希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,370件(3541〜3560件を表示)
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー
商品開発(機構設計)<自転車部品>
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■自転車部品の製品開発(メカトロ)を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動アシストシステム、電動変速システムなど自転車に搭載されるコンポーネンツの設計開発を担当し、製品仕様の決定・機能設計・量産設計・設計検証・妥当性確認・量産フォローまで一気通貫で担当 ※特に製品仕様の決定では企画部による商品テーマや開発の独自テーマから高い目標を設定し、以降のプロセスでその達成に挑戦しています。 <仕事の流れ> ・1~2製品を1~3年の開発期間でハードウェア・ソフトウェア設計担当者とともに、企画から上市までを推進 ・ニーズ把握のために国内外のレースへ参加、展示会でのユーザーヒアリング など ・企画部の新製品コンセプトに関する協議・提案 など ・仕様検討から機能設計、試作、性能評価、量産設計 など ・他部署との折衝(企画、購買、生産技術、製造、デザイン)、協力会社とのやり取り など ・量産フォロー など 【開発ツール】 ・3D CAD(NX) ・CAE(機構解析、構造解析、1Dシミュレーション など多数)
大鵬薬品工業株式会社
委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー
製造技術・プロセス開発
徳島県 徳島市市川内町平石夷野224-…
900万円〜1100万円
正社員
「委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー」のポジションの求人です ■製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。具体的には、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき社内外関係者と協議、取り纏めを行います。また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。 【具体的には】 1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め 2.業務進捗管理 3.検討現地立ち会い
世界トップレベルの商用車・ディーゼルエンジンメーカー
内燃機関開発エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社の内燃機関開発エンジニアを担当して頂きます。 <具体的には> ■商用車用原動機となる内燃機関の部品・レイアウト設計業務 ■プロジェクト推進
中国家電メーカー最大手の傘下であり、国内有数の白物家電メーカー
工作機械オペレータ
製造技術・プロセス開発
群馬県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、工作機械オペレータ(生産技術)をご担当いただきます。 【具体的には】 ●工作機械を用いた設備部品の製作および修理 ●塩化チオニルリチウム電池製造および事業所ユーティリティー施設の保守・管理 ●塩化チオニルリチウム電池の製造および開発に関わる設備改善 ●工事委託業者との工事内容・スケジュール等の折衝および調整
非公開
製造技術<Assembly自動組立機>
製造技術・プロセス開発
静岡県、神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■Japan/ASEANリージョンにおける自動車業界向け電子部品製造、主にコネクターのAssembly技術及びCable Assembly製造技術に関連する組み立て設備とその周辺機器の開発業務全般を担当いただきます。関連部門と連携しながら最適な製造工程を提案し、生産開始までの生産工程開発業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・ 新製品開発案件で、コネクターの組み立て設備及び周辺機器、またはCable Assemblyの組み立て設備の提案、見積り ・ コネクターまたはCable assembly組み立て設備、周辺機器の新規立ち上げ及び工場への設置 ・ 顧客開発イベント用のサンプル作成及び品質確認 ・ 既存製品に対するコスト低減活動 ・ 将来に対するコネクターまたはCable Assembly技術の立案、先行開発 ・ 海外拠点との技術交流
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー
製品開発・設計(機械設計/評価解析)<釣具リール>
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■リールの新製品開発・設計における下記いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)新製品開発・設計(スピニングリール・ベイトリール) ・次世代機種に向けた新機構や新機能などの基礎研究及び開発 ・企画部門と連携した新製品のコンセプト検討、要件定義 ・3DCAD(NX)を用いた機構設計、設計検証・評価(強度・耐久性や実釣評価など) ・量産までの立上げ ・海外設計拠点との情報共有・連携 (2)リール新製品の設計3Dデータ作成および設計ツール構築 ・設計部門やデザイン部門からアウトプットされる機構設計や意匠情報に製造要件を加えて3Dデータ化 ・リール部品のCAE(強度、流動)解析および検証 ・3DCADを活用した設計効率化・精度向上の提案およびツール構築 ■業務の魅力 ・同社では、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」ような革新的な機能、美観、品質を追求したものづくりを行っています。自然との一体感や魚との駆け引き、釣りあげる喜びなど、釣り人の人生を豊かにする製品の開発設計に携わることができるため、大きなやりがいに繋がります。 ・自身のアイデアを製品に反映...
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
モーター/インバーター開発<電動車用>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 モーター・インバーターの設計開発業務 【部概要】 EV・PHEV等の電動車両用のコンポ開発を担当。 電池、モーター、インバーター、充電器など 【やりがい・成長できる点】 ・新型電動車両の主要性能を決めるモーターインバーターを担当する事が出来る。 ・車両開発を通して幅広い分野の業務を担当することが出来る。 ・モーターインバーターの開発経験を活かし、新規開発を実施する事で、更なる知識/スキルの進化が期待できる。
非公開
生産技術<生産改善>
製造技術・プロセス開発
千葉県
600万円〜900万円
正社員
【具体的には】 ・定期・非定期にルールの順守状況を調査し、問題がある場合は是正を指示を行う(必要に応じて現地に出張して調査あり) ・ルール側に問題がある場合は各拠点の実情を調査したうえで遵守可能なルールを規定化し周知する。 ・労働災害が発生した場合、速やかに全拠点に暫定的な対応を指示すると共に、状況を調査したうえで恒久対策を決定し、徹底させる。 ・安全にかかわる積極的な施策を検討し、拠点で実施可能な形で展開 ・拠点から提案される改善事例の内容をスクリーニングし、上司へ報告 また、改善提案を促進するための施策を検討し実行する。生産拠点の運営レベルの維持のための調査や指導を行う。上記業務を経験や能力に応じてリーダーもしくはスタッフとして遂行する。
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
生産技術(電気)<鉛蓄電池・リチウムイオン電池>
製造技術・プロセス開発
京都府
600万円〜700万円
正社員
■産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気)を担当いただきます。 【具体的には】 ・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務 構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務
非公開
要素技術開発<キッチン家電>
機械・機構・実装設計・開発
京都府
600万円〜1300万円
正社員
■同社にてキッチン家電の製品開発を担当いただきます。 【具体的には】 1) センシング技術開発:食品の保存状態や、調理時の加熱状況、においの情報など、センサーからのデータを処理して制御を行い、また情報を通知するための開発 2) 衛生技術開発:水や食品の衛生状態を維持するため、カビや細菌の抑制技術、これらのセンシング技術開発。 3) 調理関連技術開発:自動調理や、多機能調理機器での制御、油や調理臭などのフィルタリング(除去)技術の開発。 4) 省エネ、振動騒音抑制等の開発:モーター制御や、断熱、高効率化など、商品の魅力をより一層高める技術開発。
非公開
機械設計リーダー<ロボットアーム>
機械・機構・実装設計・開発
東京都
800万円〜1300万円
正社員
同社にて産業ロボットの設計開発を担っていただきます。 試作後の量産開発も見据えて、機械設計エンジニアとして要件定義をしていただきます。
株式会社日立ハイテク
電気設計エンジニア(CD-SEM及びウェーハ搬送装置)
製造技術・プロセス開発
茨城県 ひたちなか市新光町552番53…
650万円〜1000万円
正社員
「電気設計エンジニア(CD-SEM及びウェーハ搬送装置)」のポジションの求人です 【職務内容】 評価システム製品本部 評価プロダクト設計部にて、量産設計及び顧客対応設計、EOL代替品設計開発をチームで取り組んでいただきます。 評価プロダクト設計部はCD-SEMや光学検査装置など主に半導体向けの検査計測装置の開発を行う評価システム製品本部の中で量産設計や設計効率化、自動化・DX推進をリードしております。 今回は量産設計グループにてCD-SEM及びウェーハ搬送装置の量産設計強化をしており、ゆくゆく組織を牽引いただく方にご入社いただき、組織の中核としてご活躍いただきたいと考えております。 CD-SEMについて: https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/dr-sem/ 基本的には製品ごと数名規模でのチーム編成する形になり、下記業務は一連ご対応いただくこととなります。 現職でのご経験を踏まえ、活かせるご経験・業務を中心にまずは担当いただき、 キャッチアップしながら徐々に業務範囲を広げていただく形となりますので電気設計のご経験を活かしながら業務の幅を広げていただける環境です。 【主な業務】 ■EOL部品の代替化設計 既存製品に使用している部品の製造中止による、代替部品の選定及び設計を行っていただきます。 電気回路設計技術、デジタル回路技術を習得することができ、製品の性能評価を実施することで、電気回路設計、製品設計の知識を習得することができます。 ■製品関連規格適合設計 業界製品安全規格、海外製品安全規格などの適合設計及び審査機関へ提出するドキュメントを作成などの規格適合設計業務を行っていただきます。 電気安全設計のノウハウを習得することができ、同社製品の共通知識を得ることができます。 ■生産設計 生産に直接関係する設計手配、図面作成を行い、顧客別の特殊対応設計、生産効率化設計に対応し、製造工程の効率化、生産改革に携わることで、同社の業績工場に貢献することができます。 個々の顧客に対する折衝業務に付随してカスタマイズ設計まで行うため、顧客に対してダイレクトに価値提供しながら貢献実感ややりが…
トヨタ自動車株式会社
【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロ
製造技術・プロセス開発
愛知県 碧南市
600万円〜1500万円
正社員
「【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロ」のポジションの求人です 【衣浦工場】e-Axle駆動ユニットの国内外における生産プロセス開発・生産設備開発・生産性向上 【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指す上で欠かせない『電動車(HEV・BEV)』。その駆動ユニットである新型e-Axleの生産ライン開発に取り組んでいます。高品質な製品をタイムリーにお客様へお届けするため自動化技術、デジタル技術を駆使した生産ラインにおける創造性の高いチャレンジを進めています。粗形材~機械加工・組付の一貫工場で要素技術開発から生産準備まで通して業務を行い、次世代のモノづくりを変革する生産技術開発まで幅広い業務の中で、設計・製造部門とスクラムを組み、工程設計・生産準備を推進しています。 【詳細】 ・新型e-Alexのライン企画・モノづくりの観点から製品を造り込むSE・工法技術開発等の生産技術における企画・開発 ・量産トランスアクスルプロジェクトにおける工程計画・設備検討・生産準備等の生産技術エンジニア業務 ・製造現場での号口改善・原価低減・品質向上活動 【職場イメージ・職場ミッション】 ■職場イメージ ・愛知県碧南市にあるトヨタの電動車(HEV・BEV)用駆動ユニットの粗形材−機械加工−組付まで生産している一貫工場です。 ・品質向上/競争力向上に向け、新技術の導入や日常改善など、チーム一丸となりながら様々な活動にチャレンジしています。 ・様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、各々を尊重しながら意見を言い合える風通しの良い職場で、上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。 ・グローバル8工場・4統括会社の親組織として各工場への支援・派遣を行っています。 ・また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。失敗を恐れず自ら考えチャレンジし続ける生技製造のエンジニア集団です。 ■ミッション ・国内外のグローバルリーダーとして、高い品質と競争力のあるユニットの生産ラインを構築し将来に向けた新たな付加価値を創出 ・世界中の車両メーカーが注力するトヨタのe-Axleを中心的に担い、仲間と学び合い、競い合い、夢のあるモノづくり現場を実現 【やりがい・PR】 ■やりがい ・生産技術開発を中心とした日本のモノづくりの最先端に接し、…
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
生産準備・製造技術開発・量産維持管理<溶接またはプレス成形工程>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜
正社員
■SUV車向けのフレームやFC部品の製造技術エンジニアとして、新たな設備や技術の導入・評価、トヨタ生産方式の考え方に基づき量産中の維持管理・各種改善活動を担当いただきます。 【具体的には】 ・溶接工程またはプレス成形工程いずれかの生産技術職として以下業務を想定しています ※詳細については、面談や面接時にもお伝えいたします。 <溶接工程> ・車両の軽量化/高強度化や、CASE時代に対応する車両構造の変革に合わせた画期的な溶接の新工法/新工程の開発業務 -安全、品質、生産性向上のための作業改善、設備改善のエンジニアリング業務 -新製品の生産のための製造準備業務 -製造コスト改善業務 等 <プレス成形工程> ・車両の軽量化/高強度化や、CASE時代に対応する車両構造の変革に合わせたプレス部品の成形型、表面処理方法の開発業務 -安全、品質、生産性向上のための作業改善、設備改善のエンジニアリング業務 -新製品生産のための製造準備業務 -製造コスト改善業務 等 【やりがい】 製品・製造ラインを間近に現地で現物に触れ、自分のアイデアを直ぐに具現化できます。新しい製品・技術の導入では最先...
東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所
組立・分解・調整工法改善、開発<大型発電機>
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■大型発電機の製造に関して主に以下のような業務に従事いただきます。 【具体的には】 (1)生産プロセスの開発と改善: ・作業手順や工程の最適化 ・生産設備の選定と導入 (2)新技術の導入: ・最新技術や機械の調査・導入 ・自動化やロボット技術の活用 (3)品質管理: ・製品の品質基準の設定 ・品質検査の実施と改善策の提案 ・不良品の原因分析と対策 (4)コスト管理: ・生産コストの分析と削減 (5)設備保全: ・生産設備の保守・点検 ・設備の故障予防と修理 (6)新技術の導入: ・最新技術や機械の調査・導入 ・自動化やロボット技術の活用
株式会社荏原製作所
受注案件マネジメント<水素関連製品>
機械・機構・実装設計・開発
東京都
900万円〜
正社員
■カーボンニュートラル社会を目指し、国内外で今後多くの案件を控えている大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトなどに向けて供給予定である、液体水素遠心ポンプユニット並びに水素ガス圧縮機・ブロア、並びにカスタムポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト遂行にかかる顧客対応を行っていただきます。 また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行っていただきます。 【具体的には】 ・1プロジェクトの受注金額はおよそ30億円以上、納期およそ12~24か月程度 ・客先は国内外のエネルギー関連企業、EPCコントラクター等を想定 ・同社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品を取りまとめて顧客に納入 ・将来的には、水素関連開発製品を用いたパッケージ品およびプラントの納入も視野 ※使用アプリケーション:Excel、Word、 Power Point、Schedule tool (MS Project等)
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
製品開発<車載カメラ>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、自動運転/自動駐車や電動化に関連する車載カメラの製品開発をご担当頂きます。 【具体的には】 ・車載カメラ製品の光学/電気/メカ/ソフト各領域の設計、解析、評価 ・特にデジタル出力カメラの電気的な特性および映像評価 ・同製品の拡販に向けた国内外得意先への対応(プレゼン、技術討議など) ・自動駐車システムや車載カメラ製品の競合他社ベンチマーク、法規制の調査 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) CATIA V5そのほかCAD(初級レベルで可) 回路図、機械図面、特性・環境評価機器(ノギス、テスタ、オシロ、etc.)
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
生産技術エンジニア<インクジェットヘッド>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
製造に関する技術的な業務を幅広くご担当いただきます。ご経験に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■工程設計(コンカレント推進)チームは開発からの新規案件に対し、それを製造ラインに落とし込むまでの一連の業務をご担当いただきます。 具体的には、製品設計情報の受領・理解、工法・素材・設備の基本方針決定、工法フローの立案を主業務として行います。 ■併せて、試作ラインの立ち上げや帳票の準備、確認などの製造に実際に落とし込む点もご担当いただきます。 ■インクジェットヘッド自動化チームは試作ラインの立ち上げや帳票の準備、確認などの製造に実際に落とし込む点を中心にご担当いただきます。 そのほか、以下業務となります。 ■プロジェクトリーダー: 製造プロジェクトのリーダーとして、チームを牽引していただきます。 ■QCD改善業務: IJヘッド製造工程の革新を通じて、品質、コスト、納期(QCD)改善に貢献していただきます。 【仕事の進め方】 設備導入の規模も大きく、外部業者との連携も行いながら、数年単位のPJTも推進していきます。 【将来的なキャリアパス】 新規商材のプロジェクト業務を経験す...
電動自転車国内シェア1位の大手家電メーカー子会社
機構設計<電動アシスト自転車用モータユニット>
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■国内外の電動アシスト自転車用モータユニット開発における以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・新製品開発、設計変更に対して、プロセス管理を行い、開発ステップを推進 ・次世代モータユニットの仕様決定、レイアウト設計、仕様成立性の見極め ・機構設計技術、磁気回路、静音、低振動設計技術。評価による設計検証、製造も含む新製品立上げ ・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理 ・関係部門(回路、ソフト、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整 ■この仕事を通じて得られること ・グローバルの顧客に自身が携わった商品をお届けすることで、世界中の人々に喜びと感動を提供できます。 ・内製での企画・開発・製造のため、上流から下流まで携わる開発経験が可能です。 ・次世代モータユニット開発を通じ、様々なスキルを身に着けることができ、自身を成長できる機会が豊富にあります。 ・関連部門も多く、大規模プロジェクト開発の経験を積むことができます。 ■キャリアパス ・多種カテゴリーを経験できる職場であり、将来のキャリアアップに向け...
非公開
次世代ロケットエンジン用ポンプシステムの開発
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■ロケットエンジン用ポンプシステム(電動orガスタービン駆動)の研究・開発・製品化を担当していただきます。