GLIT

検索結果: 313(1〜20件を表示)

大石化成株式会社

◎管理職候補募集/勤務地福岡【商品開発職】\新商品を形に!/

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

≪転勤なし & マイカー通勤OK & …

-

雇用形態

正社員

【商品開発業務】オリジナル新商品(食品素材・添加物・原料等)の企画立案・試作・プレゼンなど【商品開発業務】全般をお任せします♪ \将来的には現場のマネジメント業務をお任せする予定です/ ◎新商品の企画・立案 お客様から要望を聞き、求められる商品を企画し、計画を作成。 ◎試作品の作成 基剤の選定、商品の配合を検討し、効果確認を繰り返し、製品化を進行。

株式会社クロバーコスメイク

化粧品メーカーの【品質管理】★実務未経験OK/年間休日122日

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

転勤なし/U・Iターン歓迎 近鉄南大阪…

-

雇用形態

正社員

◆化粧品OEMの安全性・品質の確認etc...品質管理業務全般をお任せ。人気コスメブランドの製品も多岐に渡って担当。製品を支える縁の下の力持ちに◆ 資材・原料の受入検査 バルク品(半製品)の品質検査 充填・包装検査 製品をつくる始まりから終わりまで、全ての工程に携わるのが品質管理のお仕事です。品質規格に適合しているのか・形状や色、におい、使用感が要望を満たしているか等...世に出る前に厳しいチェックを行います。 メリハリがあり、長く腰を据えて働ける環境。 年間休日122日 1交代制、週休2日制 休暇制度充実 無駄な残業はしない ”プライベートも大切にしてほしい” そんな代表の想いもあり、 オンオフのメリハリを大切にしています。 産休・育休実績も豊富。 また、家庭を大切にする社員が多く 無理なく両立ができる環境です。

ユニ・チャーム株式会社

ペットフード商品開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社ペットフード商品開発として、ペットフード事業における更なる成長を目指し、ペットフードの「安心安全を担保する原材料/添加物リスク評価」および「健康機能のエビデンス構築を強化」いただきます。 下記業務に関するチームメンバーへの指導・教育: 専門知識や経験を活かし、チームメンバーに対してリスク評価やエビデンス構築に関する指導・教育を行い、チーム全体としてのスキル向上を図りより質の高い業務遂行を目指します。 これらの業務を通じて、安全性の高いペットフードを開発しペットの健康寿命延伸に貢献するとともに、ユニ・チャームのペットフード事業の成長を牽引していただきます。 【具体的には】 ■原材料リスク評価 ・国内外の学術論文、公的機関の発表情報、法規制情報を収集・分析し、ペットフードに使用される原材料/添加物のリスク評価を実施します。 ・リスク評価に基づき、社内基準の設定、新規原材料/添加物の導入可否判断を行います。 ・将来的には、リスク評価に関するデータベース構築、部内に向けた指針発信など、専門性を活かした業務にも携わっていただきます。 ■健康機能エビデンス構築 ・ペットフードの健康機能...

非公開

Senior Scientist/処方開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

Senior Scientistとして下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■日本を含むアジア市場向けのヘアサロン用のヘアカラーの新製品開発プロジェクトにおいて、処方開発・試作・評価および安定性試験の実施、必要な書類の作成など上市に向けた準備、競合品などの分析・評価 ■ヘアカラー、ヘアケア製品・サービスに繋がる新しい技術開発に取り組み大学などの外部研究機関との連携 ■上記のタスクの実施のために必要な社内外のステークホルダーとの対話における主体的な役割 ※上記担当業務の遂行およびステークホルダーとの関わりにおいて、英語を使用する機会が多くございます(メール、電話会議、資料作成、社内システム)。

非公開

医薬品開発業務(課長候補)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

研究開発部門の課長候補として、ジェネリック医薬品の製剤の試作から分析まで担当いただきます。 試作検討、測定、試験方法確立、生産化研究、スケールアップ検討、申請業務まで一連の開発業務に取り組むことができます。 【具体的には】 ■製剤研究(処方・製造法の検討・設定) ■製造のスケールアップ対応 ■分析法開発(規格試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転) ■申請書の作成、当局照会事項対応

非公開

パッケージデザインの実務担当者

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

ブランドの顔となるパッケージデザインを通して、消費者の購買意欲を高め、ブランド価値向上に貢献していただきます。 【具体的には】 ■手掛ける商品は、既存商品のリニューアルから新商品開発まで多岐に渡ります。 ■市場調査やトレンド分析、ターゲット顧客の分析結果に基づき、ブランドアイデンティティを体現した、魅力的で革新的なパッケージデザインを考案していただきます。 ■デザインの完成度だけでなく、印刷工程や材質の特性を考慮した、実現可能性の高いデザインを提案することも重要なミッションです。 ■チームメンバーや外部デザイナーと連携し、レビューやブラッシュアップを重ねながら、魅力的なデザインを創り上げていただきます。

非公開

処方開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社処方開発として、自社商品の研究・開発をご担当いただきます。主にヘアサロン等で使用又は販売される化粧品類(ヘアカラー、パーマ、シャンプー、トリートメント、スタイリング剤など)の研究・開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・処方開発業務(ヒット商品を生むベースとなるやりがいのある業務です。) ・製品化への移管業務(同社は工場を持たない「ファブレスメーカー」です。完成した処方と容器の適合性の検証、製造委託工場における実機レベルでの製造検討や規格の設定など、製品化までの業務に一貫して携わっていただきます。) ・新技術や新原料の情報収集、評価業務(処方開発や製品の効果検証を行う上で、重要な業務です。学会のセミナーや原料の展示会・セミナー、化粧品の展示会(海外の展示会などの視察)などにも積極的に参加していただきます。) ※将来的には担当分野の拡大・マネジメントにもチャレンジできる環境です。

非公開

研究員(スキンケア製品の処方設計から製品化)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

滋賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

スキンケア製品の処方設計から製品化に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・スキンケア製品の処方設計,工程設計,工業化 ・社内のマーケティングチームと連携した新製品の提案及び開発 ・協力会社との製品開発業務

東証プライム上場、家庭用品を中心とした日系日用雑貨品メーカー

処方開発【化粧品事業】

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

化粧品・医薬部外品の開発(品質確認を含む)新商品のアイデアだしから携わっていただき、商品化にむけ処方開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■処方開発 ■設計(中味・容器・デザイン・コピー) ■開発商品の品質管理 ■開発商品の購買・生産調整 ■SDS等の作成 ■出荷判定 ■商品の提案 など 【主な開発商品】 ■メイク/ネイル/スキンケア/ボディケア etc.

株式会社ディーエイチシー

研究開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の研究開発部門の管理職として、化粧品に関する下記の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■新規処方設計、商品戦略(企画部門との連携) ■原料選定、処方検討、開発(中身・容器・デザイン・コピー) ■既存リニューアル ■開発スケジュール管理、自社工場・外部への移管 ■品質管理・官能評価 ■組織マネジメント 【商材】 同社は現在大幅な商品リニューアルを行っており、既存リニューアルと新規商品開発を並行して行っている状況のため、 新たな商品づくりやブランド育成に裁量を持って携わっていただけるポジションです。

東証プライム上場、エイジングケアに強みを持つ日系化粧品メーカー

容器・パッケージ開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

化粧品容器/包装資材の設計・開発、現行商品の改良を行っていただきます。 企画部署からの商品コンセプト・デザイン部署からのデザイン仕様に沿って、形態にあった容器・包材の提案、商品化に向けた開発を行い、商品化・製造・生産はOEM企業に委託しているため、OEM企業と連携した商品開発を実施いただきます。 【具体的には】 ■容器仕様検討/機能検証 ■評価/生産性の検証、内容部整合性の評価 ■加飾/印刷の品質評価 ■商品使用環境下での安全性確認 ■化粧品OEMメーカー/容器メーカー/包装資材メーカーとの打ち合わせ、情報収集

非公開

容器設計

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

高級化粧品の製造/販売を行う同社にて、化粧品容器の製品設計及び開発業務をご担当いただきます。 プロダクトデザイナーが描いた容器デザインをもとに、デザインの具現化を業者との調整をしながら進めていただきます。 【具体的には】 ・商品開発より企画UPした内容の容器実現性確認 ・デザイン室が作成したデザイン図からの仕様検討・業者様検討・コスト試算 ・同社各工程部署(開発部署・バルク研究部署・生産関係部署)との打合せ ・テスト品の材料試験や品質評価等 ・企画~商品発売までのスケジュール管理 ・新規素材調達・試験・新規容器機構検討・立案などの技術開発 ※図面作成は業者に委託されます。 ※国内出張(年2ー3回程度)、海外出張(2年に1回程度)が発生します。 【使用機器】 PC、各種測定機器(ノギス・自動荷重計など) ※CADソフト使用なし

日系大手製薬会社系列のOTC医薬品メーカー

スキンケア製剤研究(処方設計、スケールアップ等)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し、調査、計画立案、推進、支援等の関連業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■処方設計、コンセプト開発 ■有用性(安全性含む)評価 ■製造スケールアップ ■製造委託先マネジメント ■製剤アイデア創出  等

非公開

製剤開発業務(固形製剤、半固形製剤、液剤等)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社で扱う幅広い製品群において、新製品、既存製品に関する製剤開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・製剤設計 ・製造プロセス開発 ・スケールアップ ・製造所トランスファー

非公開

冷凍・チルド製品の開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社冷凍・チルド製品の開発をご担当いただきます。 ※同社グループ会社へ出向いただきます。 【具体的には】 ・チルド、冷凍製品に関わるスープ・具材の商品開発業務 ・新たなニーズを創造、市場を拡大させる応用研究や新規技術、特許性のある商品開発 ・原料の選択、テーブルサンプルの作製業務(配合、工程条件を決定するための試作、検討) ・工場での商品立ち上げ業務と立ち上げ後の品質フォロー業務 ・マーケティング部、生産部、営業部、工場との商品開発に関する協働業務 ・開発商品に関するプレゼンテーション業務 【ポジションの期待役割】 ・冷凍チルドの温度帯は両方担当いただきます。 ・ラーメンだけではなくパスタやうどんなど。

東証プライム上場の食品メーカーを中核とする日系持株会社

ライス研究開発スタッフ

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社ライス製品の研究開発をご担当いただきます。 ※グループ会社へ出向いただきます。 【具体的には】 ・ライスの機能性基礎研究、炊飯技術の基礎研究 ・即席ライス、冷凍米飯、菓子類、シリアル類の商品開発 ・ドライおよび冷凍ライスの基礎研究、新規技術開発 ・菓子類、シリアル類、ライス関連商品、その他食品・基材の基礎研究、新規技術開発 ・工場での生産ライン、商品立上げと品質フォロー ・開発商品、基礎・新規技術に関するプレゼンテーション

非公開

スープ原料開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■スープ原料開発を担当いただきます。 ※関連会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・即席麺スープの原料(エキス、オイル、パウダー等)の開発 ・即席麺スープの製造技術(製剤化、製造適性等)の検討 ・即席麺スープに関する研究

日系大手製薬会社系列のOTC医薬品メーカー

半固形製剤研究(クリーム・軟膏・液剤)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・処方設計 ・製造スケールアップ ・外部製造委託先マネジメント ・製剤アイデア創出  

非公開

商品開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■商品開発/商品の処方検討や、新商品の品質評価がメインとなります。 企画チームが訴求・コンセプト企画、マーケティングテストを実施し、ニーズがあると導き出した企画案を、訴求やコンセプトを崩さないまま、クオリティを追求し、「商品」に仕上げていくことがミッションです。※製造工程の調整や、交渉は別担当が行うため、処方検討と品質評価という「良い商品を作ること」に専念することができます。 【具体的には】 ・処方の考案・検討 ・新商品の品質評価 ・化粧品、機能性原料メーカーとの打ち合わせ、情報収集 ・剤型などの仕様検討 ・製造委託先の選定 ・モニター調査の実施と調整 ・全社への新商品プレゼン ※ファブレス企業のため、研究所はございませんが、必要に応じて簡易的なビーカーワークが発生する可能性がございます。

株式会社coly

事業部長候補(ライセンシーグッズ) ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ライセンシーグッズ事業全般のマネジメントをお任せいたします。 【職務詳細】 ・ライセンシーグッズ事業全般/組織のマネジメント 経験・適性に応じて以下のいずれかの業務をお任せします ・商品制作先を依頼するメーカー/工場との折衝 ・商品制作進行 ・新規ライセンス獲得営業業務 ・商品制作に関わる進行補助および監修業務 など ------------------------------- 【募集背景】 ライセンシーグッズ事業拡大を目指した組織強化です! 他社ライセンスをお借りする上での企画立案から、 グッズ制作管理・販促・納品まで一貫して、 ご自身で裁量を持ちながら進められることが、本ポジションの魅力です。 ご経験や知見、ご自身のアイデアを反映させながら、 よりお客様に喜んでもらえるグッズを作っていただけます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード