希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,770件(101〜120件を表示)
非公開
製品開発・技術開発<ABS樹脂>
生産・製造技術(化学)
千葉県
600万円〜800万円
正社員
■ABS樹脂の新製品開発業務、またはABS樹脂の従業生産技術/コンパウンド生産技術開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ABS樹脂は自動車、テレビ、洗濯機など身近な製品に使用される汎用性の高い素材です。同社は全世界に向けてABS樹脂を販売しています。素材性能を活かして新しい価値を創造するため、その技術領域は高分子化学、材料工学、プロセス設計、成形技術、樹脂加工技術、製品安全、分析、CAE等多岐に渡ります。
東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー
新製品創出<最先端半導体露光装置用部材>
生産・製造技術(化学)
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■新製品の事業化実現に向け、最先端半導体露光装置用の新規部材開発業務に従事して頂きます。特に薄膜の作成評価を中心に、外部コンサルや顧客との打ち合わせなども行いながら、技術検討や製品開発、設備開発を担当頂きます。 【具体的には】 最先端露光装置部材の量産を見据えた製法確立 ・開発品の成膜プロセス検討(成膜条件、材料、設備等の開発) ・試作品の解析 ・コンサル、大学との打ち合わせ ・導入設備の検討 ・量産プロセスの立上 ※本業務ではベリリウムを取り扱うことから、採用前にベリリウムに関する健康診断を受診いただき、産業医による就労可の判定が出ることが採用条件となります。 【身につくスキル】 ・新規工程設計及び立ち上げ ・薄膜及び微細加工の知識及び技術
非公開
生産技術職<伸銅品>
生産・製造技術(化学)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■伸銅品(条もしくは線棒)の製造工程の生産技術をご担当いただきます。 【具体的には】 原価低減、品質改善、製造工程設計、設備投資の企画、新製品量産化、製品原価見積、顧客への技術営業など 【伸銅品について】 伸銅品は、圧延・押出し・引抜き・鍛造などの熱間又は冷間の塑性加工によって造られた銅及び銅合金の板・条・線・棒・管などの製品の総称であり、電気や熱の伝導性に優れることから、各種の電気・電子機器や自動車、エネルギー伝送分野に幅広く使われています。 同社は世界で初めてシャフト炉で無酸素銅の製造に成功するなど、鋳造から最終製品まで一貫生産することで高い生産性・短納期・高品質で業界をリードしています。また日光事業所では、自社水力発電による再生可能エネルギーで伸銅品を製造しており、持続可能な低炭素社会の実現にも大きく貢献しています。
株式会社ディスコ
プロセスエンジニア<超音波応用技術>
生産・製造技術(化学)
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品のプロセス開発全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・超音波洗浄はじめとする、超音波技術を活用したプロセス開発 上記以外にも、超音波に関わる様々な業務を担当いただきます。 ※詳細な業務内容については、面接で説明いたします。 【業務のやりがい】 ・少人数部署のため、裁量権が大きい ・世の中にまだないものを開発できる ・自分のアイディアをカタチにできる、製品になる ・専門分野以外の業務知識を習得することが可能 ~ご案内~ 毎月、弊社をより理解いただくためのオンラインイベントを開催しています。 詳細はディスコ公式アカウントからInstagramにて発信していますので、是非ご確認ください。 【Instagram】https://www.instagram.com/disco_recruit/?hl=ja
創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー
技術開発<ガラス溶融成型プロセス>
生産・製造技術(化学)
三重県
600万円〜900万円
正社員
■高温溶融ガラスの製造プロセス開発をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)高温溶融ガラス製造炉におけるプロセスの開発者として、モデル構築、検証実験及び評価 (2)必要に応じ、(1)に関する営業等の技術支援業務
非公開
メカニズム解析・条件設計<次世代電池>
生産・製造技術(化学)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■角型車載電池は多くの工程を経てつくられ、電池製造全体のリードタイムの8割を占めているのが、注液~活性化工程であり、その工程に関するプロセス開発を担当いただきます。 ※セルと呼ばれる1つの電池をつくる工程:「極板工程(混錬・塗工・乾燥・圧縮・スリット加工)→組立工程(巻取・プレス・溶接・注液)→活性化工程(充放電・高温熟成)→検査工程」 【具体的には】 ・データをもとにしたメカニズム解析(何が原因でこうなっているのか) ・製造方法や条件の決定 ・生産技術(設備担当)や各工程担当との相談・提言(おかしなところがどこかを分析して、各工程と改善案を相談して決めていく) 【やりがい】 ・日本でここまで成長している業界・会社は少なく、大変なところもあるがやりがいも大きい ・電池製造全体のリードタイムの8割を占めているため、改善時の事業貢献度が大きい ・プロジェクト横断の組織であるため、新しい技術を生み出し、会社全体に大きな貢献ができる ・不良の原因や改善のヒントがわかる工程を担当するため、本質の追及に力を入れている
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】赤チップ研究開発マネージャー
生産・製造技術(化学)
神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…
800万円〜
正社員
「【川崎】赤チップ研究開発マネージャー」のポジションの求人です 職務1:チップの研究開発プロジェクトの実施と管理: 1. 様々なチップ研究開発プロジェクトの立ち上げ手続きを担当し、チップ研究開発プロジェクトの計画を作成する。 2. チップ研究開発の実施にあたり、検査や監督、コミュニケーション、調整などの手段を利用してチップ研究開発プロジェクトの円滑な完了を確保する。 3. チップ研究開発プロジェクトの評価・検収、製造移管および関連技術資料の管理を行います。 職務2:チームの構築および管理: 1. 担当する社員の配置、選抜および業務の割り当てを担当する。 2. 担当する社員に定期的または不定期にチップ技術の研究開発研修を実施し、研究開発チームの素質を向上させる。 3. 担当する社員の目標管理、パフォーマンス評価、コミュニケーションおよび指導などの内部業務を担当する。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術…
東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー
生産技術/工程設計・工程改善<HDD用アルミブランク材>
生産・製造技術(化学)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
材料の製造プロセス生産技術業務を担当いただきます。
非公開
生産技術(バイオ素材プロセス開発)
生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
佐賀県
600万円〜1000万円
正社員
同社の栄養製品の生産技術(バイオ素材プロセス開発)にて下記業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■食品新素材のプロセス開発業務 ■食品既存素材のプロセス改良業務
世界初の熱溶融フッ素ポリマー成形加工メーカー
製品開発<医療業界向けフッ素ポリマー製品>
生産・製造技術(化学)
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■メディカル業界向けポリマー製品の開発を担当していただきます。 【具体的には】※下記いずれかのミッションをお任せします。 <医療デバイス向け製品開発> ・海外顧客増加に伴う体制強化のため募集となり、開発から試作、量産、国内外の顧客対応まで幅広く担当。 <新製品開発> ・ディカル市場向けをメインとする新製品開発(マーケティング、開発、試作、量産)とグローバル活動推進を担当。
非公開
技術開発・工程設計
生産・製造技術(化学)
東京都
600万円〜900万円
正社員
航空機を始めとしたエンジンに使用される、各部品修理の特殊工程に関わる生産技術開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 同社が手掛ける航空機をはじめとしたエンジン部品修理における特殊工程に関する生産技術開発業務をご担当いただきます。強靭化、軽量化が進む航空機部品の修理には、洗浄、溶射、メッキ、塗装、熱処理、溶接など複数の特殊工程を組み合わせる必要があります。 将来的には下記業務を幅広くご担当いただきます。 ■特殊工程の技術開発、量産化、標準化、維持管理 ■ロボット・ICT技術を活用した修理工程の高度化・効率化 ※同社の技術や設備を最大限に活かす方法を検討し、時には新たな修理方法の開発や新技術の導入にも携わっていただきます。 【このポジションの魅力】 ■エンジン部品の損傷における因子を特定し、それぞれの破損の種類に対して異なる工程・手法を検討していくような、常に考え続ける業務で、新たな修理技術の開発や自社技術および設備の特徴をいかした工程を検討するなど、やりがいのあるポジションです。 ■航空産業は今後も世界的に安定した成長が見込まれる分野です。同社では、常に進化する航空機エ...
石油販売で国内トップクラスの総合エネルギー事業者
プロセスエンジニア<石油・化学>
生産・製造技術(化学)
東京都、宮城県、千葉県、神奈川県、大阪…
600万円〜1200万円
正社員
■石油精製あるいは石油化学プラントのプロセス設計に関する各種実務を担当していただきます。 ※全国の配属地以外の製油所・製造所で定期修繕工事が発生した場合、人員補充のために出張が発生します。 【具体的には】 ・装置の運転管理、支援(貯蔵設備や製造設備の運転管理、設備点検) ・運転の効率化、高度化(操業分析、改善提案、生産効率化の追求など) ・需給計画の立案(原油調達、配船計画、生産計画・在庫管理、物流管理など) ※入社後はOJT研修によって現場に慣れていただくのでご安心ください。
大手グループの子会社であり化学精密製品を製造メーカー
設計/テクニカルサポート<水処理装置・設備設計>
生産・製造技術(化学)
千葉県
600万円〜800万円
正社員
■化学精密製品の開発・製造・販売等を行っている同社にて、膜部品販売、透析槽・周辺設備のテクニカルサポート・メンテナンス対応をご担当頂きます。 【具体的には】 ・電気透析・拡散透析設備のお問い合わせ対応 ・設計・製作管理 ・製造(外注)・開発部門との擦り合わせ ・現地メンテナンスSV等の顧客対応 ・顧客情報に基づくソリューション提案 ※顧客や販売店への訪問のため、関東近郊、関西方面へ月数回程度の出張あり ※既存顧客メイン、適性に応じて海外の顧客対応もご担当いただきます。
日本板硝子株式会社
プロセス技術開発(ガラス繊維)
生産・製造技術(化学)
三重県
650万円〜1000万円
正社員
■「MAGNAVI(R)」の溶融、紡糸のプロセス技術開発の担当者として、主にガラス繊維の製造プロセスの開発や試作条件の検討、標準化等を幅広く実施いただきます。 【キャリアイメージ】 まずは「MAGNAVI(R)」の量産化に向け、ガラス繊維の溶融紡糸プロセス技術開発担当スタッフとして、実務面の確実な遂行・リードしていただきます。 その後、本人の適性や意向を確認の上、管理職昇格や、量産化プロセスのマネージメントも担っていただきます。 管理職登用後は、PJをリードする立場として専門性を深めつつ、マネジメント業務へのキャリアを築いていただくことを想定しています。
財閥系化学メーカー100%出資の総合エンジニアリング会社
プロセス設計エンジニア(化学プラント向け)
生産・製造技術(化学)
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
■化学プラントを中心とした各種プラントのプロセス設計業務。国内・海外の化学プラント建設におけるプラントの基本仕様の立案・決定、基本設計業務を担当していただきます。 ※客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。 【具体的には】 ・プロセスシミュター(Aspen plusなど)を用いた物質&熱収支計算、 プロセスフローの作成 ・機器サイジングなどの化工計算 ・配管サイジング、P&IDの作成 ・プラントレイアウト作成 ・試運転業務、機器性能確認、運転指導 ・プロセスモデルの構築支援、新技術の導入、 既存設備のプロセス改良(省エネ検討など) ※入社後の業務については、これまでのご経験を踏まえて担当フェーズを決定します。
株式会社MARUWA
薄膜開発[マネージャー候補]【愛知/瀬戸】
生産・製造技術(化学)
愛知県 瀬戸市山の田町92番地1【瀬戸…
650万円〜1000万円
正社員
「薄膜開発[マネージャー候補]【愛知/瀬戸】」のポジションの求人です セラミック電子部品向け薄膜開発業務をお任せします。 ゆくゆくはマネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。 ・薄膜開発 ・開発業務管理 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで当社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。
東証プライム上場、国内有数の総合印刷会社
生産技術
生産・製造技術(化学)
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
■グローバル市場の要求品質に対応する為の建築装飾用シート生産技術、生産ラインでの新製品立上げ等の業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 グローバル担当営業、海外現地法人とのディスカッションを推進し、市場の要求品質に合致した建築装飾用シートの設計、生産ラインでのテスト、建築装飾用シートの性能・品質評価、生産ラインでの新製品立上げなどプロセス技術に関わる業務を行っていただきます。
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
インク量産プラントの化学工学設計<インクジェット>
生産・製造技術(化学)
愛知県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ●担っていただく業務 インク製造プラント設計 、主に原料から製品を作る化学工学設計。 既存のインク生産工場・システムを刷新するにあたり、“人材不足”、“ジェンダーレス”といった社会課題に対応し、工場DXに紐付く高度に自動化された生産ラインを構築する為、インク製造プラント(工場建屋)の構想設計、立ち上げ業務を担当いただきます。 ●将来的なキャリアパス 生産技術エンジニアとしてインク生産プラントの立ち上げ業務を経験し、それ以降も部門内外に亘る協業のリーダー的役割を経験した後、専門性を活かした技術系マネージャ若しくはチームを率いる組織マネージャーを想定しています。