GLIT

検索結果: 20,977(20821〜20840件を表示)

株式会社テクノプロ

【京都】機械設計 〜プライム市場(旧東証一部上場)上場/残業20時間/国内トップクラスの技術力〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

各クライアント先(京都府) 住所:京都…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

機械設計エンジニアとして、取引先(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場に常駐いただき、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・【医療用機器】手術支援ロボット用手術器具の設計開発業務 ・【通信モジュール】5G通信用モジュールの製造装置の開発 ・【自動車】衝突解析<安全性能開発> ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 ■キャリアステップ: 派遣先ではチーム体制を取っていることが多く、リーダー、マネジメントに進んでいただく方もいれば、専門知識を活かして製品開発に携わっていただくこともあります。またキャリアアドバイザーや研修講師に進んでいただくことも可能で、ご自身の人生設計に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の魅力: (1)当社の研修制度は他社もご用意されている一般的な研修制度だけではなく、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。また常時キャリアUPを提供するアドバイザーや現在の業務内容の適性、志向性を考慮し別の案件をご提案するなどの適正化を図る部署があったり会社としてのサポートは全面的にバックアップしています。 (2)TOEIC(R)や技術関連の協会など各団体と連帯した研修センターを全国4箇所開設。入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

日野自動車株式会社

【第2新卒歓迎】【東京/オープンポジション】開発(バス・トラックの設計/実験/評価)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

日野・本社工場 住所:東京都日野市日野…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

トラック・バスの開発/製造/販売を手掛け、世界90か国以上の国・地域へ展開している当社にてトラック・バスの量産開発業務をお任せします。 《詳細》以下いずれかの開発業務をお任せします。 【設計】車両レイアウト、エンジン、トランスミッション、シャシ、ボデー、電子部品、電装品 等 【実験・評価】パワートレーン、車両に関する各種性能、耐久性評価、シミュレーション評価、モデルベース開発 等 《教育体制》トラック・バスについての知識は、入社後の研修や配属先部門でのOJTにより習得していただきますので、ご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社時想定ポジション ・設計開発 ・評価 ・実験 ■仕事の魅力: 国内ではドライバー不足や環境規制、海外では大気汚染や交通渋滞などの社会課題を解決すべく、今後益々の需要が見込まれます。年間5000万トン弱の貨物が輸送される国内物流でトラックが担う割合は90%以上。当社は物流機能の大部分を担うトラックを供給し社会インフラを支えます。 ■日野自動車について: ◇海外販売台数が6割以上を占めるなど、約100ヵ国・地域に製品を供給し、世界各地の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車を発売以来、EV、FCEV等の電動化に積極的に取り組んでいます。 ◇過酷なレースで知られるダカールラリーに33回連続挑戦し完走を果たしています。

レッキス工業株式会社

【東大阪/転勤無】自社製品の開発※未経験歓迎/完全週休二日/平均勤続年数20年の機械工具メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア

東大阪本社工場 住所:大阪府東大阪市菱…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/平均勤続年数20年/完全週休二日/年休125日/腰を据えて働くことができる企業】 ■募集背景: 同社は、パイプマシンや各種切断機、融着機などの企画、設計、製造、販売を行っており、日々進化する市場ニーズに応えるための新製品開発を推進しています。持続可能な社会の実現を目指し、環境配慮型製品の開発にも力を入れており、今回はその一環として商品開発職を募集します。 ■業務概要: 商品開発職として、同社の幅広い製品群に関わる新製品の担当をしていただきます。市場のニーズを捉えた製品開発を行い、同社の技術力をさらに高めるとともに、持続可能な社会の実現に寄与する環境配慮型製品の開発にも貢献していただきます。 ■職務詳細: お客様からご要望をいただいたり、社内で新製品開発の計画が上がったりした際に開発が開始します。 同社の営業がお客様へのヒアイングを行い、その情報に基づいて仕様検討などを行います。 他にも、3DCAD入力作業、完成した新製品のテストなどがあります。 ひとつの製品の開発期間は3か月から半年ほどで、基本的にチーム全体で一つの製品の開発に取り組みます。 ■組織体制: 商品開発部門は20代から50代の方までの20名程度おり、経験豊富な技術者と若手エンジニアが協力し合い、チーム一丸となって新製品の開発に取り組んでいます。 チーム内では自由な意見交換が推奨され、斬新なアイディアを積極的に取り入れる風土があります。あなたの経験とスキルを活かし、共に成長していける環境が整っています。 ■キャリアパス 3年〜5年ほどでリーダーにつくことができ、その後は課長職など、キャリアアップできる環境があります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、パイプマシンや各種切断機などの製品開発において高い技術力を誇り、環境にも配慮した製品開発を積極的に行っています。地震に強いPE管や省エネ照明、バイオオイルなど、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが評価されています。また、馬術部を有する企業として、ホースアメニティ事業も展開しており、多岐にわたる事業で社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハーモテック

【甲府/未経験歓迎】装置ロボットの機械設計◇特許10件以上保有!賞与平均4.0か月/育成体制◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:山梨県甲府市住吉4-1-3…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■当社の事業概要: ・半導体ウェハ搬送装置の開発・製造(売上全体の9割以上を占める) ・ロボットハンドの開発・製造販売 └ 食品・アパレル業界の製造段階の搬送ロボットとして使用されております。 ※ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。シリコン(ケイ素)の単結晶でできたものが一般的で、これを特に「シリコンウェハ」といい、自動車からスマートフォン、エアコンなど電気がかかわるものには欠かせない部品で、受注が伸び続けています。 ■業務詳細: ・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作) └ 担当フェーズ:打合せ(営業同行)〜開発・仕様検討・構想設計〜基本設計〜評価〜量産化・据付まで一貫して対応します。入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。 └ システム:3D AutoCAD ・外注のための協力会社との折衝・調整業務 └ 外注フェーズ:設計・据付の一部を外注しております ・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます ■教育体制: ・教育体制:OJT(実務)× 社外・社内研修(入社初年度に4,5件ほど実施)を掛け合わせて段階的に専門知識や実務について学んでいただけます。 ・自走できる人材を育て、裁量ある自由な環境で働いていただく:顧客や案件の状況によって部内での調整は当然必要ですが、自走して業務にあたれる方であれば、月の残業ボリュームや業務の進め方など、裁量をもって自身でスケジューリング・調整しながら働いていただくことが可能です。 ■働きやすさ: 有給取得100%を実現しており、前日の申請で取得可能です。当社社長が有給取得を推奨しており、世間が休みではない、混雑しない、価格も安い時期に旅行や休みを楽しみ、人生を楽しんでほしいという想いをもっていらっしゃいます。 ■本業務のやりがい、面白さ: 当社では新しい技術の開発に力を入れており、結果として10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力してもらいます。 ■今後の事業展開、社長の想い: 将来的にはAIにノウハウを覚えさせ、それを活用することで当社の技術を世界に広げていきたいと考えています。

セレンディップ・テクノロジーズ株式会社

【滋賀県/転勤なし】自動車部品の機械設計/平均年収540万円/2023年定着率100%/年休123日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

滋賀県内の顧客先 住所:滋賀県 受動喫…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/完成車・Tier1メーカーへの配属あり> ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 各プロジェクト先にて自動車部品の機械設計・開発をお任せします。 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先が主な配属先です。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風 フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすい環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収568万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【首都圏】機械設計エンジニア(車関連・OA機器・生産設備など)※福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(首都圏) 住所:東京都 受動喫…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要: ◇各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◇自動車・航空機・船舶・家電・通信機器、生産設備・半導体製造装置など、民生機から産業インフラまで、幅広い案件があります。 ◆機械系プロジェクト例: ◇エンジン・トランスミッション・内装部品など各パーツ開発(自動車) ◇ノートPC・デジタルカメラなどの構造設計(OA・AV機器) ◇化学・発電プラント生産準備、海外プラント立ち上げ(生産設備) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社綜合キャリアオプション上越

月22万円以上!〔部品の組立て〕日勤!週末休み!<上越市>

機械・機構設計(自動車・各種機械)

上越工場 新潟県上越市三和区 国道1…

249万円〜

雇用形態

派遣社員

¥高時給1300円¥◇長期安定のお仕事◇未経験者*経験者歓迎!働きながらスキルUP↑学歴不問 *★*—————————————————*★*   ♪がんばった分だけ稼げちゃう♪   長くじっくり働きたい方にオススメ◎  *★*—————————————————*★* 世界中のブルドーザーやクレーンなどの建設機械の 主に足回りの部品組立てのお仕事です♪ アットホームな職場でともに働く仲間を大切に思い合い助け合える環境です 未経験からスタートのスタッフ多数活躍中です! 物造りの楽しさが味わえます スキルアップにつながるお仕事です↑↑↑ 毎月うれしい「皆勤手当1万円」あり◎ ヤリガイのあるお仕事をお探しの方にオススメです♪ ★☆★☆★ お友達紹介キャンペーン《増額中》★☆★☆★  紹介した方も 紹介された方も  それぞれ[30,000円]をプレゼント!! ※各キャンペーンには支給条件がございます。 ※既に別のお仕事を紹介させていただいているなど情報の行き違いの際はご容赦ください。 【仕事内容】 [部品組立てSTAFF] 世界中のブルドーザーやクレーンなどの建設機械の 主に足回りの部品組立てのお仕事です 様々な大きさの部品があります 最初はベテランの先輩の指導のお仕事スタートなので未経験で安心スタートできます 当社スタッフも多数活躍中です!! 毎月うれしい「皆勤手当1万円」あり◎ 頑張った分 しっかり稼げます☆ ◆少しでも気になった方!!!◆ まずは職場見学から始めてみませんか??? 実際のお仕事を見ることで職場の雰囲気もつかめます。 お気軽にお問い合わせください!!!

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県/芳賀町】燃料電池領域研究開発業務・それに付随する業務※未経験から挑戦可【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 燃料電池領域研究開発業務それに付随する業務 水素タンク耐久テストの準備、実施。(テスト準備時にクレーン、玉掛、フォークリフトの作業有) 耐久テストのデータ整理、分析、資料まとめ。 【変更の範囲:会社の定める業務】 使用ツール: 各種計測装置 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【高崎から通勤可能】車体内外装部品の3Dモデルデータ作成◇住宅手当など福利厚生◎/教育体制◎【群馬】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇CATIA V5を用いたモデリング ◇既存図面、モデルデータの修正、更新対応 ◇3Dプリンタを用いた試作部品作成 ◇設計部署との部品企画・形状等の協議、調整 ◇上記に係る会議参加、書類作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

※未経験歓迎※【宮城/福島/山形】未経験から機械系エンジニアへキャリアチェンジ!!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産管理・製造管理

1> 顧客先(機電) 住所:宮城県名取…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【売上規模1,300億/22000名規模の中核企業/定着率96%/日本一教育・人材育成に投資する企業】 勉強して手に職をつけていきたいと考えている方、自分に自信を持てるようなキャリアを築いていきたい方など未経験から技術職にキャリアアップしたい方、是非とも当社求人情報へご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 初回配属時にアサイン可能性のある職務内容は下記の通りです。 ・半導体製造装置に関わるメンテナンス ・半導体関連製品に関わる歩留まり改善、評価業務 ・ガラス繊維メーカーでの設備保全 ・除害装置のメンテナンス 未経験からスタートし、段階を踏みながらものづくりの上流の工程にステップアップを目指していただきます。 当社での経験や、充実の研修制度を活用することで将来的には機械設計職などの職種への挑戦も可能となります。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

日本メカテクノ株式会社

【京都・長岡京】生産設備の機械設計★社員の90%が設計者★年休120日&残業平均18.8Hと働き方◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府長岡京市神足七ノ坪1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜利益率10%以上の超安定企業/抜群の働きやすさで入社3年後定着率90%以上/上流工程に携わることが可能!生涯設計業務をしたい方におすすめ〜 ■担当業務: 大手自動車メーカーのリチウムイオンバッテリーを製作する機械をはじめ、 自動車部品、電子部品、電機部品、医薬品など様々な業界の生産設備(自動組立機、自動検査機、省力機械)を提供している同社にて、自動化設備の機械設計業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ご経験やスキルに応じて下記のような業務をお任せいたします。 ・機械設計(構想設計〜詳細設計) ・打ち合わせ、仕様検討、見積もりの作成 ●期間:案件にもよりますが、1つの案件の設計には約3か月~4か月ほどかかります。 ●チーム編成:制御設計のエンジニアとチームを組んで設計していただきます。(2~10名) 同社の設計する機器・設備はオリジナルで、一部のユニットや部品ではなく全体を製作しています。 社内でいちから設計・試作検討を重ね、1台の機械へと組みあげていくため設計したものが組み上げられていく様子を見ることができ、設計職としてのやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 機械設計 約35名 制御設計 約35名 20代〜60代の幅広い年齢層の技術者が活躍中です。 ■働き方: 年休120日(完全週休二日制・土日祝) 有給取得:平均11日 残業:平均18.8時間 ■魅力: 【安定成長/圧倒的ニッチトップを確立する企業】 当社は「生産システム構築力」を軸に成長してきました。新しく開発された最先端技術商品の生産システムを提案し、自動組立技術はもとより、自動検査技術、加工技術、情報処理技術を含めた高度な複合技術で、世界の生産ライン開発を支えています。各業界のメーカーをはじめ規模とやりがいが大きいものがメインとなり、様々な設計案件に携わりたいエンジニアが多数在籍しております。 【技術者集団】 当社は社員80名のうち9割が設計ポジションに所属している「技術者集団」です。大手FA機械メーカーで勤務していたメンバーが多いため高度な知識を保持しており意見交換をしながらスキルを磨くことができる環境です。また、最新技術に関する講演会なども行っており、技術者の方がやりがいを感じて働いていただけるために努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城/自動車開発に携わりたい方歓迎】電動車用電源系統合ユニット製品の構造設計/年休122日#763【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車用 電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)構造設計 ・顧客からの機構・構造に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う構造設計/筐体設計(強度・耐振動・絶縁設計・冷却) ・3D CAD/CAEを用いた構造設計 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)の構造設計を担当して頂きます。具体的には製品全体レイアウト、筐体設計、配線設計、冷却設計、耐振・環境適合設計等を行い自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータ等 電力変換製品のハードウェア設計開発をしてます。今回、拡大する電動化車両に対し、新たな価値の創出として電源系製品の統合ユニット開発に着手致します。開発品の特徴としては、ワイドレンジ電圧に対応しながら複数機能統合した小型統合ユニット 及び独自の昇圧技術を用いたバッテリー電圧切り替えユニットとなっており、車両の効率を高め拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。 また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社オージーエヌ

【西三河/転勤なし】<働き方改善したい>機械設計/年休122日/スキルUP/住宅補助有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県のいずれかの顧客先への配属です …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×スキルアップが叶う〜フレックス制度/岡崎・豊田の西三河への配属メイン/年休122日/完全週休二日制/人柄重視の採用/社員の仲の良さも自慢です ■配属について: 豊田・岡崎の西三河の取引先の開発部門の中にある当社のチームに配属され、チームメンバーと共に開発を進めていっていただきます。拠点の移動もそれほどございません。※可能性は低いですが、名古屋配属の可能性もございます ■業務内容: 三河エリアを中心に自動車などの生産技術領域において、3D・DXを活用した生産準備・機械設計を中心とした業務に従事します。 ≪具体的には≫ (1)お客様との仕様のお打ち合わせ・見積提示 (2)3Dデータでの設計(構想設計・詳細設計) (3)2D図面の作成 ※(2)(3)は同じCADソフトを利用します 〜下記動画を参考にぜひご覧ください〜 https://www.youtube.com/watch?v=Oc8z8LdLKcI ≪取引先≫ トヨタ自動車、アイシン、ジェイテクトギヤシステム、マキタなど大手のお客様とのお取引を行っております。 ■なぜ機械設備で3D設計を行うのか: 機械設備の設計は2Dで行う企業が多い中、同社が3Dで行うのは情報伝達の効率性を重視しているからです。2Dの図面には日本語が多用されていて海外のエンジニアには理解できないため、情報量の多い3D設計を始めたことがきっかけですがこれが競争力の源泉です。 ■なぜ大手顧客との取引があるのか: 同社は、受注した仕事をただこなすのではなく、業務を含めたプロセス全体の効率化を常に提案していく姿勢で取り組んでおり、大手とは信頼を徐々に厚くして参りました。技術者集団として高い技術力や人間性から安定した取引を進めております。雰囲気を知っていただくためにもまずはご面接でお話しできますと幸いです。 ■働きやすい環境: 同社は、働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。若い従業員が多く、縦割りの人間関係がなく意見など風通しの良い社風です。 *フレックス制/服装自由/月平均残業時間10〜30時間/転勤無/住宅手当/独身寮 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カネカ

【兵庫/豊岡】太陽電池事業におけるICT/自動化等の技術開発担当 ※東証プライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

豊岡開発センター 住所:兵庫県豊岡市神…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社では、中期経営計画に掲げる通り新規事業や既存事業の生産性向上・競争力強化に向け、サステナブルに繋がるモノづくりのDX化やDX投資を積極的に行っております。 製造現場における省人化、スキルレス化、コストウダンの実現に向けて自動化を加速させていく必要があるため、これらのテーマを共に推進いただける方を募集しております <業務内容>従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 入社後、まずは当社の太陽電池事業を対象に、ロボット技術・ロボット活用による各種製造ラインの自動化技術開発・自動化設備導入等の業務をご担当いただきます。 具体的には、テーマの探索(作業分析〜構想)、機械設計・ロボットのプログラミング作成、設備導入、試運転、導入立上げの一連のプロセスに携わっていただきます。 <ポジション・やりがい> 技術開発の主担当として、新規テーマの探索〜適用を一気通貫で実施いただく重要なポジションです。担当領域を限定しないため、専門性を磨くだけでなく専門領域を拡大していただくことができる環境です。 <キャリアパスプラン> 業務経験や各種研修制度等の活用を通じて、専門性や技術領域を拡大しながら、生産技術やプロセス開発部門における技術開発テーマのリーダーを担っていただきます。経将来的には適性や志向性も考慮の上、スペシャリストや組織管理者となっていただくことを期待しています。 <出張> あり(目安:国内月1回程度) ※担当案件によっては海外出張の可能性があります。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 変更の範囲:会社の定める業務

田辺工業株式会社

【幕張】プラントの機械設計※資格支援制度が充実/勤続年数16.7年/賞与6.7カ月/長期就業◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

幕張エンジセンター 住所:千葉県千葉市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/コロナ禍でも業績安定/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務: プラント建設における機械の基本設計や 見積、精算業務などをお任せします。(新築、増築がメイン) 仕事の流れとしては、営業からの依頼→見積作成→受注→設計のリーダーとして協力会社への設計依頼、施工図の取り纏めを行って頂きます。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(3~6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務

三蓉エンジニアリング株式会社

【呉駅徒歩3分/転勤無】機械設計<年収450万円〜>年休124日/カーボンニュートラルに貢献【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県呉市中央1-6-9 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇競合4社のみで引き合い多く業績好調/木材加工機プラントの企画販売を行う同社にて機械設計/CO2削減へ貢献◆◇ ■業務内容 自社で企画販売する<木材をチップ化する加工機プラント>の機械設計をお任せします。装置には基本図面があり顧客要望に合わせてアレンジしていく設計業務です。同社は製造は外注しているので企画業務(営業と同行し技術折衝)や設計に集中できます。 営業段階から対顧客折衝にも関わることが出来ますので、お客様のニーズや反応を直接聞きながら仕事ができます。また試運転の際の立ち合いもありますので自分の設計したものがカタチとなる充実感が得られます。 ■就業環境 ・年休124日、土日祝休み、有給化取得しやすく働き方〇 子育て中の方も活躍中! ・導入先は全国にあり、出張機会があります(営業同行時…1〜2日程度、据付2週間程度、メンテナンス1週間程度) ■キャリアアップ ・入社後まずは過去納入実績がある製品やマイナーチェンジの対応等比較的易しい業務からお任せします。(機械設計業務の一部分です) ・ゆくゆくはプラント全体の設計や製品開発業務等キャリアの幅を広げていただくことが可能です。 ・また外部講師に依頼し月2回勉強の機会を設けております。こちらで機械設計、機械材料、材料力学など様々な知識を習得できます。 ■当社製品について ・家屋解体材、森林未使用材から木材チップを製造する各種破砕機、粉砕機、フルイ機、選抜装置、搬送装置。木材チップの用途は再生紙、木質ボード、炭、堆肥として利用されるマテリアルリサイクルが7割、蒸気、バイオマス発電の原料として利用するサーマルリサイクルが3割です。 ・木材のエネルギー利用がCO2の削減につながることはもちろん、 間伐材の活用拡大は森林の適切な整備や保全に寄与しています。また廃棄物の再利用を促進する建設リサイクル法の制定や、震災によって再生可能エネルギーの可能性に対する注目と言った時流もあって、業績は順調に推移しています。 ・機械の金額規模感は平均7〜8千万、大型案件で2億程度。2001年からの導入実績は約250台に上り、全国42都府県で当社開発の環境プラントが導入されています。主要得意先は川崎重工業グループの株式会社アーステクニカ、石膏ボード最大手の吉野石膏株式会社をはじめ、約210社導入しております。

株式会社富士テクノソリューションズ

【大阪府堺市】農機メーカーでの設計業務◆世界各国に製品を送り出す魅力◆富士テクノG/年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:大阪府堺市 最寄駅:南海…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績/就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%/長年の実績と信頼により大手メーカーの開発に関われます〜 【求人のポイント】 ◎福利厚生充実、有給取得率80%と働きやすい環境です。 ◎アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内農機のトップクラスメーカーでの設計業務をお任せします。 スキルに応じて詳細設計〜モデル作成まででいます。 <対象物> 農業機械や建設機械です。 <ツール> CATIA-V5 ■魅力: 国内問わず世界各国に製品を送り出す魅力さや自身のキャリアアップしながら社会貢献できるやりがいを感じられる環境です。 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【広島県】技術職ポジションサーチ(機械・電気系)※「勤務地」×「職種」あなたの希望をお聞かせ下さい【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:広島県福山市 受動…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! <機械/電気技術者>として、ご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます。 ■配属先一例: ・大手自動車メーカー様 ・半導体製造装置メーカー様 ・航空機器メーカー様 ※あくまでも一例となります。 ■具体的な職種例: 機械設計/電気設計/生産技術/設備保全/プロセス開発/デバイス開発等 ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士電機株式会社

【茨城】構造設計(配電盤、制御盤) ※東証プライム上場/大手電機メーカー/各種手当充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

筑波工場 住所:茨城県稲敷郡阿見町香澄…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年休126日・平均勤続年数20.4年など就労環境良好&福利厚生充実/東証プライム上場/1923年創業・売上高9000億規模の大手総合電機メーカー〜 ■業務内容: 配電盤・制御盤、及びこれらに使用される電機機器収納用の筐体の受注品設計(外形組立図)、生産設計(製作図)、標準化、CD推進 ■パワエレシステム事業部について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高1兆円規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日126日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。

三菱重工業株式会社

【兵庫/高砂】機械設計(プラント向けポンプ)※グローバル活躍可/機械設計のご経験者歓迎・業界不問◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界未経験も歓迎◎/開発〜設計〜アフターサービスまで一貫対応/年休126日/社会インフラを支える多角事業展開メーカー】 ■業務内容:水・エネルギー部では、様々な製品分野のポンプの開発・製造を行っており、今回は「特殊仕様ポンプ(高圧・大流量)」の機械設計をお任せいたします。 ◎水素ステーション向け: ・極低温・超高圧液体水素昇圧ポンプに関する引合対応・計画設計 ・詳細設計 ・部品手配・試運転支援・アフターサービス 等 ◎海底資源揚鉱向け: ・ポンプ開発に関する開発計画・設計 ・部品手配・技術開発・要素試験・検証機試験 等 ◎高温ガス炉向け: ・ヘリウム循環機の開発に関する開発計画・設計 ・部品手配・技術開発・要素試験・検証機試験 等 ■最終使用例: ・原子力/火力発電向けポンプ ・船舶向け推進装置 ・脱炭素社会に向けた水素インフラ向けポンプ ・海底資源揚鉱向けポンプ など ■社会貢献性:世界的な気候変動への関心の高まりを受け、脱炭素社会の実現に向けた国際的な動きが活発になっている中、職務を通じてこれらの世界的情勢やニーズに応えていくことができる社会貢献性の高い仕事です。 ■業務範囲:開発〜設計〜アフターサービスまで一貫して担当いただきます。オールマイティーな技術者としてご経験を積んでいただけます。 ■出張について:海外出張も多く、グローバルに活躍することができます。お客様やパートナーとの打合等がメインの数日〜1週間程度の出張が多いですが、製品の試運転対応となると数週間〜数か月となる場合もあります。 ※海外エリア:米国、欧州、中国、東南アジア各国 ■組織構成:当グループは総勢約45名で、ベテラン社員も多く在籍しており、必要な技術や知識についてのサポート体制は整っています。グループの半数強が開発・設計を担当しており、半数弱がアフターサービスを担当しています。 ■組織風土:営業・管理部門と同じフロアに集まっていることから、上司や同僚との距離が近く、情報共有や意思決定が早く、風通しの良い職場です。また、社員同士のコミュニケーションやリフレッシュしやすいスペースを設置する等、より良い職場環境づくりにも継続的に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード