GLIT

検索結果: 49,640(36641〜36660件を表示)

株式会社ヒップ

★【大分/大分市】機械設計(レンズ加工装置)※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大分市内 住所:大分県大分市 受動喫煙…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてレンズ加工装置における機械設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 構想設計〜基本設計をお任せします。 そのため、上流工程をメインに派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■設計ツール 3DCAD(NX) ■配属組織: 現在、計2名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、1年単位で稼働している方やPJスタートから稼働しているエンジニアなどがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。

フジケンエンジニアリング株式会社

【愛媛/西条市】プラント機器のメンテナンス<第二新卒歓迎>◆転勤無し/賞与6.4カ月/年休123日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 西条事業所 住所:愛媛県西条市喜…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/丁寧な研修制度で未経験からの活躍も多数! ◎平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンスに従事いただきます。 ※工事の実務作業、建物への改変を伴う業務は含まれません。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:無

東西化学産業株式会社

【滋賀/草津】機械設計(水処理装置)※年休125日/転勤なし/残業月15H以下/上流工程にも携われる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

滋賀事業所(草津) 住所:滋賀県草津市…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!/年休125日/転勤なし/残業月15H以下/上流工程にも携われる/商業ビルなど身近な施設での導入多数/総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の設計担当として、水処理装置の機械設計を担当頂きます。営業が設計事務所等にニーズヒアリングしたものをオーダーメイドで設計します。 <具体的には…> ・機器の選定や組立図の作成 ・顧客へのヒアリング、設置場所の下見 ・機器設置時の立会い など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎使用CAD…Auto CAD ■詳細内容: ・取引先…ショッピングモールやホテル、プール、病院や大学といった公共施設をはじめとする幅広い施設に使用されており、公共性の高い事業展開をしています。 ・取扱製品…例えば、病院における医療用水処理を行う装置や、学校のプール水の処理を行う装置、商業施設における空調水処理を行う装置などがあります。顧客ニーズや設置場所に適したオーダーメイドの設計が特徴です。近年は環境に配慮した製品開発などにも取り組んでおります。 ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2023年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・オーダーメイドの設計が特徴で、一人ひとりが幅広い業務を経験でき、専門的な知識を身に着けることができます。また、顧客との打ち合わせ〜納品・設置まで携わることができるため、実際に設置されている製品を見ると非常に大きなやりがいを感じる業務です。 ■入社後の流れ: ・入社後はご経験やスキルに応じて基本設計の一部分からお任せする予定です。慣れてきましたら、徐々にご担当頂く案件や範囲を広げていきます。将来的には企画立案など上流フェーズに携わるチャンスもございます。 ■組織構成: ・配属予定の部署は、7名の社員で構成されております。20代~40代まで幅広い年代の方がご活躍いただいております。直近中途入社された方もいらっしゃいます。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日/残業月15H以下とメリハリを付けながら働くことができます。 ・直近は男性の育休取得にも力を入れており、現在までに2名の取得実績があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社アネブル

【群馬県】機械設計(開発プロセスの効率化)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先での勤務になります 住所:群馬県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的には自動車開発プロセスの効率化業務(主に、CATIAテンプレートに関する業務) ・設計等の対象業務を把握し、手順の明確化及び仕様書化 ・開発業務 ・外部発注に関する業務 ・保守、機能改修 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル  ・CATIA V5 ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。

株式会社クラレ

【岡山市※転勤無】<機械系・化学工学系卒歓迎>化学プラントの設計・施工管理◇福利厚生など手当充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

クラレエンジニアリング株式会社 岡山本…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【長年培ったプラントのノウハウを学べる◎残業20h程度*繁忙期あり*労働時間は徹底管理/充実した福利厚生あり】 ◆職務内容 クラレ本体、及び外部顧客の化学品生産プラント建設を担うクラレエンジニアリング(株)へ出向いただき、化学品、食品、電子材料等の製造設備や工場に関する、社内外のプラント設計、建設工事、施工管理業務をお任せいたします。 「クラレ」ブランドと、クラレ本体で長年培った設計・施工・安全管理のノウハウを基盤に、プラントの設計〜建設・施工管理までプロジェクトチームで一貫していて対応しますので、当社が長年培ったプラントに関するノウハウを学ぶことをできます。 ◆職務詳細 (1)生産フロー、機器仕様、レイアウトの検討、設計 (2)機器、部品、工事等の手配 (3)現場施工、工事における工程・品質・安全管理 (4)プロジェクトの工程管理、予算管理 等 ※設計〜施工までを一貫して、複数の社内外関係者とチームで対応します。 ※入社と同時にクラレエンジニアリング(株)へ原籍出向となりますが、給与・福利厚生面は、クラレと全く同じ待遇です。 ◆働き方 岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行います。社外案件の場合、県内外で数ヶ月〜1年程度の期間での派遣に従事頂きますが、派遣給付、帰宅旅費(毎月1回分 ※支給要件あり)などの支給も充実しています。 クラレ本体と同条件で36協定を結ぶ等、労務管理が徹底されています。 ◆本募集の魅力 ・社外案件では出張がございますが、岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行う為、岡山を軸に働くことが可能です。 ・会社情報、事業内容など詳細は下記ホームページよりご確認ください。 :https://www.kuraray-eng.jp/index.php

ロザイ工業株式会社

【大阪】工業炉の機械設計※第二新卒・未経験歓迎/転勤なし/丁寧な研修/アルミ工業炉シェア97%【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【大手鉄鋼メーカー・アルミニウムメーカーと直取引で安定/職種未経験歓迎!/第二新卒者歓迎!/残業20H程度/外国人活躍/アウトソーシングでの機械設計経験者も歓迎!】 工業炉メーカーとして長く鉄・アルミ業界に親しまれてきました。今後、脱炭素の工業炉に向けた取り組みを強化するため、機械設計部門の組織体制強化を行います。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 数10〜100m規模のオーダーメイドの工業炉を開発〜試運転まで一貫して行います。一品物なのでイチから仕様検討〜設計を行い、現場も一貫して関わることで設計者として大きなスキルアップが見込めます。 ・顧客との仕様打合せ(企業ごとの独自技術による熱の入れ方、大きさ、次工程への接続の仕方など) ・基本設計、詳細設計(強度計算、重量計算、熱精算が主で、CAD(2D、3D)での作図も行います。技術力や意向を考慮し、チームで分担して担当します。汎用的な設計、作図作業は主に外注しています。) ・設計した設備の施工管理 ・施工後の試運転調整 ■入社後すぐにお任せしたい業務 ケースバイケースになりますが、既存設備の図面の修正などが多いです。 ■配属先組織: 機械設計職に約40名の技術者が在籍しています。ベテランからしっかり学べる環境で、20代30代の若手も活躍しております。中途入社者の例として、技術者派遣の会社でCADオペレーターをされていた方などいらっしゃいます。離職率も低く平均勤続年数は13年です。 ■入社後の教育体制 ・担当の先輩社員と約1〜2年OJT研修を受けていただきます。 ・ロザイカレッジと称して、講習会を毎日1時間開催しています。講師は同社のOB社員の方が担当しています。  その他、外部の講習会などに随時参加していただきます。 ■企業魅力: ・同社は日本の産業の根幹を支える「工業炉」メーカーです。日本製鉄、UACJなど大手企業と直接取引しています。アルミ工業炉はシェア97%を誇ります。 ・サステナブル社会の実現に必要な技術開発を推進する新エネルギー・産業技術総合開発機構「NEDO」にて、脱炭素のモデル事業を行っております。日本のCO2排出量の18%を占める工業炉業界は、今後ますます脱炭素に向けての設備更新が見込まれています。 変更の範囲:本文参照

三輪精機株式会社

【埼玉/羽生または川越】生産技術(設備保全メイン)※開発から試作・量産まで一貫したものづくり体制【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 羽生工場 住所:埼玉県羽生市大沼…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそうトラック・UDトラックスなどを大手トラックメーカーや大手建機メーカーを中心に取引をしており、安定基盤があるニシウミグループの一角】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の生産技術として、以下の業務をご担当いただきます。 ・設備(工作機械: NC 旋盤、マシニングセンター、内 製 設備等)トラブルの対応、保守点検、定期点検 ・上記に付随した書類 業務と周辺業務 ・故障発生時の設備メーカーとのやり取り ※研修ののち、OJTで業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 生産技術部は現在60名が在籍しております。 ※うち設備保全担当は本社2名、羽生工場13名 ■当社の特徴: ・株式会社ボッシュよりエアコンプレッサ事業の移管より、国内商用車用のエアコンプレッサは現在も当社のみが取り扱っております。その他にも、キャブチルト装置では国内シェア100%を誇る等、当社でしか取り扱っていない装置が多数ございます。 ・当社の扱う油圧機器やブレーキ制御装置の強みは”オーダーメイド品”である事です。顧客のニーズに応じて設計開発から商品化まで行い、ニーズに沿った提案が出来る点から大手トラックメーカー様や建機メーカー様に選ばれ続けております。 ・当社は「市場調査、研究・開発、テスト走行、製造・販売にいたる一貫したもの造り」にこだわり、長年にわたって積み重ねられた技術力と開発力を活かし、空圧・油圧機器からエンジン・キャプチルト・トランスミッション・ブレーキ・エンジン排気ガス・エアサスペンション関連にいたる重要制御装置部品などを、自動車・建設機械ほかのさまざまな分野で、世界に通じる製品として生み出しております。 ■就業環境の魅力: ・本社工場では、2012年9月の本社移転とともに新しい社員食堂がオープン。羽生工場でも同年6月よりメニューを増やし、リニューアルオープンしています。 ・本社工場では、JR西大宮駅及びさいたま新都心駅と本社工場間で三輪精機株式会社専用の送迎バスを運行しており、従業員の通勤の足を確保しています。 ・年末慰安会、ソフトボール大会、ボウリング大会等季節に応じて開催しております。 ・従業員駐車場…本社工場ほか埼玉県内の三工場すべてに、車通勤者用の従業員駐車場を完備しております。

株式会社九州日昌

【北九州】機械設計 ※加熱機器のパイオニア企業(独自技術多数)/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:福岡県北九州市若松区南二島…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

== 特許多数の独自技術で安定受注/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実 == ■業務内容: 世界に通用する独自の熱処理装置の機械設計をお任せします。自動車から食品及び医療業界など、様々な業界向けに製品提供を行っていますが、受注はほぼオーダーメイド。他社がなかなか追随できない「ムラの少ない加熱を実現する高い均熱技術」を活かした設計を行っています。 これまでのご経験に応じて、下記業務をお任せします。 [1]打合せ(取引先顧客のニーズ詳細聞き取り) [2)設計(機構や加熱方式の構想設計、詳細設計※装置動作、熱制御を実現する為) [3]製作(図面に基づき、装置組み立て)※社内メンバー、外部協力業者と連携して実施 [4]調整・評価(組み立てた装置調整と温度評価後、顧客へ出荷) ※同社の特徴として、机上だけの設計だけ、ではなく、設計した図面の全工程(組立、調整、評価、現地試運転まで)を自身が行う為、完成まで確認することが出来る環境です。 ※立ち上げ時などには出張が発生します。(2〜3日から長くて1週間程度) ※実際の技術/製品群はこちら https://kyushu-nissho.co.jp/ https://kyushu-nissho.co.jp/products/category01/ ■組織構成: 配属となる製造部 機械グループは、20代の若手から40代のベテランまで4名のエンジニアが在籍しております。オフィスは同じ製造部の電気グループや営業部門と同じフロアなので、互いにコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働きやすい環境: ◎各種手当:住宅手当:30,000円/月、扶養手当:配偶者10,000円/月、子3,000円/月など手当が豊富です。 ◎お休みも充実:平均有給休暇取得日数は12日。時間有給制度を含め取りやすい環境です。 ■企業の特徴: 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪・大阪市】機械設計(自動車生産用のコンベアの詳細設計)/教育・研修充実/年休123日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:大阪府大阪市 最寄駅:各…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 製造業及び物流企業向けの自動化設備の新製品開発、及び開発製品の改修を行っていただきます。 ■具体的には: 自動車生産用のコンベアの詳細設計(ベアリング等の機械部品設計) ・コンベア製品の設計 ・社内調整 ・開発品の各種テストの計画、実施 ・開発製品の現業部門への資料作成 ・開発製品の営業部への販促支援 など ■ツール: ・SolidWorks ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイフク

【滋賀】設計補助(CADデータ修正・図面登録など)※マテハン業界9年連続世界シェアNo.1【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

滋賀事業所 住所:滋賀県蒲生郡日野町中…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: 半導体・液晶メーカー向けに搬送装置を設計する同部門にて、設計補助などの業務をお任せします。 <具体的には…> ・CAD DATA修正や図面管理システムへの登録作業 ・業務改善の企画や実装 …など ■やりがい魅力 『未来に向かって何かをしようよ』を合言葉に、新たなことにチャレンジしやすい職場環境です。たとえチャレンジし失敗したとしても、そこから学び、新たな手段を考え再チャレンジしていく風土です。 製造業のDX推進を通じて、ものづくりに関する見識が広がります。 グローバル利用を想定したシステム開発・保守を経験できます。 ■配属事業部について ・スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。 ・これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。 ・また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。 ■当社の特徴・魅力 ◇マテハン業界で9年連続世界売上高第1位(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)を獲得しています。1937年の創業以来、モノを動かすマテリアルハンドリング(マテハン)に携わってきました。 ◇グループ全売上高のうち67%を海外事業が占めるグローバル企業。世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 ◇東証プライム市場上場。売上は、2022年3月期5,122億円、2023年3月期6,019億円、2024年3月期6,114億円、と右肩上がりに伸びています。 変更の範囲:業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務

秋山精鋼株式会社

【埼玉/八潮市】生産技術(工程設計)◆残業月約5H/原則土日祝休み/年休120日/夜間対応無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

埼玉工場 住所:埼玉県八潮市木曽根12…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆黒字経営の安定した実績/SEIKOやシチズン等の大手メーカーとの取引多数/残業月5H程/夜間対応無/誤差1000分の2〜1000分の3mmに拘る精密品でニッチトップ◆◇ ■業務概要: 埼玉県八潮の工場にて、生産技術職の工程設計業務をメインに担当していただきます。 鋼に求められる特性は、使用される製品の種類や形状、加工方法、他部品との組み合わせ等により多種多様ですが、そこには完成品の性能や品質を大きく左右する重要な要素が詰まっています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 工場内レイアウトを考えていきます。どの場所にどのような設備を置いて、どのような順番で、どうやって人が介入していくかなど、工程の課題分析・改善を行います。 ■配属先の特徴: 埼玉工場の正社員は4名です。 30代半ばや高専を卒用されて間もない方もいらっしゃり、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■教育制度について: 入社後は半年〜1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進めることができます。 ■資格取得に関して: 工場に関する資格取得は勿論の事、ポジションと本人のご希望に応じて柔軟に資格取得の支援を行っております。 ■当社について: (1)精密機械や電子機器の構成部品に使用される「特殊鋼」の2次加工品メーカーです。特殊鋼とは、時計の歯車の軸や、自動車のエンジンなどに使用され、硬度や強度、耐熱性などの特性を増す役目を持つ鋼のことを指します。 (2)複数の製品にて国内トップクラスのシェアを誇ります。時計の軸では国内トップシェア、ハードディスクのピボットにおいては世界の50%のシェア、ボールペンのステンレスチップにおいては世界で30%のシェアを誇ります。 (3)当社の働き方における最大の特徴は、社員一人一人を大切にされ、横の繋がりも尊重しつつ、モノづくりに携わる者としてスキルアップしていき技力を高めていくことにも重きを置いています。 年に2回ほどはレクリエーションの活動でボウリング大会やBBQ等もあり、本社・茨城・埼玉など複数拠点で場所は違えど、社員同士で和気あいあいとしています。社員数200名程ですが、顔馴染みがないということはありません。共に働く社員同士の仲を深めながら腰を据えて長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島/郡山市】生産設備設計業務◆充実の教育・サポート体制/福利厚生充実/年間休日123日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:福島県郡山市 最寄駅:郡…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務概要: 当社は大手優良メーカーを対象に、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。今回、福島県内にあるガラス関連企業にて生産設備の設計開発のポジションを募集しております。 ■業務内容: 巻出し・巻取機・グラスファイバー製品に関する生産設備設計業務をご担当いただきます。また、生産性向上に向けた設備改善の提案・設備補修の提案に従事していただきます。 ◇使用ツール:Auto CAD/SolidWorks ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小田原オートメーション長岡

【新潟/長岡】製造管理(生産管理)※世界トップシェア/スタンダード上場企業G子会社【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他

本社(長岡) 住所:新潟県長岡市南陽2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】 ■職務内容: 当社が開発手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)の製造管理業務を担当頂きます。具体的には、加工業者、下組先への発注、日程管理等を行っていただきます。 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。

NITTOKU株式会社

【名古屋】PM(プロジェクトマネジメント)機械系 ※自動巻線機のシェアNo.1(スタンダード上場)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

名古屋サテライト 住所:愛知県名古屋市…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの 営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。 また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。  ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/藤沢市】設備保全業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:神奈川県藤沢市 受動喫煙…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇設備保全業務、それに付随するメンテナンス、プラスチックなどの廃棄物を原料に、油やガスを製造し、再資源化する施設での実験サポート業務、実験装置のメンテナンス ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドヴィックス

【愛知/刈谷市】ブレーキパッド設計エンジニア◆ブレーキシステム世界大手/トヨタグループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 …

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の「2台に1台」が当社の製品/「Quality First」を掲げる企業/日本トップクラスのブレーキシステムサプライヤー〜 ■ミッション: 自ら動きフリクションペア集団のNo.1を目指すことをミッションとしています。将来を支える新製品・新技術を創ること、現有製品を磨き、世界No1製品を提供できることを目指しています。 ■業務内容: 当社にて、ブレーキパッドの設計開発をご担当いただきます。 ◇パッドの材料設計・製品設計・工程条件設計と適合開発 ◇ディスク、ドラムの製品設計と適合開発 ◇次世代パッド/ディスク製品(フリクションペア)のシナリオ・企画立案 ■使用ツール: ◇Microsoft Office(Word・Excel・PowerPoint) ◇CATIA-V5(モデル・図面作成、強度・熱解析等) ■配属後にお任せする業務内容: ◇パッド性能目標に適合するパッド仕様の決定(材質選定&形状設計)と自動車メーカーへの売り込み ◇自動車メーカーから受注したパッドを試験評価基準に基づく機能・性能・信頼性試験にて、開発目標を達成する ◇生産工場にパッドの設計意図(図面・製造条件)を伝達、連携し、円滑にパッドを市場に投入する ◇市場、自動車メーカ—での品質実績を把握し、問題点の解析、フォローを行い品質向上活動の推進する ■やりがい・魅力: ◇ブレーキ製品はクルマの電動化が進んでも成長領域であり続けています。 ◇クルマの安全・走行性能に関り、昨今では外観にも影響する製品です。社会貢献度が高く、自身が関わった製品を日常生活で目にすることも多いため、大きな達成感を味わえます。 ◇海外顧客、海外生産工場との仕事も多く、グローバルに活躍する機会があります。 ◇「走る、曲がる、止まる」自動車の主要3要素の一つである、止まるの部分に直結する製品開発に携われます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務

カネキタ株式会社

【三重名張市*転勤なし】資材調達・生産管理◇裁量権◎/年休121日/半導体・医療装置の地場メーカー【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

名張第一工場 住所:三重県名張市滝之原…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜裁量権があるためやりがい持って働けます!/土日祝休み・年休121日・残業15h程度でワークライフ抜群◎/社会を支える半導体や医療機器における精密機械の加工を行う地場メーカーにて、長期就業を叶えませんか?〜 ■職務概要: 資材・購買管理、生産管理業務において、ご自身のご経験に併せて順番に業務を覚えていただきます。 ゆくゆくは、現在課長がメインで担当している生産管理業務をメインでお任せします! ■業務詳細: *できるところからチャレンジいただきます! ○図面を基に材料発注、納期/価格折衝 ○製品、材料の在庫管理 ○仕入先の開拓/管理 ○顧客および社内各工程の納期管理 ○製造に必要な情報伝達 ○生産計画の立案、生産進捗管理 \ご自身のペースに合わせて成長できます!/ 資材・購買管理から生産管理まで、幅広い業務を学ぶことができるため、何年も同じしごとでは仕事に飽きてしまう・・そんな方にピッタリです!また、長年をかけて成長いただく予定ですのでご安心ください◎ ■長期就業が叶う働き方: ・土日祝休み・転勤なし・年休121日・残業15h程度・有給取得率70%以上とプライベートもしっかり楽しめます◎ ・配属部署は、仕事中は和気あいあいとしており、一方プライベートには深く干渉することがすくないため、メリハリつけて働ける環境です! ■裁量権があるやりがい: 少人数体制だからこそ裁量権があり、会社の柔軟性もあるため、 自分の意見やアイディアを伝えて会社をより良くして行ける環境です! ※翌日には社長に自分のアイディアが届くことも! ■製品の将来性と安定性: ・半導体製造装置:半導体は現代社会の技術基盤を支え、スマートフォン、IoT、電気自動車など多岐にわたる分野で不可欠です。技術の進化に伴い、より高性能な半導体が求められ、それに対応する製造装置の重要性も増しています。 ・医療機器:医療機器は社会の根本を支える重要な要素であり、特に高齢化社会の中で、当社はより多くの人々が高度な医療サービスを利用できるよう貢献しています。 ■組織構成:全体で4名の方が活躍中です! 課長(60歳):生産管理メイン 男性2名(50代前半):資材・購買管理メイン 女性1名(50代):事務作業

ナカシマプロペラ株式会社

【岡山/未経験歓迎】設計エンジニア 〜国内外で圧倒的なシェアの船舶用プロペラメーカー/年休120日〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県岡山市東区上道北方6…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜国内外で圧倒的なシェアを誇る船舶用プロペラメーカー/受注量好調による募集/年間休日120日・土日休み・残業月20時間程度と働きやすい環境〜 ■担当業務: ナカシマプロペラ本社 プロペラ・ESD設計部にて、プロペラ、省エネ付加物(ESD…Energy Saving Devices)などの舶用推進器の設計をご担当いただきます。 当社ではクライアントにニーズに応じ、基本的にはオーダーメイドで1点ものの製品を開発しております。プロペラと一言に言っても船舶のサイズや、船速の変化を頻繁に行うかどうか、また昨今のカーボンニュートラルに向けた環境対応など様々なご要望をいただきます。 クライアントのニーズをヒアリングし、開発設計から多様な試験を行い、自社工場で製品を作り上げていく、やりがいのある業務です。 ■募集背景: 当社では、受注業務に加えて次期売上につながる製品開発などををっておりますが、レトロフィットなど新たな船主ビジネス拡大や、近年の急速な新造船向けプロペラやPBCF受注量の増大の波を受けております。 部内での業務を海外工場の設計部へ業務移管なども進めておりますが、組織強化のため増員を目指しております。 ■当社について: 大形固定ピッチプロペラでは国内ほぼ100%、世界30%のシェアの競争力がある船舶用プロペラメーカーです。技術力もあり、離職率も少ない就業環境の企業ですので、長期的に腰を据えて取り組める点が魅力です。また顧客は国内のみならず海外メーカーも含まれますので、グローバルにも活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【千葉市】建設機械の技術資料作成業務◆業界不問/プライム上場G【デザイン社】【エージェントサービス求人】

翻訳(テクニカルライター)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

★千葉県千葉市 住所:千葉県千葉市 受…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: ・建設機械(油圧ショベル等)のパーツリスト、取扱説明書、サービステキスト等の技術資料作成業務 ・データ収集、変換 ・協力会社へのデータ展開と完成資料のチェック ・購入部品のインナーパーツへの図番付与(専用ツール使用) ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。

新光電子株式会社

【湘南】機械設計※光センサ・光半導体メーカー/研究・開発・製造/年間休日122/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:神奈川県小田原市南鴨宮2-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【設立から黒字の安定企業/年間休日122日/残業月35時間程度/賞与実積5カ月〜10カ月の優良企業/優れた財務安定性/100社を超えるセットメーカーへの採用実績・1000社以上への販売実績あり】 ■業務内容: 同社の製品、光センサの機械設計を行っていただきます。企画立案や構想設計の段階から担当いただくことが可能です。SOLIDWORKSを用いて設計をしていただきます。 ◇担当製品:コンビニATM機器や券売機などの内部に搭載される、LED等の発光素子、フォトトランジスタ等の受光素子、透過型フォトセンサ、反射型フォトセンサ等のカスタム部品、自社オリジナル部品 など ⇒センサは「非接触」で動作を可能にするものであるため、感染症禍で注目を浴びています。また、同社で開発しているLEDは殺菌作用があるものがあり、こちらも併せて顧客からの問い合わせが増えました。 ■雰囲気 新しいアイディアが受け入れられやすい風土であるため、指示されたものを作るだけでなく、ご自身の提案を製品として形にすることができます。 ■賞与制度: 社員を大切にする社長の考えもあり、利益を可能な限り社員へ還元できるよう賞与が充実しています。年間の支給額は5カ月〜10カ月程度です。 ■同社について: 同社は創業45年の歴史をもつ光半導体(光センサ)の専門メーカーです。設立から黒字の安定企業です。主要取引先は東証一部上場の日本金銭機械株式会社や、沖電気工業株式会社など大手メーカーが多数です。また、同社は、白色LEDのシェア世界2位・資本金520億を誇る『日亜化学工業株式会社』の唯一の正規代理店です。さらに、ドイツ・ファウルハーベル社の代理店でもあり、小型モーターがオリンパス社の内視鏡へ採用されるなど数多く実績があります。このように同社はメーカー機能(売上の65%)のほかに、代理店機能(売上の35%)も所有しているため、安定した経営が続いています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード