GLIT

検索結果: 1,543(301〜320件を表示)

株式会社MTG

【名古屋】新商品企画開発<ヘアブラシ>※「ReFa」等ヒット商品多数/年休120日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:愛知県名古屋市中村区本陣通…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【商品企画段階から量産までの一気通貫した工程に携われるので、”自分”がつくった商品を世の中に提供!ゆくゆくはオリジナル商品にも挑戦!】 ■業務概要: 新商品(リファイオンケアブラシ、リファハートブラシ等)の企画から設計製造までの業務全般のマネジメントを担える仕事です。 経験を積んだ先には、オリジナル商品の創発も挑戦出来ます。 【変更の範囲:会社の定める職種】 ■募集背景: 社内でも新規プロジェクトとしてスタートし、急成長している事業部であり、事業拡大させるため多くの人材が必要となっております。会社の中でも、社長の直結部署で期待の大きい組織で、開発だけでなく1つの商品を一連の流れで見ているので、企画、パッケージ、販売のための施策立案や、店頭什器など多岐にわたる業務を行う為、人材を募集しております。 ■業務詳細: (1)商品企画(商品の企画から重要な要素と仕様の精査、商品仕様の決定) (2)設計の妥当性確認(開発パートナーの設計に対し改善や無理が無いかの見極め) (3)製品性能の達成度確認(金型製品から立上げ上のトラブルの抽出と対策) (4)商品の仕上げ(補材含めた商品の仕様決定および、採算性の確認) (5)量産(商品を量産し発売納期に対して在庫化) ■ミッション: ・既存品カラー展開 ・新規アイテム開発(企画から商品化まで) ・要素技術の検討や海外パートナーの開拓 ■魅力: ・プロダクトの企画開発〜量産、製造まで一気通貫で携わることができます ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験が可能            ・グローバル展開も検討しており、ご志向に応じてアサインが可能です                     ・ものづくりにおけるこだわりとスピード感、双方を高い次元で経験できます ■開発体制: 当社は多種多様でユニークな製品をスピーディーに開発するため、あえて設計や生産機能を外注するファブレス経営を行い、市場の変化に柔軟に対応しています。当社の商品開発エンジニアは、単なる設計を行うのではなく、新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案)、仕様決め(要求事項まとめ、検証)、外部パートナーへの設計や製造の依頼。QCD対応(設計図面、試作品、量産品の品質、コスト、スケジュール管理)まで幅広く担います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コスモライフ

【ウォーターサーバーの製品開発・解析業務/加西・加古川・大阪梅田】年休125日/エキスパート向け【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、研究・設計・開発系その他

1> ラボ・研修室 住所:兵庫県加西市…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

<「コスモウォーター」で知られるウォーターサーバーの製造・販売メーカー/業界のリーディングカンパニーとして回収不要の使い切り容器等を開発/ユーザー47万人以上/ワンウェイ方式の開発など複数特許取得> ■業務内容: ウォーターサーバーに関わる開発と既存製品・商材の不具合解析、マネジメントをお任せします。 ■詳細: ◎業務割合は開発6/解析4。サーバー開発はメンバー各自の専門分野を活かしながら全員で対応していくスタイルです。 ◎開発に関しては、メイン担当を含めて1〜3名で対応しています。既存製品・商材の解析は、別部門でも対応しておりますが、不具合内容のレベルや今後の製品開発に活かす観点もあり、本ポジションでも対応をしています。◎入社後、まずは会社概要や商材の構造説明など、約1ヵ月をかけてインプットし、その後、開発案件又は既存商材の解析のいずれかに参加して、段階的に業務をお任せしていきます。 ■企業の魅力: ◎年々ご支持を頂けるお客さまが増え続け、2022年12月時点で、累計150万台出荷済。 ◎天然水への評価:コスモウォーターの天然水は、国際的な水の品評会Berkeley Springs International Water Tastingの30年の歴史の中で、日本の水として初めて金賞(1位)を受賞しています。また、高い品質とこだわりが評価され、モンドセレクション金賞を8年連続受賞、今年は最高金賞を受賞、ITAでも金賞を受賞しています。 ◎ウォーターサーバーへの評価:クリーンでシンプルなデザイン、チャイルドロックなど安全性にも配慮、なにより水ボトルをサーバー下部に設置し、 シニアや女性でも簡単にボトル交換ができるよう改善している点を評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。 ◎37万人のユーザーを擁するストック型のビジネスモデルであり、また、「お水」という商材の特性もあって、環境変化によって業績が急速に悪化するリスクは低いため、安心して働いていただける環境です。 ◎ワンウェイ方式を初めて開発するなど特許を複数取得。チームで切磋琢磨できる職場環境です。 変更の範囲:無

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【関東】【未経験歓迎】半導体製造装置の開発職<年間休日126日/残業10h>【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、生産・製造技術(化学)

【関東】希望勤務地を考慮しながら決定い…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート/コア領域で経験を積んで専門性・スキルアップできる> ■業務内容: ・半導体製造装置の評価 ・pythonを使用した実験データの解析 ・ドライエッチング用装置の開発 等 大手半導体メーカーでのプロセス開発業務となります。多くの先輩社員が活躍頂いている就業先ですので、経験により後輩指導なども任せられるチャンスがあります ■その他担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成: 会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC730点以上で、15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務

オーエム機器株式会社

【岡山】製品設計・開発※年休120日/確かな技術力で大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:岡山県総社市赤浜500 受…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/年休120日/土日祝休/福利厚生充実/教育・研修制度充実】 ■職務内容: 同社にて、主に福祉機器やOAフロアの製品開発・設計業務をご担当頂きます。大手メーカーのOEM製品や自社製品に企画段階から携わることができることが魅力となります。 基本的な流れとしては、顧客から新製品の要望を受け、社内で検討します。その後、設計の打ち合わせを重ね、試作品や耐久試験を経て、量産体制に移ります。 ※3Dスキャナ、測定器、3Dプリンタ等の最新機器の導入により、スピード感のある開発を進めることが可能となっています。 【商品例】介護用車いす、トイレ用手すり等 ※参考URL:https://www.omrex.co.jp/products/products/ ・変更の範囲:会社の定める業務 ■企業の特徴: もともとはめっき加工業から始まった同社ですが、1973年に新商品開発部門が分社化し発足した同社は、住宅関連商品をはじめ、オフィス関連、福祉関連の商品を次々と 生み出し、開発力を磨き続けています。 現在でも、大手住宅設備メーカーやゼネコンなどへのヒアリングや提案、共同開発などお客様視点の商品づくりを追求しており、代表製品の「OAフロアOP2システム」なども、 ビルのOA化をいち早くキャッチし、自動車部品製造で培ったプレス加工技術を駆使し日本で初めてスチール製フロアパネルを開発、高性能・低コスト化を実現して 事業を拡大しています。 これまで取得した特許などの知的財産は400件近くに及び、今後も常に時代のニーズに合わせた製品開発は行っていく方針であり、生産面でバックアップ頂く業務です。

株式会社ホタルクス

【滋賀】照明製品の機構設計職/「ホタルック」で業界精通◇年休126日/中途入社活躍中◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町日電…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜「ホタルック」で業界精通/新規製品開発にも携われます!年間休日126日/2019年NECライティングより照明事業を引き継ぎ独立・顧客ニーズを吸い上げながら「光」を使った製品の開発をお任せします〜 ■業務内容: LED光源を利用した施設用照明器具や光の波長を活用した新しい製品の機構設計(構想、評価、量産立上げ)をお任せいたします。開発は顧客に寄り添った製品とするべく、まずは顧客要望をヒアリングするところから始まります。 ■業務詳細: ◇顧客との仕様検討 ◇試作品の評価や納入後の解析不良対応 ◇サプライヤーとの交渉、部品調達、量産化までの一連の業務 ※新規製品、既存製品どちらにも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。 2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。 【製品】 ◇LEDシーリングライト、LED一体型ベース照明 ◇住宅用照明器具(シーリングライト、ペンダントライト等) ◇施設用照明器具(ベース照明、高天井用照明、防爆照明) ◇光技術を利用した関連製品の設計(HotaluX TOUCH、HotaluX AIR) ◇ランプ(LEDランプ、蛍光ランプ)

エナックス株式会社

リチウムイオンバッテリー生産技術支援【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都文京区春日2-12-…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務】 ・試作開発品の組立 ・電池特殊工程(溶接、ファンクションテスト)に対する、  設備要件・治具製作および保守メンテナンスのサポート ・組み立て工場(EMS)での生産技術支援 【副次的な業務】 ・設計開発支援 ・電池パック評価支援 ・量産品の立ち上げスケジュールおよび生産計画の立案  変更の範囲:本文参照

新コスモス電機株式会社

【兵庫/三木】化学卒◎電気化学式ガスセンサの開発<基礎・応用実験〜評価・学会発表等>転勤無/土日祝休【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製品開発(化学)

コスモスセンサセンター 住所:兵庫県三…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「世界中のガス事故をなくす」世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア〜 ■業務内容: 入社直後にはガスセンサ評価・開発(OJT有)を、半年〜1年後にはガスセンサ評価・開発(各種評価方法、評価試験、基礎・応用実験等)をお任せする想定です。 ■業務の進め方: ◇OJTおよび実務経験を積みながら、各種評価に必要なガスを用いて新規ガスセンサの性能評価を行い、そこで得られたデータをまとめ考察します。この結果をもってグループミーティングや、グループメンバー、上司との相談・助言を貰い、PDCAを回しながらセンサ設計の最適化を行い、新たなセンサを開発して頂きます。知的財産部門と協力し、特許の出願の有無を精査します。 ◇新たに開発したセンサは、実際に当社製品が使用されている現場へ訪問し、他部門のメンバーと協力しながら実装試験(モニター)の提案や評価を実施します。 ◇社内の開発報告会(担当しているセンサ開発状況や、評価完了後の製品状況等のプレゼン)や、学会発表などで、自身の開発成果について発表します。 ■キャリアパス: ・グループリーダーの補佐役(チームリーダー)を担って頂く可能性があります。 ・スキルを活かし、社内の関連部門(各種技術系部門や、製造部門、品質管理部門)に異動して頂く可能性があります。 ■当ポジションの魅力: ◎当社製品の心臓部分でもあるセンサ(オンリーワン)開発を行うことができます(開発業務を通して、各種セミナーの受講や学会参加等からの専門知識の向上も図ることができます)。 ◎自身の開発したガスセンサが、各種ガス検知器・警報器に搭載(採用)され、製造現場で働く人々の「命」を守ることができ、「安全・安心・快適」な環境作りに貢献できます。 ◎ガス検知器・警報器が使用される現場に訪問し、実使用環境を確認しながら、センサの開発・改良が進められます。また、開発したガスセンサの特許出願や学会発表などの経験ができます。 ■組織構成: 配属となるセンサ開発部 第3グループには、部長1名・GL1名・社員7名の計9名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【商品企画】モバイル向けCMOSイメージセンサー商品企画/ビジネス推進※在宅可#DS2118【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 【リーダー/担当者】モバイル向け次世代CMOSイメージセンサの商品企画を担当します。 ■組織の役割: 次世代CMOSイメージセンサーに向けた商品企画と技術企画を担当する職場です。関連部署とともに新規技術を使った商品の顧客提案から量産化まで幅広く携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当予定の業務内容: 我々が考えるカメラの進化と顧客ニーズをもとに商品企画を行います。 開発内容やスケジュール、必要リソースを定義して、関連部署と協業しながら商品化に向けた計画を立案します。 先行技術開発、設計・評価、製造チームとともに実現可能な商品企画を立案し顧客提案を行います。ソニーのCMOSイメージセンサービジネスの中心的なポジションとなります。 ■描けるキャリアパス: 半導体デバイス、アナログ・ロジック回路設計、プロダクトエンジニアリングと様々な専門職のメンバと働くことでご自身の専門性の幅を広げていくことができます。 また顧客折衝を通じてビジネスリーダーとしての成長が期待できます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

武藤工業株式会社

【長野】機構設計エンジニア◇残業11h程度/業務用インクジェットプリンタのパイオニア/年休121日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

諏訪工場 住所:長野県諏訪郡下諏訪町3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【残業11時間程度/業務用プリンタで大判インクジェットプリンタの最大手!個人向け3Dプリンタを国内で初めて販売するなど業界をリードする存在です/海外売上高比率6割/流動比率が300%を超える強固な財務体質】 機構設計エンジニアとして下記業務をお任せします。 ■業務内容: 業務用インクジェットプリンタは機構設計、電気回路設計、ソフトウェア設計、インク開発と多岐に渡る領域が組み合わさり、最終的な製品となります。 機構設計エンジニアは、高機構の実現、コスト削減や組立のしやすさ、などを考慮しながら、CADソフトを用いて作業をしてもらいます。 CADに関しては2D、3Dどちらも使用しておりますが、3DCADをメインで利用しております。 ゆくゆくはこれらの領域を束ねる、製品開発のプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しております。 ■組織構成: LFP事業部 開発センターは約80名が在籍しており、うち機構設計担当者は17名です。 平均年齢は42歳です。半分が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: ・日本で初めて製図台(ドラフター)を製造販売し、技術力をプリンタに応用しグローバル展開しています。 ・主にサイン業界(看板、ポスター等)、アパレル業界(布への印刷)へ導入。今後も新規業界への展開を目指します。 ■企業・求人の特色: ・国内での設計・生産=Japan品質に拘っており、開発からメンテナンスまで自社一貫で行っています。 ・「MUTOH」ブランドは、大判プリンターやプロッターなどの情報画像関連機器の製造業を中心に、世界中で堅実な知名度を誇っております。海外売上比率は6割を超え、アメリカやベルギー、ドイツ等、7拠点を構えております。売上の7割を誇るLFP事業部の中でも8割が海外売上であり、当社の中核となる事業です。

株式会社ライトショー・テクノロジー

【光学設計】外資大手子会社/年休124日/有給取得率100%/残業少【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都港区芝大門2-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇スペシャリストを目指せる環境◇最新技術に触れられます!◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容【変更の範囲:なし】 ・中国市場向け業務用プロジェクターの光学設計を担当していただきます。 ・社内で初期光学設計から部品の選定、高効率な光学実装・組立までを一貫して実施していただきます。 ・高効率小型の光学エンジン実現に向けて既存の照明光学系だけでなく、プロジェクションレンズの光学設計を含め、ユニークな光学アーキテクチャーにも携わることが可能です。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 ■スキルアップ 映像信号処理/半導体レーザーの定電流駆動回路/BLDCモータの駆動制御などのスキルが身につきます。 ■ワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■在籍社員の声 ・研究開発業務のため決まったルーティンワークはなく、自由にスケジュールを立てられる。 ・ミッションは特許性の高い新規製品(プロジェクタ)の開発で、パソコンで設計するだけでなく実際に物を触って研究できることはやりがいになっている。 ・自分の専門である光学設計のみならず機械や電気のスキルも身につく。測定や実験もおこなうので、設計作業だけではないスキルを得られる。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名 変更の範囲:本文参照

日本ムーグ株式会社

【平塚※転勤無】機械設計(制御機器) ★航空宇宙産業に貢献/フレックス制/在宅勤務可/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:神奈川県平塚市西真土1-8…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【20か国以上で13,000人の社員!/精密制御機器のグローバルトップクラス/ワークライフバランス◎/平均勤続年数18年】 ■業務内容: 製品設計エンジニアとして、当社製品(サーボ弁、油圧アクチュエータ等)の設計業務ならびに技術サポート業務を担当していただきます。 技術サポート業務では、お客様・サプライヤ様との打ち合わせ、社内においては製造部門の技術的なサポートなど幅広く担当頂きます。 <詳細> ・技術文書作成やプロジェクトを管理する。 ・顧客の課題を営業チームと連携して、ニーズを満たす製品を提案・設計する。 ・製造部門等と協力し、製品コストが最適となるような設計・試験を行う。 ・製品開発・設計プロジェクトをリードし、製造部門のサポートを行う。 ・不具合時に、技術的な内容の調査ならびに解決に向けた活動を行う。 ・必要に応じて海外エンジニアと連絡を取り合い、緊密な連携を図る。 ■配属予定部署: 技術部アクチュエータ設計チーム ■出張について:出張有り(頻度は時期によって異なりますが、平均して1件/月程度) ■研修制度について:入社される方の知識・経験をもとに入社後100日の教育プランを計画します。 具体的には、入社時から製品説明(座学)、現場実習、その後も社内製品トレーニングや、社外の講座受講を継続的に参加いただくことができます。 ■将来のチャンス・製品開発: ・製品開発、アプリケーション・エンジニアリング(シニア、スタッフ、プリンシパル・エンジニア) ・エンジニアリングおよび関連部門における管理職 ■当社について: 当社の企業文化は「絶え間ない技術革新」であり、常に技術の限界を超えようとする姿勢は高い評価を受けています。重要な社会インフラ、例えば通信衛星、旅客機、鉄道、医療用画像診断などの分野に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。般産業用機械、風力発電機、試験機、医療機器などの制御に利用されています。現在、24カ国で13,000人以上の有能な社員とともに国際的なビジネスを展開し、成長し続けています。日本ムーグは、米国本社の日本法人として、1970年に設立されました。機器とシステムの日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。

スタンレー電気株式会社

【秦野/横浜】LiDARの構造設計、調芯機構設計◇国内トップシェア製品/在宅勤務制度有/フレックス【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

1> 秦野製作所 住所:神奈川県秦野市…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】 【募集の背景】 研究開発を加速させ、事業化に結びつけるために必要な技術者の募集となります。 来る自動化社会においては、さまざまな生活シーンで機械の目としての役割を果たすLiDARの需要拡大が見込まれます。 スタンレーが保有するコア技術・コアデバイスをLiDAR製品として立ち上げるために、量産化に必要不可欠な構造設計・調芯機構設計の経験・スキルをお持ちの方に、即戦力としてご活躍いただきます。 【配属部門の概要】 研究開発部・価値創生部は光の技術革新を行い、新たな価値を創り出していくことをミッションとしています。 多岐にわたる開発テーマを推進しており、さまざまなスキルを保有する技術者と情報共有しながら開発を進めています。 【業務概要】 LiDARの構造設計・調芯機構設計 【担当する業務(詳細)】 ・LiDAR製品の研究開発を推進し、技術移管までを担当していただきます。 ・技術移管以降の量産化プロセスに携わることも可能です。 ・構造設計・調芯機構設計を担当し、開発品の要件定義から設計、試作、検証まで一貫して取り組んでいただきます。 ・社内外の技術者と連携を図り、製品の仕様整合を行い、製品仕様の確立に取り組んでいただきます。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・チーム内で構造・組立のリーダーとして業務を推進いただきます。大学や他社など、協業先と活発な議論ができる環境で、ご自身の経験・スキルを存分に発揮できます。 ・新しい価値を創出することをミッションとしており、提案型で意見やアイデアを取り入れることを推奨しています。 ・さまざまなスキルを持つ技術者と日々関わることで、技術・知識の幅を広げることが可能です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 LiDAR開発の構造設計・調芯機構設計担当として、エンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただきます。将来的には、マネジメント職または技術専門のエキスパート職としてのキャリアパスを選択できます。 【配属部署】 研究開発部 価値創生部 V01課 【働き方について】 フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり。 2026年2月に技研新棟(横浜)への異動予定。 変更の範囲:会社の定める全ての業務

株式会社アメディア

【名古屋】射出成形機の機械設計業務 ※教育体制充実/年休121日/転勤なし/成長できる環境【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県名古屋市港区の就業先 住所:愛知…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

自動車関連の各領域を中心にエンジニア派遣や設計/開発プロジェクトの受託開発/請負サービスを提供する当社の設計職として、当社取引先企業内にて射出成形機の機械設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・自動車や家電部品などを作る射出成形機の機械設計業務をお願いします。 ・新規開発または改造設計を行います。 ・スキルに応じて一人の設計者が製品全体に関わることができます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働く環境の魅力: (1)地域密着型で転勤なし:特段希望が無い限り、応募いただいた案件で限定採用されます。 (2)正当な評価制度/評価制度あり:半期に一回評価があり、評価項目や等級も明確にございます。年に1回等級考察があり、昇給もございます。 (3)資格取得手当が充実:会社指定の資格を取得すると給料に手当として永久に反映されます。 (4)ワークライフバランスが整う:2010年に「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。(年間休日121日/残業月平均10時間程度/有給は1時間から取得可能/育休取得実績あり) (5)教育体制充実:教育専任者がおり、常駐前の研修がございます。人によりますが数週間〜1か月ほどです。 ■企業魅力: (1)企業の安定性:様々な業界に案件があるため、リスクが分散されています。IT案件:ハード設計案件の割合は4:6ほどで、扱う製品も自動車31%、精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。カラオケの残り時間を画面に表示するシステムなど、エンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)解析検査業務などの下流工程のみの案件なし:HP記載の企業から直接ご依頼をいただいているプライム案件が8割のため、設計メインの案件ばかりです。 (3)エンジニアとしての成長が望める案件にアサインされます:過去のご経験が生かせる案件であることはもちろんですが、ずっと同じ業務で成長をできないということが無いように、1人1人成長ができる環境を提案しております。 (4)請負受託業務あり:名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社での受託請負業務も行っています。(各種CAD、PC保有)今後受託請負業務を増やすために専任の営業担当もおります。 変更の範囲:本文参照

三菱電機株式会社

【兵庫/三田】品質管理(灯火・電装等のカーエレクトロニクス)◆先進運転支援システム(ADAS)に関与【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質管理・テスト・評価

三菱電機モビリティ株式会社 三田事業所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・カーエレクトロニクス製品(LEDドライバ他)における品質管理業務(顧客対応含む)。 ・灯火開発チーム(3名)のとりまとめ) ■職務詳細: 関連部門(設計や工作や実験や営業)と連携し、IATF16949に準拠した業務プロセスに沿って、 カーエレクトロニクス製品の新開発製品の設計品質確保業務(量産準備等)を行っていただきます。 ・灯火開発チーム(3名)への業務割振り・灯火Gリーダへの報連相実施 ・国内外のカーメーカからの製品要求の適合性確認し、製品の出荷可否判定を行う。 ・量産準備会議を行い、新製品の量産製造ラインの管理方法を決定する。 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 【言語】工場内で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料には英語も含まれます。 【環境・ツール】各種計測機器(ノギス、3D測定器、オシロスコープ、マルチメータ、機種専用機器他) 業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます。 ■業務の魅力: ◎製品の開発から量産までの全体を見渡し、年間数百万台規模の製品を世の中に送り出すことができます。 ◎海外工場に対し、マザー工場として監査対応等出張サポートする機会もあります。 ◎関連部門販社とも連携しグローバルに活躍できます。製品の開発から量産まで携わることができます。 ■職場環境: ・出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日) ・転勤可能性と想定移動先:有、・海外拠点(タイ・欧州、米国・中国・メキシコ)ただし入社後、当面は三田勤務前提 ・リモートワーク:可 (週1〜2日程度利用可能/個人による) ・中途社員の割合:約10% ■出向先について: 三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし) 変更の範囲:本文参照

株式会社アピステ

【大阪・堂島/転勤無】構造設計※キーエンスGr/平均年収1155万円/年休127日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりに一貫して携わりたい方!お客様がみえる、声が聞ける環境で、「他社には実現できないレベルのモノ」づくりにこだわって仕事がしたい方へ!営業利益率は直近5年平均35%、2022年度は40%越えと付加価値の高いものづくりが可能です〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 当社の商品開発グループで制御盤用クーラー/精密空調機器/環境改善機器/液体温調機器など多様な商品の構造設計を行います。 主に部品レイアウトの検討や筐体/デザインの設計が役割で、要件定義/構想設計/量産設計/評価を通じて付加価値を創出し、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ◇業務詳細 ・3DCADを用いた構造設計 ・強度/熱流体解析 ・外部委託管理 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクト単位で開発が進められております。 通常ですと、3〜4件のプロジェクトが進んでおり、1人当たり、1~3件のプロジェクトをお任せいたします。 プロジェクトについては数名のチームで作成されます。各工程のスキルを補う形でチーム作成されるため、自身のコア技術を活かしながら、新しい技術を習得することができ、上流工程含め企画〜開発〜量産までのものづくりの一連の流れに携わることが可能です ■働き方 ・出張の可能性はございますが、基本的には商品開発グループは本社大阪に集約しております。 ※外注先(OEM生産先)の工場の場所により出張が発生する可能性がございます。 ・全社の残業平均は44時間、21時にはPCが完全にシャットダウンされます。 ・年間休日は127日・完全週休2日制(土日祝休み)・大型連休では7連休以上が年3回あります。 ⇒仕事とプライベートとのオン・オフがはっきりしています ■その他 ・20代成長環境1位 ・人事評価適正感2位 ・待遇面の満足度4位(口コミサイト上位1%)

株式会社アメディア

【名古屋】CREOによる射出成形機のモデリング業務 ※教育体制充実/年休121日/転勤なし/成長環境【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県名古屋市港区の就業先 住所:愛知…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

自動車領域を中心にエンジニア派遣や開発プロジェクトの受託請負サービスを提供する当社にて、取引先企業内での射出成形機のモデリング業務をお任せします。 ■業務内容: ・自動車や家電製品を作る射出成形機のモデリング業務をお願いします。 ・CREOを用いて3Dデータのモデリングや2Dの図面化を行います。 ・スキルに応じてCAD作業の効率化などご提案できます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働く環境の魅力: (1)地域密着型で転勤なし:特段希望が無い限り、応募いただいた案件で限定採用されます。 (2)正当な評価制度/評価制度あり:半期に一回評価があり、評価項目や等級も明確にございます。年に1回等級考察があり、昇給もございます。 (3)資格取得手当が充実:会社指定の資格を取得すると給料に手当として永久に反映されます。 (4)ワークライフバランスが整う:2010年に「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。(年間休日121日/残業月平均10時間程度/有給は1時間から取得可能/育休取得実績あり) (5)教育体制充実:教育専任者がおり、常駐前の研修がございます。人によりますが数週間〜1か月ほどです。 ■企業魅力: (1)企業の安定性:様々な業界に案件があるため、リスクが分散されています。IT案件:ハード設計案件の割合は4:6ほどで、扱う製品も自動車31%、精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。カラオケの残り時間を画面に表示するシステムなど、エンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)解析検査業務などの下流工程のみの案件なし:HP記載の企業から直接ご依頼をいただいているプライム案件が8割のため、設計メインの案件ばかりです。 (3)エンジニアとしての成長が望める案件にアサインされます:過去のご経験が生かせる案件であることはもちろんですが、ずっと同じ業務で成長をできないということが無いように、1人1人成長ができる環境を提案しております。 (4)請負受託業務あり:名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社での受託請負業務も行っています。(各種CAD、PC保有)今後受託請負業務を増やすために専任の営業担当もおります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ケネック

【東京・昭島市】水理計測器の製造職※流速計や波高計など◆手厚いフォロー体制/手に職つける/残業2h程【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都昭島市武蔵野2-8-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜水害防止や津波対策等の研究に使われる製品の製造を行い、災害対策に貢献〜 ◇取引先は官公庁・大学・研究所が7割/景気動向の影響を受けにくく安定シェア獲得中/ベテラン社員からの手厚いフォローあり◇ ■業務内容 「水理計測器や特殊実験装置の製造/販売」を行っている当社にて、製造職を募集します。 主に水理計測器(流速計、波高計、水位計、潮位計、津波計)、特殊実験装置の製造業務をご担当いただきます。 当社製品は技術者の手作業にて製造しており、工場内の作業場にてはんだ作業も行います。 ■魅力 当社の取引先は官公庁・大学・研究所が7割を占めており、景気動向の影響も受けにくいです。海外顧客も50か国に渡っています。 近年、国内外で増加している水害防止や津波対策などの研究に当社製品は不可欠で、有名な大学教授も当社製品を導入しているなど知名度も高く、反響により購入頂くケースも多いです。 ■職務詳細 ・製造作業(検出器や筐体の組立、配線、基板実装、調整など) ・納品作業、現場設置(お客様先に訪問し、製品設置作業) ・測定器の検定作業 ※まずは製品製造業務からスタートいただきます。ご経験や適性によっては、設計業務をご担当いただくケースもございます。 【使用する道具】 オシロスコープ、デジタルマルチメータ、ファンクションジェネレータ、基準電圧発生器、ハンドツール類など ※一部電動工具も使用する場合あり ■商品説明 <流速計> 流れている液体の速さを測るための機器です。例として、小水力発電を作る際に小さな河川で流速を計測する際に利用されます。 <波高計> 波の高さを計測する装置です。建築や船舶系などの大学研究施設や防災関係の研究施設で使用します。 ■入社後 初日に導入研修を受けていただき、業務の流れや製品について詳しくお教えします。 その後はOJTで、経験者が横について実務の指導を行います。メインで作っているものはマニュアルも用意がありますので、ご安心ください。 ■働き方 直近の残業時間は月2h程と、メリハリをつけて仕事ができる環境です。また各自の席が工場内にあるなど、他の工場にはない環境面の良さがあります。 ■組織構成 計6名(製造部3名、開発部2名、兼任の技術者が1名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ライトショー・テクノロジー

【機構設計】◆ベテラン歓迎◆再雇用制度あり/浜松町/年休124日/有給取得率100%/残業少【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都港区芝大門2-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇安定性抜群◇働きやすい環境◇最新技術◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容 ・業務用プロジェクターのエンジン機構及び冷却部分の設計業務、レーザー光源部分の機構設計や冷却部分の設計などを担当します。 ・3D CADや流体、熱解析などの各種シミュレーションツールを活用し、光学設計と緊密に連携した光学エンジンの精密機構、メカ、ならびに冷却制御機構の設計・開発をご担当していただきます。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 ・週1回の定例会での技術内容の報告を行います。 ・新規開発モデルでは、年内を目標に設計と試作部品の取り込みなどを行います。 ■整ったワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■在籍社員の声 ・ミッションは新規先行開発モデルの3D—CAD構造設計です。市場に投入されていない新規先行開発が行えます。 ・光学の精密設計には難しい部分がありますが、新規開発モデルでは、自分のアイデアが形状に反映できるため、物を作る楽しさを感じます。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名

株式会社ライトショー・テクノロジー

【プロジェクタの機構設計】〜浜松町の外資大手子会社/年休124日/有給取得率100%/残業少【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都港区芝大門2-11-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇半導体を活用した最新技術に触れられます!◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容【変更の範囲:なし】 ・業務用プロジェクターのエンジン機構及び冷却部分の設計業務、レーザー光源部分の機構設計や冷却部分の設計などを担当します。 ・3D CADや流体、熱解析などの各種シミュレーションツールを活用し、光学設計と緊密に連携した光学エンジンの精密機構、メカ、ならびに冷却制御機構の設計・開発をご担当していただきます。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 <1週間の業務例> 週1回の定例会での技術内容の報告。新規開発モデルでは、年内を目標に設計と試作部品の取り込みなど ■様々なスキルアップ 映像信号処理/半導体レーザーの定電流駆動回路/BLDCモータの駆動制御などのスキルが身につきます。 ■整ったワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■在籍社員の声 ・ミッションは新規先行開発モデルの3D—CAD構造設計です。市場に投入されていない新規先行開発が行えます。 ・光学の精密設計には難しい部分がありますが、新規開発モデルでは、自分のアイデアが形状に反映できるため、物を作る楽しさを感じます。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名 変更の範囲:本文参照

株式会社山本製作所

【広島/尾道】機械設計(業務用洗濯機)◇年休124日×土日祝休◇高い内製化率でシェアトップクラス【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県尾道市長者原1-22…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◎「成長企業」と日経新聞にも取り上げられた優良企業 ◎年間休日124日×土日祝休みでプライベートも充実♪ ◎残業時間は20時間/月程度 ◎適性や希望に合わせて社内でのキャリアチェンジも可能です ◎内製化率が高く、安定感があります ■採用背景: 当社は昨年、2027年度に売上100億を目指す5か年計画を発表致しました。 現在、欧州などの海外を含めた更なる事業拡大にむけて採用活動を強化しています。 今回は、一緒にモノづくりを楽しみながら「尾道発世界一」を目指していただける方を増員募集します。 ■業務内容 業務用クリーニング機器専門メーカーである当社の機械設計担当として、 製品の設計〜試作〜開発まで一貫してお任せいたします。 170以上の機種がある中で、より市場ニーズや顧客要望に叶う新製品を開発していただくことを期待しております。 入社後約半年〜1年程度は製造現場を経験していただきます。 各部門の役割や想いを知っていただいた上で設計を行うことで、 モノづくりを楽しみながら設計ができると考えております。 ◎設計〜製造まで自社で行っているため、  製品が仕上がるところを見ることができ、達成感があります ■配属先について: 開発を担う設計部は、機械設計11名、電気設計4名、新人2名の計17名の技術者で構成されています。30代を中心に各世代バランスよく在籍しています。 ■職務の魅力 既存製品の改造だけでなく、1から新製品の設計も行うため、 技術者として幅広い知識が身につきます。 将来的には構想から図面作成・試作・試験を一貫してお任せします。 もちろんチームでフォローしますが、一人で作り上げるという責任感や楽しさを感じることが本ポジションの魅力だと考えております。 ■同社について 近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向!同社では積極的に新技術を取り入れており国内ではトップシェア、また日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」を強みに海外での売上も拡大中。海外出張や展示会の再開、円安などを追い風に事業展開中! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード