GLIT

検索結果: 6,666(6101〜6120件を表示)

非公開

第二新卒機械設計エンジニア◆賞与年2回*年間休日120日以上*福利厚生充実*完全週休2日制◆

機械・機構・実装設計・開発

東京・名古屋・静岡 【全国型】転居を…

300万円〜

雇用形態

正社員

自動車や航空機などの設計に関わるお仕事です。 新型車両やエコカー、航空機といった さまざまな工業製品の設計開発や燃費・振動・安全性などの解析をします。 主に3次元CADソフトを使って業務を行います。

株式会社西村製作所

機械設計

機械・機構・実装設計・開発

京都市南区上鳥羽南苗代町21番地 【変…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

スリッターの機械設計(CADを用いて図面の作成、強度計算 等)紙やフィルムなどを一定幅で切断し巻き取るスリッターの機械設計。 受注生産を主体としていますので、単に設計するだけでなく、お客様のご要望に沿った機械を設計します。 そのため、実際お客様と技術的な打ち合わせやプレゼンを行うこともあります。 また機械出荷後の据付・調整工事に同行することも。 1人1台の担当制で、機械のキックオフから出荷、アフターケアまで一貫して携われるのが魅力です。

★株式会社ヒラテ技研

設計支援/業機器/物流・半導体製造装置/浜松市 

機械・機構・実装設計・開発

浜松事務所 静岡県浜松市中央区大工町 …

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

産業機器の機械設計担当またはサポートとして、下記業務をお任せします。 ・機械設計:要件・概念設計~商品化・標準化までの広い対応 プロジェクト例 ・物流倉庫自動化の装置開発 ・半導体製造装置の機器開発 ・装置設計:材料選定・強度・軽量化・安全対策など ・レイアウト設計:ライン張力検討・サイクルタイム・節点荷重算出・配置検討など ・製造図面作成など ■使用CAD: AUTOCAD、SolidWorks(3D)など 入社後は経験に応じてお任せしてきます。 設計支援として部品の展開図や資料作成などからスタート可能 他業界以外にもご希望に応じてチャレンジ可能です。

株式会社イトーキ

フィールドエンジニア(物流機器、オフィスセキュリティ機器) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京都中央区入船1-8-2 住友入船ビ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:物流機器、オフィスセキュリティ機器、検索保管機器、環境衛生機器、研究施設機器、ICT/映像音響機器、建材内装設備、金融設備機器、その他設備機器類 ■範囲:各種設備機器類のアフターサービス(点検・修理)全般/導入後の保守対応を通じて、お客様の業務環境の安定稼働をサポート ■働き方:客先への訪問対応が中心/EC大手企業の物流倉庫など、大型施設での対応もあり/顧客対応の現場で直接感謝の声を感じられる業務スタイル 【具体的には】 物流DXを支える各種設備機器の点検・修理・保守対応 機器の導入後のアフターサービス(故障対応、予防保全) 顧客先への訪問にて、現地調査・修理・点検の実施 ICTや映像・音響機器など、幅広い設備機器に対応 ユーザーに近い立場で、お客様のニーズや課題に直接向き合う EC業界を中心に、業界トップクラスの導入実績を持つ環境での業務 【同社について】 ・同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、同社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

旭化成ホームズ株式会社

DX 研究開発職

事業企画、事業プロデュース、機械・機構・実装設計・開発

東京都千代田区

500万円〜

雇用形態

正社員

・住まい環境より取得されるデータ活用技術開発を軸に、新たな顧客価値の創出を達成するための企画・研究開発・事業開発に携る業務 です。 ・より良い住宅環境を提供する為、新規IoTサービスやクラウドアプリケーション等の企画・開発の業務に携わっていただきます。 ・住まい環境より取得されるビッグデータ(※1)の活用、調査、研究 ・分析データをもとにした新規サービスの企画立案・推進 ・サービス提供のためのプラットフォーム開発の推進とマネジメント etc (※1)独自のHEMS端末から取得する住宅内の電力等のエネルギー状況、住環境情報(温湿度など)ほか、住宅内で取得できる生体情 報、生活情報等

株式会社北川鉄工所

【広島】機械設計(摩擦圧接機) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

広島県府中市元町77-1 JR福塩線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が製造する摩擦圧接機の設計、開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ・摩擦圧接機の開発、設計 ・その他工作機械の開発、設計 ・開発試験、ユーザー試験対応 ・据付立会い ・試験結果の考察、纏め ★☆☆同社の特徴☆☆★ 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、 日本・世界のものづくりを支えてきました。 様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけています。 ★☆企業ビジョン☆★ お客様の喜びを我々の喜びとし 素直な心を尊び、勇気ある行動を敬い 自己実現の場として、自律した活力あるリーダーを育成し 技術を誇り、未知なる世界に挑戦する をモットーに日々業務に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

(株)エイチアンドエフ

機械プログラム作成

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

あわら市自由ヶ丘

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

・大型機械のプログラム作成など プレス機械およびFAシステム製品の製作に関する業務です。 主にNCプログラムの作成等を予定しています。

株式会社スギノマシン

【富山】機械設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

〒936-8577 富山県滑川市栗山2…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 機械設計職として携わっていただきます。 【職務詳細】 ・機械装置の構想詳細設計、治具設計、それに関わる工程設計 ・お客様への操作説明 など ※未経験の装置でも先輩社員が丁寧に指導を行います! 【職務の魅力】 開発から製造までものづくりに関われます。ほぼ全製品オーダーメイドです。実用化に移行した技術を応用・発展させ『お客様だけ』の製品を1から設計開発します。開発/設計/製造/販売/アフターサービスまで社内一貫体制です。 【ウォータージェット切断】 水を刃物に変えることができる技術です。水圧を高め、水流を針のように細い幅にすることで大理石や金属をもカットする刃物に変身します。ウォータージェット切断では、水道水の約1,000倍の水圧に相当する非常に高い水圧を使用します。加圧水は音速の約3倍に達し、破壊力のあるウォータージェットが生まれます。 熱が発生しないのはもちろん、素材の性質や品質に影響を及ぼさない切断方法のため、意外なところでは“ます寿司”などもウォータージェットで切断することができます。ウォータージェット切断では、針のような少量の水で切るので切断面は濡れず、断面の米粒をつぶしません。刃こぼれした破片が寿司に混ざる心配もありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱重工業株式会社

【愛知】次期戦闘機の設計業務 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1番地 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 次期戦闘機における全機インテグレーション、空力設計、飛行力学解析、低被観測性解析、サブシステム設計、飛行制御システム設計、構造設計をご担当いただきます。お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 【職務詳細】 ■全機インテグレーション:全機アレンジ・デザイン、開発スケジュール管理、機体システム取り纏め(機体全体、ミサイル搭載、コックピット)、新規技術開発取り纏め ■空力設計:風洞試験、形状設計、CFD解析、熱流体解析、飛行性能 ■飛行力学解析:飛行特性、飛行・地上荷重、空力弾性 ■低被観測性解析:レーダー、赤外線に関する解析 ■サブシステム設計:降着・環境制御・燃料・武器などのシステム設計。 ■飛行制御システム設計:システムインテグレーション、制御用コンピュータ、各種制御ソフト等。 ■構造設計:構造デザイン、解析等。 入社後は、専門領域のスペシャリスト又は、チームのリーダーとして活躍いただきたいと考えています。 ※英語スキルをお持ちの方は適性を鑑み、協業先企業や政府関係者との協議において国内のみならず、海外出張の機会が多数あります。 【業務内容変更の範囲】 同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

非公開

精密部品 設計開発職(広島県呉市/年収600万~900万円)

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

広島県呉市 マイカー通勤 屋内禁煙

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

金属とセラミックを接合させる高い技術力を活かした絶縁部品などの開発設計に携わっていただきます。 スマホのカメラや自動車(特に自動運転)に使われる半導体の製造装置向け部品を中心に手掛けています。 真空プロセスに電源を供給するセラミック製の絶縁製品の製造には、当社の高い接合技術が活きています。 【設計】 ・顧客の技術部との打ち合わせを実施。例えば「こんなサイズのアルミナセラミックスと金属の接合部品を作ってほしい」といったご要望をもとに、実現に向けた様々な提案を行ないます。 ・3D CADを使用した製図 【解析】 ・設計した図面をもとに、熱解析や応力解析などの技術を用いてシミュレーション。 ・試作品を製作し、試験を行ない、シミュレーション結果と比較して妥当性を確認。  改善を重ねることで、信頼性の高い製品を製作していきます。

Astemo株式会社

【茨城】部品設計(高圧回路部品) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電動車(EV・HEV)用インバータ内の電気部品設計を担当します。 【職務詳細】 ・高圧受動部品設計(フィルタ、キャパシタ、インダクタ、フェライトコア) ・EMC設計(電気回路解析、3D電磁界解析) ・3D CAD/CAE、原価設計 ・設計報告書作成  ・開発日程管理 ・信頼性評価(EMC、高圧受動部品) ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ・未来の自動車づくりを先端技術で支える面白みを感じることができます。 ・世界の自動車メーカと直接やり取りすることができ、やりがいを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社豊田自動織機

【愛知:リモート】車載用電池パック、電池制御の開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

共和工場(愛知県大府市共和町茶屋8) …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、車載用電池パック、電池制御の開発をお任せします。 【職務詳細】 ●電池パック開発 電池パックの車両への搭載設計、電池パック部品の設計、評価 ・車両開発部署、電池モジュール開発部署と連携しながら、電池パックに求められる性能と車両への搭載を両立できる電池パックの開発 ・電池パックに使われている板金部品、樹脂成型品の設計/評価 ●電池制御開発(ソフトウェア) 搭載する車両に合わせたソフトウェア、またはハードウェアの開発 ・仕様書に基づいたプラットフォーム、アプリケーションソフトウェアの作成 【魅力点】 車載用電池としてバイポーラ型の電池を量産化。 出力を従来電池の2倍に高め、ハイブリッド車の性能向上に大きく貢献しています。自部署内で電池のセル、モジュールも開発しているため、電池の特性をしっかり把握した上で最適な電池パックや制御を開発することができます。開発ツールである分析やCAEにも力を入れており、世の中の分析装置、解析ソフトで出来ないことは、自ら分析技術、CAE技術を開発し、他社では出来ないメカニズム追求やシミュレーションを実現しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社エムエムアイ

機械設計◆車通勤可/週休2日制(土日祝)◆

機械・機構・実装設計・開発

本社(愛知県弥富市五之三町川平341-…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

■業務内容: オーダーメイドによる天井クレーンや橋形クレーンの機械設計全般をお任せ致します。 《具体的な業務内容》 お客様と仕様の詳細打合せを行い、社内の電気部門と協力しながら一人でクレーン一台すべての機械 設計をお任せ致します。 1)機械、装備品レイアウト検討 2)強度計算、構造解析 3)組立図、納入図作成など <配属先情報>部長1名、スタッフ5名 お客様との打合せ段階から設計まで一貫して関わる事ができ、お客様のニーズや使用環境に合わせ て、オーダーメイドの製品設計に携わることが出来ます。 また、自分が設計した製品が隣接の自社工場で製作される過程を確認できるのも魅力の一つです。 完全オーダーメイドで非常にスケールの大きな「ものづくり」に携わることが可能です! ≪※やりがい※≫ 大小問わず全ての製品をオーダーメイドで手掛けている同社。 一人で一台の設計を全て担当するので非常に大きな達成感が味わえます。 顧客からも「エムエムアイさんのクレーン」ではなく「●●さんのクレーン」が、と言われることも 多く製品への愛着もより一層深まります。 《おすすめポイント》 日本製鉄(株)の直系商社である日鉄物産(株)グループの中核企業で、鉄鋼、造船分野で用いられ る、天井クレーン・橋形クレーン等の産業用各種クレーン及び自動搬送設備のメーカーです。

神陽金属工業株式会社

神陽金属工業株式会社 金属加工業務

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

埼玉県川口市本蓮4-4-27

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 金型鋳造と機械加工による金属加工業務を行います。 ・旋盤、ボール盤等の加工機を使った金属加工 ・プレス機を使った抜き、曲げ加工 ・金型を使った鋳造加工

非公開

【兵庫・神戸市】開発・構造設計(パワーエレクトロニクスシステム)/大手産業システムメーカー

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県神戸市 補足> 転勤:当面なし…

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・パワーエレクトロニクス製品の新規開発(装置のゼロベースからの開発)、構造設計、冷却設計、製品企画開発(グループ会社との連携、当社単独での検討)、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ■就業環境 ・課全体の人数構成:20~25名(30代半ばが平均年齢、20代~30代メイン、40~50代は少ない) ・主に回路チーム、制御チーム、構造チーム、新規対応チーム(各チーム6名程) ・新規開発は3~4件。それぞれの開発案件に対し、チームメンバーがアサインされ対応。 - 構造チーム:    盤の構造設計。画面構成や冷却設計など形状から検討→部品選定→概要設計→DR→詳細設計→製作→試験 - 新規開発:1~2年、1人1件(実際は各チームからアサインされている、モノが大きいため1件が限界) 新製品説明の為、開発課が顧客の対応をする場合があるが、入社者は1.5~2年後位を想定。(仕事を覚えてから) ■出張等 ・地域:アメリカ・インド(担当地域によって頻度、期間は異なる) ・期間:基板メーカや部品メーカ、自社工場への訪問などで1週間程度。トラブル対応の場合は1~2週間程度。 ・頻度:海外は1年1回いくかいかないか。国内は数ヶ月に1回程度。 ■業務の魅力 ・日本及び世界中(特にアメリカ・中国・インドを起点として)の製造業・インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感できる。

株式会社クボタ

【兵庫】高効率ボイラーの開発

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県尼崎市浜1丁目1-1 JR神戸線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 高効率ボイラーや熱交換器の開発をお任せします。 【職務詳細】 ・溶融炉における高効率廃熱回収システム(ボイラー、熱交換器)の  開発全般を主要業務として頂きます。 ・経験豊富なスタッフと共に、溶融炉の廃熱回収率向上のため炉本体、  ボイラー、熱交換器の設計・開発、ダストの付着状況や腐食性の評価、  耐食性材料の開発、暴露試験等の計画、実施を行います。 ・各課題解決の為、社内の専門チーム(解析、材料評価等)や  専門メーカと連携し成果を出していきます。 ・溶融炉に関する技術や、知識・経験が不足している分野については、  経験豊富なスタッフが丁寧に教育します。 【関わる部門】 設計部門、工事部門、試運転部門 【体制】 開発テーマごとにチームがあります。 募集する溶融テーマは来年度は13名程度まで増員予定です。

旭化成ホームズ株式会社

DX 研究開発職

事業企画、事業プロデュース、機械・機構・実装設計・開発

東京都千代田区

500万円〜

雇用形態

正社員

・住まい環境より取得されるデータ活用技術開発を軸に、新たな顧客価値の創出を達成するための企画・研究開発・事業開発に携る業務 です。 ・より良い住宅環境を提供する為、新規IoTサービスやクラウドアプリケーション等の企画・開発の業務に携わっていただきます。 ・住まい環境より取得されるビッグデータ(※1)の活用、調査、研究 ・分析データをもとにした新規サービスの企画立案・推進 ・サービス提供のためのプラットフォーム開発の推進とマネジメント etc (※1)独自のHEMS端末から取得する住宅内の電力等のエネルギー状況、住環境情報(温湿度など)ほか、住宅内で取得できる生体情 報、生活情報等

エレクトロニクス、メカトロニクス、ソフトウェアの設計・開発をサポート

【第二新卒・未経験歓迎】ものづくりの世界で、機械設計エンジニアを目指しませんか

機械・機構・実装設計・開発

仙台・高崎・宇都宮・新潟・埼玉・東京・…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 【具体的な仕事内容例】 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務(プロトタイプ開発) 【その他事例】 ●製品分野 ・自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など) ・半導体装置 ・環境エネルギー機器 ・航空機、宇宙開発 ・医療用機器 ●技術分野 ・機構設計(動力伝達機構、位置決め機構) ・構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー) ・筐体設計(樹脂筐体、板金筐体) ・解析(強度解析、流体解析)

パナソニックスイッチギアシステムズ株式会社

【尾張旭】年間休日127日◆ブレーカの機構開発・設計◆福利厚生充実/パナソニックグループ◆

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

本社 住所:愛知県尾張旭市三郷町角田 …

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

配線ブレーカ及び漏電ブレーカの開発業務を行います。 特に、ブレーカの量産品質安定化及び低コスト化に対応した電磁機構設計が重要になっております。 ■具体的な仕事内容: ・住宅盤搭載ブレーカや非住宅の盤用ブレーカなどの合理化、品質改善、EOL対応等のメンテナンス業務 ・高機能ブレーカの新商品の開発業務 ※サイズとしては手のひらサイズの小型のブレーカーとなります ※製造場所は本社工場が基本ですが、サプライヤや海外製造工場などでも製造されることがあり、製造現場に密着した設計業務も求められます。 ■期待する役割: 基幹商品であるブレーカを担当するポジションです。 常にQCDを意識して、関係部署と連携しスピイーディな開発・設計業務が求められます。 今後の推進責任者となるべく邁進して頂きたいです。 ■配属先について: (1)ミッション… 広範囲にわたる当社の商品群に対し、既存事業の収益を向上させ将来の成長に向けた新商品を創出すること。 (2)ブレーカ商品開発課… 主要商品であるブレーカの新商品開発/合理化設計/品質改善/EOL対応を担当している部署です。 住宅向け、非住宅(ビル・工場等)向けのブレーカ双方を取り扱い、分電盤開発メンバーと連携しながら、 QCD の改善を図っています。 ■職場の雰囲気: ブレーカー商品技術部には13名の社員が在籍しております。 ・メーカとして、商品技術部の重要度が増していく中、人員補充にも積極的に取り組んでおり、技術伝承を行いながら若手育成が盛んになってます。 ・品質保証、生産管理など他部署との連携が不可欠な職場です。 ・職場内は、ブレーカ設計者だけでなく、盤商品設計や、計測商品設計など多岐に渡る技術、商品開発を行うメンバがおり、今はコロナで懇親会はできなくなっていますが、フラットに議論できる職場です。

東証1部上場 半導体統合ソリューション提供、電子デバイス製造企業

総合電機メーカーグループ企業で半導体検査用の光学検査装置(欠陥検査装置/レビューSEM)の機械設計技術者◆急募◆

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

茨城県ひたちなか市

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

半導体検査用の光学検査装置の機械設計 ・高速回転時、低振動・低衝撃で駆動させるための設計 ・高速回転時に発生する気流をコントロールする構造設計 試作品を組み立て、量産品生産に向けた試行の実施 国内外顧客先への出張訪問・打ち合わせ等もあり

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード