希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,759件(7441〜7460件を表示)
株式会社クボタ
【大阪】油圧システム開発(建設機械)
機械・機構・実装設計・開発
大阪府堺市堺区匠町1番地11 南海高野…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には以下の業務をお任せします。 <設計> ・車体の仕様に対する油圧機器視点でのシステム設計 ・上記システム仕様を達成するための、各油圧機器の詳細仕様設定 及び単体性能・耐久性を満足するための試験条件の設定 ・各油圧機器の配管含めた搭載設計 ・各油圧機器の本機との合わせこみのためのチューニング ・製品化に向けた関連部門との連携(開発・生産・販売・調達・サービス等) <研究> ・油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ・システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ・新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定及び研究確認計画の立案 ・上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ・関係する部門との連携 (機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等)
東尾メック株式会社
【大阪】生産技術 ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪府河内長野市菊水町8番22号 南海…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ・同社の生産技術グループにて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・継手組立設備の設計・制作 (量産用自動組立設備、小ロット用半自動組立設備) ・組立設備設計では、新規開発された継手の機能・性能・重要箇所をヒヤリング ・既存組立設備の改修、設備管理、保全等 ・部品加工(一般工作機械)作業 (フライス盤・旋盤・ボール盤・コンタマシン等)※補助業務 〈研修〉 ・新入社員オリエンテーション ・TPM活動、経営者合宿訓練 ・管理職リーダーシップ合宿訓練 ・各種社外研修、他専門知識、自己啓発等への補助 【魅力】 創業から無借金設計! 頑張れば頑張るほど給与アップが目指せる環境です。 平均年収:570万円 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱電機エンジニアリング株式会社
【神奈川:リモート】ネットワークシステム設計※資格取得支援制度あり
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県鎌倉市大船五丁目1番1号 各線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社は三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな同社で防衛省や自衛隊向けに指揮統制システム、戦闘指揮システム、射撃管制システムの設計開発をお任せします。 【職務詳細】 ■情報通信システムのプロジェクト管理業務、システム設計業務、サブシステム設計業務 ■防衛省や自衛隊等との仕様調整、要件明確化、および要求仕様に基づく設計書の作成 ■CAD/PDMツールを用いた図面作成および規格類の作成 ■製作手配および製造、試験部門に対する技術指導 ■顧客向け提出図書や納入図書の作成 【鎌倉事業所について】防衛・宇宙事業を主軸に展開しています。防衛事業では業界トップランナーの1社である三菱電機(株)鎌倉製作所の業務に参画しており、各種システムの開発を通じて日本の安全保障に貢献しています。この中で同社は大規模システムの設計業務全般を担当するとともに、プロジェクト管理業務においては受注前作業~製品出荷後のアフターサービスまでシステム全体を見通した幅広い業務を担当しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【栃木】生産技術(二輪車電動化製品) ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の2輪車電動化製品(電子と機構)に関する工程設計~設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・2輪EV開発プロジェクト、E領域リーダー ・2輪EV製品、生産用設備と治具の構想・構築 ・2輪EV製品、生産用設備に対する、FAメーカー交渉と指示及び立上げ 【やりがい】 ・MCPTのお客様は日本4メーカとモーターサイクルワールドメジャーメーカー ・生産設備はカスタム機であり、自分のアイデアやセンスを入込んだ高効率設備を実現できます。 ・今後発展が見込まれる、2輪用EV製品に早い段階から携われ、自分で考えた設備がMC用EV生産ラインの標準機になる可能性があります。 ・海外拠点へライン立上げの出張のチャンスがあります。そういった経験で海外の仲間と協力関係が作れ、自身の成長に繋がります! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【新製品開発/内装部材メーカー】土日休み/年間休日123日/リモート勤務あり/上場準備企業/海外取引あり
機械・機構・実装設計・開発
◆本社 東京都港区東新橋二丁目3番17…
500万円〜1000万円
正社員
新製品開発、既存製品の改良設計、営業提案時の技術サポートを行う フロア事業部の開発職としてご活躍いただきます。 ◆業務内容 経験・スキルに応じて以下業務をお任せしていきます。 (1)新製品の開発 主に内装建材の新たなプロダクト開発※床製品に限りません <プロジェクトマネジメント> └市場のニーズ調査 └製品開発 └製品のリリース (2)既存製品の改良設計 └顧客企業の声をもとに、自社プロダクトの 改良や周辺領域のさらなる開発を行います。 (3)技術サポート └営業に同行し、技術的な立場からサポートを実施。 ※設計事務所またはゼネコンの設計部への提案時 ◆フロア事業部:主力プロダクトについて ◇フリーアクセスフロア(二重床) └一般事務室用(一般オフィスビル) └データセンター用(コンピュータルーム、サーバールーム) └クリーンルーム用(製造業・バイオ・食品などの工場) ◆その他: (フリーアクセスフロアへの組み込みが可能なシステム) └免震床システム └床吹出空調システム 【特徴】 当社は業界唯一の総合二重床メーカー。 フリーアクセスフロアとは、床下に空間をつくり、 電源や配線、空調設備などを収納できる内装設備です。 空気中の清浄度が確保されたクリーンルームへの対応や 耐震システムとの組み合わせで、オフィスビルはもちろん 企業のクリーンルームなど特殊なニーズにもお応えしながら 多数の実績を積み重ねています。 【今後の展望】 地震対策やSDGsに貢献するプロダクトなど 世の中のニーズに応える開発を行っていきます! ◆ポジション スキルや経験に応じてマネジャー(課長)としての 登用も視野にいれた採用です。 管理職としての採用の際も、ご自身で手を動かしつつ マネジメント業務も行うプレイングマネジャーとしての活躍を想定。 将来的にはフロア事業の開発を牽引していただく 部門長としての活躍も期待しています。
非公開
【兵庫・神戸市】開発・設計(オゾン発生装置)/大手産業システムメーカー
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県神戸市
600万円〜800万円
正社員
<業務内容> 半導体市場向けオゾンガス発生装置の 1. 設計業務 2. 開発業務 3. 次世代・次々世代プロセス参入のための顧客 ■業務の魅力 国内外のお客様に当社独創技術でプロセス改善に貢献する ■海外出張 ・年数回(1回あたり1週間程度)を予定。ただし当面なし。
非公開
各種産業用機械の機械設計職(工作機械メーカー)/企業トップ役員直接依頼案件/長野県南信エリア勤務
機械・機構・実装設計・開発
長野県南信エリア
350万円〜550万円
正社員
◆機械設計職 【具体的な職務】 ・各種工作機械や産業機械の設計 ・図面作成 ・製造部門との調整、チェック ・その他付随業務 等 ※主な製品は「NC専用機やマシニング」「多軸製品」「半導体製造装置」等となります。 ※産業用機械の機械設計のご経験をお持ちの方大歓迎です。 ※工作機械を実際に使用した加工業務経験をお持ちの方大歓迎です。 ※第二新卒の方も別途検討可能です。 時間をかけて教育していきますので是非ご応募ください。 ※勤務地:長野県南信エリアとなります。 ※落ち着いた職場環境です。 【勤務時間】 8:30 ~ 17:15
ワイエイシイホールディングス株式会社
【大分】機体配線 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
【大分工場】大分県大分市辻原543-3…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 制御盤・機械・洗浄装置の機体配線作業を行っていただきます。 【職務詳細】 ・機械装置の制御盤内配線 ・機械装置本体の機体配線 ・洗浄装置の配線作業など ●機体配線とは 主に機械装置やロボットなどの機体内部における配線(電気配線)を指し、産業用機械、航空機、鉄道車両、自動車、FA(ファクトリーオートメーション)装置など、さまざまな分野で使用される重要な技術です。 ●同社の強み 同社は半導体・メカトロニクス関連事業を主力としつつ、医療・ヘルスケア関連事業や環境・社会インフラ関連事業など、多岐にわたる事業を展開しています。また、異なる特性を持つ6社で構成されており、メカトロニクス技術の集積地とされています。各社の技術を融合させることで、新たな製品開発や市場開拓においてシナジー効果を発揮しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱電機株式会社
【三菱電機(姫路)/リモートワーク可】インバータの構造設計(熱設計)
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
【雇い入れ直後の就業場所】 兵庫県姫路…
400万円〜1000万円
正社員
●業務内容 電動モビリティ向けインバータの構造設計(熱設計) ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある <具体的には> 熱流体解析および熱回路を使ったインバータの熱設計 ●使用言語、環境、ツール、資格等 各種熱流体解析ツールや熱回路を使った設計業務経験 ●業務の魅力 新しい製品開発のため、ご自身の今までの経験や知識を活かして、やりたいことを具現化できる環境です。 またインバータ開発を通じて将来の自動車機器事業に貢献できます。 ●事業/製品の強み 三菱電機グループの自動車機器は特に各種回転機では大きなグローバルシェアを保有しています。 これからも高い技術力と豊富な経験を結集し、時代の変化とともに高度化・多様化する電動モビリティ分野のニーズに応え続けます。 ●職場環境 ①出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日程度) ②転勤可能性と想定移動先:無 ③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による) ④中途社員の割合:約30%(グループ内) ●想定される時間外勤務 年間平均:約25時間/月 繁忙期:約30時間/月 ●キャリアステップイメージ 熱設計の技術スペシャリストとして、姫電および全社の製品開発を担う
非公開
【東京都西多摩郡】 ロケットエンジン用ターボポンプの新規開発・設計 正社員求人です。
機械・機構・実装設計・開発
東京都西多摩郡瑞穂町 最寄駅:「JR昭…
750万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 次世代の基幹ロケットや民間企業が開発しているロケット等、いずれかの担当として、ロケットエンジン用ターボポンプ(メタン/液体水素/液体酸素)に関する開発プロジェクトに主担当として携わっていただきます。 《業務詳細》 ◆要求仕様に基づく概念設計及び顧客との仕様検討や技術折衝 ◆ターボポンプ全般、特にポンプ構成機器(インデューサ/インペラ/ケーシング等)における流体・構造・振動設計(基本設計~詳細設計)の実施と取りまとめ ◆解析や製造の委託指示・マネジメント ◆開発試験(単体・実証)における計画立案・実施・試験データ評価 ※関係企業(客先メーカなど)との技術調整や、実証フェーズにおける要素試験やエンジン試験場での試験立ち合い及びデータ評価による国内出張が多く発生します。 【アピールポイント】 ・当部署は国内でも数少ない液体ロケットエンジン開発する部門であり、その中でもロケットの心臓部と言われるターボポンプを開発設計、試験、および製造を扱うため、ターボポンプ全体やロケットエンジン全体を把握しながら、ロケットエンジンの開発全体における設計から試験、打上までの一連の過程に携わることができます。 ・技術的にはポンプ設計に留まらず回転機械の設計技術全般のスキル、また技術以外にも開発マネジメント等も含む製品開発に必要な全てのスキルを獲得する機会が得られ、更には航空宇宙関連の機器設計をしている社内各部門との協業や国内外メーカーと協業するような幅広い経験も得ることができます。
井原精機株式会社
【岡山】生産技術 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
笠岡工場:岡山県笠岡市茂平1234 総…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社の生産ラインの設計をお任せします。 【職務詳細】 ・ラインコンセプトの決定 ・製造プロセス検討 ・製造機械選定 ・レイアウトの決定 ・配置人数の決定 ・設置ラインの改善 【業務の特徴】 高い品質の製品を大量・効率化でつくれるラインを構築することがミッションです。 品質・生産量・コストパフォーマンスなど、どこに重点を置くかを決定し、その基準をもとに製造機械、配置人員などを決めていただきます。ラインを構築して終了ではなく製造が始まった後も現場の声を拾いながらより高い品質で作業できるよう改善を繰り返していきます。 ご自身の得意分野から専門性を追求することが可能となっております 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
【即戦力!】機械エンジニア:経験者
機械・機構・実装設計・開発
関東:東京、神奈川、群?、埼?、千葉、…
350万円〜800万円
正社員
【業務内容】 〇機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※??企業の受け?れが多数あり、受け?れ先企業での研修を受けることができます。 【?社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携われる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め?など、基礎から学べる?社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得?援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。 【就業時間】 ・9:00~17:45 ※就業先に準ずる ・残業:あり(月25時間程度)
東尾メック株式会社
【大阪】製品開発 ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府河内長野市菊水町8番22号 近鉄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の製品開発グループにて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■新商品の開発、企画 新商品展開分野の調査、分析・必要な商材の発掘、展開イメージ企画 ■新商品の開発、設計 基礎設計、イメージ確認、試作設計・試作品手配、設計評価、投資立案 ■新商品の開発、量産試作品の妥当性確認 量産試作品の立ち上げ、設備展開申し送り・妥当性評価、量産に向けた書類作成、引き継ぎ ■新製品の市場開拓 商品PR活動、展示会への参加(国内・海外)・商品紹介資料・動画作成 【研修】 新入社員研修、リーダー研修、管理職研修、教育マトリックスを使用した各部門研修…各部門必要スキル(技能、技術、知識)の計画的取得 【自己啓発支援】 スキルアップ支援…自分の仕事に必要な知識習得や資格取得のための研修受講、教材費用等は全て会社が負担し、スキルアップを促進しています。規程で決まっている資格を取得した場合は資格手当があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【宮城】電動車(HEV/EV)生産技術 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
宮城県角田市角田字流197−1 阿武隈…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 より低コストで小型・軽量・高効率な製品実現をミッションに、 モータ、インバータの生産技術を担当いただきます。 【職務詳細】 工法開発、工程設計が主な仕事となりますが、 設備メーカーと直接やり取りし、設備仕様を構想する役割も持ちます。 また、スマートファクトリーを実現するための業務です。 ●電動車(BEV/HEV)向けモータ、インバータに関する生産技術 担当/チームリーダー ●日立Astemo電動機システムズでの電動車(EV・HEV)用モータに関する生産技術 ●日立Astemo電動機システムズでの間接材管理業務 ●日立Astemo電動機システムズでのモータ製造に関する、 生産設備の改善、保全業務 ●2輪車電動化製品(電子and機構mix)に関する工程設計から設備・治具検討、立ち上げ(生産技術)業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【兵庫/尼崎】機械設計(集塵機・プラント設備) ※住友重機械工業グループの安定基盤/年休124日
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:兵庫県尼崎市潮江 最寄駅:…
450万円〜700万円
正社員
◇◆国内トップシェア(自動スピニング加工機70%/大型集じん装置40%)の安定企業/完全週休2日制、年間休日124日、福利厚生充実◇◆ 住友重機械工業グループである当社にて、集塵機やプラント設備などの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【受注前業務】 ・見積業務、客先打合(目安:業務全体の2割) 【受注後業務】 ・業務フローに基づく社内資料作成(目安:業務全体の2割) ・詳細設計業務、客先打合せ業務(目安:4割) ・現地試運転、製作工場打合せ(目安:業務全体の2割 2~3日/回、0~1回/月程度 休日対応のケースあり) ※使用ツール…Auto CAD互換機 ■業務の特徴: 業務は受注前業務、受注後業務で大別されます。 ・受注前業務は、新規引合を営業部門より受領し客先要求仕様レイアウト計画、本体計画や補機計画、重量積算を行い、 見積原価資料作成、見積仕様書作成、装置外形図面作図や客先打合せ(引合内容により現地調査後計画する場合もある) ・受注後業務は、当社業務フローに基づき予算資料、設計検証資料の作成、各種客先提出ドキュメント作成、当社設計基準に基づき実施本体や補機詳細設計、 作図業務や、購入品手配書作成、製作工場への出図業務、現地試運転対応(業務状況により残業あり) ・出張は年数回程度ございます(全国対象) ■当社の特徴: 当社の技術は、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、 独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。
非公開
機械設計スタッフ(機構設計)
機械・機構・実装設計・開発
浦安本社/事業所 千葉県浦安市北栄4-…
400万円〜600万円
正社員
【製品の機構設計業務】 ・電気モーターポンプの設計 ・昇降機や回転機の設計 ハードだけでなく、昇降や回転など何かしらの動作がある部分(機構)の設計をお任せします。 動いた時に他の部品と干渉を起こさないか、過重の変化の程度などを把握しながら、部品の材料や形状を検討します。
株式会社神戸製鋼所
【三重】製造設備エンジニアリング(電気系)
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
三重県いなべ市大安町梅戸1100 三岐…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・最初は設備の改造や設備導入の実務を担当します。 ・業務遂行の適性を見ながら、対象設備を広げていき、1年後には工場規模の設備エンジニアリーダーとなれることを期待します。 ・今後複数年にわたりCNやDX関連投資が増加していくことが見込まれるため、これら大型プロジェクトへの参画についても可能性があります。 ・海外工場の設備投資や設備管理(保全)強化のために、プロジェクト的に派遣する可能性があります。 【魅力・やりがい】 ・製造設備を新たな技術導入探索から実機の設計、建設、試運転、営業運転まで一貫して担当することができます。 ・電気メーカーや海外メーカー、システムインテグレーターなど幅広い関係者との業務を通じて得た制御技術や知識は、社内のどの製造所でも通用するため、活躍の場が大きく広がります。
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
機械エンジニア:第二新卒、若手
機械・機構・実装設計・開発
関東:東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、…
350万円〜500万円
正社員
【業務内容】 〇機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 【入社後のキャリアアッププラン】 ・航空機エンジン部品設計 ・人工衛星搭載部品設計 ・自動車車体解析 ・オートバイの車体設計 ・デジタルカメラのフォーカス機構設計 ・スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を 叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品、技術に携われる機会があります。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアップ プランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め方など、基礎から学べる入社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得支援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。
非公開
「東京都内・正社員」建設コンサルタント企業【機器開発・設計・調査】技術者求人
機械・機構・実装設計・開発、建設コンサルタント
東京都内。 技術研究所や地方への長期出…
400万円〜800万円
正社員
地下水調査、地下水機器開発、計測技術に係るセンサー開発など、これまでのご経験に合わせて段階的に携わって頂きます。 具体的には下記となります。 ・地下水調査 顧客の課題を解決する為の調査手法及び調査機器を立案、調査機器の設計から部品手配、組立、機器検定、報告書作成を行い、開発した調査機器を利用した地下水調査まで、一連の業務をお任せします。 ・地下水機器開発 地下水の変化や状況確認用の特殊な機器の開発を行うにあたっての企画、設計、製作まで一連の過程をご経験頂きます。技術者としてスキルアップ可能です。 ・計測技術に係るセンサー開発 地盤調査や地盤の変化に関わる計測技術、センサー等の開発、通信システムの開発をお任せします。設計製作からお客様へのプレゼンテーション、関連学会への発表などもお任せします。 ※求人の魅力 国家プロジェクトである高レベル放射性廃棄物の地層処分に関わる技術を得意分野の一つとし、数十年前より調査技術、機器開発に携わり ノウハウと実績がありますので、お客様のパートナーとして一緒に考えて課題を解決するやりがいのあるお仕事となります。
株式会社MARUWA
【愛知】生産技術(セラミック電子部品) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
【瀬戸工場】〒489-0975 愛知県…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 セラミック電子部品の製造設備の生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備、精密金型の導入検討 ・新規ライン立ち上げ 【担当製品】 セラミック薄膜基板、厚膜基板 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック電子部品製造における設備全般(粉砕機、プレス機、レーザー加工機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。 【勤務地に関して】 土岐工場(岐阜)または瀬戸工場(愛知)になります。