GLIT

検索結果: 1,547(201〜220件を表示)

ミネベアミツミ株式会社

【汐留】ブラシモーター・ブラシレスモーター設計開発※売上高1兆円超/急成長を遂げる超精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京本部(クロステックガーデン) 住所…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ◆職務概要: 設計開発(勤務地:汐留/多摩/大阪/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・ブラシモーター及び、駆動回路を含むブラシレスモーター設計・開発業務等 ・基礎データの採取、分析 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案 他 ◇1製品1人の担当制で、担当した案件は企画〜量産まで全行程に携わることができます ◇チームで月1,000件もの部品を開発しており、多くの製品に触れることができます ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中。 ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒューテック

【川崎】組み込みソフトウエア/検査装置国内トップシェア/平均有給消化日数17.9日/住宅手当有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発

第2本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(ソフトウェア)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】 年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、ソフトウェアの設計・製作・検証に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門からの相談や要望に対して仕様の設計と提案 ・製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ・不具合に対して早期復旧のサポートと再発防止策の実施 ・設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ・当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。

スタンレー電気株式会社

MEMSデバイスのプロセス技術者 ※プライム上場のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

山形製作所 住所:山形県鶴岡市大宝寺字…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当業務: MEMSデバイスのプロセス開発業務 【業務詳細】 開発部門にて、MEMSデバイスのプロセス・開発業務を担当していただきます。各種アプリケーションからの要求事項をデバイス仕様に反映させ、設計・製造・分析評価を経て実現可能性、量産可能性を検証することが主なミッションとなります。 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 【使用ツール】 スパッタ装置、イオンプレーティング装置、プラズマCVD装置、ICP-RIE装置、Deep-RIE装置、フォトリソグラフィ装置等、半導体プロセス装置、X線回折装置、電子顕微鏡(SEM)等の分析・解析装置 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 (1)まだ世の中にない新しいMEMSデバイスを創出するやりがいのある仕事です。 (2)業務の担当領域は細分化しておらず、プロセス製造をメインとしますが、設計へのフィードバックやデバイス評価・分析までもミッションとして行うため、自らのキャリアアップを容易に図れる職場です。 【募集の背景】 当社では、世にまだない新しいMEMSデバイスを創出し、社会に貢献することを目指しています。今回募集するMEMSプロセス技術者は、その中でも特に重要な役割を担っていただくことになります。 私たちは、設計・製造・品質評価までの一貫した工程で圧電MEMSデバイス開発を進めており、車載や医療、民生など様々なアプリケーションに応じたデバイスを実現化しています。 今回募集する方には、各種アプリケーションからの要求事項を反映させ、実現可能性や量産可能性を検証することが主なミッションとなります。 業務の中心となるのは、圧電MEMSデバイスのプロセス開発です。業務の範囲が広く、設計・製造・評価までを一人で担当できるため、自らのキャリアアップを容易に図ることができます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 幅広い領域を担当していただく経験よりテーマ全体の進捗管理していくマネージメント職や第一人者として技術領域にて専門能力を活かすプロフェッショナル職に進むキャリアパスがあります。 【外出・出張について】 ・外出・出張 有 ・展示会などによる情報収集 ・秦野製作所および横浜テクニカルセンター等他事業所 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノン電子管デバイス株式会社

【栃木・大田原市】レントゲン装置に搭載するX線の設計開発《業界・職種未経験◎》月残業20h程/転勤無【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

フレックス制/世界シェアNo.1の製品も多数あり 世界的な医療レベルの向上の動きとともに、画像診断機器市場の拡大、高機能化が加速しております。画像診断機器のキーデバイスである”X線管”の設計・開発から量産化対応まで幅広く行う技術部にて活躍できるエンジニアを募集しております。 ■職務内容: ご経験踏まえ、下記いずれかの職務に従事していただきます。 ・国内外顧客(画像診断機器メーカ)との仕様打合せ ・設計仕様書の作成 ・構造、熱、電気、電磁界シミュレーション ・CADを使った製品図面作成 ・計測器を使った評価および報告書作成 ・各国法規申請 ・要素技術開発 ・量産化対応 ※ゆくゆくは様々な職務を経験いただき、X線管開発の一連の業務を習得いただきます ■就業環境: ・平均残業時間:20h ・フレックス制導入 ・原則転勤なし ・平均勤続年数20年 ・平均有給休暇取得日数21.3日 ■業務の魅力: ・女性、男性 若手からベテランまで幅広い層が活躍しています ・プロジェクトごとにチームを編成、未経験分野でもチームでサポートをします ・最先端の医療用X線管を製品化する事で、社会に大きく貢献できます ・大学などの外部研究機関との連携を通じて、最先端テクノロジーに触れる機会があります ■キャリアパス: 世界中の一流の研究者やエンジニアとの取引の機会もあり、同分野におけるスペシャリストはもちろん、適性によっては、マネジメントポジションで活躍していただくことも想定しています。 ■同社について: 1915年に日本初のX線管の開発・製造に成功し、その後も数々の電子管・電子デバイスを生み出してきた日本のエレクトロニクスのリーディングカンパニー。 同社の医療用X線管装置は、高度化する医療を支える画像診断装置のキーデバイスであり、「患者の被ばくを低減」、「より微細な病変部を検出する高画質化」「患者や医師のストレスを低減し快適な医療環境を実現する静音化」を同時追求のための技術革新を続けている。その結果として、日本産業技術大賞ほか多くの受賞歴に代表されるコア技術を蓄え、世界シェアNo.1の製品を数多く有している。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒューテック

【川崎/第二新卒向け】機械設計 ◇検査装置国内トップシェア/平均有給消化日数17.9日/特許複数取得【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発

第2本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(メカトロニクス)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、メカトロニクスにに関する設計・製作・検査に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・CADで機械図面を作図(2D図面から実物のイメージが出来ること) ・各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ・調達部材のリストアップと手配 ・当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【兵庫】航空機エンジン設計《働き方◎市場価値◎自由なキャリア構築!》【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県明石市 住所:兵庫県明石市 受動…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手企業案件や上流工程案件など当社ならではの案件が豊富!自身の思い描くキャリアへの第一歩目となる求人です!積極的なご応募お待ちしております!】 ■業務内容: 航空機用エンジン開発における ・構造設計補助作業(製図、技術レポート作成、組立指示書作成、組立指導) ・部品管理、購買/仕様書作成作業 ・部品製造支援作業等 ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げないキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。 ■安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。

株式会社南谷製作所

【愛知/瀬戸市】設計職<経験者歓迎>/ニッチ業界の安定メーカー◆残業10H程/転勤無し【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県瀬戸市山の田町164…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車などの大手企業と取引多数!創業70年以上の安定企業】 【今までの設計経験が活かして、新たなキャリアに挑戦/精密専用測定治具・ゲージの専門メーカー】 自動車などの製品が正しく作られているかをチェックするための測定器具を作っています。自動車分野での需要の高まりと、今後新しい分野へ事業を広げていく背景から、増員として測定器の設計担当者を募集いたします。業界問わず何かしらの設計経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております! ■業務概要: お客様の多様なニーズに応じた特別な測定器を設計する仕事です。自動車メーカーをはじめとする大手企業との取引が多く、毎回異なる注文に応えるため、常に新しいスキルを身につけられます。2DCADや3DCADを駆使し、あなたの設計力を活かして高精度な製品を形にしてください。 ■職務詳細: ・お客様との要望ヒアリングと打ち合わせ ・2DCAD、3DCADを使用した測定器の設計 ・設計した製品の評価および改良 ・自動測定機器の設計と開発への挑戦 ■当社製品について 私たちの主力製品であるマシンゲージは、自動車メーカーが品質を保証するために使っています。誰が測っても同じ結果が出る、高精度な測定器です。 ■組織体制 設計部門は8名で構成され、経験豊富な先輩社員が多数在籍しています。OJT教育を中心に新人をサポートします。未経験からスタートした社員も多く、安心して学べる環境が整っています。各自が担当した製品については一貫して責任を持ちますが、部門内での協力体制も強固で、常に相談しやすい雰囲気です。 ■職場環境 精密な測定器具を作るため、職場の温度管理は厳格に行われています。夏も冬も快適な環境で働けます。また、工場の機械音も静かなので、集中して作業ができます。 ■当社の特徴: 私たちは創業72年の歴史を持つメーカーで、競争の少ないニッチな業界で安定しています。高い技術力で大手自動車メーカーとの取引を続けてきました。最近では、自動で測る機械や汎用測定機の開発にも取り組んでいます。成長の機会が豊富であり、キャリアアップを目指す方にとって非常に良い職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)

【横浜】SSD製品の電子部品の選定及び戦略策定◇リモートワーク可/大手半導体メーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

横浜テクノロジーキャンパス 住所:神奈…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【組織のミッション】 当組織はSSD製品の共通基盤技術開発を行っています。ミッションは、SSDコントローラに搭載される共通IPコア、フラッシュメモリに不可欠なECC(エラー訂正回路)、PCB(プリント回路基板)設計、筐体設計、エレキ部品選定・認定、製品セキュリティ等の要素技術を製品横串で開発することです。 SSDの機能・性能が向上する中で、各技術を深く広く追求・深耕するために、各分野の専門技術者の確保や育成に力を入れています。 【職務内容】 SSD製品に搭載する各種半導体部品や受動部品の選定、部品サプライヤとの折衝、社内の部品認定業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 SSD回路設計部門と連携して、要求仕様や品質を満たす電子部品選定と認定を行う業務です。近年の半導体の供給不足により、BCP(事業継続計画)の重要性が一層明確になっています。また、半導体部品の安定供給を確保するためにも、この業務は重要な役割を果たしています。 回路設計部門は海外にも拠点があり、英語によるメール連絡や会議のやりとりも行われます。 【業務のやりがい・魅力】 SSDの安定供給を確保するために、部品品質や部品調達の安定化に貢献する業務を通じて、業績に直結する経験を積むことができます。また、部品の選定や認定業務、部品サプライヤとの技術ディスカッションを通じて、部品技術のエキスパートとして活躍できる機会があります。 【強み・特長】 人びとの生活にイノベーションをもたらすポジションとして、身近なゲーム機から社会インフラ、グローバル規模のものづくりに関わることができます。各事業部門の次期新製品の開発効率の向上に貢献する基盤技術や共通技術を開発・提供するだけでなく、最先端のテクノロジーに取り組み、新しい技術を導入するなどを通じて、SSDの未来を築く業務に携わることができます。 【想定されるキャリアパス】 部品選定においては、設計部門だけでなく、調達部門や製造技術部門とも連携し、QCD(品質、コスト、納期)の視点を満たす選定や戦略策定をリードすることを期待しています。電子部品技術者のエキスパートとして、開発をリードしていただく予定です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/横浜市】メカ設計業務〜50・60代活躍中〜通勤圏内のみ配属/上流工程案件多数【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇プリンタとそれに付随するユニットのメカ設計業務 ◇板金、樹脂部品設計のほか、機構設計などもあり。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇NX ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

オークマ株式会社

【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求>【理系卒歓迎】工作機械のモーター設計/東証プライム【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、理系の素養を活かし、工作機械を高速・高精度に駆動するために重要なモーターの開発設計をお任せします。 ■業務詳細: ・開発:市場および技術トレンドをとらえた新規開発業務 ・設計:顧客仕様から要件定義、基本設計、詳細設計、評価、量産工程の管理及び工程設計、不具合時の原因調査・対策など モーター製造は協力会社にて行っております。その為場合によっては、生産工程設計や品質管理なども一貫して行います。エンジニアとして幅広く経験でき、成長できる環境が当社にはございます。 ■育成: 現場OJTで長期で育成致します。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【長崎】デバイス開発〜未経験歓迎/11期連続決算賞与☆ジム・温泉・旅行補助などリフレッシュ制度充実☆【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 長崎県顧客先 住所:長崎県内の顧…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:CMOSイメージセンサーのウェーハデバイス開発に携わっていただきます。開発と歩留・特性改善業務、試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 ご経験や希望に沿って下記業務をお任せする可能性もございますので、面接内で詳細はお話させていただきます。 (1)設計評価 (2)製品評価(品質保証/解析業務)(3)デバイス開発 (4)プロセスエンジニア(前工程・後工程) ※半導体メーカー以外にも自動車、住宅設備機器、産業用ロボットメーカーの回路設計や設計評価といった、様々な取引先様の設計開発支援を行っています。  ■ポジションの特徴:大手半導体メーカーの仕事を通して、半導体エンジニアとしてキャリアを積むことができます!設計評価やデバイス開発、プロセスエンジニア(前工程・後工程)など多様な仕事があるため、これまでのご経験に合わせて配属先を検討しますのでご安心ください!ご入社後も研修やベテランエンジニアからのOJT教育といったサポート体制が構築できているので、スキル向上に集中できる環境がございます。 ■過去入社実績: (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多い、一人で派遣される、転勤が多い。⇒当社だと長期案件のため転勤なし、しかもチーム配属、さらに充実した福利厚生があるため、エンジニアを大事にしてくれる環境のため入社。 (3)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。⇒当社では、残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。上流工程に特化している仕事が多いので、エンジニアとしてキャリアアップ可能のため入社。 ■当社の特徴:『社員満足は顧客満足を宿す』が合言葉です。社員満足がお客様へのより良い技術開発支援につながるという理念から社員が働きやすい環境づくりを徹底して行っています。その結果、経済産業省「健康経営優良法人」に6年連続(2018〜2023年)認定していただいています。

株式会社ライト光機製作所

【長野県/諏訪市】機構設計※ハイキャリア/グローバルニッチトップ企業/競技用ライフルスコープメーカー【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 …

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得】 【職務概要】 双眼鏡やライフルスコープ等の筐体・機構設計をお任せします。特定の範囲だけではなく、解像度、耐久性、コストのバランスを考えながら、電気・光学設計者と連携して一つの製品を作るため、幅広い業務を経験できます。 ・3D-CAD(SOLIDWORKS)を使用した筐体・機構設計 ・部品開発 ・試作、量産フォロー 他 <製品について> ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。独自技術が詰まった製品のため、設計者としてのスキルアップも期待できます。 【ポジションの魅力】 100%OEM事業となっており、お客様の要望に合わせて完成品設計全てを担当します。ゼロからの開発案件も多く、設計通りの製品が完成したときには大きなやりがいを感じます。また、製造現場や営業部門など他部署との連携も密接で、全体の工程を把握しながら開発に取り組める環境です。 【配属部署について】 開発事業部・設計課への配属となります。同部署は約10名ほどのメンバーで構成されており、機械設計、電気設計、光学設計と大まかな業務範囲は決まっていますが、組織横断で開発を進めているため、設計者として幅広い知識を吸収できます。 【特徴・魅力】 同社は製品単価を下げず質で勝負していますが、顧客からの引き合いは増える一方です。その理由は、製品ごとに独自の技術力が詰まっているからです。例えば、ライフルスコープは、射撃する際の強い衝撃に耐えうる強度・動く対象に対し一瞬で焦点を合わす機構に注力をしています。また液体循環冷却枕「ココミン」「サーミクールマット」に関しては、熱交換器の極小化を叶える等し、更なる技術の進展の兆しを見せています。

オーニット株式会社

【岡山】新商品の設計開発〜年間休日125日/月平均残業10時間程度/テレビ番組出演経験あり〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:岡山県赤磐市桜が丘東3-3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■概要: 当社は、自社で開発したオゾン発生装置を製造、販売しています。目標とする小型オゾン発生装置メーカー、業界No1となるために、強みである新技術開発力の伸長が必要であると考え、開発業務担当を増員募集します。 ■業務内容: 弊社の商品開発のフローは、営業が新商品企画を発案し、幹部会議で承認された後、それを開発担当の技術部が具現化の検討を行います。営業責任者と社長が承認すれば、正式に技術部が設計を行います。 ※主力製品のオゾン発生装置をご担当頂きます。 ・仕様の検討…機能、概略デザイン、コストなどあらゆる観点から実際に製作可能な仕様を検討します。 ・機能試作品の製作…実際に試作品を製作し、製品が仕様通りに動くかどうかを検証します。※図面はアウトソーシングしております。 ・試作品の製作/評価…委託先から入手した図面を基に試作品の製作・評価し、最終的には営業責任者と社長に評価をしていただきます。 ※毎年三機種は新機種を導入予定です。 ■組織構成: 技術部は8名で構成されており、それぞれ担当の業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1995年に初めてオゾン発生装置を岡山県と共同開発して以降、殺菌や脱臭を目的とした主に業務用で使われる商品を製作しています。ニッチな市場をターゲットとしており、業務用小型オゾン発生装置としては国内トップレベルのシェアを有しています。

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

【大阪】機構開発|複合機・プリンターなど●高い技術力保有/京セラ売上2割を占めるグループ中核企業【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要 複合機、プリンター、オプション機器、インクジェットプリンターの製品開発部門にて、機構及び筐体設計、梱包設計などの機械設計を行うエンジニアの募集です。 <詳細> ・筐体構造及び外装設計 ・用紙搬送機構及び搬送制御設計 ・伝達機構設計 ・精密駆動設計 ・画像形成プロセスユニットの構造設計 ・梱包設計 (補足:業務内容【変更の範囲:当社業務全般】) 複合機・プリンターには最先端の技術が多く使用されています。新規事業のインクジェットはこれから成長が見込まれる分野です。環境保全などに貢献すべく、次世代製品への研究開発も積極的に行っています。 ■募集背景 現在複合機・プリンター関連の主力事業に加え、商業用・産業用インクジェット事業の展開を進めています。更なるラインナップ拡充や用途範囲の拡大など急速な事業立ち上げに向け、知見を持つ技術者を新たに採用します。 ■複合機・プリンター事業について 複合機とはその名が示すように、プリンター、スキャナー、ファクスなどの機能が複合したもので、近年は高いセキュリティー、無線ネットワークやクラウドとの連携など、多機能化が加速しています。 成熟市場といわれる複写機市場においても、2016年に「TASKalfa」シリーズを市場に投入以来、売上とマーケットシェアを順調に伸ばしています。 一方プリンターは、主にはデスクトップで使用できるA4サイズの出力専門機器として市場拡大してきましたが、近年ではスキャナー、ファクス機能を付加した「A4複合機」が主流になりつつあり、同社の複合機・プリンター事業においても出荷台数ベースでみれば「A4複合機」が全体の約半分を占めています。 在宅ワークやサテライトオフィスなど働き方が多様になる昨今、それらに適したコンパクトサイズ設計の機種や無線ネットワーク接続、モバイル印刷機能などのソリューションを提供しています。 時代のニーズに応えられる「A4複合機」は、好調な売上を記録しています。 現在、複合機・プリンターのビジネスは、当社の売上の90%を占め、当社の屋台骨を支える事業であり、複合機・プリンターを軸とした多彩なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社光学技研

【第二新卒歓迎/厚木市】設計開発(光学結晶)※研修体制充実/残業10時間/年休126日【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:神奈川県厚木市温水135 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/半導体・宇宙事業にも携わる/東証スタンダード上場のニレコグループ/国内外トップクラスの技術を誇る光学結晶メーカー/オーダーメイド制も手掛ける/残業月10時間程・年間休日126日の好就業環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置(半導体露光装置、半導体検査装置)や光学顕微鏡等に用いられる波長板、偏光子等の光学部品の仕様検討、自社製品の設計開発が主な業務となります。 入社後まずは3ヶ月に渡って各部門(開発、設計、製造など)の工程を学ぶ研修を行っていただきます。その後に設計開発を行う上で必要となるスキルを身に着けるための研修を実施し、習熟度に応じて徐々に光学部品の設計開発や評価測定などに携わっていただきます。 ※ご希望やスキル/ご経験に合わせて、お任せする職務内容を決定いたします。 ■光学結晶とは: 半導体露光装置や半導体検査装置、医療機器、宇宙技術にも利用される重要な部品です。半導体検査装置等において、光の波長を別の波長に変換したり、偏光に位相差を与えて、別の偏光にしたり、光の方向性を制御したりする役目を担っております。半導体製造装置などの、機械の要となる部品の設計〜製造に携わることができるため、最上流の技術に触れることが可能です。 https://www.kogakugiken.co.jp/products/ ■組織構成: 設計:5名/製造・加工・検査:60名 ※20〜70代まで幅広く在籍しております。 ■就業環境: 平均残業時間20時間。フレックス制ではありませんが、時間単位で有給取得も可能です。年間休日126日、住宅手当有と従業員の働きやすい環境が整っています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は、半導体製造装置や光学顕微鏡などに用いられる、光学結晶を開発〜製造まで行っています。光の光学結晶を他社にない高度な技術で加工しており、国内外の大手メーカー、研究機関から特注で部品を製作しています。 ◇スタンダード上場のニレコ(株)は、1950年創業、制御・計測・検査装置のリーディングメーカーとして、自己資本比率80%強という健全な財務体質での経営を続けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヨコオ

【群馬】機械設計(半導体回路検査用コネクタ)◆東証プライム上場/大手グローバルメーカー【未経験歓迎】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

富岡工場 住所:群馬県富岡市神農原11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【〜東証プライム上場/リモート可/年間休日124日/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜】 ■業務内容: 半導体回路検査市場で業界トップスリーに入る弊社半導体事業部にて、 入社後当面は下記業務をご担当頂く予定です。 徐々にハイレベルな案件にも着手頂きたいと考えております。 【主な業務内容】 1.簡単な設計(ルールあり)、デザイン変更。SWを操作し業務にあたる 2.指示のもとモデル作成、図面作成。SWを操作し業務にあたる 3.各種シミュレーション対応(Ansys mechanical fluent MC sim Vector loop contact sim etc,,) 4.各種依頼書作成支援 5.修理品対応 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アテック

【川崎】車載カメラの画像認識開発業務◆自動運転技術/年休121日/土日休&大型連休/フルフレックス 【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機器・デバイス設計・開発

川崎 住所:神奈川県川崎市(常駐先) …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/年休120日以上かつフルフレックスにより働きやすい環境です〜 ■担当業務: ・近い将来の自動運転システムの普及に向けた、制御ソフトの開発を行ってもらいます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・画像認識プロセッサを利用した車載機OSレスフレームワークに対するソフトウェア開発関連業務 ・AD/ADAS領域:衝突軽減、誤発進抑制、車線逸脱、オートクルーズ等 *経験が少ない方は評価業務からスタートし、将来的に組み込みや構築の開発にスキルアップしていただきます。 *評価スペシャリストも目指せます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照

ウエスタンデジタル合同会社

【藤沢】P&R エンジニア※年休129日/就業環境◎/半導体メモリの老舗企業【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発

藤沢分室 住所:神奈川県藤沢市桐原町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位】 ■仕事概要: ● 合成とDFTスキャン - タイミングおよびDFT解析とDFTカバレッジのパフォーマンス改善 ● 配置配線 -配置時/配線時におけるタイミングの解析と改善 -クロックツリー品質の解析と改善、クロックスキューの調整 ●STAタイミング解析 -Primetimeを使用したMMMCタイミング解析 -PrimeClosure を使用したタイミング修正 ●DRC/LVS/アンテナ検証 ● 共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ◎本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ◎比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて同社にやってきています。

AI TECHNOLOGY株式会社

【東京】セキュリティ製品の機械設計〜土日休み/転勤なし・製品力に強み〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都港区新橋4-6-15…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜創立84年の老舗メーカー/土日休み・年間休日120日・転勤なし・諸手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 画像処理システムや監視用カメラ、セキュリティセンサ等、最先端のセンシング技術をベースに製品を製造・販売する同社にて、機械設計として業務をご担当いただきます。主に、セキュリティセンサーや防犯カメラの製造において、セキュリティセンサーや防犯カメラの筐体設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・3DCADによる構造設計  ・試作及び製品評価(信頼性含む)  ・金型によるトライ品検定  ・基板実装条件・基寸法の設計  ・梱包箱の設計 ■製品について: 防犯カメラ・セキュリティセンサー事業は同社の中で最も力を入れている事業になります。画質も良く、他社製品と比べて安価なため、国内でも多くのシェアを占めております。また、カメラの映像解析や、統合管理システムなど、独自の技術も多数保持しており、顧客からの信頼も厚いです。 ■就業環境: 年間休日120日、転勤なし、家族手当などの諸手当も充実しております。また、定時退社を会社として推奨しているため、メリハリをつけた就業が可能です。残業時間も月10時間以内と、ワークライフバランスを意識した環境で就業可能です。 ■同社について: 1936年に創業した老舗企業の同社。セキュリティセンサ開発のリーディングカンパニーとして、その確かな技術は長らく評価されてきました。特に、同社が扱う画像解析の技術は、世界的なシェアを誇る新しい技術で、セキュリティカメラ等から蓄えた録画データから、検索をトータルで実施できる製品になっています。 昨今では「ただ撮る」だけのカメラから、顔認証や数値解析が行える最先端テクノロジーを搭載し、対象者の動きの導線や傾向をデータで蓄積した上で利活用をする、非常に付加価値性の高い商材を展開しており、身近なコンビニ・商業施設・マンションなどのカメラにも同社技術が活用されています。注も増加しているため、安定した経営が実現できています。

能美防災株式会社

【埼玉/熊谷市】防災設備用機器の機械設計※構想設計(上流から参画)/業界をリードする新製品開発多数【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

メヌマ工場(妻沼東事業所) 住所:埼玉…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/防災業界のトップシェアメーカー/仕様検討から携われる/自由度が高くアイディアを形にできる/防災業界最大の売上高/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ・バルブや放水ヘッドなどの機器開発設計 ・センサ類と連動した防災機器の開発・設計 【担当製品】 防災設備用機器(機械系) ■業務の特長: ・基本的には1〜数名で1つの機器開発を仕様決めの段階から品証試験に至るまで主開発者(グループ)として担当します。 ・また、機器に留まらず、防災等のシステム開発の主担当としてアイデア検討から実施することもあり、その年毎に手掛けるものが変わる面白さもあります。 ■業務の魅力: ・基本的には1テーマを1〜3人程度で取り組むため、任された機器の全てを自分で設計し、製品化することになるため、個人に与えられる自由度は大きいです。 ・自分が設計した機器が、野球場などに設備され、観客席から目にすることがあります。他にも、体育館やショッピングモール、高層ビル、プラント、工場、文化財、トンネル、重要文化財など様々なところに設置され、火災から日々の安心安全を守っています。 ・設置する際には現場で試験調整、作業者への指導等を行う機会もあります。 ■部署の現状と今後の方向性: 防災事業のパイオニアとして、防災システムの開発およびシステム構成機器の設計・開発を行っています。 現在、要求される開発スピードに応えるため、新規人材確保により市場にタイムリーな機器を提供し、火災から人命・財産を守る体制を整えたいと考えています。 ■キャリアパス: 機器開発を続けて頂き、その分野のスペシャリストになることが第一となりますが、資質、志向によっては開発部門のマネージャーになって頂くこともございます。また、異動によって以下の部門で活躍して頂く場合もあります。 ・技術部門:研究開発から施工、メンテナンス等の様々な部署への技術的支援や開発業務の調整、管理や、第三者機関との折衝などの業務 ・工場:生産管理、購買、品質管理部門などの製造に関する業務 ■出張について: システム・機器を導入いただいている現場への出張など(1週間を超えるような長期出張は過去5年間では発生していません)。 転勤(異動)の可能性はありますが、ご本人の希望により拠点を変えない制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード