回程 Lエリア:全国、場合によっては海外出張が発生数可能性有 ・食堂:有 L1食300円程 ・県外からの入社者に対する手厚い福利厚生 L県外から転居を伴う形でご入社いただく場合、引っ越し代、住宅手当(5年間最大月7万円)等が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

【神奈川】機器開発業務(メカ)の管理監督職◆富士フイルムグループ/年休125日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

富士フイルム株式会社 宮台開発センター…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

富士フイルムグループに跨る商品事業における、メカハード系の機器開発・治具開発等の業務推進に必要なマネージメントを行っていただきます。 ■主な業務内容: ◎メカ製品設計・治具設計などを貢献の軸とする メカ設計グループの戦略・計画立案、業務課題化・推進などのグループマネージメント ◎同業務を担う、メンバー(約30名)の労務管理・育成全般など、ヒューマンリソースマネージメント ※事業領域の補足  富士フイルム:医療機器領域・印刷機器・デジカメ関連、 富士フイルムビジネスイノベーション:複合機・プリンター 当社は、幅広い領域を担っておりますが、今回募集では、富士フイルムの医療機器製品開発のメカ設計/設計評価を主とします。 機器開発において大きく分けて、以下4つのチーム軸にて支援しています。 (1)メカ機器設計:商品設計(機構、筐体など全般、富士フイルムと分担のため一部を担当)、電気系関連も含む(ハーネス、電装設計) (2)設計評価:  自身が設計した成果物の設計評価はもちろん、 設計評価のみの受託もあり (3)治具自動化保全:開発に必要な治具(研究支援、組立、耐久・終夜系、製造治具支援も含む)、開発設備の保全など (4)設計付帯業務: 製品登録(BOM、図面)、各種ドキュメント支援、製造情報のとりまとめなど、設計者周辺の付帯的業務全般 上記の1、2、3、4の軸で、チーム運営・成果物の品質向上を担い、富士フイルムの事業加速・効率化貢献をいただくことを主眼とします。 ■業務の魅力: 設計センター部門全体を統括しながら、機器開発全般に関わり、商品化がの支援ができます。 メンバー全員一丸となり創出された成果は非常に大きな価値があります。 そういった経験を通して、大きなやりがいを得ることができます。 また富士フイルムとの違いの一つですが、当社は事業をまたぐ横断的な組織であるため、医療・印刷・ドキュメント・イメ‐ジングなどあらゆる業務に従事することができ、かつ成果を富士フイルムの各事業へ還元できるため、大きな達成感も得られるのも醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務

ノーリツプレシジョン株式会社

【和歌山市】機械設計 ※未経験歓迎/残業月平均15時間/世界トップクラス写真処理機器メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、CADオペレーター

本社 住所:和歌山県和歌山市梅原579…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【完全週休二日制/マイカー通勤可/残業月平均15時間/平均勤続年数14年/世界トップクラスの写真処理機器メーカー】 ■業務内容: 部品設計から筐体設計、機構設計まで幅広く担当していただきます。OJTによる教育体制が整っており、ご入社後はスキルに応じて業務をお任せするので、設計経験がなくても3DCADの使用経験があればご応募可能です! <具体的には> ※スキルに応じて以下の業務の中からお任せいたします。 ・部品設計(板金、機工、成形品等の図面作成) ・仕様検討、開発計画作成、加工業者との打ち合わせ ・筐体設計、機構設計、モーターを使用した駆動系設計 ・試作/量産設計、特許出願、品質向上に向けた検討等 <開発製品例> ・医療用機器(輸液ポンプ等)、業務用写真プリンター ・他企業からの開発・製造受託案件など ※特に医療分野に注力しており、新規開発案件も検討中です。 ■組織体制: 同社では、約40名のエンジニアが医療機器や業務用プリンターを中心に活躍しています。機械、電気、ソフトの各専門分野のプロフェッショナルが集まり、チームワークを大切にしながら技術力を高め合っています。幅広い年齢層の社員が在籍し、新しいメンバーもスムーズに馴染める環境が整っています。 ■当社について: 完全週休二日制に加え、入社日に有給休暇を10日付与。工場も空調完備されているので、年間を通して気持ち良く働けます。マイカー通勤OK、制服貸与はもちろん、社員割引が利用できる食堂のお弁当も好評です。遠方からのご入社には支度金も支給(規定有)しますので、安心して新しいスタートを切ってください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は写真処理機器の製造・販売において世界トップクラスの企業であり、グローバルに事業を展開しています。設計から販売まで一貫して自社で行うものづくりへのこだわりと、海外拠点6ヶ国に子会社があり世界180カ国への出荷実績を誇ります。医療機器や介護機器などの新規事業にも積極的に取り組んでおり、常に革新を追求する情熱を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

光学設計・その他光学関連職

光学系機器設計・開発

全国

600万円〜

雇用形態

正社員

光学設計・その他光学関連職 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における 業務を担当して頂きます。

非公開

生産技術/プロセス開発<光学分野>

光学系機器設計・開発

岩手県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■マイクロオプティクス開発のプロジェクトに参画し、プロセス開発を中心にメンバーや関連部署と連携し、プロジェクトを遂行していただきます。 【具体的には】 ・マイクロレンズアレイ、フォトニクス結晶(波長板/偏光板)等、ユーザーの用途に合わせたマイクロオプティクス開発を行う ・既存の光学素子を超える性能/機能が期待できるメタサーフェス分野への開発を強化し、顧客へ新たなる価値の提供を行う

ディスコ

光学設計技術者

光学系機器設計・開発

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■半導体製造装置に関する光学機器の光学設計開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・光学系の機能設計、その中で必要となるレンズ群の設計業務を行います。単にレンズ群の設計だけでなく光学機器として組立・性能評価・改善を自身で行い、完成させるところまでお願いします。(メカ・エレキ・ソフトはチーム内で分業も可能です) ・光学系は精密計測光学系(その他弊社の半導体製造装置の場合)、レーザ加工光学系などが対象となります。 ・経験に応じて、よりハイレベルな特殊光学系開発や光学シミュレーションなど、基礎研究に近い業務もお任せいたします。 【業務の魅力】 ・研究開発から量産開発まで様々なステージの仕事があるため、自分にあった仕事が見つかりやすい環境です。 ・光学設計のみならず、メカ設計やプログラミングなど様々なスキルを駆使して製品を作り上げていくため、専門スキルだけでなく周辺スキルも身につきます。 ・海外の顧客も多いため、グローバルに活躍できます。

計測・制御から画像処理と幅広く手掛ける電機メーカー

光学設計<光学装置>

光学系機器設計・開発

熊本県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■イメージセンサー検査用光源装置の開発設計を担当していただきます。 ※イメージセンサ—はスマホやデジカメだけでなく、自動運転やFA機器などで需要も増え、検査用光源装の開発は当社を含めて世界で3社とニッチな製品です。 【具体的には】 ・光学シミュレーション(Zemax)を使用した均一照明系の光学設計 ・各種イメージセンサーの検査に必要とされる高精度照明装置開発のための光学設計 ・光源装置開発に関するシステム設計

東証プライム上場、世界トップクラスの電動工具メーカー

機構設計<電材>

光学系機器設計・開発

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 モータ関連(主にブラシレスモータ)の樹脂成型部品、金属部品などの複合部品の機構設計。 スイッチ部を含む操作デバイス部品、照明用レンズ部品、各種センサ搭載部品の設計。 部品仕様検討~機構設計~量産技術立上げまで一貫して担当。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード