GLIT

検索結果: 7,598(4361〜4380件を表示)

非公開

モータ開発

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■家電用のMotorの研究開発業務をお任せします。 【具体的な分野】 家電製品(洗濯機、掃除機、冷蔵庫、エアコン等)用Motorの開発 高効率、小型、低騒音Motorの開発 振動Mode解析、伝熱解析、IPM/SPM/RM/SRM構造設計 (1) 磁場解析:JMAGもしくはそれに準ずるTool (2) 構造設計:NX-CAD, Solid Worksなどに準ずる2D/3D CAD (3) 熱設計、流体解析:ANSYS、CFXもしくはそれに準ずる (4)Matlab/Simulinkもしくはそれに準ずる制御Tool 【経験製品】 生活家電のなかの、Fan駆動用Motor (空調Fan、掃除機、冷蔵庫Fan、乾燥機Fan)、一般産業の中の、Turbo Fan駆動用Motor、など産業用含めたRobot駆動用Motor

非公開

24-004《愛知》 ロボット制御・その他ソフトウェア開発

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

①マキタ本社 愛知県安城市住吉町3−1…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

①※以下の制御ソフトの研究・開発をお任せします。  ・ブラシレスモータ制御ソフトウェア開発  ・センサレス制御等、モータ制御アルゴリズムの技術開発  ・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御)  ・マイコンを使った組込ソフトウェア開発 ②自律走行ロボットのソフトウェア開発  ・SLAM、マッピング走行の技術開発

スチームトラップで国内シェアトップクラスのメーカー

製品開発<流体制御機器・システム製品・メンテナンス機器>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ご経験・ご希望・適性に応じて、世界シェアトップクラスを誇るスチームトラップを筆頭に、他に流体制御機器・システム製品・計測器等の製品開発を担当いただきます。クライアントの抱える問題(環境保全・省エネ・生産性向上・品質向上等)を解決する技術開発・製品開発を行います。 【開発製品例】 <流体制御機器> ・スチームトラップ ・メカニカルポンプ ・廃蒸気熱交換器 ・蒸気用減圧弁 <システム製品> ・真空蒸気加熱・気化冷却システム ・蒸気式温水製造ユニット ・ドレン・ユゲ回収ユニット ・エネルギー・モニタリングシステム <メンテナンス機器> ・レーザー軸芯出し器 ・レーザー平面度計測器 ・ポータブル振動計

非公開

設計エンジニア総合職

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ご経験に合わせて設計ポジションを紹介させていただきます。 ※ご応募いただけましたら、部門での選考に入り合格の場合面接となります。 【打診ポジション例】 ・衛生通信機器/鉄道搭載製品の電気回路(上流)設計 ・衛生通信機器/鉄道搭載製品/変電所装置の構造設計や電気回路設計 など ※経験によって別のポジションを打診する可能性もあります。

国内大手のオフィス・文具メーカー

要素技術開発(オフィス家具分野/メカトロ・IoT技術)

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社のオフィス家具事業における「ものづくりの核」を担う要素技術の研究・開発業務を担当いただきます。 既存製品の進化、新製品の開発、持続可能な製造技術の構築に向けて、下記のような業務をお任せします。 <主な業務領域> ・メカトロニクス(可動機構・電動アシスト・IoT要素の組み込み)も含めた家具製品に利用可能な技術開発 ・新技術のプロトタイピングと検証、開発チームおよび他部署との連携・技術移管 ・協力工場や研究機関との共同開発・技術支援 ※顧客ニーズに合わせた商品開発がより進む中で、メカトロ領域の技術活用の必要性が増しています。 <このポジションの魅力> ・製品の基礎を支える「技術の源泉」を担い、自らの技術が形になって世に出る実感が得られる。 ・サステナブルな素材選定や次世代オフィスのニーズに応える高度な技術開発に関われる。 ・開発チームをはじめ、生産技術、調達、品質保証などと連携し、上流から下流まで関わる“ものづくりの醍醐味”がある。

非公開

【東京・府中市】開発・設計(パワエレ主回路・制御回路)/大手産業システムメーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都府中市

550万円〜600万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、パワーエレクトロニクス製品の主回路または制御回路の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置(インバータ、コンバータ)を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます。 受注後の詳細設計が主たる業務であり、お客様の仕様に応じた電気回路や制御方法の立案や、部品の選定、FPGA・マイコンを用いた基板や制御回路の設計など、パワエレ装置の製作仕様を決定する業務を行います。 ■業務例 ・開発設計業務:回路設計(電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成など)、ソフトウェア設計、図面作成(展開接続図・試験仕様書・取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■業務の魅力 当社が製作する製品は公共性が高く、電力の安定供給や鉄道へ電源供給する地上電源など、パワーエレクトロ二クス製品の社会インフラ設備を通じて、社会に貢献できる業務です。公共性が高い製品が多く、社会貢献、とりわけカーボンニュートラルに貢献することができます。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

システム設計・研究開発

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

高圧システムに対して最適な高圧電装ケーブルの設計・開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・性能目標の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・高圧電装ケーブル設計 ・解析、評価、テスト(強度性能、耐久性、安全性 等) ・車載レイアウト検討及び検証 ・次世代のパワーエレクトロニクス・高圧ケーブルの研究や技術探索 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー

センシングシステム開発<カメラ・ミリ波レーダー>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、カメラ・ミリ波レーダーを活用したセンシングシステムの開発を担当して頂きます。 車両メーカーとの仕様調整やシステム仕様定義、仕入れ先との仕様調整などが具体的な業務内容となりますが、ご本人の適正やご意向に合わせ配置検討可能です。 【具体的には】 ・車両メーカーとの仕様調整 ・要求分析および仕様定義 ・システム仕様設計 ・車載信頼性を確保するための設計検証 ■使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint)

日本熱源システム株式会社

【愛知】サービスエンジニア(業務用冷凍機・機械設備)※ポテン ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

愛知県小牧市西之島申塚1112 名神高…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

■産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業 ■ドイツの大手機械メーカー「GEAグループ」と提携し、世界基準の技術を取り入れ、国内で400件以上の導入実績 【職務概要】 サービスエンジニア職として、機械設備の定期点検・修理・更新対応を行っていただきます。 【職務詳細】 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械のメンテナンス ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(中部エリア~全国) ※配属先人数:3名 ■働き方: エンジニア求人としては希少なフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方で長期的な就業を可能にしています。残業は30時間程度、夜勤もほとんどない為、ご自身の予定に合わせた働き方が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

プロジェクトリーダー<光通信ネットワークシステム>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

防衛省向け光通信ネットワークシステム開発において、PJリーダとして主にハードウェア設計分野におけるシステム開発・開発全体を取り纏める他、顧客への将来案件に対するシステム提案を取り纏めていただきます。要求仕様からより具体的な仕様の策定を行い、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理までご担当いただきます。 【具体的には】 ■製品・ソリューション開発 防衛省自衛隊の市場・顧客の要望等を調査し、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、顧客へシステム提案を実施する。 ■エンジニアリング・プロジェクト管理 プログラムマネジメント計画の立案、開発工程の遵守、開発リソース管理、外部パートナーとのベンダ管理を実施し、プロジェクト運営を遂行する。 ■予算編成と原価計算 自身のプロジェクトの予算策定、外部からの調達、コスト管理を実施し、原価の進捗管理を遂行する。 【魅力・やりがい・キャリアパス】 ■顧客業務の理解や新たな技術活用(デジタルスキル活用)の視点から、課題の抽出、システム提案を行い、実際のシステム構築まで一気通貫で経験することが可能です。 ■防衛省やその他官公庁を...

非公開

【埼玉・朝霞市】マリン電動推進機・操船支援の研究開発(知能化・操船支援領域)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県朝霞市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> マリン領域の知能化システム、操船支援システム、制御システムの構築にむけた要求仕様検討、アーキテクチャ設計、ソフトウェア実装、テストをお任せします。 ■詳細 マリン電動推進機(船外機など)や操船支援システムの開発における ・自動操船、操縦支援、遠隔操船、操縦システムなどに関する統合制御機能開発 ・サブシステムとしての性能目標・性能要件決定、制御仕様の構想 ・各デバイス単位での仕様構築、設計、実装 ・実機を用いた動作検証 マリン領域における知能化研究は、四輪の知能化と異なり、決まった道における操船支援ではなく自然環境による変数が大きいです。センシングデバイスを用いた外界認識技術に加え、自己位置推定の知能化技術に加え、「海」という環境特性を加味した開発に挑戦できます。また、マリン領域でも電動化は1つのテーマであり、E&Eアーキテクチャ制御だけでなく、完成機と周辺情報や、完成機とクラウド情報を連携させた機体制御など、開発テーマは多岐にわたります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール PC(Power Point , Excel , Word)、OS(Linux,Ubuntu,RTOS)、C++、Python、MATLAB/SIMULINK 等

非公開

評価設備設計

機械・機構・実装設計・開発

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■各顧客向けの製品に対し、充実した評価業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに、車載インバータおよび半導体パワーモジュールの信頼性評価に必要な設備計画から導入、保守管理までを担当していただきます。 【具体的には】 ■具体的な業務例:車載インバータおよび半導体パワーモジュールの評価設備導入・管理に関する業務 ・インバータ検査機仕様検討 ・信頼性評価設備仕様検討 ・設備、治具設計(2D/3D CAD) ・設備投資取り纏め ■入社後すぐの業務:ご希望やご経験を考慮のうえ、設備管理グループにて、業務内容の把握を実務経験を通し習得 ■入社6か月~1年以降:グループ内での支援を受けながらメイン担当者として主力となり活躍 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支え進化する最先端技術に触れ、常に成長が出来...

株式会社神戸製鋼所

設計<スクリュ圧縮機>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・採用時:スクリュ圧縮機本体の基本構造を学ぶと共に、プロジェクト業務を担当する先輩のサポート業務で、仕事を覚える ・半年から1年後:サポートでは無く、主担当者として、プロジェクト業務を行う <キャリアパス> 3~5年後には、受注のための見積業務を行ってもらう可能性がありますし、米国や中国の海外拠点への駐在の可能性もあります。

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

ADASレイアウトエンジニア

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、車両のADAS機能の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・センサーサプライヤーとの技術協議・交渉 ・カメラ、レーダーのレイアウト業務 ・カメラ、レーダーの車体取付部品の設計業務 ・上記開発業務の日程管理 <使用ツール> CATIA 【部署の役割】 車両のADAS機能に関する技術開発  ・予防安全・自動運転の量産設計  ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行  ・予防安全・自動運転の先行開発 【やりがい・成長できる点】 車両のデザイン段階から、デザイナーと協力しながら車両の造詣にセンサー要件を反映します。仕事の成果が見える形で世の中に出ていきます。 サプライヤーと社内の関連部門を繋ぐなど、コミュニケーション力、交渉力が発揮できる仕事です。

株式会社バルカー

【奈良】半導体業界むけシール製品の設計開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

奈良県五條市住川町テクノパーク・なら工…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に半導体業界にて使用される「シール製品」という空気や液体の漏れを防ぐ製品の開発業務をご担当いただきます。 ご入社後まずは製品の評価検証を担当いただき、製品への理解を深めていただきます。 その後、設計やお客様との仕様検討など業務の幅を広げていただきます。 【職務詳細】 ・設計品の機能検証(試作、評価、分析) ・FEAシミュレーションを用いた机上検証 ・製品の形状設計、開発 ・お客様との仕様検討 【同社の魅力】 同社の製品を身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しています。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われていて、抜群の信頼性があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【埼玉・和光市】ガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発(テスト領域)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県和光市

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ■募集背景 当社は、空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。 ■業務詳細 ※ご経験に応じて下記業務の「いずれか」を担当していただきます。 eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのモータ/ジェネレータ開発における ・ガスタービン・ハイブリッドシステムに基づく、各種コンポーネントのコンセプトの検討、および仕様の構想 ・各種モータ/ジェネレータの単体/ユニット機能性能評価 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール・開発環境 ・電磁界解析ツール(JMAG等) ・熱流体解析ツール(Fluent、STAR‐CCM等) ※上記ツール未経験も可

テックビジネスサービス株式会社

圧力容器エンジニア

機械・機構設計(電子機器・精密機器)

千葉県千葉市美浜区千葉市 京葉線・武…

499万円〜

雇用形態

派遣社員

【長期】年齢不問!/エンジニアリング業界での経験・機械工学知識を活かして高収入を手に入れよう◎ 「私らしく働く。私らしく生きる。」 あなたのワーキングスタイルを大切にする テックビジネスサービスでは、多彩な職種の中から、 経験・スキル・勤務条件に合った就業先を ご紹介しております。 教育研修制度充実、キャリアカウンセリングなど あなたの”働く”を全力で応援・サポートする体制が 整っています。 【仕事内容】 ・エンジニアリングドローイング作成 ・静機器の設計検討 ・機器購入仕様書の作成 ・ベンダー見積もり評価 ・ベンダー図書のチェック、ベンダーとの調整、情報授受 ・関連部署との調整、情報授受

北斗株式会社【本社:愛知】

【愛知】プロジェクトマネージャー ※年収800万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県小牧市郷西町155 名鉄小牧線「…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が手掛ける、全世界向けの自動生産ライン導入全体のプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プロジェクトのスケジュールを掌握し、予算管理やマンニング、工程管理をはじめとするマネジメント業務 ・エンジニアとしてハンズオンで電装や組付など現地トラブルや不具合対応の調整やハンドリング ・プロジェクト規模、合理性、作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の顧客提案とプロジェクト管理業務 ※海外出張や将来的には駐在の可能性もございます。 【同社の魅力】 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・トップクラスの技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

機械設計<発電プラント>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■カーボンニュートラル実現に向けたガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントの機械設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・GTCCプラント構成機器(ポンプ、HRSG、水処理、消火設備、空調設備等)の手配、メーカ図レビュー・承認業務 ・GTCCプラント向け熱交換器の設計業務(復水器、ガスタービン用熱交換器) ・各種熱交換器手配、メーカ対応など(数億円規模の大型機器あり) 【仕事の魅力・やりがい】 発電所という人々の暮らしに欠かせないものを作れることです。社会的意義の大きい仕事ができるのは、この仕事の魅力の1つだと思います。 同部の仕事は自身で設計したもの、携わったものが製品として現実のものになりますので、プラント稼働により、国や地域のインフラ構築への貢献を実感、大きな達成感を得ることができます。また、大規模なプロジェクトを多くの仲間とゴールを共有し、協力して進めていくことになりますので、業務を通じて人との繋がりや一体感を感じることができます。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

設計開発<自動車に関する機能部品(シート・シートベルト・エアバッグ)>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■シートをはじめ、シートベルト・エアバッグなどの車両機能部品の機械設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 <補足> シートは安全性(骨格形状、強度)、使用性(乗心地、操作性、危害性)、商品性(触感、装備、シートアレンジ)をポイントに設計を行います。 「こんな装備があったらいいな」というアイデアを製品に織込検討し、板金・樹脂・ウレタン・表皮など様々な部材の知識を身に着けながら開発を進めます。 シートベルト・エアバッグは安全性(乗員拘束性)、使用性(シートベルト装着性)、商品性(触感、装備)をポイントに設計を行います。 どうすれば、効率的な乗員拘束性が得られるかを考えて、仕様及びレイアウト決定を行います。 【仕事の進め方】 基本的に、開発する車種プロジェクトそれぞれにおいてグループリーダー(グループリーダー)を据え、各チームの部品領域ごとに据えるチームリーダー(チームリーダー)並びに実作業者(派遣社員含む)により設計業務を推進...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード