GLIT

検索結果: 6,128(4941〜4960件を表示)

株式会社安川電機

【福岡】生産技術(ロボット事業) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 機械加工工場での生産性及び品質改善 ・機械加工工数の低減 ・検査工程の効率化 新規加工部品の立上げ ・加工基準及び加工工程の策定 ・加工・検査治具の構想検討    ・試作加工の準備と実施(プログラム作成、試作加工、加工精度の評価) キャリアイメージ ■(1年目)現在保有スキル(機械加工又は検査)を活用し、単工程での生産性と品質の改善を行う。不足しているスキルを補填と合わせて、機械加工工程全体を理解する。 ■(2年目)機械加工工程全体へ幅を広げ、生産性と品質の改善を行う。鋳物製作の内容を理解し、鋳物製作から機械加工の流れを一連で理解する。データによる工程分析業務を実践する。 ■(3年目)鋳物製作から機械加工を一連の流れとした生産性と品質の改善を行う。生産計画及び実績管理の仕組みを理解し、工場管理・運営の仕組みを理解する。データ活用による工場管理・運営及び設備保守業務を実践する。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

【神奈川】包装設計エンジニア【DT2024】

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 商品開発部門の包装設計担当として以下業務に従事頂きます。 ■複写機やプリンタ及びオプション装置の包装設計 ■関連部門との協業をしながらQCD維持、管理 ■市場/生産トラブルの調査と対策立案及び設計変更 ■自組織の組織力強化のための改善提案 【魅力・キャリアステップ】 ■富士フイルムBIの商品開発は業界でもベンチマークとなる開発をしており最先端の技術や開発プロセスを経験することができるうえ、設計者にて担当範囲において自身で判断決定する裁量権をもちつつチーム全体で製品開発に取り組んでいる環境です。また、同じ統括グループ内には搬送設計や駆動系設計等も行っており、将来的にそれらの知識習得も可能となります。 ■その他、社内教育制度も充実しており、希望に応じて職種のローテーションも可能で、幅広い分野の知識を習得する事が可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)

ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。

【宇都宮】ものづくりの世界で活躍できる機械設計エンジニア◆手厚い福利厚生◆

機械・機構・実装設計・開発

栃木県宇都宮市 宇都宮事業所より通勤可…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 ・スキルアップやマネジメントのための研修制度が充実 【具体的な仕事内容例】 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) 【その他事例】 ●製品分野 ・自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など) ・半導体装置 ・環境エネルギー機器 ・航空機、宇宙開発 ・医療用機器 ●技術分野 ・機構設計(動力伝達機構、位置決め機構) ・構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー) ・筐体設計(樹脂筐体、板金筐体) ・解析(強度解析、流体解析)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【関東】機械エンジニア(東京・神奈川・千葉・埼玉)

機械・機構・実装設計・開発

東京都、神奈川、千葉、埼玉

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ

株式会社メイテック

【茨城】生産設備設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

茨城県 ※プロジェクトにより異なる プ…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電機メーカー、自動車メーカー等の顧客向け生産設備の機械設計業務を担当します。 【職務詳細】 ・ロボット、装置、治具といった生産設備全体に関わるユニットを客先要望に基づき、設計から不具合対応 ・営業・顧客との技術やコストの折衝業務 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、キャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定します。 ■魅力 ・業務を通じて生産設備の設計における一連の流れ、不具合修正等の対応力、生産設備の設計に関わる多分野の基礎知識を習得することが出来ます。 ・他部署との調整を行いながら主担当として設計業務を行える為、エンジニアとしてのキャリアアップがしやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱自動車工業株式会社

【平日or土曜1回面接】(課長/係長)ブレーキ関連部品の設計/制御設計業務/車両運動システム開発部

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務】ブレーキ部品の機構設計および制御 の開発設計をご担当いただきます。 <部署の役割> ・ブレーキ関連部品の要素技術設計、技術横通し ・ブレーキ関連の制御開発設計 ・ブレーキ関連の車種開発設計 ・ブレーキ関連の先行技術開発設計 ・ブレーキ関連のアライアンス関連業務 【魅力】 ・関連部門と協力して開発を推進し車両・コンポの目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両やコンポがメディアで取り上げられるなど、市場から評価されるやりがいがあります。 ・あらたな機能やコンポで求められる新たな課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる環境です。 【採用背景】 近年増加するADASなどの先進装備及び三菱自動車の特徴技術であるS-AWCの進化のため、制動の分野ではメカ部品のみならず、電気電子・制御を含むメカトロ分野の強化が必要となっているため。 【職種の変更の範囲】当社業務の全般

非公開

成膜のプロセス開発 エピタキシャル成長装置

機械・機構・実装設計・開発

横浜市、新杉田駅

600万円〜

雇用形態

正社員

〇エピタキシャル成長製造装置開発の成膜のプロセス開発を行っていただきます。 ・シリコン、GaN、SiC膜の成膜方法(レシピ)の開発と測定機による評価 ・装置の開発、客先でのデモンストレーション、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先でのプロセス仕様打合せ、装置立上、客先でのプロセス支援 ※海外顧客の場合海外出張いただき、顧客先でレシピの調整を行います 〇エピタキシャル成長製造装置の特徴 1ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜 2緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布 3高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性 上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。 プロセス担当はこれらコア技術が顧客要望通り実現しているかを測定器などを使用して検証し、 エラーの原因はレシピなのかハードなどかを突き詰め改善を行っていきます。 【業務で使用するツール】 ・プロセス 測定機操作 (SEM、欠陥検査、膜厚、XRD等)

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

【福岡】製品開発プロジェクトマネージャー ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

福岡県福岡市博多区中洲中島町1−3 福…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載用のパワー半導体およびパワーモジュールの半導体パッケージ製品の研究・開発においての開発プロジェクトの管理をお任せします。 製品ごとに、プロジェクトとしてR&D部隊や工場の生産技術部隊などと連携して顧客要求を満たす半導体パッケージ製品の研究開発から量産立ち上げまでのフローの進捗管理します。 ※部下のマネジメントについては、適性や希望を聞きます。場合により、マネージャークラス同等でのスペシャリスト枠での採用も可能です。 【職務詳細】 ・顧客から案件を受注後、プロジェクトマネージャーとしてR&D部隊や  工場の生産技術部隊などと連携して顧客要求を満たす  半導体パッケージ製品の研究開発、設計開発、試作開発、プロセス  開発、工程設計、量産立ち上げまでのフローの進捗を管理します。 ・顧客とは、責任者として要求仕様やスケジュールの調整等, 進捗報告  打ち合わせを行います。 ・試作開発やプロセス開発のスケジュールや人員の調整、進捗管理(プロセス開発部隊と連携) ・工程設計や量産立ち上げのスケジュールや人員の調整、進捗管理(各工場の生産技術部隊と連携) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フジキン

【大阪】機械設計(ユニット設計課) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

大阪府柏原市円明町1000-45 近鉄…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、ユニット設計業務をお任せします。 【職務詳細】 設計の実務担当者として、大阪工場でのユニット設計業務全般をお任せします。 ・お客様との仕様打合せ ・各種設計図書の作成 ・社内関係SEC、協力会社様との連繋、調整業務 ・現地確認 等 ※業務の流れ: 営業 → お客様との打合せ → 仕様書確認 → 機器選定 → 各種設計図書の作成 → 社内関係SEC、協力会社様との打合せ・調整 → 現地納品・確認等 ★同社の魅力★ ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。 毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・同社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。 また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー

急募 東証上場 グローバル企業の製品設計(精密互換サーミスタ等)

機械・機構・実装設計・開発

武蔵野市

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

・2D CADを使用しサーミスタを中心とした設計業務 ・受注生産品であり、一品一様で製作 ・工程設計 ・製造手順書の作成(同じ事務所内に製造ラインあり) ・営業と同行し技術サポート

非公開

機械設計/離職率5%/完全フレックス制度/受託加工業

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市 転勤なし

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

機械設計のお仕事をお任せいたします。 【業務内容】 ■営業同行による現地確認 ■機械設計 ■パーツ選定作業など 装置はコンベア等の搬送関係や検査装置等の設備、治具など多岐になります。 メンバーで協力して進める形になりますのでご安心下さい。 【同グループの特徴】 同社は、金属加工、製缶、設備設計・製作(電気、メカ)、ロボット・画像検査AIまで工場の困りごとを一社で解決できることを強みにしております。 お客様としては大手自動車メーカー様や関連企業様が多く収益基盤が安定しております。その他にも医療・食品関係などの工場における生産ラインのセットアップやメンテナンスを行っております。 3社で事業運営を行っており、創業6年ほどになりますが、グループ3社合計で売上高15億円、従業員数70名の規模まで成成しております。 最近では新たにロボット事業やAI外観検査、新商材開発など常に新しいことに挑戦しています。 平均年齢も30代と若く、個々の自主性を重んじております。なるべく無駄な規則を減らし仕組みを改善していくことで働きやすい環境を整えております。製造業は男社会のイメージが強いですが、女性の方も数多く活躍しております。異業種の方も大歓迎です。 是非お気軽にご連絡ください♪

非公開

【瑞穂】 ジェットエンジン向け油圧機器/燃料機器の生産技術(工程設計)正社員求人です。

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

東京都西多摩郡瑞穂町 最寄駅:「JR昭…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

防衛省向け航空機用エンジンのいずれかの機種担当として、油圧・燃料機器(ポンプ/アクチュエータ/燃料制御機器)の製造工程および整備工程の検討・設計・改善等をお任せいたします。これらの機器はIHIが独自に設計している製品と海外ライセンス製品とがあり、IHI独自の製品はお客様(自衛隊・米軍等)と、ライセンス製品はお客様に加えて海外エンジンメーカーとの交渉や会議のに参加する機会もあります。 ◆一連の製造・整備工程のレイアウト設計・改良設計・改善検討 ◆各エンジンの整備マニュアル(英語/日本語)を理解し、現場作業者に向けた指示書の作成 ◆各種工程における技術検討・試験装置やツールの開発および導入検討 ◆不具合調査や関係会社・部門との各種調整/対応 関連部門(事業部・生産管理・品質管理・現場部門)とともに、各整備工程におけるボトルネックの解消や、プロセスの見直しにも携わっていただきたいと考えています。補機はエンジンを稼働させるために欠かすことができない補助機能をもつ機器として、エンジンに無くてはならない重要なコンポーネントです。今後は次期戦闘機用エンジンの開発が進んでいく見込みであり人材が必要です。将来には課内の製造・整備工程を担う中核となる人材となっていただくことを期待しています。 【アピールポイント】 ジェットエンジンの補機としては、燃料制御装置、ポンプ、アクチュエータ、バルブの他にもフィルター、タンク、ノズルなど多くの種類があり、これらに対して、例えば整備時は、分解作業から洗浄、検査、修理、組立、試験作業まで全ての工程を担当出来ることが、補機生産技術者としての一番の醍醐味です。自身が携わった補機が付いたジェットエンジンが空を飛び、国を守ったり、旅する人を支えたりする、やりがいに溢れたポジションです。ジェットエンジンは国産開発機種もあれば,海外メーカーとライセンスを締結して製造、整備を行うライセンス機種があります。担当する機種によっては海外メーカーとの業務もありグローバルに活躍する機会を提供できます。現在、数十年に一度の大きな転換期である国際共同開発機種(次期戦闘機用エンジン)の立ち上げを迎えており、組織としての生産技術力が試される重要な局面であり、様々な挑戦を行うことができます。

非公開

セラミック製品の設計開発/セラミック電子材料メーカー/世界シェアトップクラス/東証プライム

機械・機構・実装設計・開発

岐阜県土岐市 敷地内全面禁煙

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

粉末成型セラミックス製品の開発業務をお任せします。 【具体的には】 ■3D/2DのCAD図面作成(加工図、金型図) ■NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】 誘電体セラミック(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です。 【同社の魅力】 ■技術力 同社は素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。同社のセラミックス部品は他社製品比30%以上の高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝いただいております。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っております。 ■安定性 同社の自己資本比率は80%を超えかつ無借金経営と強固な財務基盤を保持しております。強固な財政基盤をもとに積極的な技術開発、事業投資を行っており同社の競争力の源泉となっております。 ■働き方 年間休日126日でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。同社は人を大切にし、個々の長所・個性を大切にすることを文化としております。社員全員参加で、市場変化に対応していくユニークな品質市場主義メーカーを目指しております。

日本水工設計株式会社

【大阪】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

大阪府大阪市中央区南船場2丁目9番8号…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 上下水道施設(浄水場や下水処理場等)に設置される機械設備の検討・選定、配置計画等を担当いただきます。 【職務詳細】 水インフラ事業は新規建設期から改築更新期へと移行しています。 老朽化に伴うプラント設備の更新やストックマネジメント、省エネ対策等、顧客の要件を汲み取りながら進めていきます。 ・業務の特徴 同社の営業部門と連携しながら、自治体をはじめとする顧客から課題・ニーズをヒアリングし、調査・計画・設計などの上流工程を担います。 同社では土木、建築、建築設備、機械、電気の各部門が専門スキルを結集させ「水」に関する課題を解決に導いています。その活躍が地域の暮らしを支え、快適で安全な街づくりにつながるやりがいを実感できます。 ~企業風土~ ・60歳を超える社員から新卒社員まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ・社員間の距離も近くコミュニケーションも取りやすいです。 ・平均勤続年数は約15年、定着して技術を磨ける風土があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テルミックス

溶接設備メーカーの機械設計

機械・機構・実装設計・開発

愛知県みよし市黒笹町清水397

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 自動車や航空機体メーカーの生産ラインの開発・設計・製作・施工を行うポジションです。顧客のものづくりを支えるため、独自に生産ラインを構築します。 【仕事内容】 自動車や航空機体、産業機械の生産設備設計において、計画の初期段階から関与します。クライアントの多様なニーズに応じ、予算や立地の制約の中で、CADを使用して最適な設備設計を行い、パートナー企業への支援と指導を実施します。外部の設計パートナーと協力しながら生産ラインを組み上げる役割を担い、上流工程でのディレクター的な働き方を求められます。基本的にプロジェクト単位での業務となり、プロジェクトが終了した後は次のプロジェクトへ移行します。 ・入社後の流れ 入社後は3ヶ月間、岡山本社での研修を経て、実際のプロジェクトに参加し、社内外の業務に携わります。これまでの経験を活かし、プロジェクトのリーダーとして活躍することが期待されます。 ・出張について 主に本社で勤務しますが、年に数回の出張が発生します。お客様の工場が長期休暇中に出張することもありますが、その場合は必ず代休を取得できます。 【職場環境】 年間休日は120日、有給取得率は76.4%で、ワークライフバランスが整った環境です。従業員の定着率は80%と高く、働きやすさが実証されています。 ・評価制度 実力主義の人事制度を導入しており、個々のスキルや経験に基づいた評価が行われます。

設立85年の計測制御機器メーカー

計測機器メーカーで各種試験・評価装置の開発設計エンジニア◆急募◆

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

大阪、滋賀、愛知、群馬

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

各種試験装置(コンプレッサ性能試験装置、燃料電池評価試験装置、研究・生産設備向け試験装置)の製品開発・設計、システム開発等の業務をお任せします

日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー

急募 東証上場 グローバル企業の機械設計(産業機器システム)◆40代歓迎◆

機械・機構・実装設計・開発

東村山市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

バイオ・カーボンニュートラルに向けた水・化学薬品・ガスなど高度な制御を要したシステムパッケージ製品の機械設計を担当いただきます。 【業務内容】 ・装置を製作するためのお客様との仕様打合せ、構想設計、部品設計 ・設計(機械・配管・板金) ・従来品のリニューアル、新製品の開発、評価試験 ・3DCADを使用(弊社は、SolidWorksを使用していますが、その他3DCAD経験でも問題ありません) ・製作、検査及び現地据付、試運転に係る社内外コミュニケーション ・バイオ・カーボンニュートラル関連技術のスタートアップ

社名非公開

【アメリカ勤務】プラント機械設計/大手化学メーカー

機械・機構・実装設計・開発

ルイジアナ州/日本国内

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 塩化ビニル樹脂工場(アメリカ)新設工事におけるプラント機械設計 海外での長期滞在が可能 経験やスキルに応じた働き方が可能(例)国内での研修後、海外プロジェクト参加など 設計だけでなく調達・建設・メンテナンスまで一気通貫してプロジェクトに携わることができる オーナーズエンジニアリング

フューチャーモデル株式会社

【新宿】スマートフォンアクセサリーや周辺アクセサリーの設計/年休123日/有給取得率90%超

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・◇スマートフォンのアクセサリーや周辺機器の企画・生産を手掛ける企業/市場の動向を捉えた製品の企画・開発と高品質な製品製造が強み/長期休暇取得可能◇・ ・担当業務: 通信機器などのIoTデバイス、それら周辺機器やアクセサリーを開発・製造・販売する当社で、お客様のOEM製品の企画、設計、工場の生産状況把握、量産出荷対応までをお任せ致します。 ・お客様とOEM製品の提案打ち合わせ ・量産設計 ・試作品検査 ・量産ラインの仕様検討 ・OEM製品以外の新製品の設計 ・中国工場での量産立上げ業務 現在はリモートですが、コロナ前は3ヵ月に1回程度、1週間程度の出張が発生しており今後状況次第では同じ頻度での出張の可能性があります。 ・業務の魅力: ・当社には中国に自社メンバーも常駐し、中国に提携している製造工場があります。今回のポジションでは中国工場との業務も発生する為、常に新商品・新素材・最新技術をキャッチアップ出来る環境です。中国語は不問です。 ・一つの工程だけでなく、営業と同行しお客様と打ち合わせを行うことから、ご自身での企画提案・仕様設計・品質管理・量産までを行い...

伸和コントロールズ株式会社

【長野】品質管理(伊那市) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

長野県伊那市美篶7975番1 アルプス…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社において、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品の品質保証業務 ■海外メーカーとのやり取り ■顧客の窓口対応 ■工程品質改善 ■U・Iターン希望の方も応募可能です。 ■企業概要 同社は、先進的な流体および温度制御技術をベースに、高耐久性・信頼性を特長とした幅広い用途に対応可能な電磁弁やバルブ機器類、また半導体やFPDの製造プロセスに欠かせない精密な温度制御・湿度制御を行う精密空調・液調装置を開発する制御機器メーカーです。今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低温域を要する新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード