GLIT

検索結果: 9,773(9441〜9460件を表示)

株式会社ミラプロ

【北杜市/管理職候補】生産管理 ※寮・社宅完備/移住者多数【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社にてご経験に合わせて生産管理をお任せ致します。 より効率的な生産ができるように、常に生産工程全体を見ながらコントロールいただきます。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【群馬県太田市】自動車空力性能の開発評価業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 群馬県太田市の顧客先 住所:群馬…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 自動車空力性能の開発評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇空力性能開発業務 ・風洞試験室での試験準備、部品製作、試験作業 ・計測器の取り付け、操作 ・試験車の移動、返却 ◇使用ツール…Microsoft Office(Outlook、teams、Excel、PowerPoint等) ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

Astemo株式会社

【栃木】二輪先行開発、シナジー技術開発の設計テスト業務およびレースサポート業務 No.862【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: シナジー技術開発や次期エミッション規制対応開発での車両テストや仕様設計業務 ・開発実車両やテスト機材を用いた試験・テスト、およびデータ解析 ・次期エミッション規制強化に伴うエンジンコントロールユニットの仕様設計、テスト ・プロジェクト推進、検証作業等 ・レースサポート業務(データ解析、キャリブレーションの実施) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 統合シナジー技術開発や次期エミッション規制強化に対する開発に関する仕様設計およびテスト業務、また一部レースサポート開発業務 ■配属組織について: モーターサイクル事業部パワートレインビジネスユニット(BU)ではFIシステム製品を世界の二輪メーカーに提供しており、世界の環境負荷低減、およびエンドユーザーの生活の利便性と二輪に乗る喜びに貢献しています。 配属となるシステム開発部第一パワートレイン開発課は、現在内燃機関のFIシステム中核となるエンジン制御ECUとサスペンション、ブレーキとのシナジー技術創出や次世代エミッション規制に対応する新規技術開発業務を行っています。 世の中ではカーボンニュートラルが重要なキーワードとなってきており、顧客からの車両適合に対する需要もある中、実車両でのキャリブレーションを通じ環境に配慮した製品開発を実施しエンドユーザーへ提供できるシステム構築が私たちの重要な取り組みテーマのひとつです。 またセッティング技術を活用したレースサポートにも取り組んでおりAstemoブランドの認知度アップの一役として活動しています。 当課のメンバーは20~30代の若手が中心であり、経験がない場合でも向上心次第でいろいろな業務にチャレンジする機会が与えられる環境です。 女性や子育て世代も多く働きやすい職場です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。

東洋電機製造株式会社

【滋賀】品質保証/社内品質確認試験◇創業100年以上の電機メーカー/年休124日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

滋賀竜王製作所 住所:滋賀県蒲生郡竜王…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■品質保証部とは ものづくりの最終検査を担当しており、お客様の注文通りの製品か、出来栄えは良いか、性能は良いかなどの検査及び試験を実施し、お客様に不良品が流出しないよう、生産ラインの最終検査部門として、品質確認作業を実施する部門です。 お客様に製品を出荷した後は、現社試験を実施して最終調整を行い、最終的な品質確認を実施後、正式に製品の受け渡しとなります。 <品質保証部 第1課> 部長1名、課長1名、係長3名、メンバー26名 ■業務内容: ・社内品質確認試験:4割 システム製品の性能試験、インターロック試験、機能試験、出荷試験を行います。 ・現地品質確認試験:4割 システム製品の現地据付後の確認試験、性能試験、インターロック試験、機能試験を行います。 ・5S・改善活動・自己研鑽:2割 職場の5S活動、業務改善活動、TOEIC勉強、各種技能資格勉強、SDGs活動などを行います。 ■担当顧客: 自動車メーカー、自動車部品メーカー、印刷機械メーカー、官公庁等 ■担当製品: 自動車試験機、加工機、電源・発電に関する制御システム製品 ■入社後の研修、教育体制: ・資格取得支援制度 取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。 ・階層別研修の実施 管理職のマネジメントスキル、業務スキル向上等ご自身のスキルアップを目的とした研修、その他、社内で定期的にTOEICの受験の機会があります。 ■働き方: ・全国出張2~3回/月あり ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。

タチバナテクノス株式会社

【大阪/八尾】品質管理◆パナソニック製冷蔵庫には同社製品が100%採用◎ニッチトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

八尾工場 住所:大阪府八尾市老原7丁目…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜車や家電製品に使用されるヒーター線のニッチトップメーカー/パナソニック製冷蔵庫に100%使用される高い技術力/転勤なし/充実した福利厚生〜 ■当社について:【変更の範囲:無】 自動車、家電製品などに使用されるヒーター、プレスを開発・製造しております。取引先は国内大手家電メーカー/国内自動車メーカー、パナソニックと直取引があります。冷蔵庫の霜取りに使われるアルミ箔ヒーターの分野ではトップシェアで、パナソニックの冷蔵庫には100%採用されています◎ ■業務概要: 品質管理をお任せいたします。 <詳細> ・月次での品質実績(管理・分析状況)とりまとめ業務 ・寸法検査・選別作業・完成品の検査 ・資材受け入れ・出荷時の検査業務 ・不良品の原因究明・改善・再発防止策の策定 ・品質向上のための改善計画策定及び実施 ・品質関連の得意先対応業務 ■取り扱い製品: ・ヒーター線…家庭用冷蔵庫や自動車に使用されております。金属・ガラス・プラスチックに取り付け、使用できるベルト状発熱体です。 ・レール…家庭用冷蔵庫引出レール ・各種部品…家庭用冷蔵庫の仕切パネル/ドアヒンジ/家庭用・産業用エアコンの金属部品/エコ給湯用金属部品/ソーラーパワコン筐体/子部品及び組立品など ■社風:メリハリのある職場環境です。真面目で誠実な方が多いですが、普段は和気あいあいといろいろな話をしています。このように、仕事も社内のコミュニケーションも大切に、両立しているところが八尾工場の特長です。 ■企業の魅力: ◎無借金経営で安定した実績: 1962年創業以来、半世紀に渡り、お客様のお困りごとに技術的なアプローチで応えてきました。数十年に及ぶ技術的な取り組みは、「電装事業」「プレス事業」という大きな二つの柱となり、それぞれの事業で多くのお客様からご指示をいただいております。 当社は「モノ作りの進化」を常に追求し、お客様にご満足いただける高品質の技術力を形やサービスに変え、これからもお客様本位の提案型企業を目指していきます。 ◎景気に左右されない: 冷蔵庫は景気にあまり影響を受けないため、その部品を製造している同社も堅調な業績推移を辿ることができています。また、ニッチな部品の生産も手がけることで、高いシェア率を維持することに繋げています

山陽精工株式会社

【山梨大月市】品質保証/直接のクレーム対応無/幅広い世代活躍/土日休み/車通勤可OK【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

医療機器下和田工場 住所:山梨県大月市…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりの現場で、品質を保証し改善を繰り返すことで、同社の製品の信頼性を守る重要な役割を担います〜 ■業務概要: 同社の医療機器や金属加工部品、組み立てた装置が、お客様の求めるルールや手順、法律、品質マニュアル等に沿っているかを維持・管理する仕事です。品質管理業務を中心に、手順書や文書の作成、外部審査対応、社内外との交渉などを行います。 ■品質保証業務: ・手順書作成、新規作成および既存手順書の修正 ・クレーム発生時の是正書作成のフォロー ・社内打合せおよびお客様先での打合せ同行 ・手順書改定時の妥当性確認 ・年に一回の外部審査対応(ISO審査など) ・完成品のチェック、手順書の維持管理 ■クレーム対応の流れ クレーム連絡を営業が受け品質保証部に連絡が入る→製造部門へ手順書の見直し依頼→顧客への説明書類作成のチェック→お客様先への動向 ■組織体制: 同社の品質保証部は、八王子工場と下和田工場の2つの拠点に分かれており、それぞれの工場には2名ずつのスタッフが在籍しています。八王子工場は男性2名(60代、40代)、下和田工場は女性1名(30代)と男性1名(50代)が勤務しており、他の工場にもスタッフがいます。 ■入社後の流れ: OJTと外部研修を通じて業務を習得しやすい環境が整っています。月に1回の品質会議を行い、改善策の打合せと是正対策書の作成を行います。 ■会社の特長: ・技術を極め研究して即実行する「究技即断」こそが当社の役割と考え「創造力とチャレンジ」を合言葉に難削材/難形状/微細加工から板金研磨まで幅広く対応し、高い評価をいただいております。 ■働きやすい環境: ・経営理念「自分の子供を就職させたい会社」を目指しています。1時間単位での有給休暇制度があります。 ・管理職全体に占める女性管理職の割合は20%、育児休業の復帰率は100%、男性の育児休業取得実績もございます。 ・基本土日祝休み/平均残業時間は月20時間程度、夏季/年末年始休暇など長期休暇もありプライベートも大事にする社風です。 ・社員の有給休暇取得日数の平均は9日、会社独自で7日以上の有給休暇取得を義務付けており、いつでもご希望に応じて取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コベルコ科研

【兵庫・高砂】鉄鋼材料の分析・評価業務※高い技術力が強みの技術屋集団/最先端技術に携わる/コベルコG【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

高砂事業所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・フレックス導入で働き方◎/東証プライム上場KOBELCOグループ〜 ■業務内容: 主に鉄鋼材料に関する試験、検査、試作、および評価業務を担当していただきます。入社直後は、先輩のサポートを受け、輸送機や社会インフラに関連した機械部品や機能性材料の試験案件に対応していただく予定です。 将来的には、様々な分析にも携わり、お客様の課題解決に向けた試験評価方案を提案できるよう経験を積んでいただきます。近年では、水素やEVなどカーボンニュートラルに関連した案件が増加しており、最先端の製品や技術に触れることができる環境です。 部署には経験豊富な社員が多数在籍しており、案件を共に進めながら知見や経験を深めることができます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■強みと環境:当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしています。 各専門家が連携しながら業務を行ったり、約60種類の研修プログラムや親会社の研究開発エンジニアとの知見共有等を積極的に行っています。 また、各業界の最先端を走る企業が顧客となるため、自身の技術力・専門知識を高めていただける環境です。 ■福利厚生等の魅力:支援金制度や博士号取得支援制度等、様々な福利厚生がございます。また育休取得にも力を入れており、仕事とプライベートを両立しやすい環境です! ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:本文参照

レカロ株式会社

【滋賀・東近江】自動車シートの品質管理 ※残業月平均20h/世界中の高級車で使用/Web面接可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:滋賀県東近江市柴原南町15…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜カーシート世界トップクラスブランド!ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ等採用実績多数で企業安定性◎〜 ドイツ創業の世界中で愛されているカーシートメーカーである当社において、自動車専用シートの品質管理及び品質保証業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・自社工程のサプライヤーの品質改善、指導から不良発生時の原因調査対応、QMS推進業務など ・新製品の立ち上がりに対し、品質の作り込みを推進 ・品質保証に関する方針展開 ・故障解析、計測管理、工場の品質管理の推進 ■組織構成:品質管理は5名(MG50代、メンバー50代〜30代)で構成されております。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツ/VW/アウディ/ルノー/ジャガー/フォード/GM等 ※モータースポーツにも情熱を持って取り組んでいます。 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。デザインおよび人間工学センターおよびシリーズ製品の製造はドイツのキルヒハイム・ウンター・テックを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。

旭テック株式会社

【静岡・掛川市】品質保証・品質管理◆世界トップ級技術の鋳造メーカー◆年休125日/家族手当、社宅あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー/家族手当、借上社宅、フレックス、年間休日125日と働きやすい環境◎】 ■業務内容: 品質保証業務 ・品質に関する顧客要求事項への対応 ・顧客のクレーム苦情への対応と製造元の是正処置フォロー ・海外製造拠点に対する品質管理指導、監査の実施 品質管理業務 ・国内受入検査の指導とフォロー ・受入検査不具合品の確認と製造元への情報展開及び改善フォロー ・製造元の検査指導 ■当社について: 固有の製品開発技術を持ち、産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー。1938年の設立以来、一貫して鋳造技術を追求。世界最高峰の技術を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【24年卒歓迎】【群馬県・富岡市】試験評価業務(電子機器)※研修制度◎【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手電子機器メーカーでの試験評価業務となります。 ・試作時または量産時の品質評価業務 ・工程管理表などのドキュメント作成 ・一部簡単な図面修正 ■本ポジション魅力点 大手電子機器メーカーでの試験評価業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、弊社で働いてみませんか? 将来的に業務に慣れれば生産技術、設計などへのキャリアアップも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

セントラルエンジニアリング株式会社

【未経験歓迎/東京都羽村市】車両性能に関する開発実験評価とりまとめ◆トラック・バス製造業界の大手企業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

顧客先(東京都羽村市緑ケ丘) 住所:東…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■概要: 国内普通トラック販売シェアトップクラスであり、約40年連続で維持し続けている日本のトラック・バス製造業界の大手企業にて、車両性能に関する開発実験評価とりまとめ業務をお任せします。 ■業務内容: ・開発内容把握(課題・変化点説明会参加、開発指示書閲覧) ・設計×実験意図伝達会議計画、開催 ・実験評価計画立案、進捗管理、結果フォロー ・週報、月報、会議資料作成 ・関連部署との打合せ/折衝業務 ※全てお任せするわけではなく、スキルに応じてお任せしますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ソフト/ツール: ・Excel ・PowerPoint ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します

株式会社アネブル

【群馬県】機械試験評価(自動車)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先での勤務になります 住所:群馬県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械試験評価(自動車)業務を担当します。 具体的には※優先度(1)(2)>(3)(1)実車や部品を用いた電気自動車の空調性能、冷却性能、電池温調性能の実験業務データロガーを用いた計測作業供試車の準備・整備・片付け作業(2) (1)で取得したデータの整理、解析、結果まとめ、関連部署との会議・折衝(3)構築されたシミュレーションモデルを使っての解析実行・データ整理をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ・MATLAB/Simulink ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。

ミネベアミツミ株式会社

【厚木:ポジションサーチ】技術系総合職※東証プライム上場の総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 <業務例> 精密部品、電源、半導体、アンテナ、通信モジュール、センサー等多様な製品について、設計開発、品質保証・管理、生産技術のご経験を活かしたい方に最適な職種をご提案いたします。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は10期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 №800 厚木事業所 (ポジションサーチ) ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コンテックス

【神奈川/藤沢※未経験歓迎】燃焼プラント開発研究のサポート<資格取得補助あり>/残業ほぼ無/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

株式会社荏原製作所内 住所:神奈川県藤…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業での就業となります・転居を伴う異動はありません〜 ■職務概要: 技術系アウトソーシング会社として、研究機関や機械メーカーを中心に技術開発を支援する同社にて、環境プラント実験(廃棄物燃焼系)の実験補助業務をお任せします。   ■職務詳細: ・大手企業事業所内に設置された実験用のプラントで(廃棄物燃焼系)、実験のサポートを担当して頂きます。 ・実験設備のメンテナンス作業、油や液等のサンプル回収、実験準備が主な業務です。 ・実験後に装置を解体し、必要に応じてサンプル回収後、清掃を行い、再度、図面に従い組み立てを行います。 ・決められた工程から作業段取りを考え、それから作業に取り掛かります。 ・作業手順書の作成や改善提案も行います。 ■組織構成: ・配属組織は6名体制となります(30後半〜50後半) ■就業環境: ・残業時間は多くて5時間程度となります。 ・8時〜16時半の定時内で終ることが多く、会社の勉強会(月1回30分程)などで残業することはございます。 ・研究開発の支援部隊になるため、研究開発が終了すると他の業務を担当して頂く可能性もございます。 ■業務魅力・やりがい: ・幅広い知識や技術力を身に付けることができます。 ・社会インフラの発展に貢献できます。 ・お客様先で研究開発の現場で研究開発のサポート業務を行えます。 ■キャリアイメージ: ・入社前の経験や能力によって異なりますが、入社後1〜2年は先輩社員と一緒に仕事を覚えながら様々な教育を受けて頂きます(ビジネスマナー、作業安全講習、特別教育、資格取得など) ・入社後約5年程度〜管理職の補佐的業務についていただく可能性があります。 ■資格取得補助: 入社後、下記資格を会社負担にて取得をしていただきます。 ・玉掛け技能講習 ・床上操作式クレーン運転技能講習 ・特定化学物質等作業主任者技能講習 ・有機溶剤作業主任者技能講習 ・ダイオキシン類作業従事者特別教育 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県/さくら市】自動車排気系部品の試験評価※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車マフラー部品の騒音試験 ◇自動車マフラー部品の耐久試験 ◇自動車マフラー部品の耐熱、耐冷試験 ◇自動車マフラー部品の強度試験等 ◇資料作成、レポート作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MSOffce ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【沼津市】人工透析器の電気回路設計業務<217>【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(静岡県沼津市) 住所:静岡県沼…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: ◎基板の設計・開発(回路図/BOMリスト作成、部品選定、ディレーティング検証、設計仕様書および検査治具仕様書の作成、アートワークの検図、試作基板の検証、PLDデータ修正) ◎ハーネス製作 ◎商社・メーカー対応 ◎装置組み立て・評価 ◎規格試験(電気安全性、EMC) ◎仕様変更/コストダウン ◎不具合対応・苦情対応など <当社エンジニア在籍人数> 1〜5名 ■魅力: 医療機器業界でのキャリアアップ、回路・基板等の知識が身に付きます。 ■顧客から当社への期待: これまでの当社実績から、単なる指示を受ける作業者ではなく、プロジェクトの一員として主体的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。高度な技術力・経験値から技術課題解決に向けたアイデアを求められる為、他社が手がけることのできないコア業務やプロジェクトに参画して活躍することを期待されています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

カナデビア株式会社

【熊本・玉名郡】品質管理◆圧力容器・熱交換器・タンク等のプロセス機器/東証プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

有明工場 住所:熊本県玉名郡長洲町大字…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 圧力容器・熱交換器・タンクなどの製造における品質管理業務を担います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 工場内で製造されるプロセス機器の品質管理担当として、主に下記の業務を担当していただきます。 ・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理 ・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査 ・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成 ・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対) ・立会検査申請書の作成 ・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会) ・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー ・監査業務(外部・内部・顧客監査) ※プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1〜2年程度の期間を要し、常時2〜3案件/人を担当していただく想定です。 ■組織構成: 配属先には7名が在籍しており、風通しが良く、互いに情報共有をするなど協力体制が強い組織です。 ■仕事の進め方: 毎日の検査予定(スケジュール)を確認の上、工場内での検査を実施しながら、空き時間に品質関連図書作成等のデスクワークをしていただきます。時期により検査業務が集中する時もありますが、検査業務とデスクワークは半々程度の割合です。海外へ納入することもあり、その際には英語を用いて業務をしていただきます(書類作成、メール対応、WEB会議等)。 ■出張の有無: 国内メーカー:1回/月(1〜2泊程度) 海外メーカー:1回/年(1週間程度) ※工事があれば現地品証SV(3か月程度) ■事業の目指す姿: 国内リーディングカンパニーとしてお客様の信頼はある一方、クオリティについても求める要望は高いので、今後も信頼を得られるために、さらに組織力の底上げを目指しています。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 国内外多くのお客様が我々の製品を求めており、その期待に応えるためにも品質の維持・向上は欠かせません。時には専門性を要するリクエストもありますが、お客様の期待に応え続けることで自己成長が日々実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社松尾宮崎

【都城市■未経験歓迎】品質保証〜家賃50%支給/トヨタ協力企業100%出資子会社/土日休〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:宮崎県都城市高城町穂満坊5…

〜349万円

雇用形態

正社員

◇◆未経験歓迎/入社後4年間家賃半額!/愛知で70年以上の歴史を持ち、トヨタ自動車開発協力企業である松尾製作所のグループ会社/年休121日/親会社:松尾製作所、愛知での充実した研修/転勤なし◇◆ ■業務内容: ・当社にて品質保証業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・得意先、親会社、関係部署との折衝業務 ・報告書、帳票類の作成 ・量産工程と製品の品質管理 ・量産品の測定業務(三次元測定機、レーザー測定器、測定顕微鏡) \働く環境/ ・休日は、毎週土日がお休みの完全週休2日制の年間休日121日です。 さらに、年末年始、GW、夏季にはそれぞれ10日程度の長期休暇がありますのでプライベートを充実させたい方にピッタリです。 ■当社について: 当社は、愛知県の自動車部品メーカー「松尾製作所」の100%子会社です。2019年、都城市からの誘致を受け設立。以来、プレス製品や樹脂製品など精密製品の製造を手掛け、着実に成長を続けています。 ■製品について: Tier1メーカー向けにプレス製品や樹脂製品を製造していきます。主にパワーウィンドウやパワースライドドア、シートに使用されるモーターに使用される部品です。 主には、デンソー宮崎向けにプレス品・樹脂成型品を作っております。将来的にはプレス金型製品の設計・生産も同社で行っていけるように取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

睦月電機株式会社

【高知/転勤なし】品質管理※取引先は大手企業が中心/1946年創業・完全オーダーメイドの老舗企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

土佐山田工場 住所:高知県香美市土佐山…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業約80年の老舗企業/大手顧客との取引あり〜 金型の設計・製造の技術力やノウハウがあり大手顧客からの信頼も厚い老舗企業です。 売り上げの約7割は車載部品となっており、需要のある製品を提供し続けています。 ■担当業務:射出成型機で製造されたプラスチック成型部品の品質保証業務をご担当いただきます。 品質レベルが高いことで大手メーカーにも評価されている同社にとって、とても重要かつやりがいの大きいポジションとなります。 ■詳細: 品質マネジメントによる出荷前検査,社内検査の指導業務のほか、ISO管理,新製品品質評価、外注先の品質管理指導など幅広くお任せします。 ゆくゆくは工具顕微鏡や三次元測定機を使った測定をメインに行っていただきます。 ■同社の方針: リーズナブルなコストで得られるプラスチック成形品は現在、家電機器・AV機器・OA機器・自動車部品に広く用いられるほど、大きな進化を遂げてまいりましたが、形状の自由度だけでなく、絶縁性、軽量性、透明性、さらに高精度で精密なパーツのプラスチック化など、多様な特長を活かした商品づくりの可能性は大いにあります。 同社は、第二次大戦以前から飛行機部品などの製作を通じ金型製作を始めていました。西日本では、最も早くから金型を手がけた企業のひとつで、戦後の創業後は金型製作を企業ベースとして歩み続け、プラスチック成形加工を次第に拡充させてきました。 これまで培ってきたプラスチックの金型製作技術・成形加工技術を核としてさらなるプラスチックの可能性を押し広げ、「プラスチックならでは」の技術開発と提案型営業を積極的に推進し、技術力で社会に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】電動車(EV/HEV)用モータ開発の信頼性試験/評価手法の研究#1008【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車用モータの信頼性試験/評価手法の研究 ・開発モータの性能・機能・耐久性試験の計画/実施/レポート ・開発評価手法の研究/レポート ・開発に必要な設備・計測器の提案/運用管理 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるモータ信頼性保証課では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータ開発の信頼性保証を担っています。多くの試験設備/装置/計測器を使用し、開発モータの信頼性(性能/機能/耐久性等)を評価します。また、将来のモータ開発技術にも多く関わり、評価設備や評価手法の研究を推進していきます。 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 また、チャレンジしやすい風土で、成功すればやりがいを、失敗すれば経験から学びを感じやすいです。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード