GLIT

検索結果: 6,518(881〜900件を表示)

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

車体設計

機械・機構・実装設計・開発

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

レース車の車体設計をご担当いただきます。

東証プライム上場の日系電子・接合部材メーカー

生産技術における設備設計<機械/Smart Factoryに向けた開発業務>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■スマートファクトリー実現に向けた設備の機械設計エンジニアとして業務をご担当いただきます。

大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社

オープンポジション

機械・機構・実装設計・開発

愛知県、岐阜県、静岡県、三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■家電、自動車、ロボット、化学、IT等、多数ある業界の中から、スキルや経験に応じて配属先を決定いたします。 【具体的には】 ・機械設計 ・電気回路設計 ・ITエンジニア(サーバー、インフラ、クラウド、システム開発等) ・生産技術 ・プロセスエンジニア ・品質管理、品質保証 ・CADオペレーター 等々

大手エレクトロニクスメーカー

設計業務<マルチエアコン室外機>

機械・機構・実装設計・開発

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■マルチエアコン室外機設計業務(開発機種の取り纏め含む)を担当していただきます。 【具体的には】※入社時の保有スキルや開発機種に応じて変化します <入社直後> ・マルチ室外機 設計業務(海外or国内向け室外機の製品企画、システム設計、要素設計、開発工程管理など) <~入社後3か月> ・マルチエアコン設計補助(作業指示、助言によって業務を実施) ・部品の手配、試験・部品評価状況の確認 <~入社後6か月> ・マルチエアコン設計補助(作業指示、助言を得ながら自己の考えを織り交ぜて業務を実施) ・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討 <~入社後1年> ・マルチエアコン設計担当(一部作業指示、助言を得ながら自己の考えを織り交ぜて業務を実施) ・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討、シミュレーション等机上検討 <~入社後1年6か月> ・マルチエアコン設計担当(自ら機能設計業務を主体的に実施) ・依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、シミュレーション等机上検討、関連部門との調整 <~入社後2年> ・マルチエアコ...

コニカミノルタコネクト株式会社

プラント建設の上流設計(プロマネ)

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計を担当いただきます。 【具体的には】 コニカミノルタグループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担当いただきます。 【ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 など】 ・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント ※将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場になっていただくことを期待します。 【リモートワークの頻度について】1~2回/週

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

開発設計<電動車両用高電圧ワイヤーハーネス>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■電動車の信頼性と安全性を高める「高圧ハーネス」設計をリードする最前線の業務です。 ※ハーネス開発は機械・電気いずれの要素も必要であるため、片方のバックグラウンドのみをお持ちの方でも挑戦していただけます。 【具体的には】 ・複数の設計部署と連携し、顧客ニーズに応じたハーネス開発プロジェクトを統括 ・競合に勝つための革新的な提案を作成し、顧客からの信頼を獲得 ・ハーネスの耐久性や信頼性を評価し、製品品質を確保 ・次世代の高圧ハーネスを支える新技術の研究開発 ・電動車両に最適なハーネスの搭載設計 ・設計プロセス全体の品質と効率を向上させるためのデザインレビュー ・顧客要求に応じた製品仕様を策定し、製品開発を支援 【入社後のキャリアイメージ】 入社後、OJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける開発設計や製品評価、客先/社内関係部署との仕様折衝等の設計に関わる業務全般をご担当いただきます。将来的には設計開発部門のリーダー/マネージャーとして新規開発プロジェクト、後輩育成、組織管理も担っていただきます。

大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社

キャリア相談会

機械・機構・実装設計・開発

愛知県、東京都、神奈川県、栃木県、大阪…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、ご自身のご要望に応じて柔軟に対応させて頂く、キャリア相談を行います。 キャリアの専門知識・技能を有するプロの相談員が、面談を対応致します(完全無料)。 ★こんな人にピッタリ★ -------------------------------------------------- 「今の仕事から、成長を感じられない…」 「人間関係の問題で、生産性が上がらない…」 「今転職すべきかどうかについて、迷っている…」 「今後キャリアに向けて、自己分析を深めておきたい…」etc ご自身のキャリアを見つめ直す機会として、是非有効にご活用ください。 -----------------------------------------------------------------------------

非公開

生産設備設計<自社内製設備>

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■社内製造ラインで必要となる、生産設備(主に自働機)の機構設計を担当 具体的には、設備要求仕様確認、設備構想設計、組立図設計、部品図設計、検図、出図 など一連の作業(制御設計、ソフト設計担当との設備製作に向けた連携も必要) ■設備組立後は、組立担当者と連携しながら、設備仕様を満たしているかなど、動作確認、精度確認などを取りまとめる ■既に製造で使用している既存設備についても、生産性改善や不具合改善テーマなどで、設計者として参画する 【魅力】 多くの企業が既製品の設備を導入している中、同社では生産設備の設計・開発の多くが自社内で行われています。そのため、機械の構造や動作原理への理解を深めながら、企画・設計・改善といった上流工程にも関わることが可能です。“つくり手”としての視点とスキルを身につけられる環境です。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

開発< 熱マネジメント用コンポーネント>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、電動車で熱マネジメントを実現するための新たな冷媒回路用コンポーネント、および水回路用コンポーネントの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・モータ&アクチュエータの開発(設計、評価) ・上記アクチュエータを用いた冷媒および水コンポーネントの開発(設計、評価) ・社内関連部署とのコンポーネント試作仕様出し、アクチュエータ制御要求仕様出し ・顧客折衝 【業務のやりがい・魅力】 <やりがい> ・自分が企画、開発・設計したものが世界中の電動車に採用されることで地球環境に貢献しているというやりがいが感じられます。 <身につくスキル> ・個人ではなく、チームとして活動するため、マネジメント力が身に付きます ・関連部署が多く、自身の専門性が向上できるのはもちろん、幅広いスキルが身に付きます

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

シャシープラットフォーム設計開発<サスペンション・タイヤ>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■シャシープラットフォームの設計業務をご担当いただきます。

株式会社キーエンス

機構/構造設計

機械・機構・実装設計・開発

大阪府 大阪市東淀川区東中島1-3-14

1000万円〜

雇用形態

正社員

「機構/構造設計」のポジションの求人です 【仕事内容】 FA向け小型センサから顕微鏡や精密測定機器、レーザマーカや3Dプリンタまで、キーエンスにて事業展開している多様な商品の「設計業務」を担う仕事です。 主には筐体/外装/基本構造/操作コンソール/表示機器部分の設計を担当し、商品ごとに要件定義、構想設計、詳細設計、模型作成、評価、量産化設計、発売後サポートまで、一連の開発工程において事業部開発メンバーと二人三脚で「世界初」「業界初」となる商品の実現を担っていく仕事になります。 【機構/構造設計 業務詳細】 ・要求仕様整理、構想設計 ・構造詳細設計、3D-CADを用いたモデリング、外部委託管理、構造シミュレーション ・試作作成、機能評価、組立性評価、ユーザビリティー評価 ・量産化を想定した設計 ・外部メーカとの金型立ち上げや、ODM案件での技術サポート ・量産部門との製造、検査、組立工程の立ち上げ協力 【やりがい】 ・FAセンサ、コードリーダ、制御機器、精密測定機器、顕微鏡、レーザーマーカや インクジェット機器、画像機器、など様々な機器の設計に携わる機会があり、幅広く成長の機会があります。 ・初期検討、仕様検討、技術開発、量産立上、量産後サポートまで商品のライフサイクルすべてに関与できます。 ・任される業務範囲が広く、良いアイデアや提案は商品に反映することができ、自分が商品づくりに貢献したという実感を持つことができます。 ・商品が使われている現場を訪問して設計に反映したり、部品メーカ様を訪問し共に課題解決を図ったり、直接現場を知ることができます。

非公開

商品開発・メカ設計<FA向けセーフティコンポ>

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の持つ各種コンポ商品の商品開発の仕事を担当していただきます。 【具体的には】 ・外部仕様の作成、商品のメカ設計 ・セーフティコンポ商品の開発 ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 ■具体的な仕事内容に対しての期待する成果 製造業の顧客を理解し、顧客現場への安全を提供できるセーフティコンポ商品のシステム設計、メカ設計・評価が完遂できることを期待しています。また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。セーフティ関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。 ■仕事の魅力 同社の顧客である製造業の困りごとを解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務ができます。 ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 3DCAD(Solidworksを使用)、CAE

株式会社ビットキー

機械設計<次世代スマートデバイス>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の製品開発チームに加わって頂き、製品の企画から量産に至るまでの全フェーズにおいて、以下業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・製品構造検討 ・詳細設計 ・特許出願 ・CAD、CAE操作 ・量産対応 ・上記全てにおけるチームメンバーのリード 【事業方針】 今後、認証をテーマとした以下製品ラインアップを今後連続的に世の中に送り出していきます。 ・スマートロックデバイスの上位機種や後継機種、ファミリー製品 ・モビリティ向けデバイス ・生体認証デバイス ・および、各種周辺デバイス

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

開発・設計<インクジェットヘッド・周辺技術>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆インクジェットヘッドにおける流路設計  ・インクジェットヘッドの設計  ・インクジェットヘッドの特性評価 ◆インクジェットヘッド周辺技術開発設計  ・インク供給系の設計(流路設計,メカ構造設計)  ・メンテナンス機構の設計(メカ機構設計)  ・インクCTGなどの消耗品の設計(流路設計,メカ構造設計) ●将来的なキャリアパス 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになる。

東証プライム上場の大手総合水処理企業

設計・開発・メンテナンス職(洗浄事業向け装置・機材)

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■産業社会プラントの洗浄工事に使用する機材の開発、設計、機材発注業務、予算管理、およびメンテナンスを担当していただきます。 ■ミッション:最適な技術提案を顧客へ行い、受注につなげ、安全性・生産性向上に繋がる改善・改良に取り組み、使いやすい機材・サービスを現場に提供すること。 【面白さ・やりがい】 ・発電所や製油所などの重要なインフラ設備のメンテナンスを通じて、社会に貢献することができます。 ・装置・機材の企画から試験運用まで担当できますので、自分が企画・設計した装置を実際に目にすることや現場で役立っている場面を直接見ることができます。 【入社後に期待すること】 既存技術にとらわれず、自ら顧客や現場の課題を調査し解決に向け提案・具現化していくことを期待しています。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

設計/開発<外装機能部品(ランプ、センサ/カメラ等)>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ユーザーの安心安全に貢献するだけではなく、他の道路利用者とのコミュニケーション手段としても重要な役割を担うランプおよびセンサー/報知器類の開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・先行開発、構想から詳細設計、搭載設計、性能評価まで一貫した開発業務 ・品質、原価、質量などを含めた開発プロジェクト推進 ・デザイン、ボデーパネル等周辺部品の開発部門との連携や、社外サプライヤーとの折衝 <対象部品例> ランプ類:ヘッドランプ、テールランプ、ブレーキランプ など センサー・報知器類:ソナー、バックカメラ、パノラマカメラ、ホーン など ■入社後のキャリアパス ・入社後は車種開発チームの一員として知識や経験を積んでいただき、ゆくゆくはチームリーダー・グループリーダーとして活躍いただきます。 ・将来的には部品や機能などの専門性を活かして開発の第一線で活躍頂く役割や、マネージャーとして組織運営を推進する役割などのキャリアを選択が可能です。 ■仕事のやりがい・魅力 ・街中で自分が設計した製品を見ることができるなど、「見える成果」がある仕事です。 ・ランプは“機能部品”であると同時に...

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

製造設計<自動車用低圧ワイヤーハーネス>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

自動車用ワイヤーハーネスの製造設計をご担当いただきます。 【具体的には】 完成車メーカーから提供される図面や仕様書などの情報を基に、社内CADを活用して製造図面や各種生産帳票を作成します。また、社内の関連部門と連携し、製造しやすいハーネス仕様を実現すべくデザインレビューの企画・運営や海外設計拠点と連携して品質管理などグローバル製造設計の業務を管理運営をしています。将来的には顧客及び社内外と連携し、つくり易い製品仕様を目指し製造設計業務をご担当いただきます。 【取扱い製品】 自動車用低圧ハーネス及びCASE関連部品 【補足】自動車業界の進化に貢献する、やりがいのある業務になります。 ■入社後のキャリアイメージ 【入社1年目】社内エンジニアとして製造開発業務を通して製品に関する知識、社内人脈を形成 【入社2~3年目】車種の担当者として社内関係部署と連携し、作りやすいハーネス仕様の検討から製造条件設定、設計検証、生産準備に従事 【入社4年目以降】製造開発業務全般のリーダーとしての業務。後進の育成にも従事

積水化学工業株式会社

開発設計マネージャー<生産機械>

機械・機構・実装設計・開発

京都府、滋賀県、埼玉県

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社の設備技術グループの機械設備技術者として下記を担当いただきます。 【具体的には】 ・既存・新規設備案件の検討~設計~立ち上げの幅広いテーマを推進するチームメンバーのマネジメント及び、専門性を活かしたテーママネジメントを担当し、同部のミッション遂行のために先陣を切って推し進めていただききます。 設備投資のフィジビリティ・スタディ、基本設計、予算化、詳細設計、導入立上げとともに、既存設備の改善など幅広く携わっています。 同社では単なる設備設計だけでなく事業計画/製品プロセス開発とプロジェクト体制で業務を進める為、自身の分野だけでなく関係者の領域まで踏み込んで、自分事として考え議論する仕事の進め方をしていて、各生産現場との一体感で、モノづくりに貢献することをモットーにしています。 【魅力】 ・高機能プラスチックカンパニーでは幅広い製品群(ファインケミカル・中間膜等)を保有し、社会に貢献する付加価値の高い製品を作り出しています。 ・同部署では、カンパニーの研究所としてESG・品質・プロセス開発連携部署として、設備開発を行っています。 ・国内外には様々な生産設備(フィルム成型・化...

東証プライム上場、環境プラント・ボイラの老舗メーカー

機械設計

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記の職務内容をご担当頂きます。 ・各種ストーカの引当、設計、手配業務 ・ストーカ炉燃焼技術の管理 (試運転における燃焼調整) ・新規技術、装置の開発、および既存技術、装置の改良

非公開

要素技術開発<キッチン家電>

機械・機構・実装設計・開発

京都府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にてキッチン家電の製品開発を担当いただきます。 【具体的には】 1) センシング技術開発:食品の保存状態や、調理時の加熱状況、においの情報など、センサーからのデータを処理して制御を行い、また情報を通知するための開発 2) 衛生技術開発:水や食品の衛生状態を維持するため、カビや細菌の抑制技術、これらのセンシング技術開発。 3) 調理関連技術開発:自動調理や、多機能調理機器での制御、油や調理臭などのフィルタリング(除去)技術の開発。 4) 省エネ、振動騒音抑制等の開発:モーター制御や、断熱、高効率化など、商品の魅力をより一層高める技術開発。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード