希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 49,810件(36341〜36360件を表示)
SMK株式会社
【富山】生産技術(工程設計等)◇UIJターン歓迎!/年休126日/プライム上場の電子部品メーカー◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
富山事業所 住所:富山県富山市八尾町保…
500万円〜699万円
正社員
【技術力を生かしたカスタム製品に強み/新規製品の新規ライン立ち上げを担う生産技術メンバーを募集/車通勤可/土日祝休】 ■採用背景 2024年以降、新製品増加及び新規ビジネス創出をするため生産技術者の人員強化を行います。 ■業務内容: コネクト技術を用いた電子部品を様々な業界に提供している当社にて、各種リモコン、コントールユニット等新製品の生産ライン立ち上げを担う生産技術メンバーとしてご活躍いただきます。 【詳細】 ■新製品の工程設計■生産設備・治工具の企画立案・導入■生産ラインの自動化・省力化推進(自ら自動化・省力化の企画・提案が可能な環境!)■作業指導書(手順書)の作成■生産ライン立上げ指導等■生産性・品質向上活動 ■入社直後にお任せすること ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 ■本ポジションのミッション すでに決まっている新機種の立ち上げとなります。また、生産の自動化を推進し生産性を上げることも期待しております。 ■入社後の研修 未経験・経験の方限らず、配属部署では以下のような研修を行っています。 ◇初級技術者教育、メカトロ技術 など また通信教育(当社が一部もしくは全額費用負担)も興味がある講座があれば受講可能です。(例:ものづくり現場のIoT入門、エレクトロニクス制御基礎講座 など) ■組織構成 SCI生産事業部:27名(管理職4名、課員23名) 年齢は20代〜50代と幅広い世代の社員が活躍しています。 男女比は9割以上が男性となります。 ■当社の特徴 ・世界トップクラスのシェアを誇る電子部品メーカーです。現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。 ・グローバルな開発拠点、生産拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しており、多国籍社員も多数活躍しております。 ・社員の約半数が中途入社であるため、中途入社者も非常に馴染みやすく、前向きな提案を積極的に取り入れられ、チャレンジできる環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
【福井】設備保全担当 〜残業月10〜20時間/日本No.1半導体後工程専業メーカー〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
福井地区 住所:福井県坂井市春江町大牧…
400万円〜699万円
正社員
半導体製造の「後工程」に特化した受託専業メーカーにおいて、設備保全担当としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・設備の事後保全業務…生産設備のメンテナンス作業(電気、メカニカル、空圧、ソフト全般) ・設備の予防保全業務…生産設備の定期メンテナンス、定期オーバーホール作業 ・設備の改良保全…生産設備の改善活動(故障改善、品質改善活動) ・帳票類の整備…仕様書の作成業務、トラブルシューティングの作成業務 ■組織構成: 【部門全体】在籍人員29名※内訳(拠点ごとの人数):福井29名 【所属課】在籍人員:29名※内訳:管理職1名、その他男性28名(平均年齢48才位) ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。
南部化成株式会社
【藤枝】生産技術(プラスチック射出成形)※日清紡G/年間休日120日/残業月平均20H【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
藤枝事業所 住所:静岡県藤枝市善左衛門…
350万円〜549万円
正社員
■職務内容:自動車・医療・住宅・インフラ・事務機など幅広い領域においてプラスチック製品の企画〜開発〜生産まで一貫体制で担う当社にて、プラスチック射出成形に係る金型設計・生産技術・設備保全を担当していただきます。 今回は、自動車部門・医療部門での募集です。 【具体的な業務内容】 ・金型設計の企画や評価 ・成形工程の設計(立ち上げ〜量産までの工程づくり) ・金型の設計、製作、及びメンテナンス ・客先との新製品の仕様打ち合わせ ・成形機のメンテナンス ・新規設備の導入 ・その他付随する業務 ※経験や適性に応じてお任せする業務を決定します。 ■当社の特徴: 【日清紡グループの一員としての安定基盤!】 企画・開発・生産の一貫体制によりお客様の多様なニーズにお応えすることで、開発提案型パートナー企業として高い信頼を獲得しています。 【働き方・福利厚生◎】 年間休日120日(土日休み)、平均有給取得日数12.5日、男女ともに産休育休取得実績ありと働きやすい環境が整っています。長期就業する社員が多いことも特徴です。※平均勤続年数15.8年
株式会社東洋電機工業所
【北九州】設計◆水中ポンプのパイオニア/世界TOPメーカー◇残業・転勤無/賞与4カ月◇無借金経営◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:福岡県北九州市八幡西区則松…
400万円〜649万円
正社員
\世界TOP水中機械メーカー/スキルアップ◎企画・仕様検討から携われる◇モルディブのビーチ・レアメタル採掘などで導入! ■業務概要 設計係として、ポンプ他、水処理機械装置の設計、作図各種試験その他設計技術に関わる業務をお任せします。携わるフェーズとしては、企画立案や仕様検討などからがあります。 ■業務詳細 汚泥・汚水・砂礫・スラリーや水に含まれる固形物まで一気に吸い上げる強靱な産業用水中ポンプのパイオニアです。その独自技術によって、どんな状況でも優れた性能を発揮できる製品を作っています。その技術力と信頼性で全世界から高い評価をいただいています。各種装置における新製品の企画・設計から実機試験、生産、カスタマイズに至るまでの業務をお任せいたします。 ◎世界TOPメーカーの技術力 グローバル展開をしている当社の水中ポンプは、あらゆる場面で活躍しています。レアメタル発掘やモルディブビーチ作りなどでも当社製品が活躍しています! ◎働きやすさ 残業はほぼありません!18時にはほぼ全社員が退社しているので、帰りにくさを感じることはありません。プライベートと仕事の両立ができる職場です。 ◎研修充実 入社直後は、一人ひとりの習得度に合わせて研修をご用意しています! 約半年〜1年ほど、工場でポンプの分解・組立・メンテナンス業務を行い、ポンプの構造を基礎から学んでいただきます。そのため、ポンプの設計に初めて挑戦される方でも安心して取り組むことができます! ■当社の特徴: 水中機械の専業メーカーとして世界初の水中撹乱ポンプの開発に代表されるような高い技術力を有する当社。海底での海砂調査/製鋼所のプラント構内/生コンクリート工場等で幅広く採用されています。 海外でも数多くの特許を有し、東洋(TOYO)製品の信頼性は世界で認められグローバルに展開しています。 ◎水中撹乱ポンプとは... 通常の水のみ排送するポンプではなく、土などの固形物を多く含む水(汚水など)の汲み上げに適したポンプ。海底の調査や新しいプラントの建設には欠かせないもので、日本国内のみならず、開発が進む発展途上国の引き合いも堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 計測技術研究所
【日吉・武蔵小杉】技術サポート・生産管理技術者/電動化の最先端研究開発に携われる◆年休129日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
日吉事業所 住所:神奈川県川崎市幸区南…
400万円〜699万円
正社員
〜SDGsに貢献できる回生型電源などの開発/パワエレ業界の最先端技術に携われる/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 創業50周年以上の老舗メーカーである当社にて、技術サポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・購入前/購入後のお客様からの問い合わせ技術サポート ・取説作成や改版 ・顧客へ製品納品 ・製品の調整検査 ・生産協力会社の生産管理/生産計画 ・大型機器/システム/特注製品の組み立て作業 ■取扱製品: 回生型電源(双方向)、大容量直流電子負荷、電子計測器、電源自動検査システム、目黒電波測器、カスタム試験システム 等 ■顧客: 重電メーカー、空調機器メーカー、電子部品メーカー、自動車メーカーなどの大手企業、大学、防衛省等 ■業務の特徴 ◇お客様との対話・コンサルティングも業務に含まれるため、様々な目線でパワエレ技術に触れることが可能です。また、生産管理は「ものづくり」を通してチームワークの大切さを学ぶことができます。 ◇社内業務がほとんどですが、技術レクチャーや納品研修で現地出張が発生することもあります。 ■研修について: 入社後は手厚い研修があります。 ・1〜3ヶ月目:技術研修(OJT) ・4ヶ月目:副担当 ・6ヶ月目:担当 ■組織構成: パワエレ技術部/約30名 ※計測器メーカーですので、顧客との長年に渡る信頼関係構築を大切にしてます。 ■当社について: 当社は昨年創業50周年を迎えた、電源機器、電子計測器を中心にその開発力と独自性を活かした「ものづくり」を行ってきたメーカーです。エネルギーをはじめとする「社会インフラ分野」で当社の技術を展開しています。 あらゆる電子機器の心臓部である「スイッチング電源」、当社はその検査装置の開発・製造を手掛けてきました。近年は省エネルギー製品の開発・評価から要望が多い、大電力交流電源や大容量負荷装置、地球温暖化対策に貢献する環境にやさしい最先端のパワーエレクトロニクスの技術開発に力を入れており、新製品を次々と世に送り出しております。
株式会社オリエントマイクロウェーブ
【滋賀/東近江】設計(通信器具)※未経験歓迎/転勤無/有給消化率90%以上/賞与5.5か月〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:滋賀県東近江市横溝町227…
350万円〜599万円
正社員
〜防衛費拡大により業績拡大中!/有給消化率90%以上/事業安定性・ワークライフバランス◎/顧客と関係構築/創業以来無借金経営〜 防衛用飛行機のレーダーや、無線通信の装置に使用される部品を設計いただきます。顧客の要望に沿ってオーダーメイド品を作成いただきます。 ■具体的な業務内容:仕様策定から携わっていただきます ・顧客からニーズをヒアリング(営業職の社員が同行するケースもございます) ・仕様の策定 ・材料の選定 ・図面の作成 ・試作の解析、評価 ・試作の策定 当社では、ご依頼ごとに要望が異なるため製造前に解析を行い策定した材料の耐久性などを判断しています。解析結果によって材料の選定や設計をやり直し最適なものを決定します。 ■同社製品について<日常の生活を支える製品です> 同社では防衛用の航空機に搭載のレーダーや、衛星通信、無線通信用の装置を販売しています。売上の多くは防衛用の装置で防衛省から依頼を受けた各種電機メーカーから依頼を受けマイクロ波を扱う部品を製作します。 ■組織構成: 同社には95名の社員がおり、配属先のコンポーネント部門には18名が活躍中です。部門の中で2-3チームに分かれ設計にあたります。 ■教育体制: ご入社後は先輩社員から業務を引継ぎ、OJT指導で業務を覚えて頂きます。中途入社のほとんどが、製品知見がない中入社していますので、ご安心ください。 ■就業環境: ◎有休消化率の高さ…入社半年後から10日付与、年間20日ずつ付与されます。(繰り越し可能)平均で一人当たり年間17日間の有休を消化しているので、お休みが取りやすい風土です。 ■事業の強み 同社は創業から30年間マイクロ波用製品を扱ってきたためマイクロ波に関する知識やノウハウを蓄えております。同社には多様なニーズに応える製品を作成しております。この技術力と製品の幅広さで大手企業に長期的にお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
【名古屋】PM(プロジェクトマネジメント)機械系 ※自動巻線機のシェアNo.1(スタンダード上場)【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
名古屋サテライト 住所:愛知県名古屋市…
600万円〜999万円
正社員
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの 営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。 また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
日本板硝子株式会社
【千葉/市原】設備保全(建築用ガラス製造)年126休日/月上限6〜12万の家賃補助や借り上げ社宅あり【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸…
450万円〜799万円
正社員
【理系卒などポテンシャル採用/将来は設計など上流に携われるキャリアパスあり/東証プライム上場・世界最大級のガラスメーカー】 ■業務内容: 建築用ガラスの生産工場にて、設備保全業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 <設備保全、改善業務> ・フロートガラス製造設備の保全・管理および改造・設計 ・ユーティリティ設備の保全・改善 ・建造物の営繕 ・天井クレーン、コンプレッサーなどの保全管理 <設備関連プロジェクトの推進管理> 納期管理、各部門への報告 など 【建築用ガラス製造について】 フロートガラスとは、溶融したガラスを金属スズ上に流して製造される平坦性に優れたガラスで、市場で流通している板ガラスのほとんどはこの製法で製造されています。 ■入社後のキャリアパス: 本人の希望や適性により、エンジニアリング部(国内外の大規模補修工事や工場新設プロジェクト等を計画から試運転立ち上げまで担当)との交流や、異動の可能性があります。 ■働き方・福利厚生制度: ・残業平均14.9h(2023年度/全社平均) ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度) ・平均勤続年数:18.2年(2023年度) ・女性の育休復帰率:100%(2023年度) ※「プラチナくるみん」の認定を取得 <ライフステージに応じて、多彩な住宅関連の補助制度を用意> ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり) ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり (貸与要件あり) ・住宅融資利息補助制度あり <各種手当> 扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当 ※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場、世界最大級のガラスメーカーです。2023年度の売上高は、8,325億円。売上高の95%が建築用ガラス、自動車用ガラスを占めています。また、ガラスの特性を活かした高機能ガラス事業(ディスプレイ等に使用される超薄板ガラス、プリンター用レンズ、特殊ガラス繊維等)でも世界をリードしています。販売拠点は世界100か国以上。世界中で当社含むNSGグループのガラスが利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三恭金属株式会社
【名古屋】機械設計(建機やバイク向けのキーシリンダ錠など)◆創業85年◆年収450万円〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:愛知県名古屋市中川区宮脇町…
450万円〜649万円
正社員
〜UIターン歓迎・社内見学可・転勤なし・離職率5%以下・中途入社5割以上・産育休取得実績あり・育児中社員在籍・5日以上連続休暇取得可・マイカー通勤可・退職金あり〜 ■募集背景: 顧客からの設計案件増加と新規事業(電装部品)設計の工数増に対応するための増員募集となります。 ■職務内容: ・建設機械やオフィスデスク用のキーシリンダー、バイク向けタンクキャップ等の設計を行う当社の技術部・第1設計課にて、製品設計をお任せします。 ・お客様先でのヒアリングから構造の打合せ、詳細設計、部品選定、試作など一連の設計業務をお任せします。 <担当製品例> ドアハンドル、金属/樹脂タンクキャップ、ラッチ/ロック、キー/キーシリンダー など ※たとえばkawasakiバイク向けタンクキャップは国内生産分すべてを弊社で担っています。 <当社製品が活躍する業界/最終製品> ブルドーザーなどの建設機械、二輪車、オフィス向けのスチールデスク、ショーケース、物置 など ■業務の特徴: 当社では、社員1人ひとりが裁量をもって企画構想〜最終工程までを担い、顧客と二人三脚でモノづくりを行っています。個人に与えられる裁量も大きく、設計エンジニアとして幅広いスキル/能力を身につけられます。また担当した製品を街中で見かけることもあり、達成感や充実感も得られます。 ■組織の特徴: 技術部は第1設計課(メカトロ設計等)、第2設計課(電子/電装設計等)、生産技術課、工機課の4課で構成されており、今回は第1設計課への配属です。 └ 第1設計課:課長40代後半、係長40代後半、課員50代後半・30代2名の5名+部長50代後半。全員男性です。 ■事業の特徴: キーシリンダー錠を中心に、信頼される製品づくりを通して大手企業とも直接取引。極めて安定した経営体質を確立しています。「技術と品質の向上」を理念に掲げ、常にこれらの改善に取り組み、品質優良賞など取引先からの表彰も多数。強みである製品開発から金型製作・部品製造までの一貫生産体制により、鋳造から組立まで各工程が柔軟に情報を共有しあうことで、高品質の製造を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JUKI株式会社
【多摩】受発注管理スタッフ◇平均勤続年数19.7年/工業ミシン世界シェアトップ級/年間休日127日【エージェントサービス求人】
物流、生産管理・製造管理
本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-11-…
400万円〜599万円
正社員
◆◇創立86年の安定企業/年間休日127日で働きやすい環境/リモート勤務やスライド出勤可能/平均勤続年数20年◆◇ ■おすすめPOINT \工業用ミシンの世界シェアトップ級企業で安定したキャリアを築く/ ・世界180ヵ国に製品を展開し、縫製機器や産業装置の製造販売を手掛ける当社で、将来的には物流管理業務の中心メンバーとして活躍できます。 ・全社員、原則金曜日はリモート勤務(※フルリモートは不可です)、残業は10〜20時間程度とワークライフバランスも充実◎ ・年間休日127日、研修制度や福利厚生が充実しており、長期的な就業が可能です。 ■職務内容: 物流管理部受発注管理グループの一員として、販売会社からの製品受注業務と工場の生産計画との需給調整を担当します。 具体的には、販売会社からの受注情報をシステムに入力し、在庫状況や納期を考慮しながら工場に生産指示を行います。 また、販売会社と密接にコミュニケーションを取り、納期調整や在庫状況に関する問い合わせ対応などを行い、顧客満足度の向上に貢献します。 <具体的な業務> ・販売会社からの受注業務、納期調整 ・受注データの入力、処理、管理 ・在庫状況の確認、管理、調整 ・納期調整、配送手配 ・販売会社、社内関係部署との納期調整 ・業務改善に向けた提案・実施 ・製品の仕入販売在庫に関わる計数資料の作成 ■当社の事業について: ・JUKIは、工業用ミシン、家庭用ミシン、実装関連装置、自動倉庫、検査計測システムなどの産業機器を製造、販売する企業です。衣服や靴、鞄といったファッション製品から、精密な基板を搭載したハイテクノロジー工業製品まで、JUKIの技術は社会の中で活躍しています。 ・創立86年の安定した基盤を持ち、利益率の高い事業領域の拡大、製品原価の低減、価格競争力のある製品の開発と生産、先端開発のための積極投資を行い、事業の安定性を担保しています。 ■ワークライフバランス: ・全社員が金曜日にリモート勤務可能で、部署により他の曜日もリモート実施可能。残業は10〜20時間程度、スライド出勤も可能で働きやすい環境です。 ・平均有給取得日数11日、平均勤続年数20.2年と高水準な数値を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
【滋賀・愛知郡】設備保全 ※夜勤呼び出し転勤無し/フレックス/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理
秦荘工場 住所:滋賀県愛知郡愛荘町東出…
400万円〜649万円
正社員
〜社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ■業務内容: 車載部品メーカーである当社にて、自動車に搭載のワイヤーハーネスに使用される電線製造設備の保全業務をお任せします。 配属予定の保全Grについては、製造設備を運転するための点検・修理・改善等を行っております。 ■業務詳細: ・点検表に基づいた設備の定期点検及び点検表の改定 ・故障した設備の修理対応 ・設備の更新、入替及びそれに伴う工事監督 ・PLCを使用した設備改善や安全対策などの設備改造業務 まずは、点検業務からスタートしていただき、設備についての理解を深めていただきます。 ■業務で使用するソフト:PLCラダー作成ソフト ■当ポジションの魅力: 点検や修理を確実に対応することで、作業者から感謝されます。更新や改善などは自分の行った仕事が形に残るので、確かなやりがいを感じることができます。 ■国内外出張の有無: ・国内出張は年数回(主に日帰り) ・海外出張はほとんど発生しません ■部署の構成: 20代:1名、30代:1名、40代1名、50代2名、派遣社員1名 ■当社の特徴: 【確立した地位】…ワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。当社は東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化・軽量化・省力化に貢献しています。 【働きやすい環境】…完全週休2日(土日祝)の年間休日121日、平均有給取得14.6日、大型連休(9〜11連休)など働きやすい環境を整えています。社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があったり、若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、また充実した研修制度も用意されています。それらが離職率の低さや平均勤続年数16.4年につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】自動車の機能部品設計開発(シート・シートベルト・エアバック・エアコン・燃料タンクなど)【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様を第一に考えた常識にとらわれないクルマづくりをすることを掲げ、人々の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとしており、車両機能部品の機械設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 ※使用ソフト:CATIA V5 下記3つのグループの中から適性により配属を決定いたします。 ・シート座席/ベルト ・エアコン空調 ・燃料タンク/排気管 ■仕事の進め方: 国内外の機種製品を仕様検討から出図、量産化までの一連の工程を遂行します。フルモデルチェンジやマイナーチェンジなど多数案件があり、1機種〜数機種担当いただきながら、各機種を生産につなげます。また、現地現物を第一としているため、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことが可能です。海外出張(1か月程度)の機会もあり、グローバルに活躍できます。 ■仕事のやりがい・魅力: CASEや自動化に向けて、車両機能部品も変化しており、重要な社会課題である車両の電動化/自動化に各社が取り組んでおります。当社の中核として、シート/エアコン/燃料タンク・排気管関連のハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を体感できます。電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、新たな技術開発にチャレンジできる機会が豊富にあるため、最先端のスキルを磨くことができる環境です。 ■職場について: ・人数構成:約110名(20代〜40代がメイン) ・風通しの良い職場で、誰もがより良いクルマづくりに対し真っ直ぐに向き合える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エース設計産業株式会社
【姫路駅】産業機械の機械設計〜プロフェッショナルへ/社員定着率97%/転勤基本なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
姫路事業所 住所:兵庫県姫路市南駅前町…
600万円〜799万円
正社員
〜設計専門企業でプロフェッショナルへ/社員定着率97%/年休120日/転勤基本無し/資格手当有〜 ■業務内容: 主に自動車・半導体関連の組立・検査FA装置、産業用ロボットを使用した各種装置、各種工作機械、プラント関連といった、様々な装置の機械設計を下記のツールで行っていただきます。 ・AutoCAD ・BricsCAD ・iCAD ・INVENTOR 変更の範囲→【変更の範囲:会社の定める業務】を記載 ■募集背景 お客様からのリピートオーダーが多く、売上が伸びているため、部門強化による増員募集です ■中途入社の方の入社理由 ・設計に特化していきたい ・いろんな分野の設計に携わりたい ■業務の特徴: 大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、難易度の高い設計実務に常に挑戦し、自社内に技術力を蓄積していきます。ベテラン社員のそばで高いスキルを吸収しながら、5年後、10年後のビジョンを描ける環境があります。 ■就業環境: ・技術力アップを会社全体で推進しており、社内に「技能検定対策委員会」「設備管理委員会」「標準化推進委員会」などを設け、社員が中心となり勉強会などを開催しております。他にも製図コンテストや設計コンペを実施しており、総合的な能力アップに向けて、設計やコスト管理、プレゼン力等に常に挑戦しております。自主性の確立と技術力の向上につなげるため、これらを社員主導で行っております。 ・府内有数のCAD設置台数を誇る当社では、資格取得を積極的にサポートしております。各方面から高い信頼を受けており、国家試験の技能検定会場に使用され、当社社員が検定員も務めております。自社が試験会場となるため緊張も薄らぎ、毎年96%〜100%という高い合格率を達成しています(全国平均40%〜50%)。
株式会社イマダ
【豊橋】荷重測定器の機械設計・組織作り◆経営計画にも関わる部門運営にも携われる/国内トップ級シェア【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町カノ…
700万円〜999万円
正社員
〜国内トップクラスのシェアを誇る荷重測定器メーカー/オン・オフのメリハリをつけて働く企業文化/豊橋本社で腰を据えて長く働ける環境◎〜 ■業務内容: ・荷重測定機関連製品のメカ設計(荷重測定器、アタッチメント、スタンド、専用測定器、特注など) ・会社の中期経営課題解決に向けた部門運営 ■当ポジションのミッション: 荷重測定器、関連周辺機器及び特注機器等のメカ設計並びに、技術グループを運営し、組織及び会社の成長に貢献することです。 ◎商材 ・荷重測定器:力を測定する装置で、製品の品質管理や研究開発などに使用されます。国内トップシェアを誇ります。 ・アタッチメント ・スタンド ・専用測定器 ・特注製品 ・魅力 国内だけでなく、世界中にビジネス展開しており、グローバル市場での競争力を持っています。 海外市場にも精通しており、国際的な顧客基盤を持っています。 高い精度と信頼性を持ち、製造業や研究開発部門での品質管理に役立ちます。国内トップシェアを誇ることからも、その品質の高さと信頼性が証明されています。 ◎設計の範囲 基本設計→詳細設計→試作・評価→量産準備→アフターサポートまで一貫して対応します。 ■評価体制: 完全実力主義の評価体制です。会社理念への体現度(定性面)の評価と仕事の成果(定量面)を掛け合わせた評価制度です。 年齢、性別、勤続年数など全く関係なしのため自身の頑張りで正当な評価を受けたい方にピッタリの求人になります。 ■組織構成: ・配属先にはマネージャー1名(50代/男性)の元、6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1) ・上記の中でチーム/役割分担:メカ設計3名、ソフトウェア開発3名 ■当社について: ◇当社は、荷重計測器の専門メーカーとして【チカラ】をはかることで世界のものづくりの向上と生活の発展を全力で支えていきます。お客様の【チカラ】になれる企業を目指して技術とサービスの向上に全力で取り組んでいきます。 ◇社員一人一人の【チカラ】を尊び、能力を最大限活かす環境づくりと、それを商品とサービスへ還元することに努めていきます。 ◇【チカラ】を信じて、よりよい未来の創造と挑戦をテーマにヒトと企業の成長に全力を注いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
【大阪/USJ】遊戯施設のリードエンジニア(プロジェクト担当)計画〜設計〜管理まで◆転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-…
500万円〜699万円
正社員
【UIターン歓迎★補助有(条件あり)★くるみんマーク取得・充実の福利厚生】 ■業務内容: 遊戯施設のエンジニアリング業務に従事いただくポジションです。通常のエンジニアリング業務だけではなくオーナーズエンジニアリング業務の側面も求められる職務となります。各プロジェクトにおける計画立案/発注業務/設計業務/施工管理/各種安全・品質に関する試験対応など多岐にわたる業務に対してリードエンジニア(もしくはエンジニア)として業務に対応いただきます。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。 ・2007、2009、2011、2015、2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。育休取得率90%以上、育児介護制度利用率50%以上と子育てへの理解のある会社です。 ・2005年から取り組んできた女性活躍推進活動を通じて、社内での育成や登用を進めるとともに、女性幹部候補の公募を実施するなど積極採用も進めています。女性管理職比率も20%以上と高い水準です。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【完全未経験歓迎】大手OSTの設備保全業務◆入社後3か月で基礎を習得◎◆エンジニア在籍数トップクラス【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> ルネサス様 那珂工場 住所:茨城…
300万円〜499万円
正社員
◎売上規模2000億・22,000名規模の大手OSTグループの受託請負部門として、貴方に合った案件をご用意いたします。 ◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■業務内容: お客様先にて設備の保全、管理・調整を担当いただきます。 ■業務詳細: 【研修】 入社後3か月間、半導体工場内で設備の保全や管理をOJT形式で研修を行います。 半導体製造について、設備の保全、管理・調整についての基礎知識を習得いただきます。 【研修後】 全国で派遣/請負先での業務に従事いただきます。 ■当社の魅力: 【配属の実務経験+充実の社内研修でご自身のキャリアアップが叶う】 ・ビジネマナーから技術的な研修まで幅広くございます。 ・技術勉強会(アカデミー制度)、キャリアデザイン研修、 バリューアップ研修(資格取得支援)などなどその他研修制度も豊富にご用意しております。 【フォロー体制】 ・お客様常駐先でも、手厚いフォロー体制となっております。案件アサイン中でも定期で当社営業担当が親身に業務に関しての相談に乗る体制が整っております。 ・入社前に社内的に「ウェルカム会議」を行い、長期就業してもらう為に意識すべき対策を「CA」、「採用担当」、「課長」、「営業」でディスカッションし、受け入れ態勢を整え、その後、営業やCAにて定期面談などのケアを継続して行います。 ■当社の特徴: (1)OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
マルコメ株式会社
【長野市】生産技術(総合職)◆土日祝休み/年休124日/お味噌国内シェアNo.1【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:長野県長野市安茂里883 …
400万円〜799万円
正社員
本社生産管理部において、工場生産設備の保守メンテナンス、設備改良・改善、生産拡大に向けた増設計画の立案・実施など工場の設備に関わる幅広い業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・生産設備の日々の保守、メンテナンス ・機械メンテナンス、設備メーカーとの折衝など設備改善に関わる業務 ・工場設備全体の増設の計画立案、実施 等 ■組織構成:生産技術は、社員12名(20〜50代)が担当しております。 ■企業理念: 当社は「マルコメの発酵技術で圧倒的な驚き・感動・健康を届けていく」というビジョンを掲げており、社員全員が目標に向けて日々努力しております。 ■事業優位性: ・同社は「だし入り」「液体みそ」「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」など、独自の取り組みを行ってきました。現在味噌の売上は国内でもNO.1を誇ります。 ・近年は若年層とのコミュニケーションも重視しており、「HARAJUKU CULTURE」を世界に発信する「アソビシステム」とコラボした「カワイイ味噌汁」や、味噌の原材料にこだわった「ダイズラボシリーズ」など様々な取り組みを行っています。 ・アメリカやイギリス、韓国、タイなど海外にも進出しており、現地法人を構えております。 ■会社魅力: 発酵食品及び味噌の研究開発、製造、販売する売上高450億円の国内有数の優良食品メーカーです。味噌カテゴリーにおいて、国内でトップクラスのシェアを誇ります。設立から169年の歴史と伝統ある企業ですが、様々な社内改革に取り組み売上を拡大しました。他社がやらないことにいち早く果敢に挑む当社ならではの商品開発力により、海外展開の拡大はもちろんのこと、国内の売上においても拡大基調です。ますます多様化・高度化するお客様のニーズに対して、固定観念にとらわれることなく商品開発を進めるマーケティング力や技術力といった当社の強みがあります。現在は味噌だけでなく、原料イニシアティブを活かし「糀」「大豆」の新しいカテゴリーの商品開発にも着手し、「甘酒」「大豆ラボ」などは多くの消費者に注目を頂いております。販売先も「ドライ部門」だけでなく「生鮮3品」「チルド」「冷食」などあらゆるカテゴリーでの販売を行っております。
三菱重工業株式会社
【兵庫/高砂】発電用タービンの部品製作の為の生産管理◇経験製品不問【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容 ガスタービン、蒸気タービン(含む原子力発電所向け)の部品製作、組立、要素試験に対応するための生産技術開発業務、生産管理業務を担当いただきます。 具体的には、 (1)タービン部品製作における製造技術業務(機械加工・溶接・組立に関わる製作工法検討、改善) (2)タービン部品製作における生産管理業務(素材〜製作〜出荷までの工程計画、管理) (3)タービン生産に必要な設備、等の導入や保守 (4)タービン要素技術開発の検証試験等の計画・試験実施 ※短期/長期の海外勤務を行なう機会もあります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 脱炭素化やAIの開発・利用急拡大に伴い電力需要は大幅に増加しており、当社には、ガスタービンコンバインドサイクル発電設備(GTCC)新設工事及びアフターサービス工事、原子力発電所の稼働、さらにはカーボンニュートラルに向けた水素タービンの開発への対応が強く求められています。 中でも、各発電所の主要機器である各種タービンの安定した生産及び、増強(含むDX化の促進による製造の効率化)といった製造部門の体制強化が急務となっており、今回広く人材を募集しています。 ■ポジションの魅力 同各種タービンは何れも将来に渡って生活の基盤となる電力の安定供給に欠かせない製品です。 1機あたり15m・500tを超えるタービンの”開発〜部品製作〜組立〜出荷”の「モノづくり」のプロセス全てに携わることができる、非常に大きな達成感とやりがいを得られる仕事です。 海外のお客様対応や、海外製造拠点との調整・協議等の業務もあり、モノづくりを通じて国内だけでなくグローバルに社会に大きく貢献できる点も、大きな魅力です。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/千葉市】昇降装置の保守◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:千葉県千葉市 受動喫煙対…
450万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇立体駐車場設備に使用される昇降装置の保守・点検業務。 ◇主に製品や、そららを製作する工作機械の保守・点検業務。 ◇他部署との絡みが出てくるため、コミュニケーション能力を有します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
【蕨/巡回】大規模施設の保守点検 〜高砂熱学工業グループ/年休122日/残業20時間【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
蕨事業所 住所:埼玉県蕨市中央3-17…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の巡回点検を行っていただきます。 ・契約先物件の巡回点検 ・定期保守業務および業者管理 ・中長期および年間保守計画の作成 ・修理修繕工事および施工管理 ・見積書作成及び価格交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■安定した経営基盤のもと、充実の体制であなたをフォローします! 教育・育成に力を入れていることが特徴です。複数の現場を経験していただき、実地と座学をミックスした研修とOJTで基礎を身に着けます。出身学部を問わずどなたでも技術のスペシャリストに成長できる環境を整えております。現場研修中・仮配属中も「エルダー制度」によりじっくり仕事を覚えられます。環境や設備に興味のある方、お待ちしております。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務