希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
4技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 55,443件(40081〜40100件を表示)
非公開
<港区赤坂>機械設計アシスタント/手術支援ロボットの開発/フレキシブル勤務OK/年間休日126日
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
都営大江戸線 青山一丁目駅から徒歩5分
400万円〜600万円
正社員
【次世代の手術ロボットを世界へ発信する同社で機械設計アシスタントの募集です】 <業務内容> 医療機器開発における機械設計のアシスタント業務 機械設計エンジニアに確認をとりながら、正確・効率的に業務を進めてください。 ・構想設計を基にした詳細設計、3Dデータ作成 ・製品図面の作成 ・評価治具、製造治具の機械設計 ・試作品、評価治具、製造治具の組立 ・試作品の評価実験・データ整理、報告書作成<港区赤坂>機械設計アシスタント/手術支援ロボットの開発 ■勤務時間 9:30~18:30(休憩60分) コアタイム:10:30~15:30 フレキシブルタイム:9:00~10:30、15:30~20:00 残業平均10~20時間/月
東京計器株式会社
【栃木/矢板】生産技術(船舶事業)※プライム上場/業界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
矢板工場 住所:栃木県矢板市東町333…
350万円〜599万円
正社員
〜メカ、電気、ソフトの何れかの実務経験ある方歓迎!/経験に応じてスキルアップ可能/技術力◎安定経営基盤/平均残業10時間とライフワークバランス◎〜 ■業務内容: ※適性を見ながら下記業務のいくつかをご担当いただき、スキル向上に合わせて担当範囲を広げていただきます。 ・(メカ、電気、ソフトの何れかを担当し)試験機、治工具、自動化装置の設計・作成 ・製品開発支援(試作、コストダウン提案など)、生産ラインの工程設計、組立手順書の作成 ・品質管理(生産ラインの改善、サプライヤーの問題解決支援、教育) ■取り扱い製品 当社舶用機器システムカンパニーの生産品目である ・ジャイロコンパス ・オートパイロット ・電子海図情報表示装置(ECDIS) といった各種製品の試作、生産ライン構築、設備・治工具・試験機の設計・制作、組立手順書の作成などが主業務です。部署としては自動化、DXを活用した生産効率向上を目指しています。 ■就業環境 「舶用機器システムカンパニー生産部生産技術課」で、課長(40代)、課員9名(20代1名、30代3名、50代4名、60代1名)の部署です。 ・平均10時間/月、繁忙期平均20時間/月となります。 ■魅力点 当社の生産技術は製品の開発段階から生産(組立・検査)まで、幅広いプロセスに関わることができます。生産を技術者の観点から「どうすれば上手く(効率的に)生産できるか」や「品質向上とコストダウンを達成するにはどのようにアプローチすればよいか」といった視点で工場のものづくりを牽引していただきます。そのため、課題解決につながる技術やものづくりに関わる市場の調査などを通じて、新しい知識・スキルを得る機会も多く発生します。また、実際の現場を把握するために、生産現場や製品開発者、サプライヤーなどから意見を聞く機会も多いため、様々な部署や立場の人と協力して仕事に取り組むことができます。
スズキ株式会社
【浜松】二輪車の市場品質窓口業務(海外/国内)◆二輪車に関する市場動向をグローバルに実感できる【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
浜松工場 住所:静岡県浜松市浜名区都田…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: ・二輪車、ATVの市場品質情報の収集、分析と改善情報の代理店伝達に関わる事項 ・海外/国内市場における二輪車、ATVのクレーム調査及び対応、処理に関わる事項 ・官公庁関係業務に関わる事項 ■具体的には: (1)二輪車・ATVの市場品質情報の収集・分析と改善情報の代理店伝達に関わる事項 ・「市場品質情報発行マニュアル」に基づく代理店指導(市品情発行業務の指導) ・改善情報を海外/国内の代理店サービス責任者へ伝達 ・市場品質情報の和訳、英訳 ・市場品質情報の受付、重要度判定 (2)海外/国内市場における二輪車・ATVのクレーム調査及び対応・処理に関わる事項 ・品質案件に関わる代理店への対応(代理店からの追加情報の入手、補償修理情報から市場品質情報発行促進) ・技術相談に対する代理店への対応 ・重要クレーム案件の現場、現物調査の実施(車両調査および市場調査の支援) ・市場品質情報に関する代理店指導(海外/国内代理店大会への出席など) (3)官公庁関係業務に関わる事項 ・通知指示のある海外/国内当局へのリコール報告書等の作成及び届出(北米届出資料作成、北米各当局への四半期報告支援、国交省報告など) ・市場品質情報処理体制に関わる監査対応(資料作成) ・USA排ガス関連部品の不具合に関する届け出など ■採用背景: 二輪車の海外/国内品質強化のための募集になります。特にインドでの生産拡大及び輸出拡大や、二輪車への先進技術の導入に伴い、品質情報を迅速に収集し、的確に対応するための体制を強化する必要があります。 ■部門のミッション、ビジョン: お客様の不満やクレームに対し、早期に対応して解消する。そのために、市場品質情報を正確に、早期に入手して調査部門に渡す。また、不具合部品の調査結果を代理店に回答し、市場の不安を払拭する。官公庁に対し通知指示のある届け出に関し、期日を守って報告する。 ■スズキならではの仕事のやりがい: スズキでは二輪車生産/販売/アフターケアを世界規模で行っていますので、二輪車に関わる業務が出来、二輪全般の知識が増えます。海外/国内での市場の声に関するフィードバック/回答などの窓口業務を行いますから、二輪車に関する市場の動向を世界規模で実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本飛行機株式会社
【横浜市】生産技術(プランナー)※プライム上場川崎重工グループ会社/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
横浜工場 住所:神奈川県横浜市金沢区昭…
400万円〜699万円
正社員
【航空機部品Tier1メーカー/防衛省や米軍、ボーイング社、エアバス社向けの航空機部品の開発製造を手掛け、世界の殆どの航空機に当社が手掛けた部品が採用されています】 【自衛隊等の防衛省向けが主要事業の為、景気に左右されづらいビジネスモデルを確立しています】 ■業務内容: プランニング業務 ・ギヤ作業計画係 ・特殊工程係 ・複合材作業計画係 ・板金作業計画係 ※各係各1名 計4名(ご経験によって各係へご配属させていただきます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※入社後半年間は上記業務に従事いただく予定です。 その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■キャリアパス・評価制度: ・マネージャーを目指す場合、概ね30歳後半で係長職を経験し40歳以降で管理職登用を目指す ・年1回の人事考課及び上司とのフィードバック面談を実施 ■当社特徴: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。 ・開発事業では、1958年当時の国家プロジェクト「YS-11」の開発に参画して以来、大型航空機の隆盛とともに航空機分担生産のメンバーとして、世界トップ企業と協業しています。ボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も設計開発実績を持ちます。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
【兵庫】工場運営スタッフ[設備投資企画業務(デジタル化に向け※退職金制度あり
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県加古川市金沢町1 山陽電鉄本線「…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 原料搬送設備は構成する設備数が多く、高炉工場・転炉工場・焼結工場・ペレット工場など鉄を作る上で重要な設備へ原料を搬送する役割を担っているため前述した工場への物流フローをすべて把握する必要があります。 そこで、採用時のポジションとしては原料ヤード内の原料搬送設備の操業スタッフとして現在所属しているスタッフに付いて設備の定修計画の立案と実行をメインの業務とし物流フローを習得しつつ、業務を進めていく上で関係する部署との人間関係を構築します。 1年程度で業務に必要な物流フローは習得できるので、習得後は設備投資の予算化も加えた業務に従事していただくとともに、現在当室が2030年までに完遂を掲げている主要ヤード重機の完全自動化に向けた企画業務に携わっていただきます。 << 魅力・やりがい >> ・入社年次の浅いスタッフにも大型の設備投資を担当いただきます。設備投資の企画段階から予算取得、実機運用までを担当することで新設備が稼働した時には大きな達成感が得られます。 ・機械化、自動化検討に際し社内外の他分野の技術者と協力しながら解決していくことで技術者としての技術の幅が広がり成長を実感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
古河電気工業株式会社
【千葉/市原】電気設備の設計・設備導入担当※リモート・フレックス有/年休121日/2024154【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管設計
千葉事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸…
550万円〜999万円
正社員
【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/在宅勤務・フレックスあり】 ■業務内容: 電力ケーブルをメインで製造する千葉事業所にて、生産設備の設計を担当いただきます。 ・電気エンジニアとして、千葉事業所の設備導入に関わる、設備投資計画/予算作成/設計製作/現場施工/試運転、引き渡し等全般を担当いただきます。 ・新設備導入の際は、必ず機電ソフトの3〜4人のチームを組んで対応します。 ・直近では大型ケーブル製造設備周辺の改善計画及び実行や、撚線機や押出機の改造起業等のPJがあります。1設備の設計のみならず、設備を工場内にどうレイアウトするのか等幅広く検討しながら業務を進めていただきます。 ※現在は新エネルギーの台頭により、電力ケーブルへのニーズが拡大しており、今後の受注量増加を見越して製造ラインの省エネ化に取り組んでいます。その一環として生産効率の良い新設備導入のPJがあり、設備設計として活躍いただける方を募集しています。 ■組織体制: ・課長1名、リーダー2名、メンバー13名で構成されています。 ・20代 5名、30代 5名、40代 4名、50代 3名、とバランスの良い構成です。 ・中途入社の方もおり、馴染みやすい雰囲気です。 ■働き方: ・想定残業は30h程度。リモートやフレックスを活用して、柔軟に業務計画を立てることが可能です。 ・設備立会検査などもあり、案設備メーカが海外製も多い為、年に1回程度、海外出張があります。 ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電気製品業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
非公開
機械系技術職
機械・機構・実装設計・開発
全国(勤務地は配属されるプロジェクトに…
300万円〜550万円
正社員
<設計> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、金型設計、部品設計・CAD(機械系CAD)オペレーション業務を担当して頂きます。 <CAE解析> 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における強度・構造・流体・NV・衝突安全などのCAE解析業務を担当して頂きます。
非公開
機械設計/1980年設立・産業装置・機械メーカー/勤務地:伊奈町・マイカー通勤可/土日祝休み・年間休日124日
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
埼玉県北足立郡伊奈町 ニューシャトル/…
300万円〜550万円
正社員
受注いただいた土木・建設機械の設計・製図業務全般をお任せいたします。 <主な仕事> ・土木・建設機械の設計、製図 ・お客様や担当営業との打ち合わせ(お客様先に訪問もあり) ・スケジュールの管理 ・納品物のチェック ・現場スケッチ・立ち合い ※2D-CADのほか、3D-CADも扱うことができます。 《教育研修制度》 社内にあるCADは、自由に扱うことができます。 興味のある機械や分野に積極的に挑戦可能です。 また、外部の研究や講習会への参加することも可能ですので、さらにスキルを向上させることができます。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
非公開
【機械設計(CAD設計)】年収400~600万円/上場企業/完全週休二日/風通し良い職場/残業20h
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
神奈川県秦野市(小田急小田原線「秦野駅…
400万円〜600万円
正社員
*空気調和機の設計業務(2D-CAD・3D-CAD使用) [具体的には] *技術統括部(神奈川工場)配属 ・製造部門用の詳細図面の作成を行います(2D-CAD使用) *技術本部(SINKOテクニカルセンター)配属 ・3Dモデリング適用製品の拡張 ~現行は2D-CADがメイン、今後は3Dモデリング適用製品の拡張を行っています ・製品の部品を中心とした3Dモデリング作業(3Dモデル、図面の作成) ・3D-CAD 、BOM(製品データベース)を活用した設計業務 (開発環境:SolidWorks、Autodesk Inventor) 【ポイント!】 *風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができる職場環境です *他部門との連携も非常にスムーズで協力的な関係性です *会社を良い方向へ進めていくため、年齢や入社年次を意識することなく意見交換ができます *エンジニアとして優秀な方も多く在籍しているので、ご自身のスキルアップへも繋げていけます
株式会社ケネック
【東京・昭島市】水理計測器の製造職※流速計や波高計など◆手厚いフォロー体制/手に職つける/残業2h程【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:東京都昭島市武蔵野2-8-…
350万円〜499万円
正社員
〜水害防止や津波対策等の研究に使われる製品の製造を行い、災害対策に貢献〜 ◇取引先は官公庁・大学・研究所が7割/景気動向の影響を受けにくく安定シェア獲得中/ベテラン社員からの手厚いフォローあり◇ ■業務内容 「水理計測器や特殊実験装置の製造/販売」を行っている当社にて、製造職を募集します。 主に水理計測器(流速計、波高計、水位計、潮位計、津波計)、特殊実験装置の製造業務をご担当いただきます。 当社製品は技術者の手作業にて製造しており、工場内の作業場にてはんだ作業も行います。 ■魅力 当社の取引先は官公庁・大学・研究所が7割を占めており、景気動向の影響も受けにくいです。海外顧客も50か国に渡っています。 近年、国内外で増加している水害防止や津波対策などの研究に当社製品は不可欠で、有名な大学教授も当社製品を導入しているなど知名度も高く、反響により購入頂くケースも多いです。 ■職務詳細 ・製造作業(検出器や筐体の組立、配線、基板実装、調整など) ・納品作業、現場設置(お客様先に訪問し、製品設置作業) ・測定器の検定作業 ※まずは製品製造業務からスタートいただきます。ご経験や適性によっては、設計業務をご担当いただくケースもございます。 【使用する道具】 オシロスコープ、デジタルマルチメータ、ファンクションジェネレータ、基準電圧発生器、ハンドツール類など ※一部電動工具も使用する場合あり ■商品説明 <流速計> 流れている液体の速さを測るための機器です。例として、小水力発電を作る際に小さな河川で流速を計測する際に利用されます。 <波高計> 波の高さを計測する装置です。建築や船舶系などの大学研究施設や防災関係の研究施設で使用します。 ■入社後 初日に導入研修を受けていただき、業務の流れや製品について詳しくお教えします。 その後はOJTで、経験者が横について実務の指導を行います。メインで作っているものはマニュアルも用意がありますので、ご安心ください。 ■働き方 直近の残業時間は月2h程と、メリハリをつけて仕事ができる環境です。また各自の席が工場内にあるなど、他の工場にはない環境面の良さがあります。 ■組織構成 計6名(製造部3名、開発部2名、兼任の技術者が1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【岡山市※転勤無】化学プラントの電気設備設計・工事監理◇残業20h程度*繁忙期あり/充実した手当あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
クラレエンジニアリング株式会社 岡山本…
500万円〜799万円
正社員
【社外案件の場合出張あり◎派遣給付、帰宅旅費など手当充実/労働時間は徹底管理/長年培ったプラントのノウハウあり】 ◆職務内容 クラレ本体、及び外部顧客の化学品生産プラント建設を担うクラレエンジニアリング(株)へ出向いただき、化学品、食品、電子材料等の製造設備や工場に関するプラントの電気設備設計、工事管理業務をご担当頂きます。 「クラレ」ブランドと、クラレ本体で長年培った設計・施工・安全管理のノウハウを基盤に、プラントの設計〜建設・施工管理までプロジェクトチームで一貫していて対応しますので、当社が長年培ったプラントに関するノウハウを学ぶことをできます。 ◆職務詳細 (1)電気設備の機器仕様、レイアウトの検討、設計 (2)機器、部品、工事等の手配 (3)現場施工、工事における工程・品質・安全管理 (4)プロジェクトの工程管理、予算管理 等 ※設計〜施工までを一貫して、複数の社内外関係者とチームで対応します。 ※入社と同時にクラレエンジニアリング(株)へ原籍出向となりますが、給与・福利厚生面は、クラレと全く同じ待遇です。 ◆働き方 岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行います。社外案件の場合、県内外で数ヶ月〜1年程度の期間での派遣に従事頂きますが、派遣給付、帰宅旅費(毎月1回分 ※支給要件あり)などの支給も充実しています。 クラレ本体と同条件で36協定を結ぶ等、労務管理が徹底されています。 ◆本募集の魅力 ・社外案件では出張がございますが、岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行う為、岡山を軸に働くことが可能です。 ・会社情報、事業内容など詳細は下記ホームページよりご確認ください。 :https://www.kuraray-eng.jp/index.php
日本フルハーフ株式会社
【厚木工場】生産技術(設備導入)◇協業ロボット導入・省人化◇オーダーメイドのトラックボディメーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
厚木本社工場 住所:神奈川県厚木市上依…
450万円〜649万円
正社員
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/研修体制充実〜 ■担当業務 オーダーメイドのトラックボディを製造する当社にて主に自社製造ラインの改善・効率化を図る生産技術のポジションをお任せいたします。 ■ミッション 当社のトラックボディは顧客のニーズに合わせてそれぞれ製造する一品モノのため、現在、多くの工程を人が担っています。 既存の生産ラインに協働ロボット等を導入し、省人化に取り組んでいただきます。 ■協働ロボット導入例 ・穴あけロボット(アルミプレート同士をつなげる穴を穿つ) ・ローディングロボット ・移動床システム ■当社製品の特長 シャーシ、フレーム、ルームランプの位置、プレートの厚さ、サイドバンクの位置、キャブとボディの高低差など、運送会社のニーズに応じてすべてをカスタマイズできることが出来ます。 当社が製造する製品は多岐にわたるため、入社後にはそれぞれの特徴をしっかり学んで頂き、その後、習熟度・ご経験に応じてお任せする業務の詳細を決定致します。 ■当社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれもプライム上場企業で安心の経営基盤があります。 トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。クライアント毎にカスタマイズし製造されるトラックボディやトレーラーには、ウィング車など世界初・業界標準となった製品も多いです。 工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです(通常のおおよそ倍)。同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、当社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルグッドヒューマー
印刷オペレーター業務/未経験OK/車通勤OK
機械オペレーター(機械オペレーション)
埼玉県入間郡 埼玉県入間郡三芳町 …
288万円〜
派遣社員
\1枠限定/時給1500円!未経験OK!かんたん印刷オペレーター業務@車通勤◎ 【仕事内容】 20代〜40代の方など幅広い層の方活躍中 難しい仕事は無し!未経験の方も歓迎♪ 業務内容はいたってシンプル! <文具・事務用品・日用品を扱っている物流センター内で印刷オペレーター業務 大募集> 【具体的には】 ・作業指示書に沿ってインクやしっかり印刷できているかのチェック等 ・機械の動作確認など ・リーチフォークで商品の運搬など ※男性活躍中の職場です! ※未経験者歓迎 フォークリフト技能講習修了者歓迎! 機械オペレーター未経験の方も大歓迎です♪ 週払い制度あり(規定あり) 未経験者の方も積極的に採用中! 気になった方は、まずはご相談ください。 現場でたくさんのスタッフと一緒に勤務いただきます。 どんな方でも挑戦できる業務となります!
株式会社テクノプロ
【名古屋/小牧/春日井】航空機や包装機の設計開発〜東証プライム上場G/U・Iターン歓迎!〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> クライアント先(愛知県名古屋市)…
350万円〜899万円
正社員
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■配属案件例: ・薬品包装機の改造設計 ・航空機の構造設計/試験計画立案/解析 ・ヘリコプタ開発業務(要件定義〜) ・戦闘機搭載品の品質管理 ・自動車用ホース製品の評価依頼業務 ・防震製品の品質管理業務 等 ※大手メーカー様と要件定義、開発から行うポジション〜図面作成等に微経験からチャレンジできるポジションまで広く保有しています!ご経験と希望に合わせてご案内しますので、面接でご確認ください。 ■当社について: <主なお取引先/大手優良企業様700社以上とお取引!> トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ・社員の持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。健康経営優良法人に4年連続認定、IR優良企業賞も受賞しました。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、社内にサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ・自己評価×上長評価×客先評価での評価の後、別部門を交えたグループ面談を行って最終確定する等の工夫により、平等且つ透明な評価制度を引いています。年次関係なく努力と成果が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツワ
【新潟県(燕市)】自社製品の開発設計 ◆農業機械メーカー/ニッチ分野に強み/特許多数/年休125日◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:新潟県燕市熊森1345 最…
350万円〜549万円
正社員
<新潟県燕市/農業機械メーカーの製品開発・設計/ニッチながらもトップメーカー(果樹の人工交配、エダマメの収穫調整、干し柿生産などの分野)> ■業務について:【変更の範囲:なし】 農家の仕事の省力化を可能にするための「農業機械開発」をお任せいたします。開発部に所属となり、既存機器の改良や新規製品の開発に携わっていただきます。製品開発のプロジェクトを組み、商品化するまでの一連の作業を担当いただきます。 ■一連の流れ: ・お客様へのヒアリング ・現場においてプロジェクトの主導 ・CADを使用しての図面作成、工場の流れの把握、生産ラインの管理、フィールドテスト ※入社当初は、組立の現場で、製品についての知識を深めていただきます。 ■製品カテゴリー ・えだまめ収穫調整機器 当社が開発した「えだまめハーベスター」は畑からそのまま莢だけをもぎ取るので、作業所まで運んで脱莢する必要がありません。苛酷だった従来の作業の数々を不用のものにしてしまいました。この画期的な省力機の出現は、えだまめ栽培の収益性を一挙に高めました。ミツワのえだまめ収穫調整機器は脱莢から選別、洗浄、袋詰め機と多彩なラインナップが揃っております。 ・果樹人工交配機器 採葯機、開葯器、交配機など、果樹農家の皆様の作業効率の向上や確実な授粉など安心して季節の作業を托せる機器。改良を重ねて海外からも注目される人工交配機器シリーズとしてご愛用いただいております。 ・その他:干柿生産加工機器・ネギ加工機・関連機器など ■組織体制: 開発1部・2部がありますが、同じ部屋で働いております。取り扱い製品が厳密には異なりますが、全員で協力して業務を行っております。設計担当者が2名(50代と20代)在籍しています。 ■魅力点・強み: ◎あなたのアイディアが形になるやりがいのあるポジションです。創造的なアイディアで農作業に関わる省力化機械の開発を行っていただきます。 ◎参加したいと思う講習会や勉強会(仕事に直結するスキルアップに関するもの)は、申請により時間や費用を会社がサポートします。 ◎どこにも真似出来ない開発製造を行う当社は、「特許」も数多く取得しています。 ◎ニッチ領域に強みがあり、全国にお客様がおります。同社にしかない技術を基に今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:本文参照
ボンドテック株式会社
【京都市】機械設計※転勤なし/服装自由/日本の半導体業界を中心から支えるベンチャー企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都市南区吉祥院宮の東25…
550万円〜999万円
正社員
〜次世代半導体技術を牽引企業/自由な社風で遠慮することなく何でも聞ける環境〜 【業務内容】 MEMS・半導体分野における接合・ナノ製造装置の製造、開発、販売を行う当社の機械設計としてご活躍いただきます。 高精度自動機械(ボンダー)の機械設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・高精度アライメント機構設計 ・超高真空プロセスチャンバーの設計 ・チップ、ウエハの自動ハンドリング設計 ・部品メーカとの交渉、発注業務 「ウエハ接合装置」や「チップ接合装置」などの筐体構造、アライメント機構、サーボ、機構設計、配管設計、設計計算、コスト、組立てなどを精査し、仕様決定からCAD設計、メーカ交渉まで一貫して担当していただきます。 【会社の特徴】 〜日本の半導体業界を中心から支えるベンチャー企業〜 同社は半導体製造装置の開発メーカーで、東京大学の教授の指導のもと、表面活性化プロセスを開発しました。主に、高精度アライメントを持ち合わせるウエハや、チップの接合装置と合わせて半導体の3D化を達成する製造装置を開発・販売しています。 独自技術を保有しており、守りと攻めを明確に開発に投資してきたことから、設立10年にして新工場を建設移転し、国内のみならず海外への量産装置を多数出荷するに至っています。 これからもスピードを武器に、高い技術とアイデア、差別化した知的財産をベースに、他ではできない事業を展開していきたいと考えています。 【組織構成】 エンジニアは全部で20名おります。大手企業や同業界から転職してきたメンバーも多く活躍しております。また中国や台湾など多国籍なメンバーもいます。 【社風について】 自由な社風です。社員は全員ジーンズなどラフな格好で出勤しています。 仕事を進めていく中で分からないことがあれば、社長やベテラン社員が気軽に相談に乗りますので、遠慮することなく何でも聞ける環境です ■業務の特徴: ・筐体構造の設計、稼動物の機構/配線/配管設計、大きさ、コスト、組み立てなどを精査し仕様決定からCAD設計、試作、組立、現地調整、ユーザーへの説明まで一貫して行っていただきます。 ・装置の難易度、及び納期で変わりますが、おおよそ半年で1つの装置を開発いただきます。通常は3〜4人程度で1つの機種の設計に当たります。
ディーピーティー株式会社
【東海エリア】機械/機構設計・解析◆大手企業との取引多数/福利厚生充実/評価体制◎/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東海圏のクライアント先 住所:東海圏の…
400万円〜999万円
正社員
【売上高101憶円/事業成長率123%の安定基盤を誇る優良企業/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/年間休日126日/中途入社者多く活躍中/エンジニアとしてキャリアアップ出来る環境】 ■業務内容: ◇車、航空機、家電、鉄道、半導体、工作機械、都市設備、電動工具など、 様々な業界の製品に関わる機械/機構設計や解析業務を行います。 ◇営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容・勤務地を決めます。 ■プロジェクト例: ◇自動車部品の設計 ◇ハーネスの経路設計 ◇段ボール製造機の機械設計 ◇自動車の生産設備関連の設計 ◇変速機の解析(CAE解析) ■評価制度: 各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■当社で働く魅力: (1)主力設計 トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 ※刈谷にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制 当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)自社企画製品の開発にも挑戦 カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADAS(Advanced Driver Assistance System:先進運転支援システム)とインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案。今後も継続した出展を考えており、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社砺波製作所
【富山・砺波市/未経験歓迎】半自動溶接工◆1次オンライン面接OK◎/東証一部ミマキエンジニアリングG【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:富山県砺波市矢木636 受…
350万円〜499万円
正社員
〜地場優良企業・マイカー通勤可能・完全週休2日制・GWなどの長期休暇あり/東証一部上場ミマキエンジニアリングのグループ会社として成長中/半自動溶接製造工としてスキルアップ・会社負担の資格取得も可能です〜 ■採用背景: 当社は、大型のプレス機と精密加工機械を駆使し、産業機械から自動車部品、建設機械までの金属加工を行っています。溶接を担当している部門で技術継承が出来るよう未経験から挑戦したい方の採用を開始する運びになりました。 ■業務内容: 具体的な作業内容としては下記3つの製品が中心です。 ・自動車(特に路線や観光バス)の入口扉や非常扉、バンパーなどの部品 ・エレベーターの各種部品 ・建設機械や産業機械の部品 【アーク溶接とは】 電流を流すことで発生する高温のアーク(電弧)を利用して金属を溶かし、結合する技術のことです。 ■組織構成: 溶接を実施している組織は23名で構成されております。 40代以上のベテラン社員が中心の組織になっており、製品ごとにチームが別れております。20代・30代のメンバーも5名程在籍しており、溶接の経験・知見を持ってない状態から始めた社員が中心です。 ■ご入社後のサポート体制: ご入社後、1カ月間ほど基本的な溶接技術に関する研修を用意しております。溶接機器の使い方、溶接の基本的な手順や技法、安全に関する知識などが含まれており、未経験者が自信を持って作業に取り組めるように実施しております。 基礎的な知見を見に着けてからは現場研修実際の作業を見たり、経験豊富な先輩が行う作業を手伝ったりすることで具体的な技能と経験を得ることができます。 ■資格取得でのスキルアップ・会社サポート: ご入社後、玉掛、フォークリフト、クレーンの資格取得などが可能です。施設内で完成した製品を動かす点で利用するために活用頂くため、実務経験を積むことも可能です。費用は会社が全額負担しますので、業務で必要なスキルや資格取得は会社がしっかりとサポート致します。 ■親会社のミマキエンジニアリング: ・拡大する売上高:2011年以降売上高を更新し続けています。産業界における多品種・少量生産ニーズの高まりを受け、同社製品が実現するデジタル・オンデマンド生産が世界規模で進展しています。
非公開
40・50代歓迎【機械設計(設計開発部の部長候補)】弊社からの入社多数ございます
機械・機構・実装設計・開発
大阪府東大阪市足代南 ≪最寄駅≫ 近…
600万円〜800万円
正社員
【推薦ポイント】 ●大阪府東大阪市勤務(転勤ございません。) ●大手資本メーカーと安定した取引のある電子部品などの開発製造受託企業 ●将来の部長候補としての採用になります 【仕事内容】 半導体装置・一般省力装置における設計業務全般に携わっていただきます。 管理職候補として、部長職を目指していただける期待のポジションです。 <特に期待すること> 受託業務の受注増さらに自社製品の販路拡大・新製品開発に向けた 設計開発部門の体制強化を行っております。 まずは、開発課ゆくゆくは設計開発部門全体のマネジメントをお任せしたいと考えております。 【具体的には…】 ・開発課マネジメント業務(部署全体で12名) ・装置構想設計 ■取扱製品 自動車・半導体・医薬品・家電製品・工業用品等の製造工程内の装置となります。 ◆特に、自動化・省力化機器「新製品開発」を強化しています。 ■評価・研修制度: 評価においては MBO を導入しています。自身のキャリアや評価項目を上司と相談の上決定し、 それに対する評価がなされます。 また研修制度も充実し、社内外の研修プログラムを会社負担にて受講可能です。 役職は「役割」と捉えているため、トップダウン体質では決してなく、 自身が考え意見を発信することが求められます。 <会社・事業の強み> 1962 年の創業以来、電子デバイス、自動化/省力化機器、FA ロボット/製作に関する技術/ノウハウを蓄積し、 お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し 「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供します。 近年では、AI/ロボティックス/IoT などの技術を用いて、 既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、 「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」 会社の実現を目指しています。 【募集背景】 部門体制強化を行うため
日産エンジニアリング株式会社
【富山】プラント機械エンジニア※※東証一部・日産化学G/夜勤なし/年間休日120日・土日祝休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:富山県富山市婦中町笹倉63…
550万円〜799万円
正社員
【大手日産化学グループの安定企業/Uターン・Iターン歓迎/残業20時間程度/完全土日休み】 ■業務概要: 親会社の日産化学及びグループ会社の新製品を製造するプラントを設計し、建設しています。製造プラント建設に係る機械設備関係の計画、見積・積算、設計、購入品仕様決定、施工管理、試運転サービスなど、計画・設計から納入までの一連の業務を担当して頂きます。機械設備関係の業務に加え、将来的には先輩社員の指導の下、建築工事の施工管理のスキルを培っていただきます。 ■担当業務詳細 (1)計画:顧客の概略計画を検討し、製造プロセスに基づいた実行可能な計画に練り直します。 (2)見積・積算:実行計画に基づいたプラントの全体コストを積算します。 (3)機械選定・MDS作成:コスト・用途に合わせて機械を国内外から探し発注します。案件によってはメーカーと新たに開発する場合もあります。製缶品については法令に照らして設計してMDS(メカニカルデータシート)を作成し、これに基づきメーカーにオーダーメイドで製作させます。 (4)機器配置決定:原料から製品に至る最適な流れ、及びオペレーターの導線やメンテナンス時の作業を考慮し、最適な配置を考案し決定します。 (5)配管設計:機器の配置、サイズを照査しながら配管を設計します。 (6)施工管理:現場にて工事監督業務 (7)完工:その後、試運転を助勢するケースもあります。原則として1名ないしは2名で担当いたします。案件によってスパンは多岐に渡りますが6ヶ月〜1年半程度(現地工事2ヶ月〜10ケ月程度)のスパンでひとつのプロジェクトが進みます。 就業面についてですが、残業は設計期では月20時間程度、工事期では月40時間程度で、夜勤はございません。 ■キャリアパス:38〜40歳で管理職となりご経験を重ねれば50歳前後で部長職になります。全員に管理職への可能性がございます。 ■配属部署について:全社で機械系10名、建築1名、電気計装系8名、役員その他10名で構成されており40〜50代の方が多く就業しております。 ■取引先:顧客は日産化学グループ各社、主要仕入先は、株式会社神鋼環境ソリューション、鹿島建設株式会社、株式会社日立製作所、横河電機株式会社など