希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,272件(5641〜5660件を表示)
株式会社グリーンパワーインベストメント
【東京】運営管理本部 / テクニカルマネージャー(ブレード)
機械・機構・実装設計・開発
東京都港区(転勤なし)※在宅勤務制度あり
900万円〜1400万円
正社員
・専門分野(*)を活かした発電所所員の技術力の向上 -計画的なテクニカル・トレーニングの立案と実施 -管理方法の構築とその指導 *風車ブレードを主なスコープとしますが、他分野の技術についても業務範囲に含みます。(以下同様) ・専門分野に関する事故発生時の原因究明、事故報告および修理計画 ・専門分野の機器の状態監視の現場サポート ・専門分野の補修計画立案及び予算作成のサポート ・専門知識を活かした対外業者との技術交渉 ・その他、マネージャーが必要となる一切の業務
株式会社MARUWA
【土岐】粉末成型セラミック製品の設計開発
機械・機構・実装設計・開発
岐阜県
600万円〜800万円
正社員
【業務】粉末成型セラミックス製品の開発業務 【詳細】 ・3D/2DのCAD図面作成(加工図、金型図) ・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】誘電体セラミック(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【特徴】 当社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です【職種の変更の範囲】当社業務の全般
トヨタ自動車株式会社
・【宇宙】有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の熱マネージメントシステム・コンポーネント開発
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
700万円〜
正社員
【概要】 ■月面環境の様々なシーンにおける有人与圧ローバの熱システム開発者:下記1)~3)のいずれか、もしくは複数 または実務リーダー(同下記のいずれか、もしくは複数)を担当頂きます。 【詳細】 1)熱数学モデル構築と熱解析、及びモデル検証の実験 2)熱システムの制御構築 3)熱システム構成するコンポーネント開発 ・各サブシステム・コンポーネントの熱環境の明確化 ・ミッション要求仕様、月面環境および運用への適合、運用期間内での表面特性の経年劣化踏まえた熱マネージメントのシステム(ATCS及びPTCS)仕様書及びコンポ仕様書を作成 ・開発工程におけるお客様(JAXA様)、各協力メーカ様との連携やインターフェース仕様決めや調停業務など 【ミッション】 ■多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバー開発において、過酷な環境下に耐えうる信頼性の高い電気電子システム、コンポーネントを提供することで、宇宙産業の発展に貢献します。 【やりがい・魅力】 ■月面は、重力が地球の6分の1...
パナソニックインダストリー株式会社
【大阪府(門真)】GX戦略のScope1、2、3推進【PID GX戦略推進センター】
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
●担当業務と役割 パナソニックインダストリー社の「事業成長と環境貢献を両立する」環境戦略の策定・推進、脱炭素・循環経済への貢献に向けた当社GX中長期戦略の立案・推進 ・PPA契約、証書/クレジット購入サポート、Scope1~3算定、省エネの全体行政 ・本社環境部門、本社調達部門、顧客からの情報収集、課題のエスカレーションと達成に向けた改善活動の推進支援 ・省エネ法、温対法、地域条例の支援・管理行政 ●具体的な仕事内容 ・各国規制動向、顧客要請、マーケット要請の動向把握 ・地域別・国別の環境状況を踏まえたScope1、2の削減戦略立案 ・事業部門、ホールディングス部門との各種調整、及び事業部門の活動推進支援 GX戦略推進は事業活動を通じて環境に貢献するという意味において経営戦略と一体のため、グループ内、各事業部門との協働・チームワークが重要です。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模の問題に向き合い環境貢献を自社の事業成長につなげる全社活動を通じて、自身の努力が会社や社会、地球環境の貢献につながるという実感が得られます。 ・多様な...
ブライザ株式会社
【豊田市】駆動用駆動用モータージェネレーターの機械設計
機械・機構・実装設計・開発
愛知県豊田市
600万円〜
正社員
駆動用モータージェネレーターの開発業務 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 標準ユニットとして複数存在するモータージェネレーター及び周辺部品の各開発車両搭載時に、車両性能や安全性、各国法規などの様々な観点から、懸念点・課題点を調査・検討し、結果を車両開発部門にフィードバックして頂きます。 EVに対して全方位戦略を敷くトヨタ自動車様をクライアントに持ち、大容量で安全な駆動用バッテリーパックの開発に関わることが出来ます。バッテリーパックはすべてのEVに搭載されるコアユニットであり、将来性のある強い案件です。
自動車や建設機械などの「動き」を支える油圧技術のリーディングカンパニー
勤務地:三重県津市 油圧機器・装置メーカー 艦艇用装備の機械構造・油圧回路・電子制御設計業務
機械・機構・実装設計・開発
三重県津市
450万円〜750万円
正社員
・艦艇用装置の機械構造・油圧回路・電子制御設計 ・客先での技術的説明、他。
非公開
車載インフォテイメント開発プロジェクト※定年65歳/業界トップの案件数/福利厚生充実!
機械・機構・実装設計・開発
〒 108-8410 港区 最寄り駅 …
800万円〜1000万円
正社員
■車載インフォテイメント領域の開発プロジェクトに伴う仕様検討■ ・オーディオ関連、車載ソフトウェア関連の開発仕様検討 ・設計仕様書の作成 ・製品評価計画の検討、立案 ・市場不具合分析
株式会社神戸製鋼所
【兵庫】生産技術(チタン工場技術部 技術室/兵庫) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 山陽…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の民間航空機向けの大型鍛造品の設計および製造指示を担当する大型鍛造グループに配属し下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 具体的には、高砂製作所において機種ごとの担当として、品質管理、コスト管理、設計、および改善業務を担当していただきます。 また、適性に応じて、他のグループへのジョブローテーションも検討しています。 さらに、部門横断型のワーキンググループにも参加し、チタンユニットの機種戦略の立案および実行に携わっていただきます。 <魅力・やりがい> 最先端の素材産業である航空機用部品の担当機種製品について、お客様との製作仕様の折衝から設計開発、製造部門への製作指示、必要な設備投資の検討、品質・コスト管理など広範囲に亘る領域の業務に従事できることから、非常にやりがいのある職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社IDAJ
【神奈川:リモート】電子機器設計コンサルティング・エンジニア ※年収600万円以上
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-…
600万円〜750万円
正社員
【職務概要】 製品の高性能化および設計の効率化の要求が増している電子機器分野において、シミュレーション技術だけでなく実測技術や設計ルール策定といった、熱設計全体にわたってコンサルティングする「電子機器熱設計プロセス構築支援」サービスを提供しています。現在、このサービスの短中期的な拡大を目指しており、電子機器製品の設計経験(熱、構造など)があるエンジニアを広く求めています。具体的な職務内容として以下の通りとなっており、これまで培ってこられた設計技術や知見を活かしていただけます。 【職務詳細】 ・電子機器の熱設計コンサルティング(熱シミュレーション・実測技術コンサルティング、熱設計プロセス構築支援、設計およびソフトウェア利用に関する技術教育、など) ・ソフトウェア(Simcenter Flotherm等)による電子機器のシミュレーションの実施 ・顧客への電子機器向けシミュレーションソフトウェアの導入提案およびベンチマーク 業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・各技術部門のエンジニア ・営業部門のセールスメンバー 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セイコーエプソン株式会社
【長野】インクジェットヘッドデバイスの構造設計開発
機械・機構・実装設計・開発
長野県
600万円〜1000万円
正社員
<案件No 511> 【業務内容】 同社のコア技術であるインクジェットヘッドデバイスの仕様検討、構造設計、信頼性評価や不具合解析まで一貫してご担当いただきます。事前にシミュレーションを用いることで設計品質をあげ、効率より品質の高い製品の開発に取り組みます。また、お客様と直接接点を持ち、要望のヒアリングやサポートを行うこともあり、エンジニア自らがビジネス創出に関わる機会もあります。 ・仕様検討、構造設計、図面化(3D-CAD使用) ・設計の狙い通りの性能を満たしているかどうかの検証・評価 ・不具合解析、対策検討 ・評価計画を立案し、評価の実施と判定結果をデータ整理し、技術資料作成(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
構想設計/松山/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
機械・機構・実装設計・開発
愛媛県松山市 屋内全面禁煙
600万円〜800万円
正社員
FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 【業務内容(一例)】 ・諸元計算、構想図、原価見積の作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書などの書類作成 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 ◇今後の取り組みについて 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、同社独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。 ◇社風について 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績が給与にも反映されやすい人事制度を整えております。また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。 ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。
日産自動車株式会社
[V2404]車体設計エンジニア(アッパーボディ車体設計、アッパーボディ関連先行開発業務)
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
ご経験・適性を鑑みて、以下いずれかをご担当いただきます。デザイナーとの連携から仕様策定、自ら手を動かし設計を行うなど車体開発の面白みを実感できる業務です。 ・車体部品の設計(アッパーボディ領域) 車種・パーツ別に担当を持ち、車体骨格構造の部品設計をご担当いただきます。要件定義や仕様策定(形状・性能・コスト)、部品設計、簡易CAE解析まで一貫して担当いただきます。また、ガラスやサンルーフ、繊維材、樹脂などのサプライヤーとの部品開発もテーマに応じてご担当いただきます。 ・アッパーボディ関連先行開発業務 将来の次期型EV車種に向けた、新たな車体構造やメカトロ機構の搭載、アルミやカーボンなど新材料の適用など、社内関連部署だけでなくサプライヤーとの共同開発含め、魅力ある先行技術開発をご担当いただきます。また、先行開発テーマを車両適用開発に反映させる際にも開発者が一貫して携わります。 <アピールポイント(職務の魅力)> 日産自動車では、車両開発の中核を担う車体設計エンジニアを募集しています。 アッパーボディ車体設計では、安全で高剛性な車体の開発と合わせ、デザイン部署...
非公開
開発プロジェクトの管理/機械系・PM候補/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
機械・機構・実装設計・開発
愛媛県松山市 屋内全面禁煙
600万円〜900万円
正社員
新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。 ◇今後の取り組みについて 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、同社独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。 ◇社風について 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績が給与にも反映されやすい人事制度を整えております。また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。 ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。
株式会社タカショーデジテック
【大阪】LED照明器具の機構設計(リーダー) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目5-16 …
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社が販売するガーデン用LED照明器具の設計・開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼具体的には ・デザイン図、イメージをもとにした器具詳細検討 ・2D/3DCADを用いたモデリング及び設計 ・試作品を用いた耐久性の評価 ・開発計画に基づいたDR(デザインレビュー)の実施や開発の推進 ・関連部署との打合せ等、国内、海外の協力工場との打合せ ・見積依頼、試作、量産準備 ★本ポジションの魅力★ ■主にメカ設計業務となりますが電気系のチームと協力しながら1つの商品の開発を担当して頂きます。海外工場での製造が大半となりますので工場と連携し商品化を進めて頂きます。 ■大手企業とは違い協力会社への作業依頼や部分的な作業ではなく、設計からから量産まで一貫して関わる為、市場価値の高い経験やスキルが身につきます。 ■機械だけに留まらず電気の設計経験があるベテランも在籍していますので電気と機械両軸で経験を積むことも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社理研オプテック
【福岡】サービスエンジニア※ポテンシャル ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
福岡県糟屋郡粕屋町長者原西2-2-17…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 プレス機械を使用するお客様に対し、光線式安全装置やプレス周辺機器の取付・修理・アフターフォローを行うフィールドエンジニアを募集します。お客様先への技術サービスおよび提案営業も行いながら、現場での安全を支える大切な役割です。 【業務の流れ】 訪問件数の目安 取付工事は1日あたり1~2社程度 【基本的な1日の流れ】 AM 訪問準備・取付製品の調整 PM お客様先へ訪問・作業実施 【教育体制(OJTあり)】 入社後は、現場作業の補佐としてOJTを通じ製品知識や取付・修理対応の技術を習得して頂きます。OJT期間は約1年を予定。 習熟度に応じ簡単な作業から一人で対応頂きます。手順書に基づいて進めるため、未経験の方でも安心です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
[V2410]B/Cセグメント次期型電動車両開発プロジェクトマネジメント
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
新型電気自動車の車両開発部署、Chief Vehicle Engineer (CVE) の下、車両全体の開発を纏め上げる部署に配属し、プロジェクト運営を円滑に進めるため、車両のコスト・性能・日程を最適化、お客様の要望を考え抜き、自らの思いを形にして将来の電気自動車に織り込みます。 【アピールポイント】 ・仕事の魅力 プロジェクト開発を経験することで、自動車設計の醍醐味を感じられると思います。自動車開発エンジニアとして必要な、あらゆるスキルを身に着けるチャンスがあります。 ・職場の魅力 最先端の電気自動車開発に首都圏(Nissan Technical Center)で携われる数少ない乗用車メーカー アメリカやヨーロッパ等、海外から赴任してきたメンバーを含む多くの同僚と共に、新型電気自動車を創り上げます。関連部署は、企画部門・造形・実験部・他設計・生産技術・購買等多岐にわたり、車両開発の全てに触れる事が出来ます。
株式会社神戸製鋼所
【山口】生産技術(工程設計・品質管理) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
長府製造所:山口県下関市長府港町14番…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のアルミ押出・加工品工場で生産技術スタッフとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・具体的な業務:加工品工場の生産技術スタッフとして、工程設計、品質管理、品質改善、生産性向上、設備投資企画に取り組みます。 ・入社直後の業務:品質や生産性の改善業務を通じて、工場や外注先を理解します(OJT業務)。 ・半年~1年後の業務イメージ:新規案件のプロジェクトメンバーとして立ち上げ業務に参加します。 ・ひとり立ちまでの期間:およそ3年程度でのひとり立ちを想定しています。 【魅力・やりがい】 自動車部品の製造ラインの工程設計(装置選定やレイアウトなど)に主体的に取り組むことができます。部品仕様の打ち合わせを通じて、自動車メーカーや外注先と連携を図りながらプロジェクトを進めます。この経験により、日本を代表する自動車産業で通用するエンジニアとして成長できます。 自分が企画・構想した加工ラインで製造された部品が、名だたる自動車に採用されることも大きな魅力です。また、製造、営業、製品設計、設備、品質保証などの各部門が密に協力してプロジェクトを進めるため、CFT(多機能協業チーム)に参加し、工程設計やプロジェクト調整能力を高めることが期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱自動車工業株式会社
【平日or土曜1回面接】(課長/係長) ADASレイアウト業務のマネージメント業務/ADAS開発部
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
【業務】 ・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するためのカメラ、レーダーなどのセンサーレイアウト業務 ・上記業務に係るとりまとめ業務、マネジメント業務 【魅力】 自動化の進むクルマ、その中でも車両挙動制御と組み合わせて車両運動性能を決定する制御技術の開発を行うポジションです。今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会を実現する将来モビリティーシステムの実現に直接参画できます。 【部署の役割】 車両のADAS機能に関する技術開発 ・予防安全・自動運転の量産設計 ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行 ・予防安全・自動運転の先行開発 自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や、先行車追従走行などの自動運転に対するニーズが、日本、北米以外でも増えており、車両における重要度が増しているADASシステムの設計を担っています。将来の予防安全技術の開発や車両への適用開発に取り組み、交通事故低減に貢献しています。
セントラルエンジニアリング株式会社
機械設計(トラック・バス構造設計・プラットフォーム開発)※ポ ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発
東京都日野市※プロジェクト先により異な…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 トラック・バスのマイナーチェンジやフルモデルチェンジに伴う車両構造の設計業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:トラック・バス車両 ■範囲:プラットフォーム設計、構造検討、技術報告、社内調整 【具体的には】 ・車両全体計画(構造レイアウト)に関わる設計・技術検討 ・CAD(CATIA)を用いた計画図の作成 ・Excelによる技術報告書の作成 ・社内部署との調整や折衝業務 【使用ツール】 CAD(CATIA)、Excel 【研修】 秋葉原研修施設での機械設計・CAD研修あり。知識不安の方も研修後に配属可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【北海道・東北】機械エンジニア(北海道・山形・宮城)
機械・機構・実装設計・開発
北海道、山形、宮城
600万円〜650万円
正社員
同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・PCの新商品に関する熱対策・解析業務 ・ラベル貼付機の設計 ・半導体ウェーハ工程設備の維持管理 など