GLIT

検索結果: 10,978(1〜20件を表示)

華為技術日本株式会社

【千葉】ポジションサーチ ※年収700万円以上

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 最適なポジションに迷われる場合や、複数のポジションが気になる場合など、 同社に少しでも興味をお持ちいただけた場合は、広く検討させていただきますので、 まずはぜひエントリーください! 【想定ポジション】 ・電気電子回路設計       ・光学システム設計エンジニア ・レンズ射出成形技術者     ・光学部品表面処理技術開発 ・光学部品プロセス開発     ・ガラスモールドレンズ開発エンジニア ・LCoS プロセススペシャリスト ・光電モジュール、先進パッケージング ・組み込み式ソフトウェア    ・装置設計エンジニア ・LENS射出成形金型設計者 ・光学設計専門家     ・精密光学装置の光学設計エキスパート など ※職務経歴をもとに、適切な配属先を検討させていただきます※ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

華為技術日本株式会社

【千葉】精密光学装置の光学設計エキスパート ※年収1000万円以上

制御系SE、光学系機器設計・開発

千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 1.装置組み込み測定システムの設計を担当する。 2.装置測定光学システム(撮像システムを含む)の設計を担当する。 3.設備環境測定システムの設計を担当する。 【ファーウェイ・ジャパンについて】 2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、 従業員持株制による民間企業です。 現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。 「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、 注力しているのは、【R&D】研究開発。従業員のうち、 約4割が研究職に従事しています。 日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、 日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

華為技術日本株式会社

【千葉】光学部品表面処理技術開発 ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発

千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 1.光学部品(硝子、樹脂)に対して表面処理技術開発ニーズを分析し、業界技術調査、サプライヤー調査、材料選定、試作評価を行う 2.光学部品の表面処理技術(薄膜、メッキ、塗装など)において、先行技術、優位技術を調査する 3.光学部品(硝子、樹脂)の薄膜の設計、試作、測定を行う 【ファーウェイ・ジャパンについて】 2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、 従業員持株制による民間企業です。 現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。 「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、 注力しているのは、【R&D】研究開発。従業員のうち、 約4割が研究職に従事しています。 日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、 日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トプコン

光学研磨担当[光学/ガラス] ※フレックスタイム制あり

光学系機器設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本社製造部 部品製造課にて光学(ガラス)研磨担当として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■光学部品の製造(光学ガラス研磨) ・光学部品製造工程全般(ガラス切断、荒ずり、砂かけ、研磨、芯取り) ・光学部品の洗浄作業および検査作業 ・生産設備、計測器の点検、手入れ、メンテナンス  ・現場の5S、作業効率化と部品歩留まり向上、作業時間の短縮を目指した改善活動 《責任範囲》 ・光学部品製造の担当として、製造から検査までの一連の業務を遂行する。 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【勤務地】東京本社(板橋) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スタンレー電気株式会社

【栃木:リモート】光学設計(自動車ランプ)(宇都宮市) ※フレックスタイム制あり

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

栃木県宇都宮市宮の内2-797-1 J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車ランプの信号灯配光設計を担当していただきます。 【職務詳細】 四輪/二輪ランプの信号灯の詳細光学設計 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等) 【仕事の魅力】 同社連結売上の約70%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。 光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 【配属部門の概要】 自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社タムロン

【埼玉】光学設計(南中部:さいたま市) ※年間休日120日以上

光学系機器設計・開発

埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385番地…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて光学設計担当としての業務をお任せいたします。 【職務詳細】 同社製品の写真レンズ、CCTVレンズ等の光学設計をお任せします。 ■部門 光学開発センター 【製品について】 24時間世界中で使用されている自動車には、 走行中の安全を確保する為、周辺のモニタリングや同乗者検知、 白線認識など、さまざまな画像認識機能を持ったカメラが 搭載されていきます。 同社の蓄積された精密光学技術、最先端のレンズ製造技術、 また安定した供給体制を備え、 車載カメラ用レンズのトップクラスのメーカーを目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立ハイテク

【茨城】電子線エンジニア(半導体用検査装置) ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、光学系機器設計・開発

茨城県ひたちなか市新光町552番53 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体用計測・検査装置(CD-SEM等)の電子光学系開発において、より計測・検査精度を向上させるために電子線ビーム制御に関わる要素技術開発や製品開発をお任せします。 【組織について】 評価研究開発部 ビーム応用計測技術グループは全体で30名在籍しております。グループ内では、3つのチームに分かれております。 ・既存の製品対応を行うチーム ・未来の製品の研究・開発を行うチーム ・新しい技術を取り入れ、研究するチーム グループ内には大きく分けて、構造設計をして図面を作成するハード設計エンジニアと、電子線の制御方法を設計するシステム設計者が所属しています。いずれも、シミュレーション等を使いながら所望の性能を満たす電子顕微鏡をどう実現するかを検討しながら設計していきます。また、電子顕微鏡における重要部品の性能評価や材料を含めた開発、自社の製造技術の開発・改良を進めているエンジニアもいます。希望や適性に応じていずれかのチーム所属頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【長野】眼科医療機器の設計・開発業務(中野市) ※年間休日120日以上

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

長野県中野市 プロジェクトにより異なる…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 眼科医療機器の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 眼科にて使用される検査装置などの医療機器について、設計/特注対応/評価解析/不具合対応を実務主担当としてご対応いただきます。 フェーズとしては顧客要求の確認~量産まで一連に携わっていただきます。 製品理解や業務対応に一定の目処が立ち次第、他分野部署や生産部門・顧客との打ち合わせに参加いただく機会もあるため、自チームだけでなく開発全体の動きを踏まえた業務対応や改善提案など、積極性を発揮していただきご活躍いただきます。 【おすすめポイント】 ◎あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! ◎エンジニアのキャリアアップを支援することを第一に考えています! ◎エンジニアに実施に活かせる/求められるスキルやキャリアアップの方法などをじっくりお伝えします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スタンレー電気株式会社

【神奈川】車載向けLEDディスプレイの設計・開発 ※フレックスタイム制

デジタル回路設計・開発、光学系機器設計・開発

神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-3 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 電子技術本部 電子デバイス技術部 LEDディスプレイ課にて、車載用LEDディスプレイの設計開発をご担当いただきます。 ■車載向けLEDディスプレイの開発/設計 ・LEDの開発設計 ・パネル設計 ・モジュール回路・機構設計 【本ポジションの魅力】 中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。 光源設計から、回路設計者、構造設計者などと協力して業務を進めるので、人脈を広げることも可能です。 自分の設計した製品を市場で見ることができるのがこの仕事の醍醐味です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 電子応用製品の光学ユニット設計、開発業務に携わっていただきます。 業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。 技術統括部では、自動車ランプや照明に関する開発を幅広く行っておりますので、他の光学技術分野へのチャレンジも可能です。 【業務内容変更の範囲】 会社の定めるすべての業務

株式会社タムロン

【埼玉】光学シミュレーション研究開発(南中部:さいたま市) ※年間休日120日以上

制御系SE、光学系機器設計・開発

埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて光学要素開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:光学製品 【具体的には】 光学設計シミュレーションの研究開発をお任せします。 ■開発環境 同社では約300名の技術者が働いています。企画から量産まで一貫した開発体制をとっていて、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年~1年ほどかかります。 【同社製品について】 24時間世界中で使用されている自動車には、走行中の安全を確保する為、周辺のモニタリングや同乗者検知、白線認識など、さまざまな画像認識機能を持ったカメラが搭載されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スタンレー電気株式会社

【神奈川】自動車ランプの量産照明灯光学設計 ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

神奈川県秦野市曽屋242 小田急線「渋…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】   自動車ランプの照明灯配光設計を担当していただきます。 【職務詳細】 ・四輪/二輪ランプの照明灯の詳細光学設計 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等) 【仕事の魅力】 同社連結売上の約70%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 【入社後のキャリアパス】 まずはチームメンバーと共に量産開発機種の照明灯光学設計業務に携わっていただきます。業務を通じて量産開発プロセスを学び照明灯光学設計スキルを向上させ、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となって欲しいです。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める全ての業務

スタンレー電気株式会社

【神奈川:リモート】光学設計(自動車ランプの量産照明灯) ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

神奈川県秦野市曽屋400 小田急小田原…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車ランプの照明灯配光設計です。(四輪/二輪ランプの照明灯の詳細光学設計) 【職務詳細】 ■製品:四輪/二輪ランプの照明灯 ■範囲:要求分析・要件定義 ■開発:CATIA V5 ■担当製品の特長 日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等) ☆★☆仕事の魅力☆★☆ 同社連結売上の約70%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 ■入社後のキャリアパス 業務を通じて量産開発プロセスを学び信号灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スタンレー電気株式会社

【神奈川:リモート】自動車ランプの信号灯光学設計(先行開発) ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

神奈川県秦野市曽屋400 小田急小田原…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車ランプの信号灯光学設計 【職務詳細】 CATIA V5、SPEOS、LucidShape、LightToolsなどの光学設計ソフトを使用し、四輪・二輪ランプの信号灯光学設計を担当していただきます。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 同社は国内主要カーメーカー、二輪メーカー、さらには海外メーカーにも高い技術力を武器に、魅力的な点灯見栄えを持つ信号灯を提供し、シェアを拡大しています。 ☆★☆仕事の魅力及び職場環境☆★☆ ・お客様が満足する点灯見栄えを実現する手段を考え、設計し、狙い通りの光学技術を作り上げるのが同社の仕事です。展示会前などの多忙な時期もありますが、分からないことは何でも先輩・上司に聞きやすく、皆で成長していこうという雰囲気と活気のある職場です。 ・まずはチームメンバーと共に信号灯光学設計に携わっていただきます。業務を通じて光学プロセスを習得し、信号灯の光学技術を向上させた後は、開発リーダーとして活躍していただく予定です。部門内では信号灯だけでなく、光源や照明灯の先進技術開発も行っているため、本人の希望に応じた部門内異動も可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となっていただきたいと考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

京セラ株式会社

【神奈川】小型RGBレーザー搭載光源モジュールの設計技術担当 ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

神奈川県横浜市緑区中山2丁目4-1 グ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 小型RGBレーザー搭載光源モジュールの設計技術担当として、 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・大手顧客と英語での設計仕様に関する技術的な打ち合わせおよび要件定義 ・光源モジュール事業に必要な技術要素の抽出および技術的ギャップの特定 ・不足している技術の補完に向けた技術的アプローチや解決策の検討・提案 ・大手顧客向けプロジェクトの推進 ・同社グループ内に保有する要素技術(RGBレーザー技術、パッケージング技術、 周辺部品技術等)の調査・把握および設計への活用検討 【魅力】 業界をリードする革新的なお客様と英語で直接やり取りしながら、 最先端のニーズに応える技術開発に携われます。 開発に成功した製品が社会に役立っていることを実感できる、 やりがいの大きい仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

バイオアライフサイエンスジャパン株式会社

機器開発職(構想設計) ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プ…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて臨床検査機器や理化学機器の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:臨床検査機器(遺伝子検査機器や免疫検査機器等)     理化学機器(PCR装置、核酸抽出装置) ■範囲:機構設計~新規開発 ■開発:3DCAD(SOLIDWORKS/Creo Elements etc) 【具体的には】 臨床検査機器(遺伝子検査機器や免疫検査機器等)や理化学機器 (PCR装置、核酸抽出装置)の機構設計および制御設計(ハード・ソフト)等を お任せいたします。 ※ご経験に合わせた業務を中心にご担当いただきます。 既存製品の国内仕様変更に伴う業務のほか、国内での新規開発にも 携わっていただく予定です。 組織長としメンバーマネジメント業務もお任せします。 【顧客先】販売代理店/大学/研究機関/医療機関 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

santec Holdings株式会社

【愛知】機械設計 ※年間休日120日以上

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

愛知県小牧市大草年上坂5823番地 名…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ※本ポジションでは、santec Holdings株式会社にご入社後、本社敷地内にあるsantec LIS株式会社に出向となります。 ■ご入社後 現行製品の保守および小規模基板の改良設計等を通して同社設計のノウハウを蓄積していただきます。また、製品(または基板)の評価を通してどのような機能が何に影響を及ぼすか等、勉強して基礎を固めていただきます。 ■半年~1年後 現行製品の保守および小規模基板の改良設計をお任せいたします。 スキルによっては新規開発案件を先輩社員と一緒にご担当いただきます。 ■キャリアパス 製品全体を把握し、光学及び工学の視点で求められる性能を理解し、改善を自主的に提案できるエンジニアになっていただきます。 さらに専門性を高めたうえで、プロジェクトやチームのマネージメントを推進もお任せしたいと考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社エンプラス

【埼玉】光学エンジニア ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

埼玉県川口市並木2-30-1 2026…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術部門にて、光通信向け製品の設計、評価業務等をお任せします。 【職務詳細】 ■入社後にお任せしたい業務(業務割合が多い順) 1.光学評価業務(30%):評価技術を理解し、光通信に必要な内容を学びながら顧客提出用、社内検証用の評価を行います。 2.解析設計業務(光学、機構)(30%):ソフトウェアの取り扱いを熟知していただき、顧客が要望する仕様を満たせるよう設計、提案を行います。 3.顧客折衝、仕様作成業務(20%):引合いから量産まで、顧客の要望を理解し、顧客満足を高められるよう製品仕様、評価管理仕様を協議して決定します。 4.製品検定業務(20%):受注した製品を社内の製造部門に手配(図面出図、手配書類)を行い、検定品をお客様に提出し、お客様の合格を入手します。問題がある場合、何が問題なのか要因を突き止め解決し、顧客合格(満足)に結びつけます。 ■将来的にお願いしたい業務 1.原価算出、見積もり業務:製造部門と共に原価を算出し、何が原価に影響するかを理解し、設計業務に活かしながら見積まで作成します。 2.設計評価手法最適化業務:既存の進め方、設計手法を俯瞰して、何が効率的か適切かを見極め設計評価手法の改善を行います。 3.戦略の立案:部門戦略、KGI,KPI作成業務を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スタンレー電気株式会社

【神奈川:リモート】機械設計(四輪・二輪ランプ)※若手層 ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・四輪/二輪ランプ開発におけるメイン担当 【職務詳細】 ■製品:四輪・二輪ランプ ■範囲:構造設計、配光設計、ランプの評価検証、顧客・関係部署との交渉・調整 ■開発:CATIA-V5 =====具体的には===== ・樹脂射出成形部品を中心とした製品設計(構造設計/配光設計) ・評価検証計画の立案と実施 ・顧客/社内関連部署との調整業務 ・CATIA-V5を用いたモデリング、図面作成 ☆★☆仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)☆★☆ 連結売上の約70%を占める主力事業である自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計を担当いただきます。 光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、 近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社タムロン

【埼玉】光学要素開発(南中部:さいたま市) ※年間休日120日以上

光学系機器設計・開発

埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて光学要素開発担当としての業務をお任せします。 【職務詳細】 光学測定機、光学デバイスに関する、光学要素開発をご担当いただきます。 ■社風 年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しています。 原則毎日定時退社を徹底しており、18時には館内の消灯・施錠が行われます。その結果、離職率は3%未満、平均勤続年数は15.8年と高い定着率です。 ■開発環境 同社では約300名の技術者が働いています。 企画から量産まで一貫した開発体制をとっていて、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。 基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年~1年ほどかかります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スタンレー電気株式会社

【神奈川:リモート】機械設計(四輪・二輪ランプ)※中堅層 ※フレックスタイム制

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・ランプ開発の主担当、将来的なマネジメント候補 【職務詳細】 ■製品:四輪・二輪ランプ ■範囲:構造設計、配光設計、ランプの評価検証、顧客・関係部署との交渉・調整 ■開発:CATIA-V5 =====具体的には===== ・四輪/二輪ランプの構造設計・配光設計全般 ・FEM解析、FMEA、DRBFM等を活用した設計開発推進 ・顧客折衝、量産工場との調整業務 ・後進の育成、チームリーダー業務 ☆★☆仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)☆★☆ 連結売上の約70%を占める主力事業である自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計を担当いただきます。 光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、 近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード