GLIT

検索結果: 6,737(441〜460件を表示)

トヨタ自動車株式会社

BEV/HEV/PHEV/バッテリーパックの機能部品設計

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「BEV/HEV/PHEV/バッテリーパックの機能部品設計」のポジションの求人です 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。 その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。この募集職種では、バッテリーパックの構造設計・温調システム開発などの業務を行っています。 【詳細】 BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発 ・バッテリーパック内部のスタック設計 ・パックを構成する構造部材設計 ・バッテリー温調システム設計と温調部品の設計 ・バッテリーパックに関係するCAE開発 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ>  20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。 職場にはバッテリーパック設計のベテランに加えて、ユニット設計の経験者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って切磋琢磨しています。 <ミッション> 電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。 同部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニット(バッテリーパック)の生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、トヨタ内でも重点強化領域と位置付けられています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 安心安全・高品質を前提にバッテリーパック開発を進める難しさと面白さがあります。 バッテリーパック設計では自ら手を動かしCADで形状を作成します。 バッテリーパック評価では、自ら手を動かし評価をします。 開発中の課題もたくさん発生しますが、エンジニアとして十分なスキルを身に付け成長することができます。 <PR> バッテリーパックの開発業務は、電池セル、電池監視部品(センサーやECU)、といったバッテリーパックに内臓される部品との関わり合いだけでなく、車両にどのよ…

大手企業から分社したセンサーメーカー

機構設計

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■光電/変位/画像センサ等の製品開発における機構設計を担当いただきます。 企画に応じて数名によるプロジェク トチームを結成。機械・電気・ソフトの各担当者が情報を共有しながら進めます。 【具体的には】 ・新商品の企画?案、構想設計、プロジェクト管理(10%) ・光学機能製品の光学設計、及び筐体/機構設計(50%) ・機能/性能評価治具構想設計(10%) ・各種評価試験、及び対策(10%) ・製品の量産?ち上げ確認(10%) ・OJT対応、技術指導、育成など(10%)

パーソルAVCテクノロジー株式会社

機構設計開発エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■機構設計開発エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験  ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション (2)プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント 【案件事例】 ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発

東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー

メカトロニクス設計開発<ドライブトレイン>

機械・機構・実装設計・開発

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■次世代駆動システムの開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・メカトロニクス(油圧/電動アクチュエータから成る制御機構)のシステム・部品の設計(電動化に対応するための機能開発・部品/システム開発) ※具体的な職務内容はスキル/経験を考慮して決定 【ポジション特徴】 ・担当いただくメカトロニクスは自動車の変速/動力源切替および潤滑・冷却を担う心臓部であり、自動車の駆動力と信頼性をコントロールするコア技術である。また、部品単体にとどまらず、車での使われ方をふまえながらシステム視点で開発業務を進めることが出来るため、顧客価値への貢献を実感できるとともにブレークスルー技術の創出に挑戦することができる。 ・同社が進めるマルチ電動化において、本ポジションは将来も継続して重要な役割を担う。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

機械設計<eAxleシステム研究開発>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■eAxleシステムに関する研究開発を担当いただきます。

非公開

電子アーキテクチャ開発部 電子計画/戦略マネージメント

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■部総括チームの中で、予算管理、育成支援、委託業務契約管理の取り纏め業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・部門、部の予算管理に関連する情報取り纏め ・部門、部のキャリア育成戦略のアップデートとその進捗管理 ・委託業務の計画精査・進捗・実行管理 【魅力】 拡大する電子システム開発部の組織拡大戦略策定や新しい取り組みを実行することで、組織マネージメント能力を獲得することができる。

非公開

機構・部品設計<電池モジュール>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■HEV(ハイブリッド車)電池モジュールの量産製品における機構・部品設計を担当いただきます。  新規顧客向けの新規設計もありますが、既存顧客向けの改良設計がメインになります。社内外の関係者と連携をしながら、構想設計~詳細設計~評価を進めていただきます。 【具体的には】 ・電池モジュール構造体の量産設計開発  顧客要求や車両要求とコストを両立させる設計の実現をめざし、仕入先様を巻き込みスピーディーに設計~評価を回し、量産製品上市へとつなげる ・国内外関係会社との折衝、交渉  開発推進にあたり、顧客交渉はもとより、社内関係部署・部材仕入先様との関係をリードし業務を推進 ・設計標準化  業務を通じた知見を社内共有財産とすべく、指針改訂、標準化を並行実施 ※電池モジュール/パックは、金属や樹脂などのあらゆる機構・電子部品が組み合わさってできています。 ■やりがい ・電動化市場の大きな拡大の中、たくさんのノウハウを学びながら自身の成長につなげることができる ・自身の設計した電池が載った自動車が世界中を走り回る ・さまざまなメーカーの次世代の車種に関わることができる

非公開

宇宙技術研究開発<オープンポジション>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の宇宙開発事業の推進に向け、官公庁および国内外の研究機関・パートナーとの折衝や、社内の関連開発部門への連携を担当いただきます。 【具体的には】 ■宇宙戦略立案・推進 ・同社と顧客に対して最も良いと考える全体戦略策定ほか、国内外/官民との渉外、安全/品質等の体制構築などの推進 ・宇宙領域プロジェクトの事業化を見据えた戦略、および事業開発計画の策定 ・アライアンス、パートナーシップの選定・交渉・締結、ロビイング等 ・対外リリース、採用、宇宙領域コミュニティ 等の社外コミュニケーションの推進 ・社内の横断的な業務推進(Honda内、コーポレート領域など) ■宇宙用輸送機・循環型エネルギーシステム・宇宙用ロボット・宇宙用集積型燃料電池における開発・設計/システムズエンジニアリングを用いた開発業務 ・製品や周辺関連要素全体の様々な側面からの分析/設計/テスト設計 ・提供価値から手段や技術にいたる関係性の構造化、およびそれに基づく各分野専門家への適切な要求の供給 ・プロジェクトマネージャーと連携した検開発体制構築と開発の先導 ■宇宙領域におけるS&MA(Safety and Mi...

非公開

機械設計エンジニア<ロボット製品>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ロボット開発におけるメカ分野を担っていただきます。

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

設計<インクジェットヘッド>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・インクジェットヘッド開発設計(新規インクジェットヘッドの開発・設計 ・新工法や新プロセスを用いたインクジェットヘッド性能の改良、設計/評価技術開発) 【将来的なキャリアパス】 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。

自動車関連事業

機械設計<製造設備>

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社製品を製造する設備の構想・設計~導入において、主に機械設計の業務をを担当していただきます。 【具体的には】 ・仕様書の作成、設備評価業務 ・製造設備の構想設計、詳細設計、導入準備 ※生産ラインの多くは海外工場にあり、出張・駐在の機会もあります。 【職務のやりがい】 自動化推進活動において、関連部門と連携し、構想と仕様決めを行い、要素技術の開発、装置設計を行います。 また、仕様を満足しているか評価を行い、必要に応じて改善し、完成度を上げます。 完成した設備は、量産展開を担当する部門へ引き渡します。これまで実現できなかった手組作業の自動化にチャレンジできます。 顧客の注目度も高く、自らのアイデアを形にして、実現できた時の達成感は他の部門ではなかなか味わえないものがあります。 同時に日々の業務の中で、世の中の新しい技術に触れ、試行錯誤することで、自身のスキルが磨かれ、成長に繋げることができます。

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

開発設計業務<車載インフォテイメント部品>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <部概要> 顧客に魅力ある車載インフォテイメント機器を提供することで安心、快適なドライビングをアシスタントすることを担当しています。 <部の役割> (1)・システム、部品構想検討  部品の新規開発やマイナーチェンジにおける設計としての構想書の作成 ・仕様作成/(コスト、重量含む)  - システム、部品構想に基づいた要求仕様の作成やデザインレビューをおこない、部品サプライヤと共に開発  - デザイン部門や実験部署などの関係部署と協議しながら仕様調整 ・システム、部品試験  部品サプライヤや実験部署で行われた試験結果の確認や、見つかった課題への対応 (2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査  市場動向、技術動向を調査し、中長期の戦略策定をおこなう <入社後の担当領域> ・インフォテイメント機器(ナビ、オーディオ、メーター、テレマティクス等)の新規開発/開発済み製品の車種展開・維持改良、および、他社のオーディオ・ナビゲーションシステム市場動向調査や先行技術動向調査を行い部品戦略の検討をご担当頂きます。 ・部品サプライヤや...

非公開

ロボット開発者<ソフトウエア技術者またはメカ技術者>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■システム工学、ソフトウェア工学・ロボット工学やメカ、エレキの幅広い領域と関わりながら、ロボットシステム全体の開発を行なっていただきます。

大手エレクトロニクスメーカー

開発設計<業務用エアコン(室内機)>

機械・機構・実装設計・開発

和歌山県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務用空調機(室内機)の開発設計として、仕様検討、機能設計、開発評価を担当していただきます。 【具体的には】 ・送風機、熱交換機、機器制御などの機能設計 ・開発全体(開発工程の計画・管理、開発コスト等)の取り纏め ・社内会議や必要書類の作成 ・海外工場への技術支援 ※海外の法規制対応、市場調査も一部担当していただきます。 ※海外拠点メンバーとのメールやWEB会議で情報共有を行い、年に数回の海外出張の可能性もあります。 ※環境変化や市場要求の多様化に応じた競争力の高い空調機開発に従事いただくことを想定しています。 【業務の魅力】 空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、同社内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しています。 また、世界中のインフラを空調機器から発展させるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 【キャリアステップイメージ】 入社数年は機能設計を行う主担当として業務遂行し、空調機器の知見を深めていただきます。その後、新機種開発の企画やプロジェクトリーダーとしての活躍を期待します。 【使用言語、環境、ツール、資...

ダイキン工業株式会社

設計・開発<家庭用途・業務用途の空調用モータ>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府、滋賀県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■昨今、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化やカーボンニュートラルへの推進により空調機の需要が拡大していると共に、高性能化・省資源化も求めれており、動力源であるモータの開発が急務です。空調機用モータ(電動機)の中でも、電力使用量が大きい、圧縮機モータおよびファンモータの一連の研究開発、設計、材料評価業務の推進役を担当頂きます。 【具体的には】 これまでのモータ開発・設計経験を活かし、家庭用空調機や業務用空調機(パッケージ、ビル用マルチ、アプライド空調等)に搭載される圧縮機用モータ、ファンモータの設計、解析、電磁材料・絶縁材料の評価、性能実験・評価の中堅技術者として、チーム、及び技術をとりまとめ、及び開発推進リーダーとして活躍頂きます。ご経験領域や専門性に合わせて担当頂く業務範囲を決定致します。開発を推進頂くモータは端子電圧100V以上、モータ出力数十W以上の交流モータとなり、商品開発、生産技術検討、材料評価などの担当者とも協力しながら開発を進めて頂きます。 【使用ツール】 ・磁場解析ツール(JMAGなど)、I-DEAS、Solid-Wors(3D-CAD、構造解析)...

株式会社ビットキー

スクラムマスター

機械・機構・実装設計・開発

東京都、大阪府

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■スクラムマスターとして業務を行っていただきます。 ※現在組織運営とマネジメント業務は主にエンジニアリングマネージャーが担当し、スクラムの実践に関しては、チームリーダーと各エンジニアが分担して進めています。 今後マネージャーがスクラムマスターの責務を移譲することによりメンバーのキャリアや隣接諸組織との調整に寄与したり、メンバーがよりプロダクト開発に集中できる環境を整備していただきます。 【チーム体制】 ・1チーム3~6名程度 ・チームによって差異はあるが、1スプリントは1週間か2週間程度 【開発環境】 ・開発言語:TypeScript、React、Go ・CI/CD:GitHubActions ・フレームワーク:Next.js、Node.js ・クラウド:GCP、AWS、Azure ・モニタリング:Datadog、Cloud Monitoring、Grafana ・その他:GitHub、Jira、Slack、Notion

東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー

設計システムエンジニア<家庭用/業務用空調機・冷蔵庫製造工場>

機械・機構・実装設計・開発

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて設計システム(PDM、CAD、技術文書管理等)の企画、運用、保守業務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 ●~入社後3か月:・研修各種:システムグループの概要、製造管理部の各課の概要等紹介 ・PDM刷新プロジェクトへの参画 ●~入社後6か月:新PDMシステムの運用+機能改善の設計~検証 ●~入社後1年:新PDMシステムの主要追加機能の要件定義、設計~検証 ●~入社後2年:システム間連携プロジェクトの要件定義、設計~検証 ・3D-CADの活用 【キャリアステップイメージ】 ・入社後3~5年:業務知識の習得と人脈形成、利用部門との信頼関係構築 ・それ以降:設計システムの改善・効率化、グローバル標準化を推進 ※海外でのOJT駐在(一年)も状況により可能性あり。 ・将来的には管理職又は更なる技術力向上を目指し設計システムの第一人者となっていただきます。

株式会社サムスン日本研究所

研究開発業務<家電>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■生活家電(冷蔵庫・エアコン・洗濯機、調理機器など)の研究開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■冷蔵庫:冷凍サイクル研究開発業務、機構設計研究開発、機能部品研究開発 ■空調:冷凍サイクル研究開発業務、圧縮機等の機構・構造設計研究開発、機能部品研究開発 ■洗濯機、乾燥機:性能研究開発(流体・熱・洗浄等)、振動/騒音解析、機構設計・電装部品設計、センサー応用技術解析 ■家電モーター:構造設計・解析、磁気解析、モーター制御技術研究開発 ■調理機器:IHヒータ、オーブンレンジに関する技術・研究開発 【配属】 大阪研究所を予定しています。 同社は外資系でありながら、研究開発責任者を含めて日系メーカー出身の方が多いです。 そのため、国内メーカーの良い雰囲気は残しつつもしがらみがなく開発業務に集中できる環境です。 【同社の魅力】 外資系ですが、社員の9割は日本人であり、日本の文化にあった就業環境です。日本独自で評価制度を構築していて、安定して就業することが可能です。

大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業

回路設計・評価/構造設計<車載インバータ製品>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■車載インバータ製品の回路設計または構造設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ※ご経験に応じ(1)~(3)いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)インバータ製品の回路/構造の構想 ・顧客ニーズ調査、ベンチマークによる動向調査より、次世代製品構造の構想検討を実施 (2)インバータ製品回路/構造の設計・評価 ・(1)を元に製品の回路・構造・筐体を設計し、評価実施。 ・技術課題を明確にして防水構造・放熱構造の設計・評価を行います。 (3)プロジェクトマネージメント ・当該プロジェクトにおける社内推進主担当となります。 (入社時は当面担当課長/リーダー指示の下推進。保有スキル/スキルアップ進度により逐次リーダー業務を推進) ■業務の魅力/身に着くスキル 先行開発から量産に入っていく機種となるので、商品の開発から量産対応まで幅広く対応することが可能です。また、独自の技術力がある環境下で技術者としてのスキルアップいただくことが可能です。 ■キャリアイメージ 入社時は当面担当課長/リーダー指示の下設計担当として実務に従事しただきます。保有スキル/スキルアップ進度により、将来的...

株式会社メイテック

先行開発・実現性検討<二輪バイク>

機械・機構・実装設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 二輪バイクの次期モデルに新機能を搭載するための先行開発・実現性検討業務。技術開発計画の策定、先行開発支援、先行技術の実証実験。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード