GLIT

検索結果: 8,628(5961〜5980件を表示)

産業用電気機械メーカー

制御盤設計エンジニア

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県尼崎市

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

制御盤のハード設計 PLCソフトウェア設計

日本電気株式会社

熱構造機構設計(人工衛星) ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

東京都府中市日新町1-10 JR南武線…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 近年では地球観測衛星、通信衛星、さらには月探査プロジェクトなど、国家的意義を持つプロジェクトへの参画が加速しており、さらなる体制強化のためハードウェア開発部門で宇宙インフラを共に創っていただきます。 【職務詳細】 ■製品:人工衛星本体およびサブシステム等 ■範囲:構造設計~試験検証 【具体的には】 ・人工衛星本体およびサブシステムの構造設計や熱設計、電気計装設計などの開発 ・衛星搭載用の大型で高性能なアンテナや望遠鏡、太陽電池パドルなど、宇宙で展開/駆動する衛星サブシステムや機構系の設計開発(新規開発案件も多く、他メーカとの協業がございます。) ・構造・機構・電気・熱・制御と多方面とインタフェースしながら全体最適な設計解を求め、形にし、試験検証を行い製品化を推進 ・幅広い知識をもって効率的に推進する横断プロジェクト 【ポジションアピールポイント】 ・国内では有数の衛星開発から製造、試験、打上、軌道上の運用まで一気通貫で全体を俯瞰できる機会があります。 ・一連の経験を通して、サブシステムのプロマネから事業を推進するリーダーとして、キャリアを広げられる可能性があります 【業務内容変更の範囲】 会社の定める職務

非公開

横浜 : 原子燃料サイクル施設及び付帯設備における電気設計・制御設計

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

横浜市磯子区 最寄駅:JR京浜東北線新…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本原燃/JAEA(核燃料サイクル工学研究所)/電力会社などを顧客とした、再処理関連施設・除染/廃炉関連施設/原子力発電プラント付帯設備などにおける、新規制基準対応、既設設備改造、DCS、現場制御盤の更新案件等に関する電気・制御設計から工事完了後の試運転対応までをお任せいたします。大小3~4案件を担当いただき、主担当として仕様検討~基本設計~試運転までの一連の業務を担当いただくことを想定しています。 【アピールポイント】 施設全体のとりまとめ設計業務から試運転までを経験することにより、施設全体の基本設計知識とプロジェクトマネジメントの能力を身につけることができます。また、原子燃料サイクル業務を通じて、日本のエネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献することが可能です。さらに、新規制基準工事や除染廃炉のプロジェクトを通じて、未知の課題に取り組む機会があり、これらの経験を基に将来の新増設に挑戦できる環境を提供します。私たちは未来を担うエンジニアを募集しており、技術の伝承と次世代の革新を共に推進していきたいと考えています。 働き方 【平均残業時間】月25時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可

スズキ株式会社

【静岡】スペアパーツセンターへの物流ロボットに関する業務 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 補給部品倉庫・広域部品センター・海外の補給部品倉庫の効率化を目的とし、最先端の物流ロボット等の設備導入(生産技術)業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■物流ロボットやシステムの構想・改善検討、仕様検討に関する業務 ■物流ロボットやシステムの導入(手配、工事、据付、立上げ、等)に関する業務 ■下記の設備・装置に関する業務 ・自律走行技術を活用した物流牽引車/搬送ロボット/フォークリフト ・高密度保管装置(自動倉庫) ・高速仕分け装置 ・ピッキング/ハンドリング装置 【採用背景詳細・部門のミッション】 100年に一度と言われる自動車業界の変革期に対応すべく、既存の概念を払拭した柔軟な発想での企業戦略を立案する必要があります。不確実な未来を予測しながら社会課題を探索し、将来の事業化につなげるオープンイノベーションを推進する人材を求めています。 日本のみならず、シリコンバレー、欧州、インドなどイノベーションを推進する各拠点と連携し、グローバルな視点から新たな価値やサービスを提案し、ゼロからの成功を生み出していただきます。そのために、外部とのPoC検討/実施をサポートする人材を求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【栃木・芳賀町】設備制御システムの企画構想・設計・立ち上げ/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 電動化を見据えた次世代のバッテリとBEV専用新工場の安定立上げを実現するため、デジタル技術を最大限に活用した競争力ある設備の制御システムを構築しています。 制御システムの構想・設計から製作、世界中の生産拠点への導入までを一貫して手がけ、既存工場の技術支援や安定生産にも貢献します。将来を見据え、業務プロセスのデジタル化や制御システムの標準化にも取り組み、当社の電動化戦略を技術面から支えています。 ■詳細 ・BEV新工場に向けた設備の制御企画構想・設計(主業務) - 仕様策定やメカ設計、製造部門と密に連携しながら、BEV新工場向けの検証装置において、設備要件を満たす制御システムの企画構想および設計を担当します。検証装置での結果を踏まえ、実際に導入される量産設備の制御システムについても、現地導入を見据えた企画構想・設計を一貫して行います。 ・デジタル技術を活用した業務プロセスの構築(手段) - 上記設計業務の効率化・高精度化を図るため、ヴァーチャルコミッショニング等のデジタル技術を活用。設備導入時におけるソフトウェア完成度の向上を目指し、高品質なソフトデータの事前出力を可能にします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

非公開

【静岡・浜松市】二輪車シャーシ系制御部品ハード・ソフトウェア設計開発/脱炭素を推進する自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡県浜松市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> アンチロックブレーキシステム(ABS)ユニットや車両の動きと姿勢を検知する慣性計測ユニット(IMU)等の電子機器を含む車両運動制御の設計開発業務 ■詳細 ・ABS制御の新型車への適合業務 ・ABSユニット、IMUを新型車へ搭載するためのレイアウト及びブラケット類の設計 ・社内資料、認証資料などの作成業務 ■部門のミッション 「お客様に感動を!」新たな技術の盛り込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげる。

臼井国際産業株式会社

【静岡】モーターメカ設計エンジニア ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

静岡県駿東郡清水町長沢131-2 東海…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のモーターメカ設計エンジニアの業務を担当します。 【職務詳細】 ・モーター本体(ロータ、ステータ等)の磁気設計・構造設計 ・ファン要件(風量、回転数など)に基づいた仕様検討 ・部品固定、収納方法を含めたASSY設計 ・量産を見据えた設計(FMEA作成、工程設計へのアドバイス) ・生産時の最適工程の検討(組立、検査プロセスのアドバイス) ■将来的には エンジニアとして…新たな次世代製品の開発を担うことも! 本プロジェクトを通して習得した技術や知識は、さまざまな製品に転用いただけます。自動車業界のみならず、新たな市場への参画など、 幅広いものづくりに貢献できるエンジニアとして、ご自身のアイディアをカタチにすることが可能です。 ◆このポジションの魅力 ・開発初期段階から量産を視野に入れた設計に携われる ・モーター設計と生産技術の橋渡し役として、量産性・品質・性能の全体最適を担えるポジション 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トーヨーポリマー株式会社

【滋賀】工場幹部候補 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

草津工場 滋賀県草津市馬場町1200-…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ウレタン樹脂などの合成樹脂を開発する機能性樹脂事業、接着剤事業を担う同社草津工場にて、製造プロセスの最適化、設備立上げ、導入、改修、設備保全を担当いただます。 【職務詳細】 ・工程改善 ・省力化設備導入 ・人員管理 ・育成計画 ★草津工場の特徴/魅力★ 草津工場では機能性樹脂事業を行っています。機能性樹脂部門ではウレタン樹脂をはじめとして、さまざまな合成樹脂を開発しています。近年では、環境問題も考慮し、地球にやさしい樹脂の開発も積極的に進めています。 創業50年以上の実績の中で、建設用接着剤では業界トップクラスを誇ります。また、開発・技術力の高さから多くの件数の特許を出願し取得しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【青森】生産設備開発グループ_ソフトウェア開発

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

日本マイクロニクス 青森工場 青森県平…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

社内向けの装置の設計開発・製作を担当する部門で、ユーザーは社内製造部門となります。 当部門はメカ設計/電気設計/ソフトウェア設計/製造の人員で構成されており、 社内で装置全体を設計/製作できる環境を整えています。 <<具体的な業務内容>> ・ソフトウェア開発 ソフトウェア設計、画面設計、コーディング、動作確認、 ドキュメント作成(仕様書、取扱い説明書、点検書)、新規機器の要素評価 等 ・開発環境はWindowsOS、開発言語はC/C++/C#.net/VB.Netを使用 使用する制御機器の例: ステージ制御、Digital I/O制御、シリアル制御、TCP/IP制御、カメラ制御 ※ソフトウェアによる機器制御を開発しますが、各メーカーから提供されるライブラリを使用しており、デバイス開発はありません。

パーカー工業株式会社

【埼玉】電気設計(南東部:松伏町) ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏697-1…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

★★おすすめポイント★★ ・駐車場完備のためマイカー通勤可能! ・完全週休二日制(土日)& 祝日休み◎ 【職務概要】 自動車内装品の加工機械メーカーである同社にて、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:自動車内装部品の加工機械、省力化機械関連 他 ■範囲:打ち合わせ~納品時の調整 【具体的には】 ・打ち合わせ(親会社営業担当者、その他クライアント先) ・設計/図面作成 ・調整/客先納入(生産部と同行して納品現場へ行っていただきます) ※上記により出張が発生します。 └出張期間:1日~2日程度 └出張頻度:月0~週1(無いときは数ヶ月無いこともございますが、繁忙期には週1程度発生することもございます。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】車体組立工場のスマートファクトリー化 ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、機械・機構・実装設計・開発

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 四輪、二輪、セニアカーの組立工程に関わる、新機種の生産準備、設備導入、工程改善などの生産技術業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■車体組立に関する生産システムを構築、改善する業務 ■製造実行システム領域(MES)の企画、要件定義 ■部品表情報(BOM)、工程管理情報等、デジタルデータを活用する業務 ■電子チェックシートシステムの導入に関する業務、ペーパーレスを推進する業務  等 【募集背景詳細】 製造部門の品質、生産性向上のため、デジタル化を推進しています。IT技術を駆使して、新しい仕事のやり方を企画、立案出来る人材を募集しています。 【部門のミッション】 2030年に向けて、電動化、カーボンニュートラル、働きやすい工場の3本の柱に対しロードマップを作成し全員参加で取り組んでいます。キャリア形成の取組も開始し、組織の活性化と人材教育に力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日邦産業株式会社

【愛知】製造技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知県稲沢市祖父江町島本堤外1 名鉄尾…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造技術担当として、プラスチック製品の射出成形における金型の構想段階~量産前までの工程日程及び進捗管理を行います。自動車向け精密成形品の新規立ち上げ及び、組立品の新規立ち上げ業務をお任せします。 【職務詳細】 ・顧客の製品図面に基づいた金型の構想 ・金型メーカー(外注)への依頼及び納期管理 ・社内での試作、測定の手配 等 ・評価をもとに金型メーカーへの修正依頼 ・量産に向けてメンテナンス標準書の作成 ※稲沢事業所には製造ラインが8つあり、縦型成形機・横型成形機・コイルを巻くラインで分かれています。 ■生産品目/製品特性:稲沢事業所では自動車部品のなかでも、電気自動車で重要とされるエンジン部品や電子制御部品の製造を行っています。プラスチック製品に電気を流すコイルを入れ加工することで、「電気を流す」「軽量化」「コストダウン」が叶う部品を製造しており、今後ますます需要の高まる分野で求められる部品の為、20~30年後を見据えた同社の主力製品になると考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

家電品、空調機器、設備機器等の販売、エンジニアリングの提供

エンジニア(人口知能・画像処理・並列アプリ)

プロジェクトマネージャー、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京/立川、品川

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

自動車や車載機器、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発を行っていただきます。 特に、画像処理・並列アプリ・人口知能関連などの開発を行っていただきます。

スズキ株式会社

【静岡】エネルギー設備導入・改善業務 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発、プラント施工管理

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内外の工場、実験施設等に対して、下記業務を行っていただきます。 ■エネルギー設備や、防消火設備の導入、更新、改善、生産設備への接続等の計画・実行 ■太陽光、風力、バイオマス、水素等の再生可能エネルギー、次世代エネルギー設備の導入や実証試験 【職務詳細】 国内(主に静岡県)、国外(主にインド)の工場、実験施設等に対する、下記設備の導入や老朽更新、改善の検討、仕様決定、手配、工事計画、施工管理 あるいはカーボンニュートラルに関する設備導入や調査・実証・標準化等 ■エネルギー設備(受変電、ガス、水、圧縮エア等)や、防消火設備(火災報知器、消火栓等) ■太陽光、風力、バイオマス等の再生可能エネルギー設備、水素等の次世代エネルギー設備 【組織ミッション】 スズキにおけるエネルギー供給を司る同社設備・保全グループは、自動車を中心としたものづくりを持続可能な事業として継続・発展させていくため、”CASE”と”カーボンニュートラル”を実現できる工場や施設をつくっていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京・府中市】開発・設計(サイリスタを用いたパワエレ主回路)/世界トップクラス産業システムメーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都府中市

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、サイリスタを用いたパワーエレクトロニクス製品の主回路の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます。 受注後の詳細設計が主たる業務であり、お客様の仕様に応じた電気回路の立案や、サイリスタなどの半導体デバイスやコンデンサなどの部品選定といった、パワエレ装置の電気的な製作仕様を決定する業務を行います。 ■業務例 ・開発設計業務:回路設計(電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成など)、図面作成(展開接続図・試験仕様書・取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■業務の魅力 当社が製作する製品は公共性が高く、電力の安定供給など、パワーエレクトロ二クス製品の社会インフラ設備を通じて、社会に貢献できる業務です。公共性が高い製品が多く、安定した社会インフラ、産業インフラの実現に貢献することができます。

ゴムノイナキ株式会社

【愛知】生産技術※ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発

愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生産開発課は工場内の製造工程を、自動化・省人化する部署です。働く人が楽に作業を行えるように、製造工程を自動化させたり、省人化を図るための設備を製作します。メンバーと協力しながら、設備設計から量産流動まで、一貫してプロジェクトを進めてもらいます。 【職務詳細】 ・自動化設備の仕様書製作(設計、組立) ・画像検査するための検証・光学系のソフトの選定 ・ロボットティーチング ・簡単な配線作業 など 【入社後の流れ】 約2年間の研修・勉強期間を設けております。 入社後~4カ月程度:仕事内容を覚えるために、図面の見方から始まり寸法測定、不良モードの仕分け、設備組み立て補助など様々な業務に携わっていただきます。 5ヶ月目ごろ~:特定の先輩についてOJTをメインに外部講習等も利用して自動化、画像検査化する為の知識を蓄積していただきます。 1年目ごろ~:部分的にでも案件を担当してもらいながら、仕事の流れも含めて覚えていっていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

リョーエイ株式会社

電気制御設計◆学歴不問/年休121日/フレックス/豊田市◆

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社 住所:愛知県豊田市本地町 最寄駅…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

~特許取得のスプレーシステムは業界トップシェア/プラグインハイブリット車のコイルの製造を一任されるなど次世代自動車の創出に技術で貢献~ ■業務内容: 自動車部品製造ライン(主に鋳造設備)に利用されるロボットの電気制御設計のうち、 ハードおよびソフトの設計や改造、またお客様先工場での立ち会い、試運転を担当して頂きます。 ■業務詳細: 当社製品は一品一様。その専用機それぞれの制御設計業務(PLC・シーケンサ制御)を 中心に据付まで幅広くお任せいたします。 制御設計業務と配線等実務との比率は7:3程度のイメージになります。 ※詳細な配線業務は別部隊がおりますので、配線に関する知識経験はご安心ください。 設計のエキスパートとしてキャリア構築していただくことを期待しております。 ■製品例: ロボット利用による各種自動化機械/鋳物、ダイキャスト部品のバリ取り装置/各種搬送装置/画像検査装置など ■取引先情報: 創業50年の実績による信頼と技術力があり、トヨタ自動車株式会社を始めとした大手自動車メーカーと多数お取引があります。 トヨタ自動車株式会社より、技術開発賞やプロジェクト開発賞を頂くなど、技術と品質に信頼のある会社です。 ■特徴: また同社の製品は量産品ではなく、お客様の課題や要望に合わせたオーダーメイド製品です。 お客様の要望をもとに構想段階から製品の納品まで携わるため、大きなやりがいがあります。 また、弊社では開発部門に注力しており、多くの製品が特許を取得しているため、多種多様な最先端の技術に携われる環境も魅力です。

株式会社メイテック

【長野】車載・半導体向け省力設備の設計開発(岡谷市) ※年収600万円以上

機械・機構・実装設計・開発

長野県岡谷市 プロジェクトにより異なる…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載・半導体向け省力設備の設計開発業務をお任せいたします。 ※PJリーダー、PJ管理などマネジメントも  期待されるポジションとなります。 【職務詳細】 ・グループ各社で使用する生産設備の開発&製作。 社内関連部署と連携し、工程設備の企画・製作を実施。 設備の構想設計、設計実務、立上げまで一貫して担当できます。 1,構想図からの仕様化、設計仕様の確立(導入先部門との調整) 2,仕様に基づき、図面化 組図作図、部品図作図 ・工程立案業務 1,実際の生産工程を把握し、  省人化・高効率化に向けた生産ラインの企画&構想、製作 2,新規上程品の生産ラインの企画&構想、製作 3,自らが企画した設備の見積 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

制御盤の設計製造/大規模修繕工事会社/年収600万円~800万円/勤務地:さいたま市

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

さいたま市 埼玉高速鉄道浦和美園駅より…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社で開発製造している発熱シートは、和紙とカーボン紙を組み合わせた特殊な繊維素材で、通電させることで最大300℃まで発熱する日本で唯一の融雪素材です。 当社開発の発熱シートは、ロードヒーティングとして国道。首都高速道路、NEXCOをはじめ、全国の道路への採用が複数決定しております。 今後は、実際に施工している道路の効果検証をしつつ、製品の改良や品質管理なども平行して行い、海外の道路への導入も進めてまいります。 【具体的な業務】 ・回路設計、作図、試験規格 ・製品設計、瀬屑、試験規格 ・制御システム開発 ・QC品質管理、品質保証業務 ・工場検査、材料検査 ・規格認証業務 ・製品開発業務(試作計画・試験・検証) ・生産設備の規格、開発、設計 ・製品の製造管理 ・材料のマネジメント ・各種試験レポート作成 など <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

【東京・府中市】開発・設計(パワーエレクトロニクス制御回路)/大手産業システムメーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都府中市 (補足)> 転勤: 原…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、パワーエレクトロニクス製品の制御回路の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置(インバータ、コンバータ)を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます。 受注後の詳細設計が主たる業務であり、お客様の仕様に応じた制御方法の立案や、FPGA・マイコンを用いた基板や制御回路の設計など、制御装置の製作仕様を決定する業務を行います。 ■業務例 ・開発設計業務:回路設計(電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成など)、ソフトウェア設計、図面作成(展開接続図・試験仕様書・取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■業務の魅力 当社が製作する製品は公共性が高く、電力の安定供給や鉄道へ電源供給する地上電源など、パワーエレクトロ二クス製品の社会インフラ設備を通じて、社会に貢献できる業務です。公共性が高い製品が多く、社会貢献、とりわけカーボンニュートラルに貢献することができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード