希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,605件(27001〜27020件を表示)
株式会社アネブル
【愛知県】エンジンの排気浄化システムの制御設計◆国内の完成車メーカー全てと直接取引あり◆年休121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務詳細: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて 自動車エンジン制御の設計をお任せします。 ・ディーゼルエンジンの排気浄化システムをコントロールする制御(プログラム作成) ・エンジンをコントロールするECUの設計(インターフェイス回路) ・車体側との通信制御 ・協調制御の制御開発全般およびそのサポート業務 ■使用ツール: ・MATLAB/Simulink ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城】生産技術〜若手からベテランまで活躍中〜※大手メーカー案件多数/40代、50代歓迎!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…
500万円〜799万円
正社員
【生産技術のご経験者歓迎/若手からベテランまで活躍中/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 スキルや経験を活かした活躍の場を提供いたします。また、今までの経験を活かしながら新たなる環境で働きたい方を募集しております。今回受注拡大に伴い、経験豊富な技術者の方を募集致します。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ・生産設備の新規立ち上げや工程改善のための設計、計画作成 ・生産設備の不具合対応及び改良・改造 ・設備の入れ替え/新規導入の検討及び企画立案 ・設備の保全管理 ・冶具の設計 ・試作品の製造(NC旋盤、マシニングセンター等を使っての製造) など ・工場の立ち上げ準備(出張を伴う可能性あり) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【東京/日野市】自動車部品等の設備導入・評価実験(メンバー)◆業界不問/プライム上場G【デザイン社】【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
クライアント先(東京) 住所:東京都 …
400万円〜799万円
正社員
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: パワーユニット/シャシの評価実験業務に携わっていただきます。 1)パワートレイン実験用計測設備の導入・管理 ・各国エンジン・電動パワートレインの開発 ・認証試験における実験手法の確立および設備の導入 2)エンジンの実験準備、運転、データ整理、実験設備点検、校正、改良 3)シャシ系部品の試験計画立案、技能員への作業指示・フォロー、実験データ分析、報告書作成 ■募集背景: 自動運転、コネクテッドカー、クリーンエネルギー車両の開発など多岐にわたる技術課題に対応するため、増員募集を行います。 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
TOPPAN株式会社
662【新潟】FC-BGAサブストレート・生産・設備技術(生産性/良品率改善、新規設備導入など)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
新潟工場 住所:新潟県新発田市五十公野…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・業界No.1の優位性/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%の安定基盤/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現〜 ■募集背景:好調な半導体市場を背景に、LSIチップの高速化・多機能化に欠かすことができない部材として、サーバー、スイッチャー、GPUなど様々な用途に必要となるFC-BGA基板(半導体パッケージ基板)は、今後ますます需要が拡大しています。当社では更なる事業拡大を図るため、一緒にご活躍できる方を募集しています。 ■業務概要: ・設備面からの生産性/良品率改善活動 ・新規設備導入、既存設備の生産性/品質改善 ・スマートファクトリー推進 ■詳細:高品質、高効率、低コストを実現するために最適な生産設備の選定、導入立上げ、既存設備の改善を行う。またAIやIoTなどを活用し、デジタルデータ収集・分析・活用することで、高品質・高付加価値の製品を実現に取り組む。 ■出向先:株式会社トッパンエレクトロニクスプロダクツへの出向になります。(勤務地:〒957-0028 新潟県新発田市五十公野字山崎5270) 同社は、TOPPANグループのエレクトロニクス事業の製造部門を担う会社として、2009年に独立・誕生しました。創業120年を迎えるTOPPANが誇る「微細加工技術」をコアテクノロジーに、世界の産業や人々の生活を支える様々なエレクトロニクス製品を提供しています。ディスプレイ関連では、液晶ディスプレイに使用されるカラーフィルタや、スマートフォンやテレビでの採用が広がる有機ELディスプレイの製造に不可欠な超高精細メタルマスク、半導体関連では、ICチップをプリント配線板に実装する際の外部接続配線端子となる半導体パッケージ基板など、扱う製品は多岐にわたります。これらの製品は様々なエレクトロニクス製品に搭載され世界中の人々の生活を豊かにしています。 ■業務のやりがい:積極的な投資を継続しており、工場インフラ、生産設備の構築に携わることができる。 ■エレクトロニクス事業本部 採用関連情報: https://www.toppan.co.jp/electronics/
トヨタ自動車東日本株式会社
【静岡/裾野市】試作担当(部品調達・車両製作管理)◆年休121日/福利厚生充実/安定のトヨタグループ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
東富士総合センター 住所:静岡県裾野市…
400万円〜899万円
正社員
〜トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境〜 ■業務内容: ・トヨタ車の性能評価用クルマを製作する業務をお任せします。 開発部門の一員として、以下の中から試作車製作に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・部品調達 ・車両製作管理の全般 ■仕事の魅力: ・クルマの全体構造を深く理解、「走る・曲がる・止まる」車の基本動作をシステムで理解できる。 ・電子システムなど最新のテクノロジーに触れられること。 ・設計や評価&生産部署など多くの人々とコミュニケーションを取りながら開発中の車両を触る、乗る機会が多いこと。 ■スキルアップをサポート: クルマづくりの技術は日進月歩です。当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 ■当社の魅力: ◇当社はトヨタグループの中核企業として、コンパクトカーを専門に企画・開発から生産まで一貫して手掛け、魅力あるクルマをお客様にお届けしております。 ◇次世代に向けたテクノロジー開発と、変化する環境やライフスタイルを敏感にキャッチし、常に新しいクルマづくりにトライしています。 ◇また、ボデーの開発のほかに、車両に搭載される電子部品や工場で使われるロボットの開発も行っており、人々の生活を豊かにする社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
【豊田】<TOYOTA常駐×見て・触れる部品>内装設計開発(開発初期〜ラインオフ)◆NT0001-1【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
猿投開発センター 住所:愛知県豊田市亀…
500万円〜899万円
正社員
◇30〜40代活躍/樹脂の知見活かせます/「目に見える」「手に触れる」ことができる製品◇ ■業務内容 内装開発プロジェクトの設計チーフまたは担当として、他部署との検討、調整業務、及び部品出図業務を担当します。 ・開発プロジェクトの内装部品の出図業務 ・QCDの観点を踏まえた社内外関係者との検討・調整業務 ・開発プロジェクトの内装部品の取りまとめ業務(アッパー、フロア、デッキ) ■業務の魅力 ・車両開発段階からプロジェクトに関わっていく仕事。自分の仕事の成果が市場を走行する自動車に搭載される事で非常にやりがいを感じられる仕事です。 ・1車種20〜30名(委託社員含む)でプロジェクトを推進中。開発車種によっては、トヨタ自動車に常駐して他のサプライヤーとも連携して業務遂行していきます。規模の大きさを感じることができます。 ・「目に見える」「手に触れる」ことができる製品であり、国内外さまざまな車種に採用されています。また車室空間がどう変わろうと無くならないため、将来性も安心です。 ■製品例 私たちは、時代の一歩先を見据え、 移動空間をトータルにコーディネートすることで、人々が心から魅力的に感じるインテリアを開発し、快適な移動空間を提供しています。 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/ ■組織構成 第1、2、3トリム設計室に在籍している社員は約90名(20〜50代と年齢層も幅広く、中途入社者も多く在籍)。それぞれの室は、車種やエリアで割り振っています。 また、部全体で<コミュニケーション>を大事にする風土が醸成されています。チームリーダーが中心となり、日々のコミュニケーションの機会を設けており、対面/リモート環境問わずお悩み相談や質問もしやすい環境です。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュハリシステム
【宮崎市】<未経験OK!>半導体プロセス開発エンジニア◆年休124日/転勤なし/借り上げ社宅制度有◆【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、製造技術・プロセス開発
宮崎県内 住所:宮崎県宮崎市 宮崎県内…
300万円〜599万円
正社員
◆◇【宮崎市内】未経験OK!半導体プロセス開発エンジニア/工学系の学科を卒業された方歓迎/ニーズが高まる半導体業界で経験を積める◎/転勤無し/車通勤OK◇◆ ■業務内容: 宮崎県内の取引先にて、半導体デバイスの量産ラインにてウェハテスト工程を管理をお任せします。 ・プローバ動作仕様を理解し、操作・メンテナンス業務 ・テスタ、測定治具(カード)、測定時のデバイス回路・波形を理解し、テスタ操作業務 将来的には他の工程にチャレンジするなど、ご希望やスキル次第で実現可能です。 ■社内教育: 最初の数ヶ月は客先にてマンツーマンのOJT指導がございます。社内、社外の教育には自己啓発も含め、様々なことに取り組むことができます。 積極的に教育を受けることが可能です。 ■魅力: 【頑張りが評価に反映】自身のスキルに沿った業務を行うことができるほか、給与も成果に応じた歩合性(インセンティブ)を取り入れています。自身の能力を顧客先にアピールしつつ、業務のコーディネートも可能であるため、自己裁量で業務を推進することが可能です。社員のモチベーションを大きく向上させるシステムが整っています。 【働き方◎】月残業20時間程度×(転居が必要な場合)借り上げ社宅制度有り×車通勤OK×転勤無しなど・・・宮崎の土地に安定して長期就業できる環境が整っています。 【未経験から半導体業界にチャレンジ】学校で電気・電子・機械系の知識があれば、顧客先にてOJT研修がありますので、安心してチャレンジすることができます。 ■特徴: 同社は「仕事の場」、「技術革新(改良と改善)の場」、「創造の場」を技術者に提供したいという想いから、2014年に設立しました。多くの社員は元大手半導体の設計経験を持っており、半導体設計業務を得意分野としています。大手IDMやファブレス設計会社の技術パートナーとして、発展を続けている企業です。また、半導体の設計だけではなく、半導体技術を応用したFPGA設計、ソフトウェア設計、あらゆる技術を融合させたITシステムの設計開発に携わっています。
株式会社村田製作所
【滋賀/野洲】薄膜材料開発◆半導体成膜CVD・ALDプロセス・材料の開発/プライム上場【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 当社の半導体前工程開発において、成膜プロセス技術の最前線で活躍していただきます。特にCVD(Chemical Vapor Deposition)、ALD(Atomic Layer Deposition)技術を活用した成膜プロセスおよび材料開発を主な業務とし、新規材料やデバイス構造への対応を目指します。 ■業務詳細: ・新規金属有機化合物や無機化合物の設計・合成 ・CVD/ALDプロセスの設計・最適化、及び新規材料開発 ・材料メーカー及び装置メーカーとの連携による共同研究・評価 ・デバイス性能向上を目的とした成膜特性評価 など ■働き方: ◇出張…年数回の国内・海外出張あり ◇フレックス制度導入により個人に合わせた仕事スタイル ■当ポジションの魅力: 薄膜技術を使った新規商品を自ら考案した新規材料と成膜プロセスで作り出し、将来のムラタを支える新規商品にすることで大きなやりがいを実感することができます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
株式会社豊田自動織機
【愛知/安城・共和】新製品開発/機械系(水素燃料電池車用電動コンプレッサ)◆在宅可[62‐1]【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 安城工場 住所:愛知県安城市根崎…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎〜 ■業務内容:水素燃料電池車向けエアコンプレッサーの設計・開発(機械系) (1)電動ターボ式コンプレッサの開発(圧縮部、コンプレッサアセンブリ) (2)電動ターボ式コンプレッサの内蔵モータの開発 (3)電動ターボ式コンプレッサの内蔵インバータ構造設計 <具体的な仕事内容> ・基本設計と仕様策定:性能要件に基づいたエアコンプレッサーの機械 設計 ・3Dモデリング:エアコンプレッサを設計・作図し、製造部門と連携し製造 ・試作品作成と評価・試験:性能評価や耐久試験を実施。結果を元に改善点を検討し、設計を最適化 ・解析・シミュレーション:構造、流体、熱のシミュレーションを行い、エアコンプレッサの性能を評価・改良 ■魅力ポイント: ◎高い圧縮技術を応用した次世代製品(トヨタMIRAIの第1、第2世代に採用) ◎黎明期であり将来の成長が期待される ◎カーボンニュートラル、地球環境保護への貢献できる仕事 ◎車両やエンジンなどに比べて製品規模が大きすぎず、製品開発の全体に携われる面白味有 ◎関連部門や評価設備、製造工程が近くにあり、効率よく開発できる環境有 ■採用背景: カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向け、水素を燃料とし、走行時は水だけを排出する「究極のエコカー」として、FCV(燃料電池自動車)への期待が高まっています。 同社ではこの動向に対応し、 FCV向けエアコンプレッサ、水素循環ポンプを市場に送り出しており、更に性能向上した新製品の開発に取り組んでいます。開発チームの強化のための増員採用です。 ■FCプロジェクトのミッション:FC向けエアコンプレッサの新製品の開発、展開 お客様からのご要望に応えられる、車両の性能向上に貢献できる新製品を開発し、次世代車両開発に貢献できるような製品を世に送りだしていく ■柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで業務状況に応じて始業・終業時刻を選択できます ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。 変更の範囲:会社の定める業務
バンドー化学株式会社
【和歌山/紀の川市】製品設計/製法開発(シンクロベルト)東証プライム市場上場のグローバル企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
和歌山工場 住所:和歌山県紀の川市桃山…
500万円〜799万円
正社員
シンクロベルト製品開発段階から製法技術に参画していただき、機能開発に必要な製法開発に従事してもらう。将来は量産移行に合わせて生産技術部門へ異動して勤務していただくことを視野に入れる。 ■業務詳細 ・製品設計スキル基本は習得してもらう。狙いの機能発現に向けた製法面の課題を既存設備で実験しながら抽出し、製品設計に紐付く製法の道具立て立案、製作、実験検証を進める。 ※基本的には生産技術部門への異動後は、製品開発の段階に入っても、生産技術部門として勤務いただくことを想定。 ■ポジションの魅力 ・当社の工程設計技術者は採用時から専任化されており、製品設計技術経験のある生産技術者は貴重。 ■働き方 ・基本が昼勤だが試作対応など必要に応じて夜勤、休日対応はあるが頻度は少ない。 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【茨城】業務効率ツールの設計及び加速器の試験操作、開発保守〜東証プライム上場グループ/年休124日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発
1> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま…
350万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 業務効率ツールの設計及び加速器の試験操作、開発保守をお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: その他計測制御機器 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
【理系卒・第二新卒歓迎】コスト分析(電動パワートレイン部品)※日産車の価値向上に貢献/K2101【エージェントサービス求人】
会計・税務、製造技術・プロセス開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
500万円〜899万円
正社員
■求人のポイント: ・理系卒の方歓迎!コストに関する何かしらの経験歓迎! ・日産車の価値向上の為に、電子電装領域においてコストを下げるのみならず、性能向上を図り、コスト以上の付加価値を創造する立場についていただきます。 ■業務概要: ・車全体のシステム、部品を対象に、各部品設計やプロジェクト開発と連携し、バリューエンジニアリング(VE)(※)の考え方に基づき、お客様の立場でValueが最大となる車を新車の立上りからの実現と、量産期間において、そのVale競争力の維持・向上を推進する。 ※バリューエンジニアの考え方とは・・・日産車の価値向上の為に、コストを下げるのみならず、性能向上を図り、コスト以上の付加価値を創造しようとする考え ■業務詳細: ・テクニカルコストの分析やベンチマークを基にした、Value最適化のためのVE活動の企画、推進 ・競合他社とのベンチマーキングによる、自社の立ち位置の明確化及び、ベンチマーク達成やブレークスルーするための、課題・方策の抽出・立案 ・課題解決方策の採用推進 ※他車の部品をばらしながら、コスト改善をどう図ればよいのか日々改善を重ねております。 ■就業環境: ・部内にはパワートレイン、シャシ、車体、内外装といった車一台分のスペシャリティを持ったエンジニアが各設計と連携しながら、VEを進めている。 ・昨今部品間、システム間の関係がより強く複雑になってきているため、車・システムとしてValue向上の重要性が増しており、部内を超えた積極的な連携と、部外の関係する開発メンバーを巻き込んで課題解決の推進が求められます。 ■業務魅力: ・上述のバリューエンジニアリングの考え方に基づき、お客様の立場でValue向上を進める業務の為、車全体の知識やスキルを学ぶことができる。 社内の多くの関係者やサプライヤと協力して推進するため、マネジメント力、チームワーク力など多くのスキルが磨かれます。 ・自社の車だけでなく、他社車の運転をしたり、車・部品を見る機会が多くあるため、客観的な目線で日産の強み、改善点等を認識し、提案することが出来ます。 ・また、責務に対し、検討期間の柔軟性が高く、時間に追われすぎずに深い検討を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【九州/WEB選考完結可】生産技術エンジニア※社員定着率97%/研修制度豊富/キャリアサポート充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博…
300万円〜649万円
正社員
〜社員定着率97%/キャリアサポート充実/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社/本人希望を重視したアサインを行います〜 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連、ロボット・宇宙等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。ご経験内容によってはまず、研修プログラムを受けていただき一から身に着けていただくことも可能です。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■特徴: 同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■当社の魅力:【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。
NITTOKU株式会社
【福島市】機械設計(FA関連自動機)※仕様確定から携わります/土日祝休・年休122日【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
福島工場 住所:福島県福島市飯野町明治…
450万円〜899万円
正社員
【東証スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業/有給取得推奨により、取得率向上中/育休復帰率100%/離職率数%と長期的に就業できる環境】 ■担当業務: FA関連自動機およびその周辺機器の設計・開発を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識はもちろん必要ですが、何よりも創造力の豊かさが求められるやりがいある業務です。 主な流れは顧客ニーズのヒアリング〜仕様確定〜社内の電気・ソフト部や製造部との打ち合わせ〜設計〜納品・立上です。基本的には3ヶ月〜半年のスパンで2〜3案件を並行して担当していただきます。 取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが多く、高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつ設計・製造の効率化を図ります。
Astemo株式会社
【東京・ベテラン歓迎】電動車両(HEV/EV)用インバータ、充放電系コンポーネントの制御設計#957【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大手町本社 住所:東京都千代田区大手町…
650万円〜1000万円
正社員
【ベテラン歓迎!リーダー・課長候補】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 日立Astemoは、電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)におけるグローバルリーダーとして世界中の自動車メーカーから多数の受注を受けており、更なる事業拡大を事業戦略として掲げています。インバータおよび充放電系コンポーネントに対する制御ソフトウエア開発の必要性がこれまで以上に拡大しており、共に成長できる新たな仲間を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 リーダークラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ※若手採用のポジションも別途ございます ■仕事の魅力: 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる電動制御設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータおよび充放電系コンポーネントの制御ソフトウエア設計を行っています。 日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究を通じて開発した最先端の電動コンポーネント制御技術をもって、国内自動車メーカーのみならず世界中のお客様に向けてビジネスを展開しています。 職場では、新卒・経験者採用を問わず受講できる最先端技術の教育や、活躍に応じて海外で活躍できる機会の提供など、社員のキャリア形成を積極的かつ継続的にサポートしています。 また、チームワーク主体で課題解決する文化が浸透しており、新たに迎えるメンバーにも早期に戦力になっていただきやすい雰囲気となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【シニア歓迎】【埼玉】機械設計※大手メーカー案件多数/安定経営基盤/50代・60代も活躍中!【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
500万円〜799万円
正社員
【40代、50代歓迎/機械設計の実務経験者歓迎/大手メーカー案件に携われる/上流工程多数/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!安定経営基盤/適切なプロジェクトに配属できるような体制あり】 ■業務内容 当社の機械設計エンジニアとして大手メーカーに常駐しながら各種機械・機構設計などを担当していただき、設計部門の経験を積むことが可能です。 経験に応じて開発構想・基本設計など上流工程からお任せ致します。 【プロジェクト例】 ・輸送機器の設計 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ■エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 待機時の待遇:基本給の8割を支給 ■案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。
株式会社アルプス技研
【愛知県西尾市】生産技術※社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
西尾市お客様先 住所:愛知県西尾市 受…
450万円〜799万円
正社員
・転勤の少ない上場企業でスキルアップ・キャリアアップをしたい方 ・社員から満足度の高い会社で働きたい方(リファラル採用多数) ・現職での給与を上げたい方 上記の方におススメです! ■仕事内容: 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度: エンジニアの評価は、 (1)その年の売上(単価×稼働時間) (2)貢献度ポイント(勉強会への参加や営業へのサポート等々) (3)単価の上り幅 (4)目立った活動をされた方への特別賞 の4点を総合的に判断いたします。 ご自身のグレードと貢献度ポイントから、どれだけ頑張ればどの給与になるかが完全に見える化されております。また資格手当についてもS〜Dの5段階のランク分けに対して、15,000〜300,000円の報奨金が追加で支払われます。 ■サポート制度: ・1人のエンジニアに対して1名のエンジニアがキャリア相談役として付く。メンター制度がございます。どんなベテランのエンジニアの方にも生涯1名つくような制度でどなたでも即キャリア相談をサポートいただける体制となっております。 ■社風: ・エンジニア同士の横のつながりが強い社風です。研修の企画などもエンジニア起点で作られ、エンジニア目線で実施されます。配属企業が違うエンジニア同士もチャットでつながることができ、プライベートで交流のあるエンジニアも多々おります。 ・リファラル採用(社員紹介)が中途採用全体の3割ほどを占めており、社員からおすすめされる会社でございます。 ・リーマンショックやコロナでも派遣切り等を全く行わなかった有数の企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・約700社の企業様と取引 ・全国に300超のチームプロジェクト有 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境 ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html 変更の範囲:会社の定める業務
エフシー中央薬理研究所株式会社
【静岡藤枝・島田】生産技術(設備保全/導入)※夜勤なし/年間休日124日/転勤なし/有給取得しやすい【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 本社 住所:静岡県藤枝市大西町2…
350万円〜499万円
正社員
■職務内容: 化粧品の企画・研究開発から製造及び品質管理、出荷まで自社で行うOEMメーカーです。 自然派化粧品のOEMを行う当社にて設備メンテナンスや導入業務をお任せします。業界需要も安定しており、長く安定的に働く事が可能です。 ■業務詳細: ・生産ラインの保全対応 ・手順書の作成 ・作業員教育 ・生産機械の取扱い操作、メンテナンス、更新、新規導入業務 ・業者対応、建屋設備の保全 ・作業工程の改善 ※勤務地については本社、島田工場いずれかとなります。工場間は5分程度の距離です。 ※業務割合として保全業務7割、導入業務3割となります。夜勤対応はありません。 ■本業務の特徴・やりがい: ・生産ラインは6本、設備は120個ほどあります。個人ごとに担当は分かれていないため、様々な装置、ラインに携われることによる業務幅の広さやスキルを身に着けられる、やりがいのある業務です。 ・改善により生産効率が向上することや、作業者の負担軽減につながり効果が目に見えることはやりがいになります。また、設備保全においては、機器の故障を発生させずに生産がスムーズに行える事や、作業環境改善により心地良く作業につながることにやりがいを感じていただけると思います。 ■入社理由: 「需要が無くならない業界」「機械保全の際、どの程度の傷ならそのまま利用できるか等前職のスキルが活きた」という声があります。 また、前職は鉄鋼会社の機械オペレータ職等、業界業種問わず広く活躍中です。 ■入社後の教育体制について: 入社後3か月は全部署をローテンションで回っていただきながら学んでいただきます。その後は部署に配属され、OJT研修にて業務習得までサポートします。 ■組織構成: 生産技術 藤枝工場2名(40代男性)島田工場1名(40代男性) ■会社の雰囲気: 会社全体の雰囲気も穏やかで、定着率も高いです。 直近では案件も増加しており顧客要望も増加中です。業績も好調で、今後も業績推移次第では、工場の新設なども検討しています。 ■仕事の魅力: 街中でご自身が担当した製品を見かけると、やりがいを感じる事が出来ます。もの作りに関してお客様と深く関係性を構築しながら、製品化を進めていける業務です。製品を一緒に作り上げていく面白味がある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
【名古屋】国産家具の設計(リーダー候補)※転勤無/キャビネット分野で国内トップクラスシェア【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:愛知県名古屋市港区寛政町3…
400万円〜649万円
正社員
【業界未経験歓迎/国内生産/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーである当社にて、リーダー候補として設計業務を担当いただきます。 ■設計リーダーの業務内容:設計職の業務内容に加え、下記3点を行います。 ・全体の進捗管理 ・メンバーが効率良く作業できる仕組み作り ・仕入れ交渉、コストコントロール等 ■設計職の業務内容: (1)製品試作 ・3Dソフトを使った構造設計、図面作成 ・製造現場との打合せ ・原価計算作成、新規資材見積もり、手配 ・梱包図の作成、明細書の作成 ・試作組立ての立会い、評価段取り ・仕様変更(共通化や加工の効率化による設計の見直し) ・設計基準書の作成 (2)初回ロットまで ・各種管理業務 ・発売決定時の各種登録作業 ・立上げの新規資材の数量や納期の打合せ ・外注先見積もり作成や必要資料の作成 ・初回組立ての立会い (3)その他 ・試験関連業務(条件の決定、試験実施・記録) ・ジグの作成(図面作成、対象品目リスト作成) ・作業書、商品説明書の作成等 ■働き方: ・残業平均月20時間程度 ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。 柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 ■魅力ポイント: 社内見学あり/業界経験者優遇/入社後の職種変更なし/残業月20時間以内/服装自由/5日以上連続休暇取得可能/マイカー通勤可/オフィス内禁煙・分煙/社宅・家賃補助制度/食事補助あり/退職金有/転勤無 変更の範囲:会社の定める業務
松巳鉄工株式会社
【群馬・安中市】生産技術(機械) 〜U・Iターン歓迎!群馬を代表する建機部品メーカー〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県安中市松井田町行田6…
350万円〜649万円
正社員
【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中】 ■職務内容 同社生産技術職(機械)として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)に関する、量産立ち上げ/改善・設備開発/改善・設備保守などに、ご経験に応じて携わって頂きます。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整逆流防止、流量調整等々、油圧の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。 食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。