希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,730件(121〜140件を表示)
正和工業株式会社
電気施工管理※1級電気工事施工管理技士 ※年収700万円以上
空調・電気設備・配管施工管理
【東京支社】東京都足立区青井5丁目13…
750万円〜900万円
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ■基本的に車通勤が可能です(社用車貸与)。現場によっては直行直帰もOK。 ※交通費・ガソリン代は全額会社が負担します ■スマートフォン・施工管理アプリ・ポケットWi-FiなどIT設備を整備しており、業務効率の向上を図っています ============================== 【職務概要】 同社にて、電気施工管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 元請けとして、施工管理全般をお任せします。 ※受注の約7割は官公庁案件、約9割が改修工事です ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ■工期・規模 案件の工期は主に3~6ヵ月。多いときは協力会社の作業員約50名を指揮します。原則1人1案件ですが、大規模工事はチーム体制で対応。案件予算は3,000万円~2億円規模です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
奈良営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLより先輩インタビュー動画が観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=406b9fb74de4c803cb1796eee809aef9
株式会社スマートエナジー
【太陽光発電施設の点検作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
熊本サービスセンター 変更の可能性:会…
〜282万円
正社員
有資格者(電気主任技術者)のアシスタントとして、太陽光発電パネルの点検や施設内の除草作業をお願いします。太陽光発電所が毎日問題なく稼働するための点検・環境整備です! <太陽光発電施設点検の流れ> ◇太陽光パネルの割れ、フェンスの破れ、パネルの土台崩れなどがないかを目視でチェック。 ◇刈払機や草刈りカートを使用した除草作業、および付随する清掃などの軽作業。 ◇月次・年次報告書の入力・作成など。 ☆修理や工事はありません。 ☆現場作業と事務作業の割合は約8:2です。 ☆有資格者を含めた複数人のチームを組み、作業します。 <電気の知識ゼロからスタートできる!> 太陽光発電の点検、除草作業と聞いても、言葉だけではあまりイメージが湧かない方もいるのではないでしょうか。入社後、まずは発電所に向かい、先輩が実習形式で説明!太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などについて、少しずつ理解を深めていきましょう!最初は簡単なことから順を追って教えますので、少しずつ“できる”を増やしていけます。分からないことは何回でも聞いてくださいね! <入社後のステップ> ▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明。 ▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講。 ▼Step3:パネルの状態の点検作業や除草作業を開始。 <資格取得支援制度を活用してスキルアップ!> 業務に必要な資格の取得は会社がサポート!費用も負担します。とくに「電気主任技術者資格」は、キャリアアップを目指す方にぜひ取得してもらいたい資格です! <さらに、入社後の資格取得者には報奨金を別途支給します!> ◎電気工事士:二種3万円/一種6万円 ◎電気主任技術者:三種30万円/二種50万円/一種100万円 ☆2024年度の「第二種電気主任技術者」合格者は2人! ☆そのほか、電気工事士・第三種電気主任技術者合格者も複数! [業務の変更範囲:会社内での全ての業務]
住友不動産ハウジング株式会社
【埼玉】注文住宅施工管理(木造) ※年収600万円以上
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
埼玉県内の営業所 により異なる。 変更…
600万円〜700万円
正社員
★おすすめポイント☆ ・個人の働き方のニーズに配慮して業務量を決定。年2回本部スタッフと面談を行ない、「今年は子供の受験があるので家族との時間を増やしたい」「今年はバリバリ働いて稼ぎたい」など、各個人の要望に配慮しています。 ・業務効率を重視して直行や直帰が出来るような物件振り分けを優先しています。 ・iPadアプリで業務効率化を図っています。現場写真の整理や保存、品質チェックが一つのアプリ内でできたり、お客様や営業担当と情報共有するためのアプリもあります。今までは事務所に戻らなければできなかったような煩わしい事務作業や移動時間を大幅に削減できます。 ・成果が収入に直結する「報奨金制度」があります。引渡棟数、物件規模、難易度、コスト、工期、顧客評価などによりポイント化して、一定基準を超えた場合に支給! 【職務概要】 木造注文住宅(軸組工法・枠組壁工法)の施工管理、現場監督等を担当します。 ・施工計画の策定、職人の手配、材料の調達、 ・工事監理、品質管理、工程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡 ・工期は約4ヵ月、一人6~8棟を担当。着工準備からお引渡しまで工事全般を担当します。 ・施工管理業務に専念できます。着工前のICなどの顧客打合せや確認申請業務やアフターメンテナンス業務は兼務しません。(但し、引渡し後1回目の定期点検は行います。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
道北営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLより先輩インタビュー動画が観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=406b9fb74de4c803cb1796eee809aef9
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
岩手営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLより先輩インタビュー動画が観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=406b9fb74de4c803cb1796eee809aef9
株式会社スマートエナジー
【太陽光発電所の運用・保守/電気主任技術者】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
高知オフィス 転勤の可能性:会社が定め…
〜400万円
正社員
大型太陽光発電設備の運用・保守点検(O&M)業務をお任せします。 ◇太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◇発電量測定データの分析 ◇不具合発生時の緊急対応 ◇メーカー・協力業者手配 ◇修繕工事立会い ◇月次・年次報告書の入力・作成 ◇除草・軽土木作業 など ☆現場作業と事務作業の割合は約8:2です。 ☆無資格の点検作業スタッフを含めた複数人のチームで作業します。 <太陽光発電設備が初めての方も大丈夫!> まずは発電所に向かいます。先輩が実習形式で、太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などを説明。気軽に先輩へ質問できる空気感ですし、実務経験ゼロや経験が浅い方もしっかりフォローするのでスムーズに慣れていけるはずです。 <経験がある方にはドンドンお任せ> 持ち前の経験を活かして、運用・保守点検をドンドンお任せします。チームのリーダーを務めたり、無資格の点検作業スタッフの指導をしたりと、経験者として存分に腕を振るってください! ☆経験がある方は、即戦力として早い段階で現場に出ていただく予定です。 <入社後のステップ> ▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明 ▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講 ▼Step3:パネルの状態点検や不具合の原因調査を開始 <資格取得支援制度を活用してスキルアップ!> 業務に必要な資格の取得は会社がサポート!費用も負担します。とくに「第二種・第一種電気主任技術者資格」は、キャリアアップを目指す方にぜひ取得してもらいたい資格です! <さらに、入社後の資格取得者には報奨金を別途支給します!> ◎電気工事士:二種3万円/一種6万円 ◎電気主任技術者:三種30万円/二種50万円/一種100万円 ☆2024年度の「第二種電気主任技術者」合格者は2人! ☆そのほか、第二種・第一種電気工事士合格者も複数! [業務の変更範囲:会社内での全ての業務]
株式会社スマートエナジー
【太陽光発電所の運用・保守/電気主任技術者】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
栃木サービスセンター 転勤の可能性:会…
〜400万円
正社員
大型太陽光発電設備の運用・保守点検(O&M)業務をお任せします。 ◇太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◇発電量測定データの分析 ◇不具合発生時の緊急対応 ◇メーカー・協力業者手配 ◇修繕工事立会い ◇月次・年次報告書の入力・作成 ◇除草・軽土木作業 など ☆現場作業と事務作業の割合は約8:2です。 ☆無資格の点検作業スタッフを含めた複数人のチームで作業します。 <太陽光発電設備が初めての方も大丈夫!> まずは発電所に向かいます。先輩が実習形式で、太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などを説明。気軽に先輩へ質問できる空気感ですし、実務経験ゼロや経験が浅い方もしっかりフォローするのでスムーズに慣れていけるはずです。 <経験がある方にはドンドンお任せ> 持ち前の経験を活かして、運用・保守点検をドンドンお任せします。チームのリーダーを務めたり、無資格の点検作業スタッフの指導をしたりと、経験者として存分に腕を振るってください! ☆経験がある方は、即戦力として早い段階で現場に出ていただく予定です。 <入社後のステップ> ▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明 ▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講 ▼Step3:パネルの状態点検や不具合の原因調査を開始 <資格取得支援制度を活用してスキルアップ!> 業務に必要な資格の取得は会社がサポート!費用も負担します。とくに「第二種・第一種電気主任技術者資格」は、キャリアアップを目指す方にぜひ取得してもらいたい資格です! <さらに、入社後の資格取得者には報奨金を別途支給します!> ◎電気工事士:二種3万円/一種6万円 ◎電気主任技術者:三種30万円/二種50万円/一種100万円 ☆2024年度の「第二種電気主任技術者」合格者は2人! ☆そのほか、第二種・第一種電気工事士合格者も複数! [業務の変更範囲:会社内での全ての業務]
NTTデータ先端技術株式会社
データセンター建設工事における安全品質管理 ※フレックスタイム制あり
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京都港区港南1-9-1 NTT品川T…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同事業部は、NTTデータ所有データセンタにて、建設工事、電力設計工事に関わる プロジェクト推進およびプロジェクトマネジメント業務、設計監理業務を遂行しています。 【職務詳細】 NTTデータのオーナー代行としても元請施工業者としても重要システムを抱えるデータセンターにおいては安全・品質が最優先要件になっていることから以下業務をお任せします。 ・同社主催の「災害防止協議会」(現在23社加盟)の取りまとめ、運営 ・建業法、大気汚染防止法、産業廃棄物処理法など同社が事業を進める上での法令順守の徹底的な推進 ・各プロジェクトの現場へ赴き安全パトロールを通して指摘や改善提案から是正を行い、不安全状態・不安全行動の撲滅 QMS認証を取得する同事業部は、その認証維持・運用と日々の業務改善の推進を図っており、その中心的役割を果たしPJ担当との強固な連携を担い、将来的には同部門にて中核を担っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ランスタッド株式会社
杉戸町|梱包ラインでエラー時のみ対応(9:00~17:00)
空調・電気設備・配管施工管理
[勤務地] 埼玉県 [アクセス] 東…
249万円〜
派遣社員
[概要] 【時給1300円】特別なスキルはいりません!普段は待機◎エラー時の対応だけ♪空調ありの倉庫 ========= ◆自宅にいながら派遣登録完了!夜間・土日もOK◆ ランスタッドでは来社不要の電話orオンライン登録を実施中! 自宅からさくっと登録&お仕事相談が可能。 しかも、平日夜間や土日の登録もOKなので、現職中の方も歓迎♪ ◆登録後はLINEで対応◆ 派遣登録完了後は、公式LINEでやり取りやお仕事探しが可能! メールや電話をいちいち確認しなくても、スマートな仕事探しができちゃいます。 ========= 久喜支店(久喜事業所)/FKKU105968 [詳細] エラーのときだけ対応! \ブザーが鳴ったらエラーの合図/ \エラーの発生場所へ向かいます/ ーーー 梱包済みの段ボールが ラインを流れているフロア ーーー 【詰まったら】 ケースの向きを変えたり ラインの載せ直す等の対応 【困ったときには】 一緒に作業している社員さんに声かけ マシンの故障時などに対応はありません 【エラーがないときは】 作業エリアそばで待機となります ーーー 【シフト】 週5日(水・土必須、日曜固定休み) ◎24h応募受付中◎ ランスタッドは \Web登録でOK!/ カンタン♪時間を気にせず登録完了! まずはこのWEBへ応募から♪ ご登録後、詳細をご案内します! ※詳細はお仕事のご紹介時にお伝えします
カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)
【大阪】装置配管設計(ごみ焼却施設) ※フレックスタイム制あり
プラント設計、空調・電気設備・配管施工管理
本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 国内外のごみ焼却施設及びエネルギー発電施設における配管設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 これまでのご経験に応じて1~2案件のプロジェクトを担当いただきます。 ・配管関係の仕様書作成 ・配管系統図、配管装置図(3Dモデル)作成 ・点検歩廊設計 ・各種計算 ・各種メーカーに対する注文仕様書作成及び技術評価 ・客先打ち合わせ(数回/案件、基本的には社内別部門が対応します) ・配管工事の現地確認 (数回/案件、1から3日程度/回の出張可能性があります) ・配管工事の現場工事監督 (6~9ヶ月程度 ※案件により対応要否は異なります) ・現地試運転立会い(5~6ヶ月程度 ※案件により対応要否は異なります) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
八翔ビル管理株式会社
【エアコン清掃スタッフ】★未経験歓迎★賞与年3回★週休3日も可
警備員・守衛、清掃関連職、サービス系その他
★転勤なし ★現場の開始時間により直行…
300万円〜500万円
正社員
【研修充実/チーム作業で安心♪】★代表も30代で活気ある職場です★オフィス・商業施設向け業務用エアコンのクリーニングを中心にお任せします! 商業施設・オフィス・学校等に訪問し、業務用エアコンの清掃を行います 業務内容 ▼現地調査 └空調の種類や天井の高さ・周辺環境などを調査 ▼打ち合わせ └上司と人数や手順を相談 ▼清掃業務 └電気機器などを保護し、作業スタート ▼報告書作成 └報告書はフォーマットがあるため、PC操作に自信がなくても◎ ★賞与年3回!頑張りは全て社員に還元◎ 社員が頑張ったことで増えた経常利益は、年3回の賞与でガッツリ還元!過去には100万~500万円以上の支給実績もあるほど。 こうした体制があるため、2年目以降の年収UP率は、業界でもトップクラス。全社員が賞与を楽しみにしながら、モチベーション高く日々の仕事に取り組んでいます! エアコンが新品のように蘇るやりがいを─ 清掃前は汚れが目立っていたエアコンも、内部まで丁寧にクリーニングすることで、冷暖房の効きが格段にアップし、空気も爽やかになります。「においが消えた!」「空気が軽くなった!」という実感が得られる、やりがいのある仕事です。作業後にまるで新品のような仕上がりを見た瞬間の達成感は、何度経験しても格別です!
東急リニューアル株式会社
設備設計職 ※年収600万円以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ◆建物の改修、改装、増改築に関する企画・設計・監理・施工 ◆建物の診断・調査・中長期の修繕計画立案 ◆耐震診断・補強、バリアフリー対応、情報化に関する診断・企画・設計・監理・施工 ◆ホテル、ゴルフ場、店鋪、オフィス、集合住宅のトータルインテリアの企画立案・設計・施工 ◆家具、什器備品の設計・製造・販売・施工 ◆電気設備、給排水衛生設備、空調設備、音響設備、その他特殊設備の施工 ◆情報通信設備、セキュリティー設備の企画・設計・構築・保守 ◆種苗の販売、緑化環境の企画・構築 【職務詳細】 ■業務内容 商業施設、オフィス、マンション、ホテル等の内外装リニューアル工事の設備設計(電気設備・空調設備・給排水衛生設備・防災設備音響・映像設備・特殊設備など)電気設備と機械設備の両面での設計。 または、電気設計と機械設備設計(空調・管工事)の設計業務。取引先や協力会社と連携し、幅広い案件の設備設計業務 (設計の統括や基本計画の立案 、 協力会社の指導、図面のチェックから客先との打ち合わせ)をお任せします。 ■担当案件 設備部門の完成工事高は年間40億円ほどで、工事規模は多数あります。 ・設計期間:数日~数年単位・規模:数十万円~数億円規模 ※3.4割が東急グループからの受注 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社グリーンエナジー・ライフ
【徳島】施工管理(管理職候補) ※年収600万円以上
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
徳島本店:徳島県徳島市沖浜東一丁目44…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の「太陽光発電設備つき規格住宅」の施工管理業務を行って頂きます。 【職務詳細】 住宅(新築建売住宅、規格型請負住宅)を中心とした木造住宅の施工管理業務 ※施工は外部の協力会社に委託しております。 ■社内の営業・設計・仕入・事務等の各部門との連携 ■1人あたり2~3現場を同時進行で担当して頂きます。 ■課員のマネジメント 【働き方】 ■エリア:徳島エリア(転勤や定期的な出張はございません) ・施工プロセスを簡略化した同社の物件は、施工管理の効率化が図られています。 ・サステナブルな社会の実現に携われる 社会貢献度が高い仕事 ・規格住宅・建売住宅は、間取り・仕様・工期・施工基準が決まっているため、現場のマネジメント負荷が少なく、安全・品質・工程に集中して施工管理を行うことができます。 ・積算・発注・支払い・設計業務は完全に分業化されているため、施工管理者は自分の業務に集中して取り組むことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
菱機工業株式会社
【石川】空調設備等の保守管理
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
石川県金沢市御影町10-7 北陸鉄道石…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■顧客向けの保守・点検・修理業務 ■小規模な工事の施工管理業務 ※事務作業などは助手事務員が行っているので、施工管理は現場の業務に集中することができます。 【ポイント】 ■働き方改革プロジェクトを推進!現場の業務に注力できる環境です ■ビルのオーナーをお客様にしたリニューアル工事に注力しています。下請け業務ではないので、納期をコントロールしやすく、残業時間の低下につながっています。また、無駄な残業を減らすため、残業は承認制となっています。 ■PC支給で社員の仕事を可視化。助手事務員が事務作業などを担当しているため、負担の軽減に成功。直行直帰も可能です。 【モデル年収】 ■ 年収550万円 入社10年目 係長(35歳)(月給31万円+賞与) ■年収600万円 入社15年目 課長代理(40歳)(月給37万円+賞与) ■年収650万円 入社20年目 課長(45歳)(月給40万円+賞与) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社スマートエナジー
【太陽光発電所の運用・保守/電気主任技術者】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
人吉オフィス 転勤の可能性:会社が定め…
〜282万円
正社員
大型太陽光発電設備の運用・保守点検(O&M)業務をお任せします。 ◇太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◇発電量測定データの分析 ◇不具合発生時の緊急対応 ◇メーカー・協力業者手配 ◇修繕工事立会い ◇月次・年次報告書の入力・作成 ◇除草・軽土木作業 など ☆現場作業と事務作業の割合は約8:2です。 ☆無資格の点検作業スタッフを含めた複数人のチームで作業します。 <太陽光発電設備が初めての方も大丈夫!> まずは発電所に向かいます。先輩が実習形式で、太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などを説明。気軽に先輩へ質問できる空気感ですし、実務経験ゼロや経験が浅い方もしっかりフォローするのでスムーズに慣れていけるはずです。 <経験がある方にはドンドンお任せ> 持ち前の経験を活かして、運用・保守点検をドンドンお任せします。チームのリーダーを務めたり、無資格の点検作業スタッフの指導をしたりと、経験者として存分に腕を振るってください! ☆経験がある方は、即戦力として早い段階で現場に出ていただく予定です。 <入社後のステップ> ▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明 ▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講 ▼Step3:パネルの状態点検や不具合の原因調査を開始 <資格取得支援制度を活用してスキルアップ!> 業務に必要な資格の取得は会社がサポート!費用も負担します。とくに「第二種・第一種電気主任技術者資格」は、キャリアアップを目指す方にぜひ取得してもらいたい資格です! <さらに、入社後の資格取得者には報奨金を別途支給します!> ◎電気工事士:二種3万円/一種6万円 ◎電気主任技術者:三種30万円/二種50万円/一種100万円 ☆2024年度の「第二種電気主任技術者」合格者は2人! ☆そのほか、第二種・第一種電気工事士合格者も複数! [業務の変更範囲:会社内での全ての業務]
株式会社弘電社
電気施工管理(大規模工事 内線) ※年収600万円以上
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
配属先によって異なる 配属先によって異…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 ※居住地等を踏まえ、配属先を決定いたします 【職務詳細】 <内線:関東支店、南関東支店> ■新築・リニューアルにおける大規模工事(内線)の施工管理(中高層オフィスビル、学校、病院、工場など) (品質・原価・工程・安全管理) (客先/関連業者との打合せ、書類/図面作成、予算管理、スケジュール管理など) ■鉄道関連施設における電気設備工事の施工管理 ■既設大規模施設の営繕工事 ★★おすすめポイント★★ ・社会に残る案件規模 長い歴史を持ち、電気領域に強みを持つため街のランドマークとなるような規模の大きな物件を担当する事が多く、社会に残り、多くの人がかかわる建築物に携わっていただけます。 ・事業安定性 歴史で培った顧客、三菱電機グループの強みを活かし、豊富な顧客に伴った事業安定性があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
シンカ株式会社
【愛媛】電気工事施工管理 ※年収600万円以上
空調・電気設備・配管施工管理
愛媛県松山市南高井町1852-1 伊予…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 マンションやビル、大型商業施設などの新設、改修工事における 電気設備工事に関わる施工管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・品質管理/工程管理 ・安全管理/原価管理/環境管理 有名商業施設や学校関連の工事実績もあり、業界内でも高い信頼を得ています! 現場に出てからも経験豊富な先輩が教育係として付き、丁寧な指導が受けられるので安心です♪ 【1日の流れ】中学校の内装工事現場の場合 7:30~工事内容の確認、資材や工具のチェック後、作業現場へ移動 8:15~12:00 内装工事(配線/配管/照明設備) 12:00~13:00 昼休憩 13:00~17:00 内装工事 17:00~17:30 営業所へ移動 17:30 作業報告提出後、退勤 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
福島営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLより先輩インタビュー動画が観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=406b9fb74de4c803cb1796eee809aef9
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
山形営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLより先輩インタビュー動画が観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=406b9fb74de4c803cb1796eee809aef9