希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
5技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 67,154件(55481〜55500件を表示)
株式会社神鋼環境ソリューション
【兵庫/播磨】水素発生装置の設計業務◆KOBELCO(神戸製鋼)Grで安定性◎◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
播磨製作所 住所:兵庫県加古郡播磨町新…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容(雇入れ直後): 水電解式水素発生装置[HHOG]に関する設計業務を担当いただきます。 具体的には下記の中で一部あるいは複数の経験がある方を求めています。 (1)製品設計 技術計算の実施、それに基づく構成機器の選定、計装機器の選定 (2)機械設計 容器、配管の設計 (3)電気・制御設計 配線図等の内容確認、制御フローチャート、設定値リストの作成 ・上記業務を遂行するにあたり、顧客との打ち合わせおよび協力会社との打ち合わせを実施していただきます。 ・水電解式水素発生装置の業務経験は無しでもOKです! 【変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります】 ■出張について: ・国内出張あり ※期間:日帰り〜数日程度 ※場所:国内全エリア ※頻度:月1回程度 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【栃木/芳賀】カーボンニュートラル実現に向けた新事業(定置型蓄電システム)における研究開発/機械領域【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発を行います。 蓄電コンテナ内における高密度化や易交換性と冷却成立性の両立を目指し、下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・国、電力会社、事業者、ユーザー等と連携した顧客要求分析 ・法規・規格・規制に基づく設計要件の抽出 ・上記に基づく性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・機構設計、熱設計、冷却設計、風量設計 ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ・レイアウト検討・構造解析などの設計業務 【開発ツール】 ・CATIA ・各種CFD (GT-suite, Ansys など) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 自動車会社の持ち味や強みを生かした蓄電池システムの新規開発プロジェクトの中心メンバーとして、今後ますます拡大する蓄電池市場において競争力のある製品を世に送り出す新たなチャレンジとなります。 上記に伴い、立ち上げの段階から幅広い領域で活躍ができ、本業務を通じて再生可能エネルギーの普及や貴重な電池資源のリソースサーキュレーションといった社会貢献ができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイホロン株式会社
【富山県富山市】設備保全 ※機械設備の保全や導入等/残業15H平均/年間休日114日/福利厚生が充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
大沢野事業所 住所:富山県富山市中大久…
400万円〜599万円
正社員
健康食品やサプリメントのOEM受託製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:設備保全 事業拡大に伴い、当社の設備保全の体制を強化する目的で新たな担当者を採用します。 <業務詳細> ・機械設備の保全・メンテナンス実務 ・新設備の導入検討 ・設備導入に伴う申請書類の作成 ・省エネ対策の検討・実行 等 ※新設備は毎年導入を行っております。 ※機械の一部分は24時間×365日稼働のものもありますが、おおよそは勤務時間内のみ稼働している機械です。 ※夜勤や突発的な呼び出しは、全くないわけではありませんが、発生することは稀です。 ※機械設備の保全・メンテナンスは会社が長期休暇の間に行うこともしばしばあるため、そのような場合、こちらのポジションはシフトによる勤務が発生することがございます。予めご了承ください。 ■組織構成: 設備保全は7名の社員が担当しております。こちらの組織は60代の社員が中心、かつ最年長の社員も60代です。最年少は30代の社員となっております。 ■働き方: ・時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:114日 ・週休:土日祝休み ※年に6、7回ほど、土曜日出勤が発生します。 ■福利厚生: 託児施設やフィットネススペースがあり、従業員の多様な働き方の推進やウェルビーイング施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【佐賀/未経験歓迎】オープンポジション〜機械電気系エンジニア/あなたの希望をお聞かせください!【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 佐賀県/顧客先 住所:佐賀県伊万…
300万円〜449万円
正社員
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 エンジニアが活躍するためにキャリア支援制度や当社所属のキャリアアドバイザー、新評価制度、中途社員も活用可能なキャリア大学など様々なサポート体制で安心してエンジニアとして成長頂ける環境を整えています!ぜひ一度、面接であなたの希望をお聞かせください! ■佐賀エリアの特徴: 佐賀では自動車が5割、半導体が3割、電気電子部品が2割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・タイヤ工場設備保全 ・自動車生産技術 ・モーターコア生産技術 ・半導体製造装置のFE ・機械設計製図 など ■具体的なプロジェクトイメージ 自動車・モーターコア生産における生産技術職 装置の電装系設計:PLC・タッチパネル・サーボ・ロボット等 タイヤ工場での設備保全:プラント設備での設備管理経験が活かせる ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルスペース
【日本橋/業界未経験歓迎】プロジェクトマネジメント(小型人工衛星開発)※日本初!量産衛星開発に成功【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
500万円〜999万円
正社員
■求人のポイント: ・量産衛星開発を日本で初めて成功させた宇宙スタートアップにて、プロジェクトマネジメント担当としてご活躍いただきます。 ・累計資金調達額143億円、23年12月約62.4億円の資金調達(シリーズDラウンド)を完了 ■業務概要: ・小型人工衛星開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ・プロジェクトの立ち上げ、計画、実行、モニタリング、ステークホルダーへの報告を実施し、プロジェクトの成果物およびサービス、その品質、コスト、納期、及び報告に責任を持ち、プロジェクトのメンバーとなるエンジニアとともに当社の人工衛星開発プロジェクトに従事いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・衛星開発プロジェクトのスケジュール計画/管理・予算管理 ・プロジェクトの進捗状況、問題点、解決策の実施状況などの見える化、およびチーム・ステークホルダーへの共有 ・衛星のライフサイクル(設計、試験、打上げ、初期運用)を担当サポートするエンジニアリングチーム間のコーディネーション ・各プロジェクトゲートの要件に従ったプロジェクトドキュメントの整備およびステアリングコミッティーへの報告 ・プロジェクトの進捗状況、問題点、解決策の実施状況などの見える化、およびチーム・ステークホルダーへの共有 ・プロジェクトの人的資源マネジメント ※プロジェクトマネージャー未経験者の場合、先ずはPMOとして上記プロジェクトマネージャーの業務をサポート(PMOとして経験を積んだ後にプロジェクトマネージャーとして上記業務を担当して頂きます) ※また入社時点で人工衛星に関する知見は必要ございません。業務に従事いただく中で徐々にキャッチアップいただきます。 ■配属組織: ・在籍メンバーは3名となります。宇宙業界未経験から入社しているメンバーもおりますが、モノづくりのプロジェクトの進め方をご理解していればキャッチアップいただけます。 ■当社について: ・当社の事業は、AxelGlobe(自社打ち上げ衛星による地球観測データの提供ビジネス)/AxelLiner(オーダーメイドで衛星の開発・打ち上げ・運用まで手掛けるワンストップサービス)という2つの事業に分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・高砂市】発電プラント機器の燃焼試験<未経験歓迎>◆適正な評価制度/研修制度◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先(兵庫県高砂市) 住所:兵庫県高…
300万円〜499万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 発電プラント機器の燃焼試験業務をお任せいたします。 試験準備からデータ取得、試験対応まで幅広く対応します。 ■具体的には: ・データ取得のための熱電対や信号線の敷設、データロガー等計器の設置 ・供試体周りの配管施工 ・供試体組み込み ・試験対応(バルブ操作、データ計測等) ・試験後の供試体や備品の手入れ、片付け ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【静岡県磐田市】マリン・四輪車エンジンの開発設計業務(主担当)<119>【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(静岡県磐田市) 住所:静岡県磐…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: マリン・四輪エンジンの設計業務。主担当としてエンジン部品の設計(形状、強度、レイアウト検討、設計DR、部品発注等)業務に携わっていただきます。メインはマリンエンジン部品の設計業務となりますが、四輪自動車のエンジン設計業務も対応していただくことを想定します。また、社内外の折衝業務もありますのでコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■魅力: エンジン設計経験、駆動部品の設計業務経験が得られます。 ■顧客から当社への期待: 自主的に設計業務に取り組んでいただける方、コミュニケーションを取れる方 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジャイアントタイヤ株式会社
【兵庫/たつの】メンテナンスエンジニア(タイヤ生産設備:電気)〜転勤無〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井3…
500万円〜649万円
正社員
OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、生産設備の保守・保全を担っているチームの一員として、定期保全業務や機械故障時の突発的な修理対応を中心に行っていただきます。 ■業務内容: ・大型タイヤ製造設備の電気保全。(制御装置の維持・管理、老朽化部品の交換、定期保全) ・タイヤ製造装置の維持、改善の為の検討及び設計、改造。(電気回路設計、PLCプログラム設計) ・設備の点検、電気故障対応((トラブルシューティング))へのサポート ・制御機器の予備品管理、設備台帳、技術資料(図面、バックアップ等)の整備 ・その他特命事項 ■業務詳細: ・設備の信頼性を向上するために設備の制御更新を検討や電気的な設備改善の検討や実施、また現場からの要求事項に対する改善事項の検討、実施、信頼性向上の為の改善案を提案してもらう。設備不具合発生時に電気的な技術サポートを実施し、教育資料のまとめや整備に対応してもらう。 ■働く魅力: ・弊社はたつの市・姫路市から通勤している者がほとんどなのですが、たつの市は、比較的家賃が安価で住みやすい土地柄です。ご家族連れやアウトドアが趣味な方であれば、自然に触れられる場所がたくさんあり、車で20分走れば新幹線の通っている姫路駅に行くこともできます。駅周辺はコンパクトではありますが栄えていますのでお買い物も楽しめます。 ・弊社従業員はほぼ車通勤です。朝の通勤ラッシュに巻き込まれることなく通勤可能であることも魅力のうちの1つです。 ・外資系企業でありながら、元々は1971年に設立した地元密着型の安定企業です。コロナ禍でも生産を減らすことなく運営し続けており、ボーナスも満額支払い続けております。 ・長く勤めている者と中途入社のバランスがよく、すぐに馴染んでいただける雰囲気です。 ・自身のやる気次第では、キャリアアップのスピード感も見込めます。特に優秀な方は若手の内から経験を積んでいただき、早期にマネージャーになられる方も多くいらっしゃいます。 ・年功序列制度ではなく、弊社の評価システムに則り、自身のパフォーマンスが評価され、それを基に昇給を決定します。 ・トレーニングの制度(社内研修・オリエンテーションを含む)が構築されており、学習の機会が提供されます 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
【静岡県牧之原市】自動車用低圧コネクタの開発設計〜世界シェアトップ級の優良メーカー/福利厚生充実◎〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: ◇コネクタの企画・量産開発・設計の実施 ◇3D-CADを用いた仕様検討、図面作成業務 ◇各種試験機及び測定機を用いた設計、解析、評価業務 ◇グローバル顧客ニーズより、製品構造を具現化し、顧客提案を実施 ◇顧客・製造工程の困り事を抽出し、製品改善実施 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■組織構成: 8名程度のチームで業務を行っており、20代から活躍できる明るい雰囲気の職場です。自分が開発設計した製品が自動車に組み付き販売されるので、やりがいのある仕事です。国内外の関係者と協力し合い製品開発を行っています。 ■部・チームの業務概要: 自動車用低圧コネクタの開発設計を担ってます。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、社内用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
【九州/WEB選考完結可】機械設計エンジニア※社員定着率97%/研修制度豊富/キャリアサポート充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
1> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博…
300万円〜649万円
正社員
〜社員定着率97%/キャリアサポート充実/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社/本人希望を重視したアサインを行います〜 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■特徴: 同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。
株式会社ロジエンス
【千葉県市川市】物流システム設備のサービスエンジニア◆年休121日/研修充実/住宅・家族手当/転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
★関東サービスセンター 住所:千葉県市…
400万円〜699万円
正社員
〜転勤無/創業以来賞与5か月以上/物流システムの自動化であり将来性のある事業/中途社員100%で安心して就業できます〜 ■業務内容: 自動倉庫や自動搬送ロボット(AMR・AGV)など、トヨタL&Fをはじめとした大手物流システム機器メーカー様の機械や設備の点検、修理、調整などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎物流システム設備(※)の修理や点検などのメンテナンス (※)自動倉庫、コンベヤ、仕分けソーター、自動搬送ロボット(AMR・AGV) ◎部品交換作業(モーター、インバーター、センサー、チェーン等) ◎原因究明および各種トラブル対応など(現地、電話、メールで対応) ■教育・研修について: 業界未経験の方へ充実した教育・研修制度をご用意しております。 ◎入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■職場の年齢層: 20代後半〜40代の社員が活躍中です。 ■物流システムとは: 物流システムとは、物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言い、物流拠点において具体的な作業としては、モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷などがあります。 従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: 最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今。 AIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。 特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準。 いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。 ■当社の特徴: トヨタL&F様をはじめとした大手自動車部品メーカーを中心に、安定した依頼を獲得しています。創業以来、毎年5ヶ月分以上の賞与を支給しています。住宅手当・家族手当などの福利厚生も充実で、転勤もありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉】半導体デバイス製造装置のプロセス設計 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇半導体デバイス製造装置(パワーダイオード、プラズマCVD装置)のプロセス開発業務(プロセス開発、パラメーターの条件出し、技術レポート作成、特性評価、故障解析) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MS Office ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和テクノロジーズ株式会社
【八王子】生産技術◇光通信や社会インフラに貢献◇車通勤可/転勤無/基本残業0H/NTT等の大手取引有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
八王子工場 住所:東京都八王子市石川町…
450万円〜549万円
正社員
【国内ニッチトップ/社会インフラ(高速道路/5G)・データセンター・宇宙ロケット・海底地震探知などに貢献】 ☆平均勤続年数15年で長期就業者多数の安定企業! ☆創業以来、高い技術力を武器にNTTと連携を行い安定受注! ☆柔軟な有給取得、基本残業0時間で働き方抜群!最寄り駅までバス送迎あり! ■業務内容 最初は光通信に関わる製品について、プロセス改善による量産性向上業務を担当予定です。 成長に応じて生産ラインの設計・構築、生産工程の改善、設備・治具の導入、品質管理等を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 家庭の状況に合わせて、協力をし融通を利かせながら業務を行っています。実際に、働き方改善で入社をされた方もいらっしゃいますので、働き方を整える事が可能です。現状残業は0時間で運用しており、車通勤も可能の為、東京都以外にも神奈川、埼玉、山梨等から通っている社員もいます。電車通勤は、最寄り駅まで送迎バスもございます。 ■キャリアステップ 「専門的にスキルを身に着けたい」「マネジメント」に携わりたい等、ご希望に合わせてキャリアを選択することができます。組織構成上、多くの社員が約10年後に定年退職を迎えます。その際に会社の中核としてご活躍を頂きたいと考えています。 ■組織構成 開発本部第三部は男性7人、30代1名、40代2名、50代が3名、60歳代が1名(部長)でフラットな人間関係です。ほぼ全員が中途入社者のため育成環境が整っています。 ■出張 タイ工場があり、製品導入の際などに出張が発生(年に1回~2回を想定) ■当社 当社の光ファイバー用コネクタは、世界各国の情報通信インフラやGAFAに代表されるデータセンターに広く販売されています。光デバイスは高い信頼性から宇宙ロケット、高速鉄道、海底地震計などの情報通信インフラ以外の市場でも高く評価されています。国内トップシェアを誇る背景には、長年のノウハウと大手企業との安定した取引があり、市場のニーズに応じた高品質な製品提供が可能です。市況を的確に理解し、競争が少ないブルーオーシャン市場での価値提供を行うことで、業界トップの地位を維持しています。 ※商材活用例:https://sanwa-tech.co.jp/company/service 変更の範囲:本文参照
常石造船株式会社
【広島/福山市】生産管理(新造船)※年休124日/完全週休2日月/創業100年超【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
350万円〜649万円
正社員
【常石グループ】売上3,000億円以上/従業員6,000名/福山が誇る業界屈指のリーディンググローバルカンパニー/※抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実 ■業務内容: 新造船部門における生産管理をお任せします。 ・各工程の計画、現場での指示管理 ・全体の進捗・納期、品質、安全管理 ・そのほか上記付随する業務 ※配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルなどに合わせて最終決定します。 ■組織概要: ◇新造船部門:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトです。 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,573億円))の中核会社です。 ・サステナブルな社会を実現するため、地球環境に優しい船造りを推進しています。2035 年までに建造する全ての船を重油専焼からデュアルフューエル船に切り替えます。 ・国内外の大学や研究機関と積極的に研究開発を進めており、船舶の性能向上、工場のIoT化による造船工程の効率化や自動化、ロボット化などの技術革新に向けた共同研究を行っています。 ・省エネ付加物やプロペラ技術開発など船の推進性向上や低燃費化に向けた技術力向上に尽力しています。その結果、当社の商品が世界で認められ、中でも累計300隻超の竣工を達成したベストセラーの載貨重量8万2,000トン級ばら積み貨物船「KAMSARMAX(カムサマックス)」は業界標準として認知され、パナマックス型カテゴリで世界トップシェアを誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしています。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。
大地化成株式会社
【兵庫/神崎】製造・メンテナンス◇有機合成の経験を活かす!日勤のみ/年休126日/東和薬品グループ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
兵庫工場 住所:兵庫県神崎郡福崎町大貫…
350万円〜599万円
正社員
【東和薬品G(東証プライム上場)/転居を伴う転勤なし/家賃補助家族手当など福利厚生◎/高速代も規定により支給有/年間休日126日/月残業16時間】 ■業務内容:当社兵庫工場の製造部スタッフとして以下の業務をご担当いただきます。数名でチームを組んで業務いただくスタイルです。業務比率は製造オペレーター業務が8割、点検メンテナンス業務は2割程度です。 (1)医薬品原薬の製造設備の製造オペレーター業務 ・100〜4000Lの反応釜を用いた有機合成反応及び精製操作 ・ろ過機、乾燥機を使用して中間体、最終原薬のろ過 ・工程内の品質確認、製造結果の記録 ・製造方法の改善提案 (2)設備機器の点検、メンテナンス業務 ■組織構成:製造部には計23名(20〜30代のメンバー中心)が勤務しております。 ■働き方/福利厚生: ・日勤のみ、年間休日126日、月平均残業16時間と非常に働きやすい環境です。 ・単身赴任の方や一人暮らしの独身の方には住宅手当がつきます※支給規定あり ・家族手当、ファミリサポート休暇(5日間支給。ご家族の通院やイベントに参加いただくための休暇)があり、育休後復帰率100%とご家族がいらっしゃる方にとっても働きやすい環境です。 ■兵庫工場の特徴: 反応やろ過、乾燥、粉砕など医薬品原薬・中間体の製造に必要な最新設備を整えています。日々、全ての設備の点検とメンテナンスを行い、ジェネリック医薬品を支える原薬の製造にふさわしい体制を整えています。自社でのメンテナンス対応はもちろん、業者との折衛窓口としても機能しています。 ■当社について: 東証プライム上場のジェネリック医薬品専業メーカーである東和薬品の100%子会社として、医薬品原薬・中間体の研究開発及び製造を行っています。日本の医療費問題を解決する手段として期待されている「ジェネリック医薬品」。今後益々必要性が高まっていく中、付加価値を生み出す高い研究開発力、高い品質管理を維持する生産技術力が必須となっています。中でも、原薬の確保はジェネリック医薬品を安定的に供給する上で欠かせない工程のひとつであり、同社の存在意義が求められています。原薬の研究ノウハウを活かした選定・品質管理を行うことで、品質の高い原薬を安定的に確保する体制を構築し、原薬からこだわった製品づくりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【栃木】大手自動車メーカーにおけるBEV開発の技術調査◆豊富な研修制度/残業月20時間/年休122日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …
350万円〜599万円
正社員
〜人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/エンジニアとしてキャリアアップ!大手メーカー等から直請け中心/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/本人希望の無い転勤はございません〜 ■業務内容: 大手自動車メーカー様等で、BEV開発に関する以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・他社のBEVの車両諸元や性能を調査 ・技術動向調査 ・テスト結果解析結果の情報を踏まえての次プロジェクトの提案 ・データベースの構築(Share point等)、データの見える化 ■使用ツール: Sharepoint、Excel ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■働く環境: 社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり人がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
総菜開発株式会社
【札幌市】お菓子の開発・製造(パティシエ)〜転勤なし/2024年3月オープンの新工場/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産・製造スタッフ
米里工場 住所:北海道札幌市白石区米里…
300万円〜449万円
正社員
≪札幌市白石区/お菓子の開発・製造(パティシエ)/転勤なし/2024年3月オープンの新工場/福利厚生充実≫ ■業務内容 PB商品やオリジナル商品としてのお菓子類の開発・製造がメインのお仕事です。 グループ会社であるキャンパーズアンドアングラーズのカフェにて販売する商品を製造を当社で行う予定です。 ■米里工場について 配属予定の米里工場は2024年3月に稼働開始したばかりの新しい工場です。 工場内は空調も完備されており、シャワールームや仮眠室(男女別)も設置されております。 ■募集の背景: グループ会社であるキャンパーズアンドアングラーズのカフェにて販売する商品を製造することとなったため。 ■福利厚生 当社では、全社員に「豊かさの実現」を実行していただく為に、「豊かさの実現休暇」という名称で毎年シーズンオフ時期での長期有給休暇取得を行っております。 ※計5日間(2回に分けての取得も可能です) 家族旅行や資格取得など、ご自身に実現したい計画に基づいて休暇や資格を取得された社員には補助金も支給しています。 また、グループ会社の保有する札幌市内の賃貸物件を、社員向けに格安で提供しています。 ■会社紹介: 当社はアイビックグループの一員です。 あらゆる食材を活かしたオリジナルの調味料を企画することを得意としています。 業務用から家庭用の物販品まで、様々な商品の提案・製造・販売をしています。 成長したいと考えるあなたにぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【大阪・柏原市】生産設備の改造業務/大手自動車関連メーカー◆改造計画の立案から携わる※完全週休2日制【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
顧客先(大阪府柏原市) 住所:大阪府柏…
400万円〜699万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手自動車関連メーカーにて生産設備の改造業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◆現行設備の改造計画の立案 ・改造の目的と目標の設定 ・必要な資材と予算の見積もり ◆改造作業の実施と進捗管理 ・改造作業のスケジュール作成 ・作業の進捗確認と調整 ・改造中の安全管理 ◆改造後の設備の動作確認と調整 ・改造後の設備の試運転 ・動作確認と必要な調整 ・問題点のフィードバックと改善 ◆電気設計業務 ・電気回路図の作成 ・設備の電気回路図の設計 ・回路図の修正と更新 ◆電気部品の選定と調達 ・必要な電気部品の選定 ・部品の発注と在庫管理 ◆設備の電気配線作業 ・電気配線の取り付けと接続 ・配線のチェックとテスト ◆電気設備のトラブルシューティング ・電気設備の故障診断 ・修理とメンテナンス ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】内視鏡製造装置の生産ライン構築・生産工程の改善業務〜東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
立川営業所 住所:東京都立川市曙町ニ丁…
350万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 内視鏡製造装置の生産ライン構築・生産工程の改善業務 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 光学機械 ■ツール/開発環境: 他二次元CAD ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
メルシャン株式会社
【山口/防府市】設備保全◆キリンG酒類メーカー/年休123日/土日祝休/福利厚生充実/残業15h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
防府アルコール製造所 住所:山口県防府…
300万円〜549万円
正社員
【メンテナンスの知見や経験を活かせる/キリン100%出資のワイン・焼酎・梅酒などを製造する酒類メーカー/発注者側/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日(土日祝休)/教育体制充実】 ■職務概要: エタノール(アルコール)を製造している防府アルコール製造所にて設備保全の業務をご担当いただきます。発注者として設備の立ち上げからメンテナンスまで一貫して携わることができます。 ■業務内容詳細: ・保全企画の策定、設計・予算管理/工期の管理 ・見積作成/発注・機械の検査/仕様の確認 ・機器設置工事の管理/試運転・設置後のメンテナンス工事の管理など ■働き方について: ・無料駐車場有。マイカー通勤可(諸条件有) ・月平均残業15時間程度とメリハリをつけて働くことができます。 ・社内では役職はなく名前で呼び合う風通しの良い社風です。 ・年間休日123日、完全週休二日制(土日祝)でありプライベートとの両立がしやすい環境です。 ■入社後のキャッチアップについて: 本人の希望や適性を考慮し、担当する業務を決定します。最初の数ヶ月は配属先の工場で製造業務を経験し、製品ができるまでの工程や商品知識を学びます。その他、キリングループが保有する技術系機関での研修やOJT、外部研修受講支援など業界屈指の教育システムもあるため、安心して成長できる環境です。 ■魅力: アルコールはお酒だけでなく、味噌や醤油など日本の食文化に欠かせない調味料の原料や、手指消毒のアルコール製剤などに使われ用途は多岐にわたっています。このアルコールで地域をそして日本を支えています。 ■キリン100%出身の酒類メーカーであり、日本に先駆けて創業した民間ワイン会社として日本人の味覚に合うワインを追求しています。ワイン・焼酎・梅酒・原料アルコールといった複数の事業を通して、人々の豊かな暮らしを提供し、産地・地域社会の課題解決に取り組むことで社会に貢献していきます。 ■品質本位、お客様本位を基本に徹底した衛生管理により、お客様に安全・安心な商品をお届けしています。 ■八代工場では伝統製法へのこだわりと新しい技術に挑戦して本格焼酎の製造や蒸留塔を有しており原料用アルコールを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務