希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,169件(12601〜12620件を表示)
株式会社アルプス技研
【大阪】生産技術 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
プロジェクト先による プロジェクト先に…
450万円〜650万円
正社員
~リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供~ 【職務概要】 ・生産技術業務 ・工程設計 ・設備検討 ・治具設計等 【職務詳細】 ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 ・最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ヒップ
【福井】機械設計 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
福井県内 プロジェクト先による 変更の…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自動車・家電製品・通信機器・航空宇宙機器、ロボット等の設計開発及び解析業務を担当頂きます。 ※勤務地や仕事内容などご希望等をもとに一緒にプロジェクトを決定していきます。 【具体的プロジェクト】 自動車内外装・駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信・OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、その他、航空機、各種製造装置 他多数 -------------------------【お勧めポイント】------------------------- 【技術者のために作られた会社】 元技術者の代表が技術者の働きやすい環境を考え会社作りを行っております 【勤務地の限定】 勤務地を選ぶことが出来、転居を希望しない方に関しては転居しないよう対応 【定着率93.4%】 福利厚生多数、残業時間20~30時間、営業としっかりと相談をして案件決定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【システム機械のプロジェクトマネジメント】コミュニケーション力を重視/上場機械メーカー/フレックス
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
大阪市住之江区(Osaka Metro…
400万円〜900万円
正社員
【配属先部門の担う役割】 当社が製作する各種システム機械(真空装置、食品・医薬機械、押出成形機 など)の計画から完成、そして引渡しまでの全過程におけるプロジェクトマネジメントを担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 身近な製品である、タッチパネルを搭載したディスプレイ、飲料や調味料・化粧品・医薬品の生成に必要なシステム機械、今後成長が期待されるペロフスカイト太陽電池など、さまざまな生産工場で使われる機械装置のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 主に案件の受注後より、計画・設計・調達・製作・輸送・建設・試運転・現地引渡しに至るまで一連の管理をしていただきます(受注前の段階からアサインされるケースもあります)。工程管理はもちろん、予算管理までワンストップに担うため、社内関係部門の調整やお客様との打合せ対応、協力会社との連携、自社工場内または協力工場での組立・試運転の確認、現地工事の確認と幅広くプロジェクトに関わっていただきます。 各プロジェクトは平均するとトータルで1年間ほどかかり、ご経験や能力によっては複数案件にアサインされる可能性もございます(2~3案件程度)。 【仕事の進め方】 担当するプロジェクトにより多少の差はありますが、お客様および社内関係部門、そして協力会社との折衝や調整業をも行いながら、受注から完工までワンストップで対応していただきます。 電話やメールでの関係各所とのコミュニケーションがメインです。加えて定例会議への参加や組立工場および現地工事の視察等もございます。 入社後は現場OJTを通じて少なくとも1~1.5年程度は先輩社員とペアで行動していただく想定をしております。 【テレワーク】 週1~2回程度(ただし、個人差あり) 【残業】 平常時はほとんどなし(試運転期間や案件の重なりにより30~40時間程度の月もあり) 【出張の有無】 ・装置製作期間(設計・組立、約1年間):月1~2回程度(日帰り又は1泊程度) ・現地工事期間(約1~3ヶ月):期間中は現地常駐 ※工事期間中は現地付近のホテルに居住。月1回程度、会社経費による帰阪可能。 ※入社後当面はありませんが、海外での現地工事出張の可能性があります(主に中国や韓国など、約1~3ヶ月)。 【転勤】 当面なし
株式会社テクニカルエージェント
【愛知/小牧】機械設計※年間休日122日/大手メーカーとの直接取引多数
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
愛知県小牧市
400万円〜500万円
正社員
大手自動車系メーカーを中心に様々な業界のメーカー様にてご勤務をいただく機械設計エンジニアをお任せします。 多くの案件が5年以上を目安とした長期案件のため、長く安定して地場で働きたい方にお勧めの企業様です。 ※本案件での常駐先は極東開発工業株式会社様となります。 ■配属例: パワーゲートや、タンクローリーなどの特装車両の設計業務です。 客先の仕様に合わせた設計をおこなっていただきます。 CADはInventor、AutoCAD
株式会社神戸製鋼所
【山口】生産技術(銅板の操業管理・設備改善企画) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
長府製造所:山口県下関市長府港町14番…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 入社後は担当スタッフとして、製造設備の操業管理や生産技術の改善(品質・コスト・生産性)、設備投資の企画立案を担当していただきます。※溶解室へ配属予定です。 【職務詳細】 ・入社直後の業務:日常的な管理を通じて、製造設備の操業維持管理に必要な知識を習得し、各操業指標のモニタリングを行います。 ・半年~1年後の業務:製造設備の品質・コスト・生産性改善業務や設備投資の企画推進を担当します。 ・ひとり立ちまでの期間:経歴に応じて約1年程度で一人前として業務を推進していただくことを期待します。 【魅力・やりがい】 銅板工場で製造している端子および半導体用銅合金板条は、自動車の電動化をはじめ、暮らしのDX化に欠かせない素材です。同社は特許も取得した独自技術により、顧客ニーズに応え続け、業界トップクラスのシェアを誇っています。業界トップランナーとしてものづくりに携わり、社会の未来を創ることを実感しながら業務ができます。 自らが作り上げた鋳塊が製品としてお客様に届けられる喜びは、上工程にいるからこそ経験できるものです。また、スクラップ(原料のリサイクル)の活用などを通じて社会貢献を実感しながら、自身の成長の幅を広げることができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
半田重工業株式会社
【愛知】生産技術(NC関連業務) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
愛知県半田市東億田町16 JR武豊線「…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 技術部にて、生産技術職を募集しています。 NC旋盤やマシニングが多く配置されている同社工場の(設備老朽化更新/新品番立ち上げ)をお願いする予定です。 【職務詳細】 ■設備導入 ■レイアウト検討 ■製品立ち上げ ■付帯設備設計製作 等 ファーストミッションとしましては、製造部より吸い上げられたより専門的な知識が必要な困りごとに対して取り組み、同社製品や工場のことを理解してもらう活動から始まります。 慣れてきた段階で、NC・マシニングに特化した技術職として活動ができます。 その他ご自身で学びたいこと・獲得したい知見などは、部署内で相談いただければどんどん学べるように基幹職もサポートをしてくれる体制があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【瑞穂】 正社員求人です。
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都西多摩郡瑞穂町 最寄駅:「JR昭…
550万円〜750万円
正社員
防衛省向け航空機用エンジンのいずれかの機種担当として、油圧・燃料機器(ポンプ/アクチュエータ/燃料制御機器)の製造工程および整備工程の検討・設計・改善等をお任せいたします。これらの機器はIHIが独自に設計している製品と海外ライセンス製品とがあり、IHI独自の製品はお客様(自衛隊・米軍等)と、ライセンス製品はお客様に加えて海外エンジンメーカーとの交渉や会議のに参加する機会もあります。 ◆一連の製造・整備工程のレイアウト設計・改良設計・改善検討 ◆各エンジンの整備マニュアル(英語/日本語)を理解し、現場作業者に向けた指示書の作成 ◆各種工程における技術検討・試験装置やツールの開発および導入検討 ◆不具合調査や関係会社・部門との各種調整/対応 関連部門(事業部・生産管理・品質管理・現場部門)とともに、各整備工程におけるボトルネックの解消や、プロセスの見直しにも携わっていただきたいと考えています。補機はエンジンを稼働させるために欠かすことができない補助機能をもつ機器として、エンジンに無くてはならない重要なコンポーネントです。今後は次期戦闘機用エンジンの開発が進んでいく見込みであり人材が必要です。将来には課内の製造・整備工程を担う中核となる人材となっていただくことを期待しています。 【アピールポイント】 ジェットエンジンの補機としては、燃料制御装置、ポンプ、アクチュエータ、バルブの他にもフィルター、タンク、ノズルなど多くの種類があり、これらに対して、例えば整備時は、分解作業から洗浄、検査、修理、組立、試験作業まで全ての工程を担当出来ることが、補機生産技術者としての一番の醍醐味です。自身が携わった補機が付いたジェットエンジンが空を飛び、国を守ったり、旅する人を支えたりする、やりがいに溢れたポジションです。ジェットエンジンは国産開発機種もあれば,海外メーカーとライセンスを締結して製造、整備を行うライセンス機種があります。担当する機種によっては海外メーカーとの業務もありグローバルに活躍する機会を提供できます。現在、数十年に一度の大きな転換期である国際共同開発機種(次期戦闘機用エンジン)の立ち上げを迎えており、組織としての生産技術力が試される重要な局面であり、様々な挑戦を行うことができます。
トヨタ紡織株式会社
【愛知:リモート】自動車用シート開発担当※微経験求人/豊田市 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
愛知県豊田市亀首町金山88 愛知環状鉄…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 東証プライム上場企業である同社にて、トヨタ自動車向けシートの開発業務をお任せします。 第1シート設計部では、トヨタ自動車向けのシート設計を担っており、国内のみならず海外へ出荷している自動車づくりに携わる機会が多くあります。 【職務詳細】 ・シートASSY構成部品のパッケージ検討、構造計画 ・シート構成部品の3Dデータ作成、図面作成、部品表作成 ・開発課題の対策検討 ・客先、仕入先との図面DR ・客先、仕入先、社内関係部署との打ち合わせ、日程調整 ・報告資料作成 ・社内システムによる設計変更、発注処理 ■柔軟な働き方 週2~3回程度、社員の状況に合わせて柔軟に在宅勤務も導入しています。 開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせて対応しています。 ※海外出張がある場合は、年1回程度、滞在期間は1~2週間程度の予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クボタ
【大阪】油圧システム開発
機械・機構・実装設計・開発
大阪府堺市堺区匠町1番地11 南海高野…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 油圧機器開発専門部署にて農業機械・建設機械に搭載する、 クボタ独自の油圧機器・システムの研究・開発業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には以下の業務をお任せします。 ■油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ■システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ■新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ■上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) 下記テーマに取組んでおり、いずれかの案件にて 力を発揮していただくことを期待しております。 ◎大型トラクタ用の新たな油圧システムおよびそれを構成する油圧機器の開発 ◎建設機械用の新たな油圧システムの開発 ※製品開発部門の本機製品技術部等の関連部門と 連携しながら仕事を進めていただくことになります。
東証一部上場 フードサービス持株会社
(東証一部上場)外食事業の持株会社:外食店舗の機械装置の設計・開発マネージャー
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
品川区(天王洲)又は横浜製作実験施設
500万円〜800万円
正社員
直営の外食店舗における、 ①装置設計、開発および企画立案 ②試作機の製作および検証実験 ③開発装置のシステム設計
油圧・減衰制御技術を駆使し、自動車や産業機械向け部品をグローバル供給する油圧機器メーカー
【勤務地:埼玉県深谷市 特装車両事業部 キャンピングカーの設計・開発】経験者を募集しています。
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県深谷市
450万円〜750万円
正社員
キャンピングカーの設計・開発を担当して頂きます。 例えば、 ・キャンピングカーの外観や間取り・内装の設計 ・照明、電気系統の設計 ・寝室、家具、トイレ、厨房等の設計・提案 ・カスタムデザインの設計・提案
非公開
【グローバル×カーボンニュートラル】製品の設計職◙国内トップシェア事業を持つスタンダード上場メーカー
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県厚木市 の変更の範囲:本社のみ…
450万円〜600万円
正社員
◙技術職【機械設計/制御設計】◙ 【業務内容について】 ガスの流れや圧力を正確に制御する製品(ex.バルブやレギュレータ、噴射装置等)の 設計・開発をお任せします。 同社の手掛ける製品は、機械設計にとどまらず、機械・電気・制御が融合した 「メカトロニクス製品」であり、複合的な高い技術が求められております。 【具体的な業務】 (1)ガス制御製品(バルブ、調圧器、流量制御機構等)の構想・設計 (2)電磁弁・センサ・モータ等と連動する制御系の構築 (3)製品試作、機能評価、量産設計への落とし込み (4)他部門や顧客との技術仕様のすり合わせ 等 (5)新規開発案件の製造における工程設計 他 ※機械だけでなく、ガスの流れ・圧力を電気信号等で制御する技術領域です。 ※「エネルギー制御」「流体制御」「機械×電子の融合」等のご経験は特にマッチしますが、 活かせると思えるご経験をお持ちの求職者様も是非エントリーください。 ※ガスヒーター、燃料供給装置、ガス制御圧力コントロールユニット等を イメージが近しくなります。 【企業/職務としての魅力】 地球環境保全に貢献するガス燃料エンジン、各種規制に適合した ガソリン燃料エンジンへの燃料供給システムを構築し、基本システムをベースとして、 グローバルなニーズに合わせた幅広い提案の実現を目指しております。 メーカーとしての上流工程や新製品の開発に携わることができます。 業務内容変更の範囲:同社内業務全般 【勤務時間】 ・8:10~17:10 フレックス制/コアタイム 12:45~15:00 ・休憩時間:65分 ・残業時間:10時間程度/月
非公開
【栃木・芳賀町】サーキュラーデザイン・解体知能化要求策定/日系大手自動車メーカー
機械・機構・実装設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ・開発サイドのエンジニアと連携しながら、部品のリサイクル・リユースがしやすい将来の自動車設計要件を検討します。 ・使用済み自動車からの高効率かつ高品位な資源回収を目指し、最適な解体・破砕・再資源化手法を検討して頂きます。 ・技術研究所や社外のパートナーに対し、サーキュラーエコノミーに必要な新技術に対する要求を検討します。 ■魅力・やりがい ・循環社会実現の観点で当社の陸・海・空関連製品全般に関わることができます。 ・新規事業企画部門であるため、経営層への直接提案を行う機会が多いチャレンジングな部門です。 ・アメリカやインドなどの海外市場における資源循環戦略企画も進めており、グローバルな視野で業務に取り組んでいただけます。
株式会社ビーネックステクノロジーズ
機械設計エンジニア
機械・機構・実装設計・開発
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門…
500万円〜750万円
正社員
【機械設計】 ・構造設計、筐体設計、機構設計 ・仕様打ち合わせ ・詳細設計、CAE解析、図面作成 ・部品・製品の性能評価(耐久、強度、振動など) ・他部署との打ち合わせ ・スケジュール管理・調整 【プロジェクト例】 自動走行車の開発・設計/航空機エンジン部品の設計/産業用ロボットの機構設計/鉄道車両用モータの設計/プラント配管レイアウト設計 ★世界的に有名な自動車メーカーとその関連企業での勤務することができます! ★最先端の技術と設備を使用した開発環境 ★グローバルなプロジェクトに携わるチャンス ★現場OJTやメンター制度もあるので、安心してお仕事スタートしていただけます。 ★長期的に活躍でき、先端技術に携われるのでキャリアアップが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【品質管理(家電)・メーカ-、商社で品質管理・製品開発経験・年休120日・年収~ 850万円】■角田、東京、大阪
品質管理・テスト・評価
角田ITP(宮城県角田市小坂上小坂1番…
450万円〜900万円
正社員
■【具体的内容】 ・製品分野ごとにチームを組織し品質管理を担当 ・品質基準、評価方法の確立 ・新商品の担当で「設計品質評価」および「工程リスク予測」による新商品立上げ業務 ・協力メーカー、OEM先への品質管理・指導 ・市場クレームの分析と原因に対する再発防止対策業務 ・BtoB向け顧客対応(相手先訪問説明) ★当社は自社で企画から開発、製造まで一貫して行っており 裁量権をもって働くことができる環境です。 ★ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、 お客様を満足させられた喜び、 売上に貢献できる喜びを共有したい方に向いています !
東証上場 精密機器メーカー
東証上場 急成長・グローバル企業の設計開発エンジニア(航空機用部品)(宮崎、東村山)◆年間休日120日以上◆
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
宮崎市、東村山市
500万円〜800万円
正社員
航空宇宙事業本部の製品設計に関わる以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・製品設計、工程設計、治工具設計、試験、強度解析 ・試作・評価 ・共研含む研究開発案件と関り、開発から量産への対応他 ・引合の段階から顧客と対峙し技術提案をしながら受注までアシスト ・Web会議やオンサイト(海外出張)での顧客との議論
フードサービスチェーンの経営、販売システム・食材加工システムの開発
(東証プライム上場)外食、小売事業等の各社経営:メカトロ技術主任の募集
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都品川区(西大井)
350万円〜550万円
正社員
店舗、工場の生産性向上、品質安定化を実現するための機器開発業務をお任せします。日本を始め、世界各国に広がる当社グループの店舗や工場すべての現場が対象です。 自動化ありきではなく観察を通じて問題の本質を見極め、Try&Errorを繰り返しながら課題解決のための最適な手 段を自ら設計、開発し現場へ提供する。プロダクトアウトではなくマーケットインの発想で日々の業務に取り組ん でいます。ユーザーも実践の場もグループ内にあり、開発に関わる全てのプロセスに携われることができるのが当 社ならではの強みであり、自身の仕事の成果が会社の成長にとどまらず社会問題の解決に貢献していると実感でき る点も、やりがい、喜び、達成感に直結しています。 *出張は状況によってはあり得る。残業見込みは月20時間程度。
エムケーカシヤマ株式会社
【長野】自動車部品の摩擦材開発(佐久市) ※転勤なし
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
長野県佐久市小田井1119 JR北陸新…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自動車用部品であるブレーキの摩擦材開発をお任せします。 【職務詳細】 摩擦材の開発、改良、試験などをお任せいたします。 ブレーキの性能を上げたり、 異音を最小限にするために原材料の配合率の変更や 原材料の組み合わせの変更を行います。 純正部品を研究し、 純正部品と同等かそれ以上の製品の開発を行っていただきます。 クライアントにより車の売れ行きが異なり、 求められているものも変わるため営業担当と打ち合わせを重ね、 ニーズに沿って精度を上げて頂きます。 開発期間は1年程で、材料ごとに担当がわかれており、 基本的には一人で開発を進めていきますが、 同じ内容をみんなで行っているため相談しやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
鈴木製機株式会社
【静岡】機械設計職(掛川市) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
静岡県掛川市下垂木2428-1 天竜浜…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社が製造販売を行う垂直搬送機・コンベア等の、輸送用機器の設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■取引先へのヒアリング/営業同行 ■輸送用機器の設計業務 ■納品後のヒアリング/改善・検証 【取り扱い製品概要】 垂直搬送機・コンベアは、業界問わず工場内に設置され、荷物の輸送を手助けしています。同社は月間30台・年間360台程納品しています。 ■垂直搬送機:軽荷重から重荷重まで幅広い製品があります。 ■小荷物専用昇降機:多種多様な現場で省力化の一翼を担う製品です。 ■コンベヤ:パレット搬送を標準化しています。 ■ポーリフトZERO:同社オリジナル製品。時代に合わせて進化しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】音振性能開発エンジニア(e-POWER・EV) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 e-POWER・EVを搭載する新型車のパワートレイン音振性能開発をお任せします。 特にフィジカルフェーズにおける性能評価を行い、フィードバックサイクルを回しながら、品質を高めお客様にお届けする業務で、以下いずれかおよび複数の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・実車、システムベンチ、ユニットベンチを駆使した音振性能評価と分析 ・他車の性能進化や規制などの市場動向を踏まえた目標設定 ・エンジン、モーター、減速機などの発音部位究明と対策立案、実機検証 【職務の魅力】 同社の電動化戦略の柱であるe-POWER・EVの音振性能開発に従事することにより、最新の電動化技術やクルマに対する深い知識を習得できる職務です。また社内のみならず自動車業界、さらには社会動向や環境問題への影響力・貢献度を実感できます。 音振性能は、お客様が乗ってすぐに感じられる車の第一印象ともいえる性能の為、さまざまな立場、分野の方と協業を行います。高い技術力のみならず、ビジネス視点も兼ね備えた車開発全体のリーダーを目指すことができます。
