GLIT

検索結果: 7,181(121〜140件を表示)

内外機工有限会社

働きやすさチート級→賞与5カ月×完全土日祝【CADオペレーター】

生産・製造スタッフ、CADオペレーター

【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【じっくり時間をかけてスキルUP】◎有名テーマパークの飲料設備など大小様々な製品の図面をCADを用いて作成★マンツーマンで丁寧に教えます♪ ★製品の図面を作る設計業務をお任せ! 2D・3DCADというソフトを使用し、さまざまな製品のもととなる図面を作成します。 【 仕事の流れ 】 ▼お客様から頂く情報をもとに設計図を作成 ▼お客様との打合せ・修正(要望や図面の確認) ▼OKが出れば設計図を現場と共有 ▼溶接・加工担当者へバトンタッチ ★ーこんなモノの設計図を担当しますー★ \設計から完成まで自社で一貫して対応/ ■空気清浄機 ■飲料サーバー関連部品 ■防火戸の関係 ■半導体の製造設備に使う部品 ■自動販売機 ■パーキングチケットの機械 ■テーマパークの飲食マシン ■ショッピングモールの案内掲示板 etc… 「ありがとう」を直接聞けるのが嬉しい♪ ★周りに自慢できる仕事 自分で担当した設計図から、製品がカタチとして出来上がっていく過程を直接見れるのは自社一貫生産ならでは!お客様先で完成品のお披露目に立ち合い、製品を確認することも多く、直接「ありがとう」とお礼の言葉をいただくことも。 街で完成品を見かけるなど、達成感を感じることも多いです◎

日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー

PLC・電気制御設計<新規工作機械企画・開発>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて工作機械内の様々なユニットを駆動する、PLCの制御設計を担当していただきます。 【具体的には】 開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 設計:顧客要望を基にしたカスタマイズ設計 ■業務魅力: ◇PLCのご経験を活かし、工作機械の設計に携われること。 ◇新規製品の開発にも携われる為、エンジニアとして成長できる環境。 ◇CNC装置も「ゼロから」自社開発。独自技術で世界の産業に貢献。

株式会社日立ハイテク

【埼玉】電気設計(最先端製品の試作開発)/フレックス

メカトロ・制御設計・開発

埼玉県 児玉郡上里町嘉美1600番地※…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【埼玉】電気設計(最先端製品の試作開発)/フレックス」のポジションの求人です 日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置など)の製品化に向けた試作開発や生産設備自動化の開発・設計をお任せします。 試作開発部では1 製品化に向けた要素技術開発の実行を通じた開発効率の向上 2日立ハイテク製品を生産するための自動化設備開発に伴う生産効率向上に貢献する役割を担っており、今回は電気設計エンジニアを募集しております。 【業務詳細】 ・制御設計、電気設計 ・試作、開発した装置の性能評価 ・評価、設計に関わるドキュメント作成 当部署では、新規製品のプロトタイピングと自動化設備開発を複数進行しており、いずれの分野にも携わるチャンスがございます。プロジェクトごとに異なる技術課題に取り組むことで、実践的なスキルと柔軟な発想力を養うことができます。 【配属先】 設計戦略本部 試作開発部の電気設計を担当しているチームへの配属となります。 【採用背景】 日立ハイテクは、製品ライフサイクル全体を設計の上流段階から検討する「フロントローディング」を実践しており、試作開発を通じて開発効率の向上を図っております。 当該組織は、その実現に向けた最先端のモノづくりを担う存在であり、会社からの期待も大きい部門です。そのため、組織として常に進化・成長し続けることが求められており、それを支える優秀な人材の確保が不可欠な状況になっています。 また、定年退職予定の社員がいるため、今後を担う人材を募集いたします。 【ミッション】 1 製品化に向けた要素技術開発を素早く実行し、開発効率向上に貢献 2 日立ハイテク製品を生産するための自動化設備の開発により、生産効率向上に貢献 ・やりがいを感じられる環境 製造現場と設計部門とが一体となってモノづくりをしているため、自ら設計してから装置が完成するまでを自分の目でみることができます。多種多様な製品に携わることができるため、ものづくりの面白さと醍醐味を感じることができる環境です。また、日立ハイテクの最先端技術に携わることができ、非常にやりがいも感じることができます。 ・技術習得できる環境 配属組織のメンバーは、様々なカスタマイズ装置に対応してきた経験により蓄積されたエンジニア…

各種試験機を製造販売する世界的な日系総合検査機メーカー

電気制御設計<検査装置> 

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■電気制御設計の担当として、新製品の設計開発、既存製品の仕様追加を担当いただきます。 【具体的には】 ・リレー回路またはPLCによる制御回路を設計 ・PLCラダープログラム作成 ・タッチパネル画面の作画 ・顧客対応の為のメンテナンス、サービス業務 【製品】 研究開発・品質保証に欠かせないJIS・ASTM・ISO等の工業規格に準拠した材料試験機、または特殊試験機 ※被試験材料は業界・製品を選ばず、プラスチック・ゴム・電線・繊維・紙・塗料等、多岐に渡ります。 【業務の特徴】 ・同社は新製品の開発に力を入れているため、幅広い業務を担当することができ、技術力を身に付けることができます。 ・少数精鋭の企業のため、開発設計だけに留まらず、実際に製造部門への指示や打ち合わせと、幅広い裁量権を持って業務に携わることができます。また、実際の装置を目の前にして、動作させながらデバッグ作業をすることができます。

アマゾンジャパン合同会社

サイトメンテナンス エリアマネージャー(物流施設)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県

1000万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■Amazonのフィルメントセンター(FC)もしくはデリバリーステーション(DS)における、設備のメンテナンス及びマネジメント業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・物流拠点に導入されている物流設備の保全/保守作業 ・物流設備の生産性、稼働率、品質、コストおよび安全の改善活動 ・設備メーカーとの折衝、作業や工事の監督 ・メンバーの教育およびトレーニング ・人材の採用、部下の育成・評価・シフト(勤怠)管理 【勤務体系:シフト勤務】 基本シフト:6:00~15:00、14:00~23:00、23:00~8:00

東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー

制御ソフト開発<パーソナルモビリティ>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

京都府、埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■電動駆動ユニットの開発全般をご担当いただきます。 電装部品(モーター駆動ユニット、バッテリー、センサー、操作表示ディスプレイ)の制御ソフト開発をご担当いただきます。 【具体的には】※ご経験・スキルを鑑みて、下記のいずれかをお任せします。 製品コンセプト立案や要件定義、基本設計、コアとなる要素や実車評価後の調整などでコーディングも行っていただきます。※将来的には全工程の内製化を図る予定です。 ・DCBL(ブラシレス)モーターの制御ソフトウェア設計 ・表示装置やセンサーなどの周辺機器のソフトウェア設計 ・上記ソフトフェアの仕様書作成、コーティング、デバッグ評価 <開発言語>C言語

非公開

電気制御設計<ブラストマシン>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

千葉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の電気制御設計職として以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・同社のブラストマシンについて、シーケンサー等の電気制御 ・同社のブラストマシンについてプログラミングの業務 その他、ご経験に応じてお任せする業務を検討致します ・製品動作に関するユーザーからの問い合わせ対応(電気分野) ・電気設計及び配線・据付 ・機械組立 ・メンテナンスサービス <ブラストマシンとは> 粉状の物質をコンプレッサで作られた圧縮空気や、モーターを接続した羽根車によって高速で噴射し、金属や樹脂などの表面に凹凸をつけるための機械です。 圧縮空気で噴射するものをエアーブラスト、羽根車で噴射するものをショットブラストと大別されます。製品のデザインを施す、錆を取る、塗装をはがす、素材の耐久性を上げるなど様々な目的で使われ、スマートフォンの表面がざらざらとしているのにもこの技術が施されています。

大手グループ会社、世界トップクラスの技術力を持つ装置メーカー兼エンジニアリング会社

制御設計技術者/PLCソフトウェア設計技術者

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社製品である半導体外観検査装置の制御設計・PLCソフトウェア設計に関わる業務を担当して頂きます。 【具体的には】 <制御設計> 同社製品のシステム設計も含めた制御設計業務です。世界の半導体メーカーの数多くの顧客からの要望をもとに、制御設計をご担当して頂きます。 顧客の高い要望を実現するため、顧客の目線で性能や使い易さを追及すべく、構想設計/システム設計/制御設計(装置全体の制御設計)に取り組んでいます。 <PLCソフトウェア設計> 顧客の要望に基づいて仕様化し、機能を実現するPLCソフトウェア設計業務です。社内外の多くの関係者と協業して、顧客の要望に合った装置を作り上げていきます。 顧客との仕様検討から、設計/装置の立上げ/デバッグ/アフターサポート等の業務を幅広く担当します。 PLCソフトウェア設計・製作の過程で外部委託している部分は、外注業者の管理等も行って頂きます。

【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー

製造業向けモノづくりDX推進プロジェクトリーダー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■製造業向けモノづくりDX推進プロジェクトリーダーとして業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・営業チームと連携し、顧客ニーズに対するDXソリューション案件の要件定義、見積作成、マニュアル作成、システム開発(ベンダー管理)、動作試験・評価、立ち上げなどのプロジェクトマネジメント全般 ・社内向けのモノづくりDXチームが自社工場内で創出した現場改善の実績を基に、顧客の潜在ニーズを見極め、新規ソリューション開発にも携わる ※受注案件及び新規ソリューションのシステム開発は協力会社へ依頼するため、上流工程の要件定義とベンダー管理を担っていただきます。 <ソリューション例> ・工場内の機械設備の稼働状態の見える化及びデータ分析、最適化提案 ・作業者の位置測位による、段取り時間の定量化 【将来的なキャリアパス】 ・入社後は、同社ソリューションのデモ機を活用し、知見と理解を深めていただきます。 ・また、OJTを通して、先輩社員とともに案件に携わり、業務フローを把握いただき、その後、顧客案件のメイン担当をお任せします。 ・将来的には顧客案件、新規ソリューションの実現において、プロジェクト...

非公開

電気制御設計技術者

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社にて、設備の電気制御設計業務に携わっていただきます。 PLC:三菱、キーエンス、オムロン等 言語:ラダー言語、ST言語等 CAD:AutoCAD,ECAD,KiCAD等

株式会社ディスコ

制御ソフトエンジニア<生産設備内製化>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

広島県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■精密ダイヤモンド工具や精密加工装置などの製造に必要な設備やロボットの開発における制御ソフトを担当していただきます。 ・同社製品はオーダーメイドのため全て自動化という考えではなく、繰り返し単純作業が発生している工程の自動化、大量に使用している部品内製などがターゲットとなります。 ・構想から設計、試作、保守、バージョンアップまで社内で対応するので、装置開発における網羅的な経験を積むことが可能です。 ※実例:装置外枠に使用するアルミフレームの自動加工機、装置内部で使用するチューブの自動切断機、部品を搬送するロボット(AGV)の内製など

株式会社日立ハイテク

【茨城】自動化装置開発エンジニア/匠の技をデジタル化

メカトロ・制御設計・開発

茨城県 ひたちなか市新光町552番53…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城】自動化装置開発エンジニア/匠の技をデジタル化!」のポジションの求人です 開発・製造工程における新技術の追求をチームで取り組んでいただきます。 評価プロダクト設計部はCD-SEMや光学検査装置など主に半導体向けの検査計測装置の開発を行う評価システム製品本部の中で設計効率化や自動化・DX推進をリードしております。 世界シェアNO1のCD-SEMを筆頭に当社の製品の更なる生産効率向上に向けて自動化・DX推進をリードいただき、ゆくゆく部署全体を取りまとめていただける方にご入社いただき、顧客提供価値の最大化を目指していきたいと考えております。 ■製造工程の自動化 これまで手作業でしか製造できなかったようなキーパーツの製造工程などの各作業工程に対し、経験と新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化を実現していきます。構想設計、要素技術開発、治具・自動装置導入、立ち上げ、運用改善までの一連をご担当いただきます。特に技術的に難易度の高い内容にチャレンジすることができ、技術力の向上が得られます。 例:微細加工や複雑組立における熟練技能を、画像解析やセンサ、アクチュエータ技術等を組み合わせて形式知化・自動化するなど ■製造環境の改革 場内製造工程で抱えている課題を抽出し、製造方法の新技術提案、導入を行うことで、製造工程の変革や改善に携わることができます。製品の構成や部品の役割を理解・習得することができ、当社製品に対する各種知識を得ることができます。 ■コラボレーション 本取り組みでは、本部署にて起案を行い、研究開発部門と要求仕様をすり合わせ、試作開発部門と連携を取りながら自動化・DX化をマネジメントしていただきます。社内外の多くの関係会社・部門、特に社内では生産技術部門、試作開発部門と協同しながら仕事を進めることができます。 【組織の強み/魅力】 市場性が極めて高く、技術の進化スピードが早い半導体業界においてシェアNO1であるCD-SEMを中心にシェアを伸長している当社において、高機能・高精度が求められる最先端技術を学びながら、さらなる技術開発を追求することができます。 当社では、コア技術である電子顕微鏡の技術力を応用した新技術の開発に力を入れています。その開発体制の強化に向けて、人財を強化しています…

株式会社神戸製鋼所

制御設計およびアフターサービス業務【兵庫/高砂製作所】

メカトロ・制御設計・開発

兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「制御設計およびアフターサービス業務【兵庫/高砂製作所】」のポジションの求人です 【業務内容】 採用時には真空成膜装置の制御設計担当を予定しています。 入社当初は標準的なAIP装置を担当し、まずは真空成膜装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。また、適宜、制御設計の伴うアフターサービスの見積やオーダ担当業務にも従事いただきます。その後、制御設計担当者として一人で業務を担当してもらい、将来的には新規要素や新規装置の開発にも携わって頂きます。 将来的には主力メンバーとしてチーム運営に携わることを期待しています。 (計画、制御設計、図書作成、顧客との技術折衝、装置立上げ、立会、現地対応等) 【採用背景】 同社のPVDチームは、1986年に真空成膜事業を開始し、切削工具分野を中心に硬質薄膜成膜の量産手段として急速に活用され始め、製品の高機能化や高付加価値化のニーズの高まりに対応して、切削工具はもちろん、金型や自動車・機械部品への耐摩耗性やしゅう動性等の付与を目的に用途が拡大してきました。 これまで世界で600台以上の真空成膜装置を納入してきましたが、2022年に新たに開発して上市したAIP装置AIP-iXの拡販を推進しており、更なるシェアや収益拡大を図っているところです。また、新事業推進本部では新規事業創出・育成活動を進めており、PVDチームの真空成膜技術を活用した新規事業創出も取り組み中で、既存分野に加えて、半導体や電池、エネルギーといった新規分野での事業拡大を目指して、装置やプロセス開発を進めています。 PVD事業の拡大と将来の設計開発含めた次世代を担う技術者を募集しています。 【配属組織】部長+3チーム体制 └IPチーム └PVDチーム※配属予定チーム └半導体チーム 【PVDチーム】PVDチーム長+3チーム体制 機械制御チーム サービスチーム プロセスチーム 【キャリアパス】 AIP装置の担当責任者として業務を行いながら、制御チームの中核をお任せいたします。 新規要素の開発をご担当いただきます。 PVD技術習得者として顧客アフターサービス業務に従事いただきます。 【魅力・やりがい】 ■PVDチームの制御設計業務は、装置に関わる電気や制御要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、機械設計やプ…

非公開

生産技術※ソフトウェア担当

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

福岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社工場 生産技術のソフトウェア担当として、新製品の生産設備の検査ソフト作成、既存設設備の改善・合理化案の具体化、設備改善活動の計画と実行をいただきます。 【具体的には】 ・新製品設備開発 開発部門や生産拠点と連携し製品開発の早期から参画いただき、 設備要件、仕様化、設備ソフト設計、設備検証、生産工場への導入立上日程を遵守し、開発を立ち上げる。 ・生産革新(設備改善)  製造現場での課題を省人化・省スペース化・省プロセス化の観点から抽出し、現場と情報連携を密に取り 課題解決のためのIoTや製造DX等の新たなシステムの検討・導入を図る。 ・業務管理  日程、予算、品質目標を達成するため、業務推進上の課題は自ら解決に動くとともに、上司へも速やかに報告し、 組織として最速最善の解決が図れるように推進する。 ・専門技術の深耕と導入  最新の製造環境における市場動向の情報を収集し、投資効果を最大限に活かせる設備開発を推進する中で、設備の短納期開発、 製造リードタイムを短縮する活動を行う。 ※設備は現在LabViewで稼働。C#に移行予定です。

非公開

生産技術エンジニア(電気/PLC制御)<切削加工工程>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社グループ会社にて、ブレーキに用いる切削加工工程の生産技術エンジニア(電気/PLC制御)としてご活躍いただきます。 ※関連会社に出向となります。(※雇用は同社) 【具体的には】 ・新設組立ラインの搬送工程他電気回路(PLC)設計 ・号口組立ラインの改善、電気回路(PLC)設計 ・生産部他関係部署と連携し、電気回路新設・変更して設備動作確認。 ・新設・変更内容の帳票等への落とし込み、資料等を用いた説明・報告 【入社後】 生産性改善→設備更新・改善(単発のプロジェクト)→既存ラインへの追加(付加)→ラインの新設、導入と約1年ほどをかけて仕事の幅を広げていただきます。 【面白み・魅力】 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載され、受注拡大。今後の自動車業界を担う主要部品の生産に関われる環境です。

積水化学工業株式会社

開発設計マネージャー<生産機械>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

京都府、滋賀県、埼玉県

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社の設備技術グループの機械設備技術者として下記を担当いただきます。 【具体的には】 ・既存・新規設備案件の検討~設計~立ち上げの幅広いテーマを推進するチームメンバーのマネジメント及び、専門性を活かしたテーママネジメントを担当し、同部のミッション遂行のために先陣を切って推し進めていただききます。 設備投資のフィジビリティ・スタディ、基本設計、予算化、詳細設計、導入立上げとともに、既存設備の改善など幅広く携わっています。 同社では単なる設備設計だけでなく事業計画/製品プロセス開発とプロジェクト体制で業務を進める為、自身の分野だけでなく関係者の領域まで踏み込んで、自分事として考え議論する仕事の進め方をしていて、各生産現場との一体感で、モノづくりに貢献することをモットーにしています。 【魅力】 ・高機能プラスチックカンパニーでは幅広い製品群(ファインケミカル・中間膜等)を保有し、社会に貢献する付加価値の高い製品を作り出しています。 ・同部署では、カンパニーの研究所としてESG・品質・プロセス開発連携部署として、設備開発を行っています。 ・国内外には様々な生産設備(フィルム成型・化...

フジアルテ株式会社

大手メーカーで活躍【CAD設計】*土日祝休*月給35.4万~

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター、CADオペレーター(建築・土木)

★転勤なし/UIターン歓迎 ★社員寮完…

500万円〜500万円

雇用形態

正社員

【研修から安心スタート!】開発部門が開発・設計した製品に対して、設計担当として、ニーズに沿ったカスタマイズ設計や図面作成をお任せします。 \大手メーカーの”ものづくり”に携わります!/ 半導体や電気自動車、車両部品など、 日本を代表するメーカーが手がける 製品づくりに携わることができます。 機械設計、電気設計、プロセス開発など 幅広い業務があるため、希望を最優先に、 スキルにあったキャリアを考えていきましょう。 【プロジェクト例】 電動車両用駆動系部品の設計 EV・HEV用インバータ構造・レイアウトの設計 ヒートシンク放熱冷却部品の設計 レーザースケールの設計、試作開発 生産設備・治具の設計から組立て、導入(製造技術) 半導体設備の製造設計 搬送機器の設計 自動車部品などの製図 ワイヤーハーネス設計 大型クレーン・大型設備の設計 \月給35.4万円~/明確な基準で頑張りを評価! 「月給35.4万円以上」に加え、 賞与(年2回)、決算賞与(業績による)を支給。 「業績評価」と「行動評価」の2軸を用いた 総合評価制度により、成果だけでなく、 日々の努力もしっかり評価されます。 評価基準が明確なため、目標の設定がしやすく、 自分の成長を実感しながら業務に取り組めます。

東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー

電気・シーケンス制御設計<水素事業>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、エネルギー移送に関わる製品およびユニットの電気設計開発をご担当いただきます

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

ハード制御システムの仕様検討・設計<車体(アッパーボデー)>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■車両の『屋台骨』であるアッパーボデーの先行開発や量産車開発のいずれかのハード制御システムの要件定義~基本設計~詳細設計をご担当いただきます。アッパボデー開発を通じて、性能・品質・生産性・原価・質量の目標達成を実現し、顧客に寄り添った商品を開発します。 【具体的には】 <先行開発> ・市場調査、将来の動向予測と技術シナリオの構築 ・技術シナリオに基づく新商品/新構造の先行開発と技術の棚入れ <量産車開発> ・機種プロジェクトにおける車体構想の立案から、求められるハード制御システムの要件定義~基本設計、詳細設計 ・生産、販売後の品質確認も一貫して担当し、関係部署との折衝、品質・コスト等の達成状況管理 ※システムのコーディング業務は関係部署に連携するため、本ポジションでは行いません。 ※担当システム例:パワースライドドア、ドアロック、ワイパーウォッシャー など ■入社後のキャリアパス 担当としてOJTで専門知識をキャッチアップいただき、チームリーダー、グループリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。役職にこだわらず、プロジェクトを積極的に牽引いただくことが期待されています。また...

「水でモノを切る」技術に強みを持つ日系メーカー

電気制御設計<ウォータージェット切断装置ほか>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

富山県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■電気制御設計職として、同社の製品の開発から設計までを担当して頂きます。 【具体的には】 ・ほぼ全製品オーダーメイドの開発・設計 ・実用化に移行した技術を応用・発展させ、お客様だけの製品を1から設計開発 ・開発/設計/製造/販売/アフターサービスまで社内一貫体制 ・PLCラダー作成 ・制御回路設計 <取扱製品> ウォータージェット切断装置/超高圧洗浄装置/微粒化装置/5軸制御の金型精密加工装置(マシニングセンタ)/鏡面仕上げ工具/ドリリングマシン/材料開発 など

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード