希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,503件(2781〜2800件を表示)
大手エレクトロニクスメーカー
開発・設計<海外向け空調機(室外機)>
機械・機構・実装設計・開発
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
■海外向けの空調機の開発業務を担当して。商品企画、仕様検討、試作・試験、量産対応まで一連の工程に関わり、関連部門を取りまとめて開発を推進していただきます。 【具体的には】 ■海外拠点と連携しながらグローバルに製品開発を行う ■先輩社員の指導を受けながら設計検討や、開発試験の進行をサポートを行う ■開発案件はマイナーチェンジであれば1年程度、新規要素開発が必要なフルモデルチェンジであれば3年程度の期間をかけ、様々な製品の開発を行う 【業務の魅力】 空調機は、世界中のどこでも必要不可欠であり、人々の暮らしのゆたかさに直結できます。また、脱炭素社会に向けた取り組みも地球規模で取り組んでいる大きな課題であり、達成感を得ることができます。また、製品が量産ラインで製造されている様子、市場で設置・使用されている様子を確認できた時には何事にも代えられない喜びを感じることができます。 【想定されるキャリアパス】 <~3、4年>各地域の製品、市場・他社情報に精通し、空調機開発の技術・知識を身につける。 <~6、7年>小グループを率いて、関連部門(静岡所内・海外拠点)を巻き込み、開発のとりまと...
株式会社IHI
機械設計/プロジェクトマネジメント<防衛誘導弾用固体ロケットモータ>
機械・機構・実装設計・開発
群馬県
650万円〜1000万円
正社員
■国内または海外における誘導弾用固体ロケットモータの開発プロジェクトの主担当として、仕様提案・設計・ものづくり~試験、プロジェクト管理までの一連の業務に携わっていただきます。※入社後、すぐに同社グループ会社へ出向いただきます。 【具体的には】 同社が得意とする誘導弾向け固体ロケットモータ(推進装置)の開発業務を担当していただきます。 固体ロケットモータは構造がシンプルで即応性に優れ、大推力を生み出せることが特徴です。 国防に資する誘導弾や、海外との共同開発案件など引き合いが増加しているため、国内案件を担当するグループと海外案件を担当するグループいずれかに配属となり、 特定の型式に関する製品開発プロジェクトに参画いただきます。 顧客(防衛省やシステムプライムメーカー等)から来る仕様要求に対して、ロケットエンジンの具体的な仕様検討及び提案を行い、 それに基づいた設計、開発試験計画の立案や試験評価のとりまとめなどを進めていただきます。 海外案件(国際共同開発案件や海外ライセンスの設計・製造等)に携わる場合はアメリカを始めとした同盟国の政府やシステムプライムメーカーが顧客となるため、...
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
開発<ボデーシェル>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 製造工程、原価企画に精通し、品質、性能、原価・質量をコントロールしながら、車両構造を開発 ・ボデー部品の配置検討および車両構造計画・設計 ・リーンな車両構造開発に向けての開発プロセス提案・効率化 【概要】 プラットフォーム・車体構造・内外装部品を計画するにあたっては、品質・性能目標と同様に原価も非常に重要です。車両ごとの原価目標達成に向け、部品の仕様・構造を決めていきます。 今後の世界情勢、為替変動を鑑みると、さらに高い原価目標を掲げ、リーンな開発を推進していく必要があります。そのために、製造工程を考慮した部品構成にする等、各部品の設計素質を高めて、かつ、品質・性能を確保しながら開発を進めています。また、本業務は、車両企画から新技術開発、構造設計、試作車両制作、工場での生産準備、発売準備まで、車両開発の全ての工程に関係しているため、設計技術のみならず、生産技術、調達、原価企画の知見が大いに活用できる仕事です。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・マネージャー
コニカミノルタコネクト株式会社
プラント建設の上流設計(プロマネ)
機械・機構・実装設計・開発
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計を担当いただきます。 【具体的には】 コニカミノルタグループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担当いただきます。 【ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 など】 ・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント ※将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場になっていただくことを期待します。 【リモートワークの頻度について】1~2回/週
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
開発<SOEC/SOFCホットモジュール)>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・ 研究開発 ・ 先行開発 ・ 製品開発 【具体的には】 ・ SOFC/SOECホットモジュール開発 ・ 熱交換器開発 ・ 機械設計/試作 ・ 水素バーナー開発 【使用言語、環境、ツール等】 ・日本語 ・各種CAD、シミュレーション 【キャリアパス】 数年後には燃料電池/水電解システム開発の知見、経験を活かせるようになっている為、商品化に向けての社内外の関係者と連携しながら設計や実証を担当いただきます
非公開
機械設計<自動車ランプ>
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社において、四輪車/二輪車に使用する車載ランプシステム製品の機械設計をご担当いただきます。 【具体的には】 四輪/二輪ランプの詳細設計 ・構造設計、配光設計 ・ランプの評価検証 ・顧客/社内外の関係部署と交渉/調整 ・要求分析、要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進
非公開
機械エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
派遣先にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)工程設計、生産準備 (2)機械設計 (3)組立系生産準備、治具手配
ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー
生産設備改善業務<機械設計・組み立て又は電気回路設計(ハード・ソフト)・配線業務>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・依頼部署との打ち合わせを実施し、改善内容のアドバイス、仕様を決めを行う。 ・決定した仕様に基づき社内規定を遵守した機械設計(構想図~組立図~部品図)を実施する。 ・手配した部品をもとに組み立てを行い既存設備を改造する。 ・決定した仕様に基づき社内規定を遵守した電気設計(ハード・ソフト)を実施する。 ・手配した部品をもとに配線と設備プログラム変更を行い既存設備を改造する。 【業務での使用ツール】 ・Microsoft Office (Excel・Power Point) ・2DCAD(IJCAD) 3DCAD(Inventor) ・GX Works2/3(三菱電機製PLC) KV-Studio(KEYENCE製PLC)等 ・GP-Pro(Pro-Face製タッチパネル) GTーDesigner(三菱電機製タッチパネル) 等 ・WINCAPS2/3(デンソー製ロボット) X-SELソフト(IAI製ロボット)等
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
ハイクラスエンジニア<機械設計>
機械・機構・実装設計・開発
京都府、大阪府、兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
ハイクラスエンジニアとして、ご経験に応じて設計開発、解析・評価業務等を担当していただきます。 <具体的には> ■2D/3DCADを使用した構想設計、詳細設計、強度解析、実験評価 ■担当は関西の製造業で、自動車/産業機械/家電/航空機等、幅広い顧客の中で経験・希望に応じて配属が決定されます <担当業界例> ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・ボディ・車枠・外装設計 ・内装関連部品設計 ・エンジン設計 ・動力伝達関連設計 ・シャシ関連設計 ・ブレーキユニット設計 ・空調関連設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計 など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク) など ■産業機器・民生機器・他関連 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) ・事務機器(複合...
非公開
機械設計<サンルーフ>
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下のような業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・サンルーフ及び周辺部品の機械設計、3D作成、L/O、製図、評価業務 ・客先、拠点との各種調整業務 ・評価会等での資料作成及び報告業務 ・サンルーフ、ルーフシステム、開閉機構の先行開発 ・彼我比較や展示会への参画等での先進技術調査 ・新規OEMへの拡販活動 【魅力】 ・サンルーフは色々な材料が使われていますので、多くの知見を得ることが出来ます。また駆動部品である為、設計の醍醐味を味わえます。 ・各地域に社内拠点があり、グローバルに活躍出来る機会があります。 【働く環境】 仕事を任せてもらえる、チャレンジする事に寛容な職場で、和気あいあいとしてますので困った時には気軽に相談しあえる雰囲気の職場です。 信念を持って仕事を進める人、論理的に構築できる人が特に活躍しています。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
四輪ワイヤーハーネス設計開発
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■ワイヤーハーネス及び構成部品、関連部品の設計業務を担当いただきます。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定いたします。 ●高効率なE&Eアーキテクチャを構成する車体電装全体の戦略策定 ●ワイヤーハーネス及び、その関連部品(電線、コネクタ、フューズボックス、リレーボックス等)、高速通信ケーブルの設計・開発 ●車体ハーネス一台分の回路設計や経路設計 ●フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ●電線、コネクタ等の構成部品の仕様検討 ●上記図面の作成・出図 ●接続や腐食対策等の要素技術研究 ●電動化・自動運転・コネクテッドを実現する次世代のワイヤーハーネス及びその関連部品に対する先行検討や将来技術開発 【開発ツール】 CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote)、CR5000
JFEエンジニアリング株式会社
軽量物および重量物搬送機器の設計
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
900万円〜1400万円
正社員
■開発設計担当者をお任せします。 1.設計業務 ・電池交換ステーションに関する機械装置の計画補助及び設計業務、外注設計会社への指示、チェック。具体的には機械装置(旋回、昇降、移載、フォーク調整装置)車両位置決め装置、ケーシング、電池保管ラック等の計画・設計作業補助業務。詳細設計(製作図)作成のため設計外注への指示および完成図面のチェック。 2.施工管理業務 ・製作メーカへの注文仕様書作成補助、完成品の検査・工場試運転補助、現地据え付け立ち合い、現地試運転補助対応。 【仕事の進め方】 ・設計業務 上司と一緒にアイディア出しから行い、指示に基づき検討図作成、計画図作成を行う。場合によっては強度計算や機械購入品の選定まで業務に含む。必要によっては他社設備の調査等も実施する。 ・施工管理業務 製作メーカへの発注仕様書の作成及び発注業務、メーカへの製作詳細説明、工程管理、品質管理を行う。完成検査、工場検査、試運転対応、現地工事対応の発注仕様書作成補助、現地状況確認、現地試運転を技術メンバーとともに実施する。 (設置後の保守や不具合対応も含む)
東証プライム上場の日系電子・接合部材メーカー
生産技術における設備設計<機械/Smart Factoryに向けた開発業務>
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜900万円
正社員
【具体的には】 ■スマートファクトリー実現に向けた設備の機械設計エンジニアとして業務をご担当いただきます。
ハイブリッド用バッテリーで世界シェアNo.1の大手日系メーカー
材料・電極開発<車載用電池>
機械・機構・実装設計・開発
静岡県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・HEV用、BEV用問わず、電極材料や構造部品、電極ペースト、電極板の要素技術開発 ・材料や構造部品をアッセンブリーしたセルの性能設計 <キャリアプラン> ・まずは将来HEV/PHEV/BEV用電池の材料開発を通じ、電池技術者としての専門性を高めていただきます。 その後はご本人の適正を見ながら専門性・マネジメントができる技術部員として、成長していただきたいと考えています。 また、材料/電極開発の経験者であれば、入社後にチームリーダーとしてご活躍いただくことも考えています。 <仕事の魅力> ・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。 ・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。 ・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
メカ開発設計<NC工作機械>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 NC工作機械の新機種開発、市場対応業務で事業を理解して頂いた上で、適正を見て新テーマ(NC工作機械新ラインナップ商品開発、新規事業の製品開発、要素開発)に取り組んで頂きます。 ●将来的なキャリアパス メカ開発設計にて経験を積んだ後、適正を見て新製品開発のプロジェクトリーダーなどリーダー業務を経験します。その後知識、経験を生かして、商品企画・ユーザー特殊対応設計・保守サービス・品質管理・製造管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
電子制御部品開発<冷却系システム>
機械・機構・実装設計・開発
広島県
600万円〜900万円
正社員
■内燃機関と電駆、バッテリー(あるいはBEV)の機能を最大化させる車両サーマルマネジメントの機能開発と回路設計および、エンジンルーム内およびフロア下に及ぶ冷却系部品のレイアウト設計と機能開発、に関わる以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)車両サーマルマネジメントに関わる電子機能部品設計・開発 (2)車両サーマルマネジメントに関わる車載冷却部品(バッテリー熱交換器含む)設計・開発 (3)モデルベースによる車両サーマルマネジメントの機能配分 【ポジション特徴】 ・同部門では技術開発から量産開発まで一貫した開発が整っていますので、ご自身のアイデアを量産仕様として具現化いただくことができます ・同部門の特徴として、ユニット開発と車両・デザイン開発と連携しながら、サーマネの開発・設計を通じて、自動車の開発・設計を身近に感じることが可能です ・ICEとBEVの両方のサーマルマネジメントの機能開発・設計ができる部門につき、開発志向に応じたキャリア形成が実現可能です
株式会社宇津木計器
【神奈川】制御設計(PLCプログラム作成) 年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 液面計、傾度計と計測器の2つを活用し、船舶/海洋構造物のタンク内の液面や傾度のモニタリング、さらには機器の遠隔/自動制御を中心に事業展開を行っています。 多様化するユーザーニーズに対応するために制御設計のエンジニアを募集します。在籍する社員のほとんども業界未経験の方です。 【職務詳細】 船舶に使用されるバラストコントロールシステムの制御業務をおまかせして、将来的にはメカトロニクスのエンジニアとして活躍していただきます。新規製品開発に伴う学会/協会での情報交換/研究活動や営業同行/マーケティング活動等幅広い業務に携われます。 ★☆★同社の魅力★☆★ 創業100年以上の同社製品は、バラストタンク内の水量や船体の傾きを計測するというニッチなマーケットで競合他社が少ないです。ニーズは高まり続けており、世間を賑わす「自律運航船」「洋上風力発電」「海洋開発」など特殊船舶の需要は増え、同社も大手造船メーカーを中心に受注を増やしており研究開発も活発に進行中です。
愛産樹脂工業株式会社
【愛知】生産技術
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
本社工場:愛知県西尾市法光寺町流6-4…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、生産技術のポジションをお任せします。 【職務詳細】 ■顧客からの図面をもとに仕様検討〈自社のオリジナル工法(特許あり)〉金型メーカーや営業、設計部門と打ち合わせを行い、設備導入やラインの立ち上げから製品の量産化までを担当していただきます。 ・良品をつくるための金型と成形条件のつくりこみ ・独自の技術、工法を駆使した効率的な生産設備や工程づくり ・ノウハウを生かしたお客様への技術提案 ・成形機械のオペレーション ・金型の取付けや修理など 【製品紹介:自動車に欠かせない製品!】 自動車関係の製品を多く出品しています。 ■サンルーフ(自動車の屋根の部品)関係製品 ■パワーシート(電動でシート調整ができる)関係製品 ■チャイルドロックレバー