GLIT

検索結果: 8,842(4101〜4120件を表示)

株式会社デンソー

最先端の 設備づくりを変革するITシステム開発

製造技術・プロセス開発

愛知県 刈谷市(本社)

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「最先端の 設備づくりを変革するITシステム開発」のポジションの求人です 世界初、世界一の設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築をご担当頂きます。 最新のIT手法を使ったシステム開発を社内外と連携して作り上げていく仲間を募集しています。 【職務内容】 ・モノづくり/設備づくりのDX動向調査 ・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入 ・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援) ・社外ベンダーとの共同開発 【募集背景】 VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。 また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。 そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。是非とも我々と世界初・世界一の設備づくり工場を築いていきましょう。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

ステアリング技術開発・設計<次世代車両/新型車用>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■意のままに気持ちよく運転できる操舵フィーリングを実現する良品廉価なステアリング関係の各コンポーネント技術開発・設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・ステアリングギヤ技術開発・設計 ・ステアリングコラム技術開発・設計 ・EPS技術開発・設計 ・上記各コンポーネントの要求仕様策定 ・仕入先様、関連部門と協業したステアリングシステム開発 <入社後のキャリアパス> 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ステアリング技術を起点にシャシー領域全般に関する知識を深め、最終的には、同社のシャシー領域全体をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 <仕事のやりがい・魅力> 運動性能、操縦安定性、乗り心地を担うプラットフォーム部分を担当するため、ダイレクトに車両運動性能に影響を与えることができます。また、車両の電動化/自動化の拡大に伴い、より高度な技術を追求し、自らが思い描くクルマづくりを体現できる環境があり、主体的に業務に携われます。

東証プライム上場の日系総合重工メーカー

機械設計<固体ロケット用のエンジンブースター開発>

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

ロケットエンジンブースターの機械設計として、業務をご担当いただきます。

世界第5位の外資系半導体検査・計測装置メーカー

ソフトウェアエンジニア<障害者採用>

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社のソフトウェアエンジニアとして以下のアプリケーションソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ※顧客の工場に設置するKLA社製装置と顧客の工場のホストコンピュータとの通信のサポートをするオートメーションソフトウェア開発、及びデータ管理ソフトウェア開発業務となります。

非公開

エンジニアリング業務(生産設備/ユーティリティ設備)

製造技術・プロセス開発

佐賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

設備設計やユーティリティ設備の管理など業務の幅は広いですが、協力して業務を遂行する明るい雰囲気の職場です。 工場建設(新設、増設、改造)における建物、生産設備、ユーティリティ設備のエンジニアリング業務を担当していただきます。 ・基本設計(レイアウト、機器、配管、制御、電気、土建、建築、空調衛生、ユーティリティ)、見積仕様書の作成と見積取得、建設工事管理等、設計・建設に係る一連の業務も担当していただきます。

非公開

ギヤ設計・開発

機械・機構・実装設計・開発

鳥取県、東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■ブラシレスモーター及び減速機の設計・開発を担っていただきます。 ※このポジションでは、自ら手を動かしながらも「全体設計の構想」「仕様の提案」「チーム連携」にも関われるのが特徴です。 大手OEMやTier1と直接やり取りする機会や、モータ/回路/制御を横断した設計環境があり、技術志向の高い方にとって非常に刺激的な現場です。 【具体的には】 ・スパー/遊星/ヘリカルギヤの強度・耐久設計 ・KISSsoft使用による歯形・寿命・NVH評価 ・材料(樹脂・金属)選定、熱処理・成形設計 ・試作・構造検証・量産最適化(各部署連携) 【将来の展望】 入社当初は設計担当に携わって頂き、将来は部下を持ち指導出来るマネージメント業務を担っていただきます。

非公開

機械設計<衛星通信機器等>

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 グループ会社の業務に参画し、衛星通信機器等の構造設計業務を担当 ※将来的には、チームリーダーとして活躍いただくことを想定したポジションです。 ※ご経験やご希望に応じて最初に担当いただく業務を決定しますが、個産製品の構想設計~詳細設計~評価・生産現場フォローまで一連の業務に携わることが可能です。

株式会社ディスコ

メカエンジニア<台湾/韓国大手顧客担当>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■半導体製造装置、および付帯装置の機械設計業務をご担当いただきます。 入社後、業務経験を積むことを目的に、他社の案件をご担当いただく可能性もあります。 【具体的には】 将来的には、TSMC/Samsung/SK Hynix社のいずれかの担当者として、主にグラインダや、ダイサーなどの機械設計に携わって頂きます。 入社数年後には、海外出張の可能性もございます。 【具体的には】 ・ サブミクロン単位での制御が必要な機械装置の設計業務 ・ 搬送系、光学系、微少位置決め装置、軸受け部など装置全般を担当 ・ 新規開発or既存製品のカスタマイズについては能力適性に応じて応相談 【海外出張について】 ・難易度の高い仕様調整や、新台装置の立ち上げ、特殊仕様のインストール、およびトラブル発生時に海外出張(最大半年程度)の可能性がございます。 ・稀ではあるものの、緊急トラブル発生時には、翌日には海外顧客先へ出張いただく可能性もございます。 【業務のやりがい】 ・上流から下流まで幅広く業務に携わる事が可能です。 ・開発チームは、機械設計、ソフトウェア開発、電気...

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

電池制御装置・機器部品開発<ハイブリッド車・電気自動車>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

カーボンニュートラル実現に向けた各種の技術開発に不可欠なキーデバイスとして、世界中で高性能電池の開発が進められています。 同社では、安心・安全・高品質な電池ユニット、制御システムを一貫して社内開発しています。 この中で電池制御装置・機器部品に対しては、顧客の安全や電池の保護を担う、高電圧電池制御コンピュータ、高電圧電池電圧センサ、高電圧リレー、高電圧ヒューズ他の高電圧部品について、高い信頼性と品質を保証するための設計・評価を行うを業務となっています。 【具体的には】 ●電池ユニット用制御装置・機器部品の設計・開発  −電池制御コンピュータの仕様設計・ハードウェア設計  ー制御システムのプラットフォームの設計・開発  ー電圧センサ・電流センサ・温度センサ・インテリジェントワイヤ・冷却ブロアの設計・開発  ー高電圧リレー・ヒューズ・コネクタ・ジャンクションブロックの設計・開発 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー

株式会社メイテック

機械エンジニア<東海エリア>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県、岐阜県、三重県、静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■1974年創業で、エンジニアアウトソーシング分野のパイオニア企業です。日本最大規模かつハイレベルなエンジニアが多く在籍し、大手メーカーを中心に上流の設計業務を担い、顧客製品設計開発の支援をしています。約50年の歴史を誇り、日本経済を牽引しているリーディングカンパニーとして長年に渡り日本のものづくり産業を下支えしています。そんな同社にて、今まで培ってきた豊富なご経験を活かしてみませんか? 【プロジェクト例】 ◎モビリティ ・EV・電動化の要/大型自動車のエンジン冷却部品開発 ・車載電子部品(防水コネクタ、オイルフィラーハウジング等)の開発 ・非内燃機関製品の製造に伴う生産技術設計業務 ◎FA/ロボット関連 ・半導体製造・洗浄装置の設計開発業務 ・農業用収穫ロボットの機構開発業務

非公開

生産技術支援担当<リチウムイオンバッテリー>

製造技術・プロセス開発

東京都

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

リチウムイオンバッテリーの生産技術支援担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■主な業務 ・試作開発品の組立 ・電池特殊工程(溶接、ファンクションテスト)に対する、設備要件・治具製作および保守メンテナンスのサポート ・組み立て工場(EMS)での生産技術支援 ■副次的な業務 ・設計開発支援 ・電池パック評価支援 ・量産品の立ち上げスケジュールおよび生産計画の立案

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

新型車の燃費・電費性能企画<目標設定・改善施策など>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■新型車プロジェクトにおいて、車両の性能や競争力を左右する燃費・電費企画の責任者として、燃費・電費目標の設定および改善施策を担当いただきます。 燃費・電費目標基準の達成と市場競争力の向上を目指した、燃費・電費目標設定をおこない、目標達成に向けた改善施策を各部品担当者と連携して担います。 地球環境への配慮と製品の競争力を高めることに貢献するとともに、プロジェクトの推進において重要な役割を果たします。 【具体的には】 ・各市場(日本/ASEAN/欧州等)の規制や競合車両を踏まえた燃費・電費目標の策定 ・空気抵抗・重量・タイヤ特性・パワートレーン特性等の諸元評価・要因分析 ・チーフエンジニア・設計・実験部門との改善施策の企画と合意形成 ・プロト車両等を活用した燃費試験や目標達成見通しのシミュレーション検証 ・関係会社や海外拠点との共同開発プロジェクトへの参画 【仕事のやりがい、魅力】 ■“車の売れ行き”に直結する性能(燃費・電費)に関わることができます 燃費・電費は今や顧客の購買決定に大きな影響を持つ性能。あなたの決めた目標が、実際の販売競争力に直結します。 ■車両1台を俯瞰して調...

非公開

次世代エンジンの研究開発<機械設計領域>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■世界一の高性能、かつ高品質な同グループらしい魅力あるエンジンの商品化(HEV向けを含む)に向けたエンジン設計業務を担当していただきます。 ●エンジン設計業務 ・エンジン本体部品(ピストン、シリンダーヘッド、ブロック等)領域 ・吸気、排気、燃料関連、各種センサー、アクチュエーター部品領域 ・ECU、ワイヤーハーネス、エンジン冷却システム領域 【魅力・やりがい】 世界最高の魅力あるエンジンを設計、研究し商品化することがミッションです。熱効率やクルマとしての性能を極限まで向上させるため 徹底的に突き詰めて解析し、より多くの顧客により高性能なエンジンを届け、「運転する楽しさ」と「環境への負荷低減」の両立を目指します。年齢や社歴に関係なく、起案したテーマが認められれば、そのままプロジェクト責任者として自らのアイデアを具現化でき、街で同グループ車を見て「このクルマのエンジンは自分が開発した」と自らの仕事の成果を実感できるなど、エンジニアとして非常にやりがいを感じられる環境です。

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

生産準備、生産技術<プレス工程/ボデー・シャシー部品>

製造技術・プロセス開発

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

■プレス量産ラインを担当する生産技術エンジニアは、安くて良い商品を短期間で顧客に提供するため、製品の開発・設計段階から生産・品質ノウハウを織り込み、高付加価値・低コストのプレス型・プレス設備の生産準備を行っています。 製品設計・試作・評価への参画や、生産準備、量産確認まで一貫して行い、同社のグローバル競争力の向上に貢献しています。 車両デザインの高意匠化・軽量化・高強度化や、CASE時代に対応する大きな車両構造の変革に合わせた画期的なプレス成形の新工法・新工程の開発も行っています。 新しい計測・評価技術の開発・導入を通じて、プレス加工の未知の現象を明らかにし品質を定量値化して良品廉価なクルマづくりに貢献する仕事も行っています。 【詳細】 プレスの生産準備業務や生産技術開発 (生産準備企画・SE(Simultaneous Engineering)・ダイフェース設計・型設計・工程整備・設備導入・要素技術開発) 【PR】 車両の開発から工場での量産まで幅広い領域での業務や、世界各国に広がる幅広いフィールドで活躍できることが魅力です。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・...

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

搭載設計<車載ディスプレイ>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■コックピットに搭載される各種ディスプレイの筐体設計をメインに担当していただきます。 ディスプレイはドライバーや乗客が車両の情報にアクセスしやすくするためのインターフェース機能として、安全性や利便性を向上し、ユーザーエクスペリエンスを向上することを期待しています。また安全性・快適性・操作性を高めるために、新しいコックピットのディスプレイを企画・設計もお任せします。 【具体的には】 ・ディスプレイ機器の搭載設計(車載レイアウト、筐体設計、樹脂設計など) ・ディスプレイ制御に関する仕様書作成・検証・評価 ・関連部門や仕入先との仕様調整・折衝業務 <担当製品> ・ヘッドアップディスプレイ:運転中、視線を前方から逸らさずに情報(速度、ナビなど)をフロントガラスに投影する装置。 ・センターディスプレイ:ナビゲーション、エアコン、オーディオなどを操作する車両中央の大型タッチディスプレイ。 ・メーターディスプレイ:スピードメーターやタコメーターなど、ドライバー正面にある計器表示画面。 【仕事のやりがい、魅力】 ・コックピットのユーザー体験を根本から変える先端領域に携われます。 ・筺体設計で...

非公開

機械設計<航空機用ジェットエンジン部品>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にてエンジン部品のいずれかに関わる設計業務を担当していただきます。

非公開

ソフトウエア開発<外観検査装置システム>

製造技術・プロセス開発

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステム開発、技術開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・生産現場で稼働する高可用なデータシステム、あるいは、生産現場の品質・生産性を向上するデータ分析・診断型のアプリケーションソフトウエアの開発 ・現場システムの基本アーキテクチャの将来構想・技術開発 【期待する成果】 生産現場において、生産や品質のデータの重要性は増しています。それにともない現場のデータ通信量は飛躍的に増加しています。これらデータを活用するための高可用なシステム、高い開発生産性を実現したデータシステムの実現、あるいは、顧客の生産性・品質向上の価アプリケーションソフトウエアの実現を期待します。 【この仕事の魅力】 新技術を採用することに壁がありません。開発者自身が顧客の現場で効果成果を確認しながら進化させていきます。現場に近いことは厳しいこともありますが、モノづくりのダイナミズムがあります。 【部・チームの業務概要】 外観検査システムの、撮像システムを含む装置ハードウエア、装置内で稼働する画像処理を応用したソフトウエアと、ネットワークを介して、...

三菱自動車工業株式会社

EV/PHEV/HEV用電動パワートレインのシステム先行開発

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントまたは実務推進リーダーをご担当頂きます。 【具体的には】 ・車両要求性能を満足する電動パワートレインシステム設計 ・車両要求性能を満足する電動パワートレイン制御設計 ・先行開発車両の試験、評価 ・電動パワートレインシステムのデザインレビュー <部署の役割> 次世代の電動車の先行開発。 ・電動車の走行性能、燃費性能の検討 ・EV/PHEV/HEV走行システム、電源システムの設計 ・実験車両の評価、計測 <やりがい・成長できる点> ・自ら開発した車両が世の中を走っていること。 ・車両メーカーの業務の中でも、電動化は新技術であり、最先端の技術を切り開いていけること。

本田技研工業株式会社

【栃木】四輪新機種開発における車体プレス部品の仕様構想検討業 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車体プレス部品(ドア・ボンネット・ルーフ・サイドパネルなど)の新機種開発において、製品仕様構築から金型・生産設備成立性検討までを担当。CATIAやJ-STAMPなどを用いた解析、3D設計検討を行い、安全性、剛性、成形性などを総合的に評価します。 【職務詳細】 ■デザイン・設計連携による生産成立性の検証 デザイナーや車体設計部門と連携し、新機種を生産現場で実現可能かを検証。その結果を製品図面やデザインへフィードバックし、製品仕様に反映します。 ■金型仕様構想と生産設備検討 金型設計部門と連携し、金型工程や生産設備の成立性を検証。生産現場での実用性を考慮した金型仕様書の作成を行います。 ■新機種推進 商品企画のプロジェクトリーダーや他の生産領域、工場と密に連携し、新機種の立ち上げに向けたプロジェクト全体を推進します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

生産技術

製造技術・プロセス開発

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■生産技術担当として新製品開発にともなう生産技術開発、設備導入、既存設備の更新・保全、各地工場への水平展開、などをご担当いただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード