GLIT

検索結果: 13,029(11641〜11660件を表示)

株式会社レバレッジシステムズ

【大阪】建設系CADオペレーティング(設計補助)◆完全週休2日制(土日祝)/無期雇用派遣/長期可能【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

大阪府内クライアント先 住所:大阪府 …

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

土留壁の設計補助業務をお任せします。大手メーカーを含む多岐にわたるクライアントからの要望増加に伴い、新たな業界への事業拡大のための増員募集です。 ■クライアント先での業務内容 ・構造設計補助業務 ・積算等計算業務 ・書類作成/管理業務 ※基本的に現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとして仕事に取り組んでいただきます。 ■長期就業しやすい環境: ・常駐先の変更はほとんどありません。同じ就業先での長期勤務可能です。 ・入社以来8年間同じ職場で就業している方もいます。 ・現場のOJTも充実しており、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。 ・勉強する為の書籍購入を社員が提案し、書籍制度もスタートしました。 ・年間休日実質124日、有給取得実績は8割以上 ■当社の特徴: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。

株式会社日新技術コンサルタント

【東北】下水道管渠設計職/年間休日126日・土日祝休み/公共事業100%で安定経営【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東北事務所 住所:宮城県仙台市青葉区一…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【下水道管渠の実施設計職/公共事業100%、上下水道関連の需要が今後も続く為、安定的なビジネスモデル】  ■業務内容:下水道管渠の実施設計職の設計職として勤務いただきます。技術コンサルタントとして問題点を洗い出し、調査方法の段階から提案します。 ・顧客と打ち合わせ。具体的な納期や予算、設計計画などを提案 ・測量・土質調査等 ・上記結果にもとづき、設計・提案を行います。 【変更の範囲:無】 ■配属部署:上下水道に関わる案件を中心に担当しており、現在7名程度の技術者が所属しています。一人前になるまで5〜6年かかる仕事のため、教育体制も整っています。 ■おすすめポイント ・年間休日126日、土日祝休み、ノー残業dayの導入で働きやすい環境 ・資格支援制度あり。 ・社員一人一人の裁量が大きく、1人ずつ物件を担当します。 ■当社の魅力 ◇公共事業100%の安定的なビジネスモデル:建設コンサルタント業務に強みを持ち、水に関する土木・建設分野の調査・計画・設計を長年に渡り手掛けています。顧客は官公庁や市町村など行政関係が100%。非常に安定した取引を重ねています。尚、現在日本に存在する上下水道の建物については、既に建築されてから50年以上経つ建物が多く、これからは維持管理の時代であるとともに老朽化施設の更新・改築の時代との顧客からの声が大きくなり,社会的にもその重要性が認識され始め、維持/管理のビジネスも多く引き合いを頂いています。それらに加え、近年ではゲリラ豪雨や地震、台風といった災害も日本で頻繁に発生していることから、建物の補強・補修の引き合いも多く頂いており、今後も安定的なビジネスを頂いています。 変更の範囲:本文参照

トヨタすまいるライフ株式会社

【豊田市】賃貸物件の企画・設計◆トヨタホームG◆安定した経営基盤◆年休121日◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:愛知県豊田市大林町1-81…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境〜 ■業務内容: ・当社分譲マンションの企画/設計 ・低層賃貸物件の企画/設計 ・特殊建築物の基本設計 ・上記取扱い物件の事業推進 ■当社について: 〜トヨタすまいるライフとは?〜 トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: 〜健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定〜 トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【新潟市】SE経験不問◆デジタル地図のデータ処理(空間情報システム/インフラ)◆空間情報国内最大手【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、設計(建築・土木)

空間情報処理センター 住所:新潟県新潟…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜国や行政取引が8割/国家PJに予算策定段階から参画可能/業界経験不問/空間情報を駆使する総合コンサルタント企業/75年の歴史を誇る老舗企業/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■業務概要 宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 地図作成や空間情報に係る知識は不問で、採用後研修期間を設けてOJT形式により学ぶことが可能です。 《具体的な業務内容》 ・国の基盤をなすデジタル地図作成、各種空間情報解析/加工、3次元コンテンツ作成/各種シミュレーション  GISシステム及び周辺システムを使用し、デジタル地図の作成や空間情報解析/加工、検査、付加情報入力等の業務を業務種目毎に行います。昨今、快適な都市空間デザインや各種検討・災害などのシミュレーションに効果的な3次元都市モデリング業務も数多く行っています。 ・生産性向上や効率化へ、作業種目の中で簡易なツール開発や改修なども行います。 ※参考URL (3 年連続で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社」に選出):https://www.pasco.co.jp/press/2024/download/PPR20240226J.pdf (データ処理能力向上と事業継続リスク低減に向けて生産拠点を新設):https://www.pasco.co.jp/press/2022/download/PPR20220603J.pdf (新潟県進出企業 パスコ情報):https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/pasco.html ■事業、サービス 人工衛星や航空機、ドローンなど最先端技術を駆使して、地球上に存在するあらゆるものを高品質ではかり、最高レベルの空間情報をお届けします。 国土のデジタル化/先端センシング(衛星、航空機、ドローン)データ解析/市場分析・マーケティング/行政のお客様が行っている国土管理、インフラ管理や土地・森林の管理など、独自のGISを活用した強い国土・サステナブルな暮らしづくりに最適な提案やサービス提供など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ!:https://www.pasco.co.jp/biz/ 変更の範囲:本文参照

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】建設コンサルタント(環境)※シニア活躍中/大手建設総合コンサル/資格取得制度◎/多様な働き方【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

関東支社 住所:東京都渋谷区本町3-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜※シニア活躍中/創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 環境・経済・社会の価値のバランスの上に、持続可能な都市・地域づくりを行います! ■職務内容: 環境影響評価、環境調査・解析・予測、自然環境保全等の業務や、再生可能エネルギー事業のFS・計画・設計、活用方策検討、地球温暖化対策、省エネルギー、資源循環に関する調査・計画などの業務に携わっていただきます。(詳細)環境影響評価・環境保全・自然再生・環境創出・再生可能エネルギー・省エネルギー・地球温暖化対策(対象分野)生活環境・水環境・自然環境 ■実績例:宮古島EV実証実験…循環型社会と低炭素社会の統合的実現に向けて、CO2排出削減が期待できる「EVリチウムイオン電池のカスケード利用」の有効性を検証することを目的とした実証事業を行うなど、宮古島におけるEVカー普及促進に向けた取組を行っています。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上)

株式会社殿村

【浜松】開発行為担当(造成設計、行政協議、許認可申請)〜転勤無し/業績好調につき募集〜【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:静岡県浜松市中央区上浅田2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容:開発行為に関する業務全般をお任せします。(最初から全てお任せするのではなく、出来る業務からお任せしますのでご安心ください) ・造成設計 ・関係機関協議 ・土地利用事業に関する各種法令整理(可能性調査) ・各種(土地利用申請、開発行為許可申請、農地法、道路法、工場立地法等)許認可申請 ■業務の面白み、難しさ: ・面白み:事業化にいたるまでのプロセス/事業化以降完成までのスピード/意思決定者(社長や役員)と関われる事(勉強になります) ・難しさ:事業規模が大きくなれば関係者が多くなり調整(落とし所の見極め)が必要/事業化以降完成までのスピード感(面白さで有り難しさでもある)/幅広い知見が必要(時間は掛かりますが、経験を積むことで得られる) ■教育体制(入社後フォローアップ): 最初は先輩指導のもと、出来る業務を行なって頂きます。経験を経て担当を持っても、大規模案件や難易度が高い案件等は、上司と一緒に協議を行うようにします。 現場(測量)の知識も必要となりますので、現場作業も経験して頂く可能性も有ります。 ■お客様先情報: 官公庁(県庁向け・浜松周辺の市役所向けなど)/民間企業(大手インフラ企業、(大手、地元)ゼネコン、建築士事務所)  ■会社の安定性: 大きな案件(アルフレッサ静岡物流センター)にて、造成設計や開発行為等の各種許認可申請では清水建設の設計長と密にやり取りを行いました。また、工事着手後は工事長と密にやり取りを行い、変更設計や変更申請等で一緒に仕事を行うなど大手顧客とも親交が厚いです。官公庁の仕事だけではなく民間の仕事も獲得出来ており、大手案件も任せて頂ける会社です。

元古鉄工株式会社

【大阪・門真市】意匠設計※資格あればOK◆転勤無/60代活躍中/定年後の再雇用制度あり◎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:大阪府門真市柳田町30-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

\この求人のポイント/ ◎設計未経験の方でもご活躍頂けます!! 再雇用制度などもあり、何歳からでも一級建築士をお持ちであれば挑戦頂けます。 ◎働き方充実★ →完全週休2日制(土日祝)/月残業20時間程度 ◎事業が安定した会社で就業したい! →大手からの案件多数!! パナソニックグループ、関電ファシリティーズ、日本通運など、法人のお客様が100%です。 ■業務内容: 建設事業部では、ゼネコンとして地元を中心に改装工事から総合工事までの建築工事を幅広く取り扱い、リピート率100%を誇る高い顧客満足度を得ています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 《具体的な業務内容》 客先との打合せを中心に、計画、デザイン、予算など様々な情報を取り入れ、設計図の作成及び見積りをお任せ致します。 ・パナソニックグループ、関電ファシリティーズ、日本通運など、法人のお客様が100%です。 ・手がける案件としては、倉庫や工場が8割程度、資産運用としての小規模ビル案件なども対応します。 ・施工管理は別部門で対応しますので、設計業務に専念いただける環境です。 ■魅力: ・新築からリニューアル工事まで、幅広く取り扱っているので、多様な業務スキルを身に付けられます。 ・当社は鉄工事業部があるので、鉄骨のことなどわからないことがあれば気軽に相談できるのも魅力の一つです。 ・勤続年数13年以上!アットホームな社風で働きやすく離職率がとても低いのが自慢。新人社員や中途社員も溶け込みやすい環境です。 ■組織構成: ・配属先…建設事業部/設計部 設計部には現在8名が在籍。部長1名、設計担当6名、事務担当1名が活躍しております。 体制強化を目的として新たにメンバーをお迎えする運びとなりました。 ※20代3名、30代2名、40代2名、60代1名で構成されております。 ★勤続年数13年以上!アットホームな社風で働きやすく離職率がとても低いのが自慢。新人社員や中途社員も溶け込みやすい環境です。 ★育休・産休取得率100%!! 【当社について】 1966年創業以来、鉄工事業と建設事業の二本柱で事業拡大を図ってきた同社。今回はそんな当社の建設事業における設計担当としてご活躍頂きます。 変更の範囲:本文参照

横尾建設株式会社

【埼玉県本庄市】建築設計(メンバー職)※残業は20時間平均/年間休日121日【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:埼玉県本庄市小島6-11-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

建築および一般住宅の施工とその管理、リフォーム工事、不動産売買・仲介等を総合的に事業展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築設計(メンバー職) 建築事業部の設計体制を強化すべく、担当者の採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築の設計業務 ・CADによる図面の作成 ・確認申請業務 ・設計業務に加えて、設計内容の説明等のため、営業に同行してお客様との商談を行うこともございます。 ・現場に出向いて、工事状況のチェック等も行います。 ※内勤での仕事が業務全体の9割以上を占めます。 ※夜勤は、原則ありません。 ■組織構成: 建築事業部の設計担当者は、現在、営業担当者が兼務する形で務めております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み

株式会社相和技術研究所

【東京】意匠設計◆官公庁や地方自治体案件多数◆安定した経営基盤◆完全週2日◆年休120日【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都品川区上大崎2-18…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【資格支援・研修制度も充実◆技術職としてスキルアップしたい方におススメの環境◆官公庁・自治体案件多数で安定◎】 当社は建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や、 地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画、及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。 教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、 医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 今回は以下をお任せします。 ■業務概要: 官公庁・地方自治体を中心に建物を中心に基本設計・実設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 事前準備として現地調査、関係法令チェック、類似物件の調査・見学、お客様のご要望事項のヒアリング整理などを徹底的に行い、 基本設計に反映します。 配置・平面・立面・断面・仕上げなどは複数案作成し、最適案ご提案します。 実施設計に入ってからは、一般図(配置図、平面図、立面図、断面図、仕上表)の作成、諸元表の作成、 実施設計図の作成、積算、確認申請、そして納品に至るまでの全工程のスケジュール管理までご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育がございます。 また一級建築士、建築設備士などの資格取得に向け研修制度や公的資格取得奨励金制度、 講習費支給などもございます。20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。当社は、これから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇若手からベテランまで幅広く活躍 設計職の女性や20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しております。 ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インバックス

【さいたま市】技術営業 ◆年収600万〜1000万円/販路拡大&技術PRがミッション/業界シェア9割【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、設計(建築・土木)

本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区大字…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間休日124日/日本で唯一の技術を持つ/業界シェア9割!/海外へも事業展開中】 ■職務概要: 官公庁や建設コンサルタントに当社技術を認知・導入していただけるよう、自社技術をPRしていただく営業または設計業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・既存顧客(官公庁・建設コンサルタント等)へのルート営業 ・新規顧客(実績のない官公庁・建設コンサルタント等)への自社技術提案・認知 ・砂防えん堤などの設計 ※既存:7割・新規:3割 ※配属先は営業メインまたは設計メインの部署に適性に応じて配属します。 ※宿泊を伴う出張あり(2週間に1回程度) 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属先となる事業統括推進部と技術設計室は2部署合せて5名(男性3名・女性2名)が在籍しており、平均年齢は40代です。 ■入社後の流れ: 入社後、3ヶ月間は先輩社員に同行し業務の流れや提案の仕方などを学んでいきます。4ヶ月後から徐々に問い合わせ対応やテレアポ・ご紹介など新規顧客の対応および既存顧客の対応をしていきます。1人立ちまでに約半年間を見込んでいます。 ■当社の特徴/魅力: 【社会貢献性の高い技術力】 土砂災害の早期復旧や災害防止のための貢献を使命とし、西日本豪雨をはじめとした災害発生地域など、全国各地で約1,000箇所の公共工事に携わってきた実績があります。現地土砂に工事現場で水とセメントを混ぜ、コンクリートのように固める「ソイルセメント技術」により土砂を資源化。環境負荷の低減を実現しています。※彩の国SDGs技術賞大賞を受賞。日本で唯一の技術を持つ企業です。 【フラットな社風】 人命を守る公共事業に関わっていることもあり、堅苦しい雰囲気の会社と思われることもありますが、役職や社歴に関係なく気軽になんでも話せるフランクな職場です。社員の大半が中途入社なので、馴染みやすい環境です。 【成長企業】 2022年12月に新社屋を現在のさいたま市岩槻区に建築。以前の3倍の試験を行える試験室を新設しただけでなく、砂防分野で培った技術やノウハウを他分野で活用できるよう、ビッグデータを解析するためのAIシステムを導入。国内のみならず、新たな建設資材として世界中の土砂を活用したインフラ整備に貢献していく準備をしています。 変更の範囲:本文参照

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【週2.3在宅】都市開発プロジェクトの計画・設計※リモート・時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

全国事業所のいずれか 住所:47都道府…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 計画・設計等の技術者として下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・グローバル市場における都市開発系プロジェクト、都市開発プロジェクトのPM、コーディネート ・住宅、工業、物流団地等面的開発、土地区画整理事業、都市内再開発プロジェクト等の可能性調査、構想、計画、設計、開発許認可、監理 ・駅周辺整備計画/駅前広場、バスターミナル、街路等の計画および設計および監理など ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照

株式会社総合環境計画

【東京】ポジションサーチ ◆第二新卒歓迎/ご経験ご希望に合わせ担当分野を検討します/リモート相談可 【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都江東区牡丹1-14-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均20h以下、出張ほぼなし、チームで1つのプロジェクトを担当するのではたらき方○〜 ■仕事内容:ご希望やご経験に応じて下記のミッションをご担当いただきます。※各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ 【環境】 ・環境影響評価:環境影響評価書作成、生活環境影響調査 ・環境計画:環境基本計画、地球温暖化対策実行計画、エネルギービジョン、生物多様性戦略に携わる調査・検討・計画策定 ・地球環境、省エネ:再生エネルギー導入可能性に係る調査・検討、温室効果ガス排出量推計、緑の分権改革推進 ・生活環境:各種(騒音・振動・大気・低周波音・交通量)調査・予測、風環境調査・予測、環境モデル都市推進に係る支援 【都市計画・開発】 ・都市、まちづくり:都市計画、まちづくり、住宅マスタープラン、耐震改修促進計画、景観形成に係る調査・検討・計画策定、土地利用等に係る調査・検討・計画策定 ・防災:地域防災計画策定、国土強靭化、防災・避難勧告マニュアル作成、国民保護、各種ハザードマップ作成、防災施設調査 ・公園:みどりの基本計画策定、公園施設に係る調査、検討、計画策定 【動植物・生態系・自然環境調査業務】 植物・動物・生態系などの調査を行い自然の状況の見える化に努め、適切な保全措置等の資料作成やビオトープの創出・外来種対策などを実施します。 具体的には植物調査(植生図、植物相)、動物調査(陸上動物、水生動物等)、猛禽類調査、貴重種保全、外来種調査・駆除などをお任せ予定でございます。 また、森林のもつ多くの公的機能が劣化しているため、市民や企業などの新しい担い手とともに安全な森林づくりを支援も行っており、学生向けの環境学習プログラム実施から技術サポートまで幅広い業務を担うことができます。 ■先輩社員の声 建設コンサルタント業界は日々業務をこなすのがどこも同じだと思いますが、ここでは自分がやりたいことやチャレンジしたいことの思いを伝えれば受注して業務ができる会社です。 総合環境計画では一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

松井建設株式会社

【大阪/資格無でOK】構造設計/転勤なし/社寺を多く手掛ける企業【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区紅梅町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ〜 ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: 設計部において、弊社が取り扱う建築設計業務(構造)をご担当いただきます ・構造計算・解析 ・工事施工監理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く設計・施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の設計に対する知識を深めることが出来ます ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの設計業務も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です

オリジナル設計株式会社

【宇都宮】上下水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁案件のため需要安定【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

コンサルティング二部 栃木オフィス 住…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年〜1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

小松測量設計株式会社

【秋田/由利本荘】土木設計技術者(土日祝休み/官公庁からの受注多数)年間休日130日【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:秋田県由利本荘市薬師堂字谷…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容:測量設計技術者として、以下の業務を行っていただきます。 ・道路、歩道の詳細設計や付帯構造物の設計 ・ほ場や付帯する道路、水路、かんがい施設等の農業土木設計 ・測量業務全般 ・その他一般土木設計 ※現場は主に秋田県内全域で、ほとんどが日帰り圏内ですが、稀に県北の現場の場合、宿泊いただく場合もございます。移動は社用車を使用します。 道路や河川等の公共工事を中心とした土木設計がメインとなります。そのほか、同工事にかかる測量を担当いただく場合もございます。設計業務は2名程度で行うことが多いため、相互に協力しながらより良い設計を行うことができます。入札事務や手続きについては、総務部署に担当いただくため、設計や測量業務に集中して取り組むことができる環境です。 ■組織構成: 配属先では、12名(20代1名、40代3名、50代6名、70代2名;うち女性2名)が業務を行っております。 ■当社特徴: 官公庁からの受注をメインに測量設計を行っています。(社)秋田県県土整備コンサルタンツ協会に所属しており、道路や河川など、生活の基盤となるインフラ設備の測量や設計に携わることでみなさんの生活を陰ながら支えています。1970年に創業して以来、「誠実」をモットーとし、顧客からの信頼を高めるため社員の能力をフルに発揮できる組織体制を構築し、多くの優秀なプロフェッショナルを育成しています。当社の技術力の提供が最大の社会貢献であるとの自覚をもって、通常の調査測量設計はもとより、災害復旧、防災力の強靭化、施設の維持管理など、その使命を果たすべくたゆみない努力を続けております。

日本技術サービス株式会社

【東灘/転勤無】機械設計◆上下水道建設コンサル◆土日祝/年休124/安定性◎/働き方改革◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)

本社 住所:兵庫県神戸市東灘区住吉東町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、機械設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日建設計総合研究所

【神保町/マネジメント】技術系研究員(交通・モビリティ)※在宅勤務OK/年休125日/日建グループ【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

東京オフィス 住所:東京都千代田区神田…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜マネジメント採用/よりスキルアップしたい方、仕事もプライベートも充実させたい方におすすめ/年休125日/転勤無〜 ■職務内容: 当社の交通・モビリティ分野にて、技術系研究職の研究員として入社いただき、将来的には主任研究員、上席研究員を目指して活躍いただきたいと思います。 ■職務詳細: 本ポジションは”交通・モビリティ”分野の募集となります。 「持続可能な社会の構築」というミッションのもと、構想・ビジョンづくり、計画策定支援、データ分析・評価、事業化支援など、建築・環境・都市デザインを成立させる上で必要な様々なフェーズの検討に関わりながら、建築・環境・都市デザインを成立させる上で必要な様々なフェーズの検討に関わりながら、社会課題解決に向けた提案をお任せいたします。 またプロジェクトのマネジメントもお任せいたします。(想定1〜3名程度) ■過去携わった案件: ・自動運転やMaaS等の先進モビリティを活用したまちづくりに関する政策提言 ・スマートシティ等のデジタル等の先進技術を活用したまちづくりに関する政策提言 ・国土交通省や地方自治体からの受託研究業務、日建設計のシンクタンク部門としての受託研究業務、民間企業からのモビリティまちづくりに関する受託研究業務 ・ウォーカブル等魅力的なモビリティまちづくりに関する受託研究業務 ■組織構成: ・全社人員は72名になります。 ・配属先の経営管理室は、男女比1:4、平均年齢45歳 ■当社について ・日建設計総合研究所は、日建グループのシンクタンクとして、持続可能な建築・まちづくりの実現を目指し、建築と都市のライフスタイル全般にかけて調査・企画・コンサルティングサービスを提供しています。近年は、広く国内外の大学や研究所、企業等と連携を図り、持続可能な建築・まちづくりについての研究活動に取り組んでいます。 ・日建グループは、全5社から構成される建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 ・1900年創業の設計・監理で国内首位の設計会社:株式会社日建設計より、都市デザインと建築環境に関するエンジニアリングの融合を目指し、「持続可能な社会の構築」を活動目標に掲げ、2006 年に生まれた研究所です。 変更の範囲:会社の定める業務

アサヒグローバルホーム株式会社

2-2【岐阜市】設計プランナー◆年収700万円以上/2021年4月にオープンした展示場勤務◆【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

グローバルタウン岐阜店 住所:岐阜県岐…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【三重県No.1から東海エリアNo.1へ/日本一住宅の実現に向けて共に歩む仲間を募集】 ■募集背景: 同社では東海エリアNo.1を目指して2021年4月には岐阜県にも初のグローバルタウンをオープンしました。組織拡大に伴い即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 当社の提案設計の特徴は、営業担当と一緒にお客様との打合せに同席し、お客様の要望をカタチにするための提案ができることです。 営業担当が顧客との住宅購入の打ち合わせ、契約締結を行い、その後の具体的な図面設計や色決め、住宅設備の相談などのコーディネート全般から設計担当の方にお任せいたします。インテリアからエクステリアのデザインまで幅広くご提案します。 ■当社住宅の特徴:当社の住宅の特徴は「建築家と一緒に作るこだわりの家である」ことです。 プロの感性で家族の想いをカタチにすることをを切に考えています。『おしゃれで、性能よく、お値打ちで、物語があり、幸せ感がある日本一住宅』性能・機能などの科学的な根拠や国交省の基準、会社の過去の実績、そして価格など、あらゆるるで具体的な数字やデータを考慮した上で日本一の家づくりに取り組んでいます。 ■自社展示場「グローバルタウン」:マイホーム体感型の自社展示場は、お客様が安心して打ち合わせできる環境を整えています。大人もお子様も喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置するなど、細部ににるまで顧客志向を徹底的に追求しています。 ■配属先について: 設計部には23名の社員が所属しています。メンバーは中途でで社している社員も多く、男性も女性も多数活躍しています。会社全体として、賑やかで明るい雰囲気が特徴です。とても風通しが良く、働きやすい職場です。 ■就業環境: ・リフレッシュ休暇や9連休休暇等、各種休暇制度を用意しています。 ・数年前から、設計部門に事務専門の職員を配置しており、業務負担を軽減する取り組みを推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

【赤坂】プリンシパルパイプラインエンジニア◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【パイプライン関連の経験がある方へ/リモート相談可/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: 石油・天然ガスの生産事業、ガスバリューチェーン事業、及び 水素・ CCUS 事業においてパイプラインはバリューチェーンの重要な要素であり、原油、天然ガス、水素、二酸化炭素など様々流体を扱っています。本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。 ・石油・天然ガス・水素・二酸化炭素などのパイプラインの設計、建設、点検、保守などに関連するエンジニアリング、研究・開発 ・当社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提供 ・後進育成 ・社内あるいは業界技術規格・基準・ガイドライン作成への関与 ・最新の業界動向、技術トレンドの把握、社内共有 ・関連業界団体、学会などへの参画 ■部署紹介について: INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。 本社技術本部のパイプライン技術者は、当社プロジェクトに対する支援、助言提供、技術的レビューといった業務に加え、研究・開発、全社的技術標準・ガイドラインの作成、業界情報収集などを担当しています。 ■応募者へのメッセージ: 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においてもパイプラインは最重要要素の一つであり、その建設、操業、維持管理をリードする、あるいはそれらに的確な助言を提供するエンジニアを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

パルマスティーリザ・ジャパン株式会社

【四ツ谷】超高層ビルの外装設計◆スタイリッシュな高層ビル・新丸ビルやミッドタウンなど施工実績有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区五番町12-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【LIXILグループ/超高層ビルや高級海外ブランドショップの外装設計/国内実績:麻布台ヒルズ・東京ミッドタウンタワー・新丸ビル・プラダ青山etc】 世界随一の超高層ビルを次々と手がけるカーテンウォールメーカーの当社にて、超高層ビルの外装設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: ≪提案設計(プロジェクトの計画段階)≫ ・ゼネコン、設計事務所との打合せ〜意匠デザイナーのニーズのヒアリング ・意向にあったプランの提案・受注 ≪実地設計(受注後の設計・施工段階)≫ ・カーテンウォール図面や施工図の作成 ・生産工場への製造指示 ・外装設計の提案・設計 ・当社グループや他のチームとの連携、打ち合わせ ・施工の進捗・品質チェックなど ■業務のポイント: ・最終的な感性物は大きいですが細かく緻密な設計が必要です。意匠設計というよりも、アルミの型材やフレームの枠などを耐震性や安全を担保しながら提案していきます。 ・ハイブランドショップの場合、外装に使うガラス、アルミ、照明、フィルムも特殊なものが多く、海外から調達しています。 ・プロジェクトメンバーは設計部よりデザインマネージャー、システムデザイン、CADオペレーターの2〜3名と、プロジェクトマネジメント、調達、品質管理、施工管理、製造などで構成されます ■当社の特徴: ・世界30カ国以上に展開しているパルマスティーリザグループの一員として2000年に日本に誕生し、以後 日本国内において、延べ100万平方メートル以上の建築外装の設計・製造・施工実績を積んでおります。 ・2020年に(株)LIXILの100%直接子会社へ移行しましたが、パルマスティーリザ・グループとはライセンス契約を結んでブランドを継続し、工場・生産管理システム・特殊技術の使用など協力関係を継続しています。新丸ビルの外装や汐留シティセンターなど数多くのランドマークに携わってきました。 ・メディアにも取り上げられるようなビッグプロジェクトを担当頂く可能性があります。 ■施工実績:新丸の内ビルディング/東京ミッドタウン・タワー/汐留シティセンター/東急プラザ銀座/KITTE丸の内など多数 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード